育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8550453

子どものころ、ライフセーバーっていたのかな

0 名前:匿名さん:2020/06/06 23:44
私、現在、50歳。
祖父母の家が神奈川の葉山町にあった為、夏に遊びに行くと、水着のまま歩いて行き、一色海岸で泳ぐのが恒例でした。
その当時、海の家とかが出てたのは覚えてるんだけど、あそこにライフセーバーっていたのかな?

今年は、海水浴場開設を見送る場所が多いみたい。
そうなると、ライフセーバーの設置はない。
だけど、海は入れるから誰でも泳げる。
だから、水難事故が増えるのではという危険性があるという記事を読みました。

家族で行く海水浴場には今だと必ずいるけど、私が覚えてないだけど、昔からいたのかな?
あの方たちの存在は本当に安心なんですよね。すごいと思います。
1 名前:匿名さん:2020/06/07 00:05
48歳。
由比ガ浜だけど、ライフセーバーは居たはず。
遊泳禁止区域で泳いでいると注意されたよ。
弟とほったらかして遊んでて、
寂しくて泣いていた弟が監視小屋に保護されたことあるし。
2 名前:匿名さん:2020/06/07 03:22
私も一色海岸にはよく行ったよー

ライフセーバーいたと思います。
くらげに刺されてぶぁーーっと帯状疱疹みたく赤く腫れてしまって助けを求めたら救護センター(小屋)に連れてかれました。
3 名前:匿名さん:2020/06/07 08:22
監視員はいたけどライフセーバーとはちょっと違って、『監視』『救急への通報』だけでほんの浅瀬以外での『救助』はしなかったと思う。
ライフセーバーというのが外国にあって、それが日本に入ってきたはず。
調べたら1961年に赤十字社が講習して救助員資格を与えているけど、常駐していた海岸は僅かだったよ。
だから私も監視員以外は見たことがない。
1977年に日本では設立されてるから、ちょうど10才のとき。
確か小学高学年のときライフセーバーという言葉が世間で話題になっていたから、その設立のニュースをしていたのかも。
4 名前:匿名さん:2020/06/07 08:34
地方だけど、ライフセーバーがいるところといないところがあった。
近くの小さな離島にボートで乗せてもらって行って泳いだりしたことも。
5 名前:匿名さん:2020/06/07 10:54
主さんと同じくらいの年齢。
日本海側の海水浴場だったけどライフセーバーいたよ。
うちは自分の家(太平洋側)の近くの海水浴場じゃなくて、母の実家のある県(日本海側)に行った時海水浴に連れて行ってもらったんだけど海に夕日が沈むのに驚いた。
子どもだからねー。
6 名前:匿名さん:2020/06/07 11:26
ライフセーバーって
名前じゃなく
監視員はいたよ。
7 名前:匿名さん:2020/06/07 11:31
昔ライフセーバーのロゴをモチーフにしたグッズみたいなのはやらなかったっけ?
私は多分それでライフセーバーを知った気がする。
NOT監視員。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)