育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8558643

藤井七段のご両親に子育ての秘訣をお尋ねしたい。

0 名前:匿名さん:2020/06/09 17:53
きっと持って生まれたものが違うのは百も承知なのですが…

若干17歳、史上最年少でタイトル挑戦権獲得し、魔王と呼ばれる渡辺明棋聖に挑み
早速1勝。

彼の親御さんにどういった子育てをしてきたかお尋ねしてみた芋いのです。
1 名前:匿名さん:2020/06/09 17:59
お尋ねしてみた芋ればいいのです。
2 名前:匿名さん:2020/06/09 18:01
芋⁉
3 名前:匿名さん:2020/06/09 18:02
お尋ねしてみて欲し芋です。
4 名前:匿名さん:2020/06/09 18:06
芋にこだわるね〜流しなさいな。
5 名前:匿名さん:2020/06/09 18:06
あのようなお子さんを産んでみた芋のね・・
6 名前:匿名さん:2020/06/09 18:07
そうは言ってもあれくらいの天才だと親が手を出す隙はないのでは?
本人がやりたいと言ったことを邪魔しないくらいがせいぜいという気がする。
(実際は知りません。ものすごく丁寧に導いたのかもしれないし。少なくともいい親であるのは確実でしょうけど)
7 名前:匿名さん:2020/06/09 18:18
育て方というより、ヒカルの碁みたいな感じだと思ってる。
8 名前:匿名さん:2020/06/09 18:20
>>7
お化け憑いてるの?
9 名前:匿名さん:2020/06/09 18:21
ご両親も良い接し方をされたと思うけど、案外曲者になりがちな双方の御祖父母さんらの良い距離感や接し方も相まって
藤井7段の土台が築かれたんじゃないかなと思う。
10 名前:匿名さん:2020/06/09 18:22
>>8
両親はいい感じの放任で、お爺ちゃんが囲碁と出会わせてって所かな?
棋士になるって言われて早々にgoサイン出せないもんな〜
11 名前:匿名さん:2020/06/09 18:35
モンテッソーリ教育だったよね。
幼稚園。
12 名前:匿名:2020/06/09 18:49
うちの子もモンテッソーリ教育をした。
同じ園だった子たちはそれぞれ優秀です。自分が興味があるものを見つけて突き進んでる。でもね、光が当たってる部分だけみて全てはわからないよ。何かに秀でるためには、何かを犠牲にしていたりもする。
13 名前:匿名さん:2020/06/09 18:52
>>12
いいんじゃないかな。
得意を伸ばしてそれが仕事に出来たら、それが一番だと思う。
就職では無く就社して、嫌なしご
14 名前:匿名さん:2020/06/09 18:52
>>13
嫌な仕事では続かない。
15 名前:匿名さん:2020/06/09 18:56
小さい頃遊んでたおもちゃが一時期売り切れになってたよね。
正方形の木の積み木みたいなやつで、
穴が開いてたり表面に彫りがあったりして
うまくつなぎ合わせて玉を転がすやつ。
うちの子も小さい頃同じおもちゃで遊んでたけど、
あの子のようには育たなかったわ…。
16 名前:匿名さん:2020/06/09 18:58
>>8
または、異世界転生したらプロ棋士になってました

みたいな。
17 名前:匿名さん:2020/06/09 19:11
>>15
確か、あのおもちゃは与えっぱなしで子供に遊ばせてるだけじゃ意味がないとか言われてなかったかな?
親がつきっきりでそのおもちゃで一緒に遊んでいくことで知育になるとか聞いたと思う。
18 名前:匿名さん:2020/06/09 19:13
私は東大伊沢くんだなあ〜
どうしたらあんな子が?
19 名前:匿名さん:2020/06/09 19:15
でもさー今更聞いてもどうにもならんし
孫に生かす、とか絶対いけないと思うわ
20 名前:匿名さん:2020/06/09 19:16
>>18
ぴったんこカンカンで伊沢くんの話聞けて好感持った。
良い先生に出会って、とてもいい機会にガッツリ叱ってもらえて考えが固まったみたいなこと話してた。
親御さんの子育てについても聞いてみたいと思う人だよ。
21 名前:15:2020/06/09 19:19
>>17
あ、そうなんだ。
私付きっきりだったよ。1人では出来なかったから…。
それがいけないのかと思ってたけどそれでよかったんだね。
でも同じようには育たなかったな。笑
でもあのおもちゃ好きでよく遊び理解してた子は
頭良い子になるだろうなと思えるおもちゃだったなー。
22 名前:17:2020/06/09 19:38
>>21
なんかね、好奇心を誘うような導き方?を親がしてあげるのが大事みたいなことをニュースキャスターが言ってたんだよね。
ボケーっと聞いてたからすごくアバウトなんだけど、、、
一緒に遊んでたんなら本当は十分に良い成長してるんじゃないのかな笑
謙遜かなぁ笑
23 名前:匿名さん:2020/06/09 19:45
>>8
そうみたいだね。
24 名前:匿名さん:2020/06/09 19:53
>>18
今更手遅れだけど、聞いてみたいよね。
25 名前:12:2020/06/09 20:27
私がやっていたモンテッソーリは、とことん子どものやりたいことを親は支えるやり方だった。興味を持ったことややりたいと言ったことは、危ないとかまだ早いとか言わず子どもがやれるように工夫した。針や包丁やアイロンも園では自由に使っていた(自由といっても秩序や決まりはあった)。数のしくみや形や図形を学ぶおもちゃもあった。うちで遊ぶものもかなり手作りした。時間のとらえ方も大人の基準で決めないようにしてた。
26 名前:匿名さん:2020/06/09 20:45
芋、芋、芋。。。可愛すぎる!
話が入ってこないよー!(笑笑)
27 名前:匿名さん:2020/06/09 20:48
モンテッソーリ教育は皆が皆いい結果になるわけじゃないけどね。
28 名前:匿名さん:2020/06/09 22:40
学生時代の友達がモンテッソーリの幼稚園に通わせていた。
親はすごく大変に見えた。(なんだかんだでほぼ一日拘束されていたように見えた)
でもお子さんはふたりとも性格もいいしいい学校に進んだ。
年子でモンテッソーリは大変だったのか、まとまって楽だったのか…。
29 名前:匿名さん:2020/06/10 06:12
>>27
モンテッソーリ教育が皆が皆良い結果じゃない、ということですが、どう言った部分からそう思われるのでしょうか?
30 名前:匿名さん:2020/06/10 06:19
天才がモンテッソーリ教育を受けたらただの天才を超えるということなのか。

凡人が受けたらどうなるんだろう。
自分はどう扱われたらどう変わっていたんだろう?
31 名前:匿名さん:2020/06/10 06:43
うちと一学年違いだけど、この年齢でゲーム機じゃなくてキュロボや将棋で遊ぶのが好きだったりって、普通の放任(放置)じゃないと思う。
もしかしたら当時は変わり者やかわいそう扱いだったんじゃないかな?我が家もゲーム機がなくて積み木やクーゲルバーン、レゴ、ボードゲームしかなくて、小学生の時に遊びに来た友人が赤ちゃんのおもちゃしかないじゃんって言ってた。
意識高めの家庭が、子供の自主性を重んじて見守る方針で育ててたんじゃないかな?そういう意味でモンテッソーリー系の幼稚園はあってたんだと思う。
目標がお受験や才能開発じゃないから、知育的なものを望んで入園するとあれってことになると思う。
32 名前::2020/06/10 07:11
モンテッソーリかー。

もし私がして
ものすごく成功しても
藤井君や伊沢君にならず
さかなくんになりそうな気がするよ。

子供同士で揉まれることで成長するタイプの子がモンテッソーリだと厳しいのかな。

長男はモンテッソーリが合うタイプだったかもしれないけど
次男は違うタイプだし
複数の子供だと大変そう。
レスに有った年子のモンテッソーリのママさん偉いね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)