育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8577541

学校は始まったけれど友達が出来ない

0 名前:仕方ないですよね:2020/06/15 20:00
高1女子

学校がやっと始まったけれど
部活もないし自己紹介もないし私語も禁止
友達が未だに出来ないみたいです

しかし何故か一部盛り上りを見せてきたらしく
どこで仲良くなるんだろう…と娘

でもこれは仕方ないですよね

コミュ強ではないので心配になります
4 名前:匿名さん:2020/06/15 20:13
>>3
じゃあ待ってたらいいよ。
何も変わらないし始まりもしないけどね。
5 名前:匿名:2020/06/15 20:21
そのうち自然に友達はできる。
入学前からSNS、どんな子か知らないうちから友達?
そこに乗り遅れたら仲間は入れない?
そんなわけないじゃん、高校生でしょ?
つまらないことで心配しないで。主さんが心配してたら娘さんも不安になるでしょ。
6 名前:匿名さん:2020/06/15 21:01
>>5
でもそういう話聞くよ。
既に入学前から友達できてたりすると、もう頑張って新たに友達作る必要もないから、ポツンとしてる子にわざわざ声かけることもないらしい。
もちろん、「そういうこともあるよ」って話なので、そんなこととは無縁な学校も当然あるでしょうけど。
でも、既に出来てたとしても、卒業まで、あるいはクラス替えまでの1年間、絶対に友達作らないってこともないだろうから、何かのきっかけで友達はいつの間にかできるだろうけど。

でも、普段なら入学後のオリエンテーション合宿や5月くらいの体育祭とかでクラスが固まったり友達できたりするんだけど、今年はそれもなかったからチャンスが少なくて大変なことはあるかもね。
7 名前:匿名さん:2020/06/15 21:29
一つだけ言えるとしたら、受け身では何も始まらないってことだよ。
8 名前:匿名さん:2020/06/15 22:09
うちもそうだよ。昨年は頑張ってしまって途中で息切れしたので、今年はマイペースで受け身で行くんだって。
うちみたいなのもいるし、いろんな子がいるので、焦らないでいこうね。
9 名前:匿名さん:2020/06/15 22:30
携帯とかでつながってるように見えても実はお互いうざがっていたり、回りが見るほど仲良くなかったりもするみたいだよ。

主さんのお子さんのように乗り遅れた感がある子がきっと他にもいると思う。
焦ってると周りが見えないこともあるから、冷静に。
馬が合う子がひとり居ればそれで良いんだし。
10 名前:匿名さん:2020/06/15 22:55
今年は大変かも。
むやみに話しかけられないし。
皆、どうしてるんだろうね。
11 名前:匿名さん:2020/06/15 22:57
>>5
そうだよね。そのうち友達出来ると思う。
ここって、最初乗り遅れたらもう無理だ、って決めつける人が居る。
変なの、と思って毎回読んでる。
12 名前:匿名さん:2020/06/15 22:57
>>5
甘く見てはいけません。
13 名前:匿名さん:2020/06/15 23:00
>>12
ギャル系の高校だとそうなのかもね。
頭いい子は、変な事しないから大丈夫なんだよ。
14 名前::2020/06/15 23:14
レスありがとうございました。

自分から声かけてみたら?とアドバイスしてみましたが
ふてて寝てしまいました。
泣いてるっぽくて辛いです。

分散登校でクラスの半分だけの出席で
席も飛び飛びみたいだし、うちの子は地元じゃないし同じ中学の子もいません。


少しづつ馴染んでいくにしてもまだ5日目?飛び石登校で

最初は「友達が欲しいか欲しくないか自分で決めるしほっといて!」と強気でしたが
内心揺れているようです。

大抵は出席番号近い所でお弁当食べたり部活同じだったり移動教室一緒にしたりで近づくものだけれど…。

今はLINEとかそういうのもありますもんね。
辛そう。

早く娘に気の合う友達に恵まれると良いなぁ。
15 名前:匿名さん:2020/06/15 23:15
大学生と高校生の娘がいる。
大学でも高校でも、たしかに入学前から繋がっているような人もいるらしいけど、全員じゃないし、繋がってるような人でもまだ流動的だからこれからだよ。

みんな1人になりたくなくて、最初は必死だからね。
ちょっとしたことを聞いてみたりして、話せるようになると良いね。
16 名前:匿名さん:2020/06/15 23:26
うちも高一女子だけど、親の私から見ても今回はかなり頑張ったと思う。

インスタ、Twitterなどやらない子なので、「入学前から繋がってる子達は沢山いるよ?どうする?」なんて話もしたけど、実際に顔合わせて友達になれないなんて事はないから、、、と。
とりあえず初日登校の日に頑張ってみる!ってドキドキしながら行ったよ。

入学式もないオリエンテーションもない。
表情も分かりにくいマスクしたまま登校して、間隔の空いた席に座って、笑顔でおはようなんて言える雰囲気もなく、みんな静かに座って会話なし。
誰とも話さず終わるのかと焦ったらしいけど、帰り際に近くの子に笑顔で話しかけたら、笑顔で返してもらえてそこで自己紹介したら意気投合して仲良くなれたそうだよ。
その子も誰とも繋がってなくてドキドキしてたらしい。

ほんの少しの勇気とタイミング、あとは縁なんだよね。
その子と一緒に乗った帰りの電車で、同じクラスに居た数人のグループの子たちを見かけて、もう一度勇気を持って話しかけたら、そのまま一緒にご飯食べに行こうとなってそこでまた意気投合。
その子達は入学前からインスタで繋がっていたらしく、二人は初対面と知って勇気あるとビックリされたらしい。
インスタで繋がるのもアリだけど、SNSなんかやらなくても友達は普通に作れる。
でもやはり少し頑張らないと無理だとは思うのよ。
今のところその時のメンバーで一緒に行動していて楽しいらしくホッとしてるけど。

だからと言って、メンバー全員これ以上友達要らない訳ではないので、今日も1人で居た子にそれぞれ話しかけたりしたけど、いまいち反応悪く空振りって言ってた。
それは単に合わない子なんだと思う。
他にも、話しかけようにも、終わったらサッサと逃げるように教室を出て行く子もいるらしくてね。
初日に出遅れたら居心地悪くてサッサと帰りたいのかもしれないけど、顔上げて周りを見たらきっと見ている子はいると思うのよ。

みんな一人で居たくないのは同じ、友達欲しいのも同じ。
でも作り方はそれぞれだから頑張るしかないと思うのよね。
ニコリともしない目も合わせない下を向いてる子には、待っていても誰も話しかけないと思うよ? 
無理しないで…と言いたいところだけど多少無理して頑張らないと今回みたいな場合は厳しいと思う。
17 名前:匿名さん:2020/06/15 23:38
>>14
声をかける勇気がないから、友達できないんだと悩んでるから、その一言に娘さん傷ついたかもね。
うちの娘なら、声かけるのもタイミングとか、どうすればいいかわからないんだよ!と言われたわ。
ごもっともと、引き下がったわ。
18 名前:匿名さん:2020/06/15 23:40
親のアドバイスなんて役に立たないこと多いから(うちの場合はね)
静観するしかないよね。
19 名前::2020/06/15 23:46
>>17
きっとそうなんですよね。はぁ?いつ?誰に?わかんないよ!って
1度声かけて貰って一緒に帰った子もいたんですが実は仲良しの子が他にいたみたいで(その日は居なかった)
そういうのでもショックだったのかしらーと(そういう経験あるからわかる)
まだまだ序盤ですし親が心配しちゃいけないなーと反省しました。
1年目の春は(春じゃないけど)もやもやしちゃいますね。
静観します。
20 名前:匿名さん:2020/06/15 23:48
何とかなるよ。
お母さんがオロオロしてはいけない。
辛いけど。
なんとかなる。
21 名前:匿名さん:2020/06/16 00:08
部活は?
うちの子の学校今週から部活始まったけど(都内私立)
部活に入っちゃえば少なくとも繋がりはできるんだし、取っ掛かりとしてはいいと思うんだけど。
22 名前:匿名さん:2020/06/16 00:50
うちも高1です。
入学前にあった登校日の時に学年LINEとクラスLINEが出来て入りましたよ。
3つ上の子もいますが、その子が高1の時もそんな感じでした。
娘さん乗り遅れてるかも。
隣の席の子にでもクラスLINEがあるか聞いてみたら?
招待されて入ったら、ちゃんと自己紹介した方がいいよ。
23 名前:匿名さん:2020/06/16 06:53
昨日から読んでましたが上手くアドバイスなんてできそうも無いのでスルーしてたんですが…

話しかけるとか無理ですよね…きっと。
それが簡単にできる子ならもう誰かと話せていて、悩んで無いんだと思う。

私もこの2年間、ずーと悩んできました。
ここでも何度すれ立てて励ましてもらってました。
そんな私から言えるのは、ここでも皆さんに言われたのですが、絶対に部活に入るよう伝えてください。
本人がウダウダ言おうが、後で辞めてもいいと思うので、部活に入れてください。

ウチは、入らない選択を子どもにさせてしまって高3の今までずーと1人弁当です。

昨日、初めてのお弁当日だったんですが、高校生活で初めて、ほんとに初めて前の席の子(たまたま2年でクラスが同じ)と、前後でお弁当を食べたようです。
※これもいつまで続くか分からないですけど…

脅かすわけでは無いですけど、初めのアドバイスを私のように間違えてしまうと、文化祭も運動会もずーと1人になってしまいます。
部活って大事でした。
勉強を優先するあまり、帰宅部を選択してしまって…

本人もしまった…と思ってるようで、大学は絶対にサークル入ると意気込んでいます。

私も、また気を揉む新学期がやってきたと憂鬱です。
24 名前:匿名さん:2020/06/16 07:11
>>0

うちも高校1年女子。高校は共学。

入学式は、新入生だけで各教室で、しかも一クラスを奇数と偶数に別けてやりました。
その後、zoomで授業や二者面談、SHR等。二者面談後は、zoomで自己紹介。
二者面談をしているから担任が、一人一人を簡単に紹介し、本人も少し自己アピール。
さらにその後は3日間位、担任がいくつかのグループに分けて、生徒だけでzoomで会話したりしたみたい。
今は分散登校だけど、学校側の工夫のお陰か、話しかけてくれる子達とLINE交換なんかできたみたい。
うちの子は、入学式で新入生代表で挨拶もしたから、娘の自己紹介の時に担任が改めて「入学式で挨拶してくれた〇〇さんです。」と紹介してくれたから、娘に興味を持ってくれた子もいるんだと思う。娘も自分から行く事が苦手だから、zoomでの交流は助かりました。
来週からは完全登校になります。
25 名前:匿名さん:2020/06/16 07:18
自分から声かけるの無理って思っているみたいだけど、みんながみんな自分から声かけなんかしてないと思うよ。
自分から積極的に声かけ出来る子もいれば、反対に自然と人から声をかけてもらえる子もいる訳で。
うちの娘は、何となく雰囲気でイケると思った子には自分からあいさつするみたいだけど、反対に声かけられることもあるらしい。
自分に合った雰囲気の子って何となく分かるんじゃない?
娘さんガチガチで声もかけづらいような雰囲気になってない?
26 名前:匿名さん:2020/06/16 09:12
>>25
自分に合った雰囲気の子って何となく分かるんじゃない?
娘さんガチガチで声もかけづらいような雰囲気になってない?


そんなのわかるわけないじゃん。
教科書通りになんて行かない。
27 名前:匿名さん:2020/06/16 09:19
>>26
そんなのわかるわけないじゃん。
教科書通りになんて行かない。


いやいやいや、教科書通りにやろうとしてるから友達できないパターンでしょ?
入学前に繋がらなくちゃ乗り遅れる!
LINEグループ入らないと友達できない!とか。
んな訳ないじゃん。
臨機応変にって言ってるのにそれが分からないとは残念。
極端な話、大人しい地味な子がパリピは無理でしょ?
生まれてから今まで友人が1人もいないならともかく違うでしょ。
何となく似てる雰囲気の子と気が合うんじゃないの?
何故それが分からないかなあ。
無理な理由が分かったわ。
28 名前:匿名さん:2020/06/16 09:22
塾行ってる?
うち、塾入れておけばよかったなーと思った経験から。
1年から塾行く子が多くて
塾で顔見知りになるものテだったなーと後で思った
29 名前:26:2020/06/16 09:32
>>27
簡単にあーじゃじゃん、こーじゃんって言わないでってことだよ。
あなたには簡単な事でもそれができない子は一定数いるんだよ。
それがわかんなかな・・・・・


お互いだよ。
分かんない人にはわかんないんだよ。どんな簡単な事でも。


>>無理な理由がわかったわ。

あ、私は主さんじゃないからね。


主さん
難しいですよね。
実際お子さんの学校での様子なんて親はわからないですものね。
仕方ない事なんだけど、仕方ないでほっておけないよね。
なんのアドバイスも無しでごめんなさい。
30 名前:匿名さん:2020/06/16 09:32
やっぱり自分から話しかけないと。

うちの子たちは性格が真逆で、上の子は友達ができにくいタイプなのよ。
高1の時はタイミングを逃して、高1の時は1年間ずっとボッチ飯だった。
それを聞いた時は私の方がショックで。
途中から入るのってかなり難しいのよね。
高2のクラス替えがチャンスだからと、自分から声をかけるように言って周りの子に話しかけてボッチ飯から抜け出せたらしい。

下の子は誰彼構わずしゃべりかけるので自然と休み時間には自分の周りに人が集まってくるらしく、友達作りに苦労したことないのよ。
昨日は初弁当の時間で、どうだったか聞いたら集まってきた子たち数人と一緒にご飯食べたんだって。
31 名前::2020/06/16 09:47
皆さん色々ありがとうございます

お弁当は短縮授業でまだなんです
もうじき始まりますが親がドキドキしてます
それともお弁当も個々で食べるように〜ってなるかもしれません(コロナで)

高校は遠い方で同じ中学の子もいないし同じ塾の子もいない

私語禁止、さっさと帰れという上の指示通りに動く子です
たぶん真面目に無言でさっさと帰ってたのでしょう

部活も最初はやる気でいましたが
課題の多さや帰りのラッシュを考えて帰宅部にする、と

この子は3年間ボッチかもしれない…と覚悟しつつ

まぁ…何とかなるでしょう…なるかしら?
32 名前:匿名さん:2020/06/16 11:54
>>31
部活はなんか入ると、一番手っ取り早く友達できるんだけどね。週二回だけの部活とか、ない?文化系で。
うちも友達作り苦手タイプでしかもsnsやる気なし子だったけど、ゆるーい部活に入ったらそこからまず知り合いが広がっていき、クラスにも友達ができていったよ。
とっかかりがあれば広がると思うから、がんばれ〜。
33 名前:匿名さん:2020/06/16 13:02
>>31
あー部活入らないんだ。
クラスに友達がいなくても、部活に入ってれば仲良い子できる確率がグンと上がるんだけどね。

私も帰宅部だったけどクラスに複数仲良い子ができたから三年間楽しかったけど、その子たちも最初は部活に入ってて始めはそっちが楽しそうだったよ。結局みんな途中で部活やめたからしっかりしたグループになったけど。

あとは通学が同じ電車の子がその中に何人かいたのも大きかったかも。
帰り道同じ方向の子とかいないかな?
34 名前:匿名さん:2020/06/16 14:24
>>31
なんだ、結局は消極的だし努力もしないってことか。
部活も入らないって?
友達作る気も高校生活少しでも楽しもうとする気も、既にゼロじゃん。
ならば大丈夫だよ親子でぼっち覚悟なんでしょ?
何とかなるよ3年間あっという間だから。
35 名前:匿名さん:2020/06/16 14:32
>>34
なかなかひどい言い方ですなぁ〜
36 名前::2020/06/16 15:42
うーん何がそんなに気に入らなかったんだろう

ご心配ありがとうございました
37 名前:匿名さん:2020/06/16 15:54
>>35
酷いけど、事実そうなんだよね。
友達できないって言ってる子は、いつも自分は何一つ変わらない、いつも離れた安全なところにいて、自分でなんとかしようと努力してないことが多いもの。
性格的にって言うけど、自分の性格は横に置いておいて一歩を踏み出さなきゃどうしようもないと思う。
たまたま話しかけられるかどうかは運だし。
その運に委ねてボッチのままでも、それはそれで運に委ねるという選択をしたんたから、ごちゃごちゃ言わなければいいと思う。
38 名前:匿名さん:2020/06/16 15:57
>>37
まあそうだよね。
うちの子もそんな感じだったもん。
39 名前:匿名さん:2020/06/16 18:14
私も>>34は真理だと思う。
言われる方はキツイかもだけど。

確かに、同じクラスとはいえ知らない子に自分から声かけるとか、出来てるグループに自分から入っていくのが難しい子の気持ちは分かる。
私もどちらかと言うとそっち側だから。
だけど、何度か言われてるけど、待ってるだけじゃ何も変わらないよ?
声掛けられなくても他にできることはあるよ。
そのひとつが部活に入ることで、ハードル低い割にかなり有効なコスパのいい手段なんだけどね。

ガッツリ部活でなくていいんだよ、週一活動のローターアクトやJRCでもいい。
なんなら幽霊部員だっていいんだよ。
要は「団体に所属してる」ってことが大事なの。
部員がひとりでないなら、所属してることで他の人との繋がりが否応なしにできるんだから。
簡単じゃない?

今できる敷居の低い方法の中ではいちばん取っ掛りやすいと思うんだけど、それすらしないってことはもう「自分からは何も動かない、やれることもしない」ってことだよね。

それじゃ何も変わらんわ。友達なんか出来ないよ。
黙ってそこにいるだけで他の子達が寄ってきてくれるような魅力がある訳でもないんでしょ?(実際そんな子はクラスにひとりいるかどうかだと思うが)

何がなんでも部活に入れってんじゃないよ。
やれることくらいしようよ、って言ってる。
部活入部が一番楽かなってだけ。
それもしないで友達が出来ないと泣くようじゃ、この先の人生もお察しだよ。嫌なこと言うけど。
40 名前:匿名さん:2020/06/16 18:18
>>39
それもしないで友達が出来ないと泣くようじゃ、この先の人生もお察しだよ。嫌なこと言うけど。


泣いてなんかいないけどね、主娘さんは。
41 名前:匿名さん:2020/06/16 18:37
「お察し」たまに見る言葉だけど、何がお察しなの?
42 名前:匿名さん:2020/06/16 18:49
うちは2年生。
上にも出てたけど、うちも張り切りすぎて
息切れしたクチです。
いきなり陽キャっていうの?7人グループに
入ってワイワイやってたけど元々そこまで
騒ぐタイプじゃないし部活命の子だし、だんだん
ずれが生じて三学期入ってすぐ思いきってその
グループを抜けたらしい。

そしたら自分がどれだけストレスためながら
過ごしていたかそこで初めてわかったって。

その後わりとすぐに休校になったからそのクラス
とはそのままお別れ。

先週から始まった学校は全員前を向いて私語厳禁で
お弁当食べているらしい。
さみしーと言いながら、今年はゆっくり友達
探すーと言ってます。
出来上がったグループもそのうち細胞分裂を
繰り返すかもなのであまり焦らなくて良いと
私は思う
43 名前:匿名さん:2020/06/16 19:09
>>40
別人だけど、#14で「泣いてるっぽい」とは書いてるね、主。
44 名前:匿名さん:2020/06/16 19:10
うちの、高2の息子は受け身のタイプで、友達から誘ってもらってやっと動くタイプです。
クラス替えで、息子だけ知っている友達のいないクラスになってしまいました。
本人最悪なんて言ってましたが。

今は、中学の時の友達グループとオンラインゲームやったり、高1での仲の良い友達ともコミュニケーションしているらしいです。

もう少ししたら友達も出来ると思います。
そっと見守りましょう。
今は、分散登校や短縮授業などで皆落ち着かない感じがします。
落ち着いたら、今の状況を皆で共感しながらお友達も出来ると思いますよ(^^)
45 名前:匿名さん:2020/06/16 19:47
>>41
いつも意地の悪いレスつける人がよく使うね、お察し。
46 名前::2020/06/16 20:12
出来ない事が悲しくて不安で泣いても良いじゃないですか〜ダメ?

察しって何を察したんでしょうこの先もダメダメだねって?


とりあえず「部活ユルいの入っておきなよ〜」と
「クラスLINE入れたら入っておきな〜」と
「友達出来るってよ〜」と言っておきました

「へぇー」って言ってたけど…

あとは本人次第です

どうなることやら

新学期は大変ですね

皆さん色々なアドバイスありがとうございました
47 名前:匿名さん:2020/06/16 20:16
>>46
別にダメなことなんてないよ。
不安で泣くのも、自分から行動起こしたくないのも全て娘さんの人生だもの。
この先どうなるか分からないし、親にできることなんて(愚痴聞くくらいしか)ないしね。

でも、だったらこのスレなんなんだろう?とは思うよ。
否定的なレスは聞きたくなかった?
まあ、あとはもう見にこないことだよ。締めたんだし。
レスが着いちゃうのは仕方ないけど、主さん的に解決したならもういいじゃん。
今年は特に仕方ないというか難しいよ。それは言える。
48 名前:41:2020/06/16 22:51
>>45
だよね、だよねー!
お察しとか使われたらイラっとするわ 笑
49 名前:匿名さん:2020/06/16 22:58
>>48
そりゃそうだよ。煽り言葉だもの。
絶対に(と言っていいと思う)いい意味でのレスに使わないよ。
あ、上で使ってるのは私ではないのであしからず。
でも他では使ったこともあるよ。
相手(そのスレの主とか)に対してクソだのなんだの言いたくないけど何か嫌な言葉をぶつけたいときとかに使う。
50 名前:匿名さん:2020/06/16 23:00
>>46
愚痴を言ってもいいと思うし、本人が悩みながら決めていくのも勉強だよね。
主さんの対応でいいと思うよ。
51 名前:匿名さん:2020/06/16 23:07
主さん分かるわー
子供から、悩みを打ち明けられたら心配になるよね。
でも子供って親の知らない所できちんと頑張って行動してるから、ここで言われている行動しない子は…的な意見は、そんなに気にしなくて良いと思います。
お子さんが泣いてくれてるなら安心出来ると思います。
女の子は特に泣くことでストレスの発散になるらしいですよ。
泣かない、悩みを話せないこの方が心配になります。
主さんのお子さんは、話せる場所がある、発散出来る場所があるのが家庭に安心感がある証拠だと思います。
〆後にごめんね。
どうしても伝えたくて書いてしまいました。
52 名前:匿名さん:2020/06/16 23:57
何か自分から動いてみたのだろうか。
そこが気になる。
53 名前:匿名さん:2020/06/17 07:18
>>52
だよね。
話しかけない、部活も入らないって決めたって。
せめて隣の席の子に挨拶くらいしなかったのだろうか。
大抵席が近い子と仲良くなりがちだけどね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)