NO.8591117
現実か理想か
-
0 名前:匿名:2020/06/20 09:09
-
高校生の娘がいます。
進路面談で就職に有利な資格取得をする進学希望を担任に伝えたら、就職を考えて学部を決めるより好きな勉強ができる学部を選ぶほうがいいんじゃない?と言われたそうです。先生の大学の友達も最終的にはみんな就職決まってたし、進路決める段階で就職まで考えなくてもいいんじゃない?と言っていたと。
現実的な学部にするか
未来を考えすぎず、好きな学部にするか
みなさんならどう答えますか?
-
51 名前:匿名さん:2020/06/21 04:21
-
大学の授業もその先の就職もそうだけど、どっぷりと専門のことをやることになるので、就職しやすいとかではなく多少なりとも興味があるものでないと辛いと思う。
まあいずれにしても本人の後悔がないように…くらいしか親はアドバイスできないんじゃない?
-
52 名前:匿名さん:2020/06/21 07:01
-
>>49
男子校だよ。
-
53 名前:匿名さん:2020/06/21 07:54
-
>>52
だから〜、バカな騙りやが一人いるっていってんの。
-
54 名前:匿名さん:2020/06/21 08:01
-
>>40
先生なんて適当な事しか言わない。
ましてや、もしもその先生が「教師になりたくて教師になった人」ならば余計に、やりたい事を勧めると思う。
私は娘さんが「将来を考えて薬学、看護」という思考はとてもまともだと思う。
ただ…
とても余計なことになるんだけど、製薬会社勤務の薬剤師の人が「自分の子供には薬学は薦めない、薬剤師は今 飽和状態で、今後は機械でもできる仕事だから需要は減るのに、自分の時は4年だったけど今は6年も大学に行かないと行けない。費用対効果が悪すぎる」と言っていました。
※ほんと余計なことでごめんね。こんな意見もあるのねーくらいで聞いてください (>人<;)