NO.8591494
田舎と都会 偏差値レベル
-
0 名前:匿名さん:2020/06/20 12:07
-
田舎の高校と都会の高校、偏差値が同じ60なら同レベルなのかな?
-
1 名前:匿名さん:2020/06/20 12:18
-
はあ?
-
2 名前:匿名さん:2020/06/20 12:20
-
誤送
偏差値を出した模擬とかが
全国でされてるものなら。
駿台と河合で違ったりするけど
-
3 名前:匿名さん:2020/06/20 12:21
-
面白い問いだな。笑
-
4 名前:匿名さん:2020/06/20 12:26
-
どの程度田舎かは知らないが、そもそも本当の田舎には高校が少なくて、選択肢がないみたいな環境もあるよ。頭の良い子は、家を出て一人暮らしするしかないとかも普通にあるらしい。
主人の実家がそういう場所。
クラス分けで偏差値違うのかな?って。
義母、うちの子の受験の話してたら偏差値ってなんだ?って言ってた。
主人と私4つしか違わない。私はどっぷり偏差値重視の時代だもの。そうそう変わるとは思えないけど、環境が違うとそうだってことなのかな。
-
5 名前:匿名さん:2020/06/20 12:47
-
盛岡の高校です。
東北の簡単な地方国立はさらっとうかりますが、北大、東北大、筑波、千葉あたりになると厳しくなってきます。
-
6 名前:匿名さん:2020/06/20 12:52
-
全然違うと思う。
引っ越ししたことあるけれど、栃木の学校は
偏差値5ぐらいは低いと思った。
(その当時の話なので30年ぐらい前なので
今は解りませんが…)
-
7 名前:匿名さん:2020/06/20 13:00
-
知り合いの早稲田の大学生は、関西地方のちょっと田舎出身で、小中高みんな一緒だったそうです。
私立とかではなく。
偏差値って、もちろん大学でも使いますが、中学受験、高校受験のほうがより一層重大な指針になるような。
偏差値を知る必要があまりないという状況もありえるなあ、と思ったことがありました。
私は都内住みですが、公立だと高校は学力で別になるものと思っていたので、面白くその話を聞きました。
そうなると大学でみんな別れるときは尚更ドラマティックに寂しいんだろうな。
-
8 名前:匿名さん:2020/06/20 13:10
-
私は違うと感じる。
受かる大学の数や名前比較すると違うなと思う。
特にうちみたいな地方で、
上位高でも下位高でも同じように内申重視の受験システムの所は
実は内申点さえクリアしておけば、下位層はびっくりするくらい低い当日点で入れてしまったりする。
中学のレベルによる内申点の調整も無いし。
単純に模試の点だけでは合否は測れないので
実は高校受験偏差値はうちの県ではほぼ意味をなさない。
-
9 名前:田舎育ち:2020/06/20 13:31
-
私の地元は高校が少ないので、高校の公表偏差値は平均値。私の地元では65.58.52.48とあり、65のところは63以上の子、58のところは55〜63位までの子、52のところに50〜55位の子、48のところに50以下の子がいく感じ。
今住んでいるところは首都圏で、うちの子は58位の高校にいってるけど、行ける範囲に58の高校があと2つある。その上に60の高校があるし、55.53.51の高校も下にある。
田舎の子が首都圏で高校に行く場合は、さらに細分化されるんじゃないかな。
-
10 名前:匿名さん:2020/06/20 13:44
-
どこの県にも名門上位高はあるんじゃないの?
東大に数人は行って、それ以外も名の知れた国立か早慶あたりにほとんどが行くような。
それ以外の裾野は急になだらかになってしまうけど。
-
11 名前:匿名:2020/06/20 13:58
-
>>10
私の地元では県トップ高は通学圏外。通学できる範囲の高校は高くて68くらい。どうしてもという子は住民票うつして受験して、下宿か一人暮らしになる。
-
12 名前:匿名さん:2020/06/20 14:02
-
30年前に田舎の受験生だった時に聞いたのは
田舎は高校の数が少ないから県内に偏差値70台の公立校は1校だけってこと。
65〜68は進学校で、真ん中くらいの成績の子は駅弁大学(ここに入れないような子は途中からMarchを目指す)って感じだった。
個人差が一番なのは前提だけど、
今、関東住みになって子供が受験を経験して
65くらいの高校からMarch以下に普通にたくさん入ってて最初は少し驚いたよ。
-
13 名前:匿名さん:2020/06/20 14:03
-
横ですが、都会は頭が良くておしゃれな人ばかりと思い込んで来たが、じつは田舎にいないような、頭もセンスも無い人もいるのだ、と分かった。
-
14 名前:12:2020/06/20 14:03
-
「田舎」が勉強に熱心な地域かどうかにもよるよね。
うちは熱心と言われる地域だったよ。
-
15 名前:匿名さん:2020/06/20 14:14
-
子供が小学生の時に、一度だけベネッセの全国共通テストだっけ?
誘われて記念に受けさせたことがあるんだけど、あれって成績表が来るじゃない。
成績と順位と各都道府県別のグラフみたいなの。(あまり覚えてないけど)
うちは東京なんだけどあれ見て、東京なら普通レベルのうちの子が地方に行ったらちょっと頭良いレベルになるのか、とびっくりしたことある。
偏差値50の基準が自治体によってこんなに違うのかと思ったので、高校受験の偏差値までは、地方とかなり違ってもおかしくないと思う。
-
16 名前:匿名さん:2020/06/20 14:49
-
>>0
それって、どこが出す偏差値で話してるの?
それぞれの地域で言われてる偏差値で比べてるってこと?
受験ナビとかのサイトの偏差値の話しではないってこと?
それでも、地域偏差値と受験ナビの偏差値を比べても、ほぼほぼ一致してるけどね。
-
17 名前:匿名さん:2020/06/20 15:40
-
全国規模の模試の偏差値なら地域差はないよね。
各都道府県なら差はあると思う。
わたしは県境に住んでて、隣の県の高校も受験する子が多かったから隣県の模試も学校で5回くらい受けたけど先生が
「隣の県の模試だと、ここより偏差値高めに出るから」と言われて、確かにいつもの成績より5くらい高くなった。
-
18 名前:匿名さん:2020/06/20 15:45
-
>>17
県内だけの模試なんかあるんだ。
-
19 名前:匿名さん:2020/06/20 15:46
-
高校入試だったら県内のみの模試もあるでしょう?
-
20 名前:匿名さん:2020/06/20 15:57
-
地方在住です。
公立中だと偏差値が出るような外部模試は一切受けずに
トップ校に入学する子もいますよ。
成績上位者で塾に行ってない子も多い。
だから模試なんて場慣れする程度としかも思わないな。
-
21 名前:匿名さん:2020/06/20 16:01
-
>>19
あったかなあ。。
でもそれは受験生が、どの高校へ行くかの判定で、
高校のレベルを決めるものじゃないよね。
>>20
うちの子そんな感じだ。
あんまり模擬受けてない。
高校は全国トップ100高に掲載される学校で
それは県内模試で出る数字ではない。
地方だけども。
-
22 名前:匿名さん:2020/06/20 16:19
-
>>19
あるよ。
だから県内限定の偏差値しかわからない。
全国統一模試を受ける中学生は一部の最優秀層を除いてまずいないから。
国がやってる、中二が受けるやつなら学校単位の順位は聞いた。
うちの子の公立中は、大規模校では県内一位だった。
-
23 名前:匿名さん:2020/06/20 17:14
-
>>18
中学生が受ける模試なら、普通に有るでしょ。
あなたの県では無いんだ?珍しいね。
-
24 名前:匿名さん:2020/06/20 17:17
-
偏差値ではないけど。
2019年度全国学力テスト正答率ランキング
順位 都道府県名 正答率
1 秋田県 69.33%
1 石川県 69.33%
3 福井県 68.92%
4 富山県 67.25%
5 東京都 66.25%
6 青森県 65.75%
7 愛媛県 65.58%
8 山口県 65.42%
9 静岡県 65.25%
10 大分県 65.17%
10 京都府 65.17%
10 広島県 65.17%
13 新潟県 65.00%
14 茨城県 64.83%
15 香川県 64.58%
16 兵庫県 64.42%
17 群馬県 64.17%
17 岐阜県 64.17%
19 三重県 64.08%
20 福岡県 63.83%
20 埼玉県 63.83%
20 神奈川県 63.83%
23 山梨県 63.67%
23 長野県 63.67%
23 長崎県 63.67%
26 岩手県 63.58%
27 山形県 63.42%
27 鳥取県 63.42%
27 岡山県 63.42%
27 栃木県 63.42%
31 千葉県 63.25%
32 和歌山県 63.17%
32 高知県 63.17%
34 愛知県 63.00%
34 徳島県 63.00%
36 宮崎県 62.83%
37 鹿児島県 62.75%
38 奈良県 62.67%
39 福島県 62.58%
39 宮城県 62.58%
41 沖縄県 62.50%
42 北海道 62.42%
43 佐賀県 62.33%
44 島根県 62.25%
44 熊本県 62.25%
46 大阪府 62.17%
47 滋賀県 61.83%
やはり秋田県は不動の1位ですね。
-
25 名前:匿名さん:2020/06/20 17:19
-
>>6
栃木県出身です。
栃木県の学力は低いと思いますよ。
-
26 名前:匿名さん:2020/06/20 17:20
-
同じだよ。
-
27 名前:匿名さん:2020/06/20 17:51
-
偏差値68のトップ校に行っていたけど、
周りはやっぱりすごいです。
ギリギリ受かった私は落ちこぼれだったけど
それでも国立は受かった。
地域トップ校ならそれなりに
優秀な子が多い。
-
28 名前:匿名さん:2020/06/20 18:02
-
高校受験で田舎と都会を比べようにも、同じ模試を受けてなかったら比べようがないと思う。
高校受験は、全国から志望者が集まるわけじゃないから、全国模試なんてないんじゃないのか?
東京の友達は、息子にV模擬とかいう試験を受けさせていたけど、関西にはない。
ネットで、高校名を検索すると謎の偏差値が出てくるんだけど、あれはなんの偏差値なんだろうな。よくわからない。
概ねやたら高い。