NO.8593691
宅配便、預けないで欲しい
-
0 名前:主:2020/06/21 04:31
-
家が不在の時に、宅配便を義母宅が預かっていることがあります。
義母の家はごく近所ですが、同じ敷地内ではありません。
先日も「大きな荷物を預かっているよ」と義母から連絡があり、取りに行きました。
どう言った経緯で義母宅に預けるのか分かりません。
もしかすると、たまたま家のインターフォンを押そうとした宅配業者を義母が見つけて、預かるよと言うのかもしれません。
宅配業者が、母親と知って預けているのかもしれません。
宅配業者にすれば何回も配達しなくて良いのでその方が好都合なのかもしれませんが、やめて欲しいのです。
正直なところ、中を知られたら困るものもあるのです。
宅配業者に言えばやめてもらえますか?
義母が預かると言ってもしないでほしいと言えるものか分かりますか?
-
51 名前:匿名さん:2020/06/21 12:45
-
>>48
それだと
受取人が届く荷物の存在知らなければ、他の家に届けられてても気が付かないよね。
親子って確信したって、思い込みでしょ。
そんないい加減な仕事されたら困るんだけど。
-
52 名前:匿名さん:2020/06/21 13:08
-
>>51
48さんは推測しただけでしょ。
そんないい加減な仕事されたら困る は業者にいわないと。
-
53 名前:匿名さん:2020/06/21 13:24
-
>>43
主宅の荷物を義母に預けないことに、義母の同意は要らない。
-
54 名前:匿名さん:2020/06/21 13:29
-
>>48
ええ???
やってみてクレーム来ないから確信って…
親子と確信してるから預けたとしても、
親子だからって預けちゃいかんて話なのに、
確信の前に預けてるって、もう、まともな話のはるか以前の問題だよ…
-
55 名前:匿名さん:2020/06/21 13:37
-
>>36
主さんが依頼人だよね?
そして留守にしてると近所の義母の家に預けられてしまうのよね?
主さんが自分ちの玄関とかに置き配を希望すればできるよね?
-
56 名前:匿名さん:2020/06/21 13:47
-
何でまず、宅配業者に聞かないの?
怒って電話していいよ。
勝手にやられてるんだから。
そのまま黙ってるから、義母宅へ預けてOKだなって思われてる。
強くクレーム入れるべき。
-
57 名前:匿名さん:2020/06/21 13:52
-
>>0
宅配業者に言えばやめてもらえますか?
義母が預かると言ってもしないでほしいと言えるものか分かりますか?
なぜ受取人じゃない住所に配達されているのか、宅配業者に聞いてみたら?
そして、受取人じゃない住所への配達はやめて欲しいと伝えましょう。
宅配業者にお願いしても聞き入れてくれなければ、もっと上の上司に伝えましょう。
宅配にもプライバシーはあると思います。
自分が嫌なら行動あるのみです。
-
58 名前:匿名さん:2020/06/21 13:54
-
宅配業者に連絡すればそれで済む話なのに、何を躊躇してるんだろう。
そして横な疑問。
そんなにしょっちゅう義母が受け取ってしまうのかな。
数年で1,2度ならわかるけど。
主さんが自宅で受け取れる時間帯を指定していないのだろうか。
何度も何度も受け取ってもらえないことが続いたら、義母宅に置いて行きたい業者の気持ちもわからんではない。(かと言ってやってはいけないことだろうが)
宅配業者に連絡すると同時に、主さん自身もちゃんと受け取ることを考えた方がいいと思うな。
-
59 名前:匿名さん:2020/06/21 13:59
-
ここに聞かずに会社に聞く。
ありえない。
-
60 名前:匿名さん:2020/06/21 14:07
-
普通はありえないこと。
ウチは、玄関がふたつの二世帯住宅だけど、
隣宛のもので宅配業者がこちらのインターフォンを
鳴らすこともない。
-
61 名前:匿名:2020/06/21 22:17
-
>>60
我が家も2世帯ですが
1階(義両親 )の荷物を、1階ピンポンして
出てくる間もなく、2階をピンポン。
逆もあります。
2階ピンポンして
玄関でるまで( 階段おりる途中とか)に1階をピンポンしたり。
宅配業者も同じ建物だからとりあえず
受け取って貰えば助かると思ってるのだろうけど。
私も時には
義両親が明らかに留守の時に
宅配便の車が
1階をピンポンしてるときは
また来てもらうのもと思い荷物受け取るときもありまふすが。
主さんの場合は、敷地内同居とかでもないのですよね。
それなら
主さんの荷物義母さんが預けるのもおかしいし。
もし宅配業者に
義母が預かるよといっても
宅配業者さんは断るのが筋だとおもいます。
-
62 名前:匿名さん:2020/06/21 22:52
-
用事があって姉と電話で話してたら甥っ子が帰ってきたというから、ちょっと聞いてみた。
甥っ子はお金を貯めるために佐川でドライバーやってる。
こういう話を聞いたんだけど、これってアリなの?と概要話したら、
業者によっても違うかもだけど、ウチは絶対にない。そういうトラブルは結構あるので、同居(完全同居、玄関一緒の場合)はともかく、敷地内で建物が違う場合でも、預かると言われたら受け取り人に電話で確認を取る。確認が取れなければ持ち帰る。だそうです。
もしかしたら営業所対応かもしれないので(そこまで詳しく聞かなかった)全国全ての佐川ドライバーがそうなのかは定かではないです。
-
63 名前:匿名さん:2020/06/21 23:35
-
どこの宅配だったか忘れてしまったけど、マンションの入口で宅配業者と会い、うちの荷物を持っていたので身分証見せればその場で受け取れると思ったら、家の入口(玄関先)じゃ無いと渡せない事になっていると言われた事がある。
確かにそうだよな〜と思ったよ。
今はいろんな人が配達してるから、中には楽しようとする人もいるのかな?
-
64 名前:匿名さん:2020/06/22 04:53
-
主さーん!
もしかしたら一回そういう事があったとか?
-
65 名前:匿名さん:2020/06/22 04:56
-
>>64
?
-
66 名前:匿名さん:2020/06/22 06:24
-
>>0
ごく近所になんか住むとこういう目に会うんだね。
まぁ、程よい距離を保って付き合う事を知っている人なら、預かったりはしないんだけどね。
義母さんは、息子の家に来たものは、預かってもいいと思っているのかもね。
何人かの人もアドバイスしているけど、宅配ボックスを設置してみては?
置く気は無いと言うなら、送り主に時間指定で出してもらい、必ず、すぐ受け取れるようにするしかないと思う。それも出来ないなら、コンビニ受け取りにする。
-
67 名前:匿名さん:2020/06/22 06:33
-
送り付け詐欺があるから受け取らないでと義母さんに言っておく。
-
68 名前:匿名さん:2020/06/22 06:44
-
>>66
別人に預けるなと宅配業者に言う。
という、至極当たり前かつ根本解決法を、なぜに外すのか?
時間指定ができる荷物ばかりじゃない。
重い荷物、大きい荷物だってある。
大元を締めればいいだけだろう。
-
69 名前:匿名さん:2020/06/22 07:24
-
>>66
いやいや、
近所に住んでるからって、宅配業者が送り状に記載されてない受け取り人、住所に荷物を預けるという行為は間違ってるんだって。
転送して欲しいと届けがしてあるんなら間違ってはないけど、そうじゃなさそうでしょ。
何を根拠に、業者はその人を親族と判断してるわけ?
近所住んでるとか関係ないから。
-
70 名前:匿名さん:2020/06/22 07:38
-
>>69
「程よい距離を保って付き合う事を知っている人なら、預かったりはしないんだけどね。」と書いてあるよ?
読解力ありますか?
-
71 名前:匿名さん:2020/06/22 08:23
-
>>70
これ、義母側からみた話でしょ。
そもそも義母が言ってきても、業者は断らないといけないって話。
問題すり替わってるから。
-
72 名前:匿名さん:2020/06/22 08:43
-
>>71
うーん。多分、業者は主さんが喜んでくれてると思ってると
思うけど。
一回目の時に苦情電話を入れなかったのは
主さん自身にも楽な部分があるからだと思うよ。
でも、それが負担に感じだしたのなら
別にクレマーの意見じゃぁないんだから
荷物を預けるのはやめて下さい。とさっさと主さんが
業者に連絡すれば済む事だと思うよ。
あなたも主さんも、問題をややこしくするタイプかも。
日々色々立腹する事があって大変そう。
-
73 名前:匿名さん:2020/06/22 08:51
-
>>72
あなた契約、補償、リスクマネジメントってものを理解してないね。
企業なら当たり前のことだよ。
よく考えてみなよ。
あなたと私は他人だけど、
近所に住んでる姉妹だから荷物を預かるよと宅配業者に言って荷物を受け取る
そんな事が出来るってことよ。
どうやって親族と判断するの?
親族でも事情のある関係かもしれない。
それを、受取人は喜んでるに違いないって、それ企業としてアウトでしょ。
で、一回目上手くいったということは記録に残ってるわけ?
それを問題ややこしくくるタイプって
ヘソで茶を沸かすわ笑
-
74 名前:71:2020/06/22 08:58
-
>>72
コンプライアンスに関しては仕事上、多分あなたより理解してると思うよ。
でも、それでがんじがらめにして世間は動いてない事がわからないの?
ずっとネットに張り付いて暮らしてるとか?
-
75 名前:74:2020/06/22 08:59
-
ごめん。ひとつズレてる。
私は72で
>>73だわ。
-
76 名前:匿名さん:2020/06/22 09:04
-
>>74
で、送り状の住所、受取人が違うのに義母という本人深刻のみで荷物引き渡す
これが業からみて主への好意で、コンプライアンスに合ってると。
コンプライアンスに詳しい人が言うんだから間違ってないんだろう。
世間はもっとユルユルで動いてるってことね。
勉強になりましたわ。
ネットに張り付いてる、ある意味当たってるかも。
9時半からはオンライン会議、仕事しよっと。
-
77 名前:匿名さん:2020/06/22 09:32
-
ぬしさん、結局どうした?
-
78 名前:匿名さん:2020/06/22 10:14
-
>>65
主?
-
79 名前:匿名さん:2020/06/22 12:00
-
義母さんは
荷物の受け渡しまでも利用するくらい息子家族とコミュニケーションとりたいのだろうね。
うちも息子のことしか考えてない舅がいて家族水入らずの時間を何かと邪魔してくるからわかるわw
-
80 名前:匿名さん:2020/06/22 12:08
-
>>79
親切のつもりなんだよね。
所で主は息を潜めて見てるの?