育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8597866

エアドロップが使えないから写真がもらえない?

0 名前:さっち:2020/06/22 16:40

 高2の娘から、最近みんなエアドロップで写真や動画をやりとりするから自分だけ写真がもらえないと言われました。前から不満を漏らしてましたが最近は写真はLINEではなくエアドロップで受け渡しすることが多いそうで、周りはエアドロップが使える子ばかりなので自分だけ
LINEで送ってと何回も言うのが気が引けるそうです。
うちは格安スマホでアンドロイド機種を使ってます。

iPhoneにかえたらエアドロップは使えるんですよね。
でも格安スマホ会社ではあまりiPhoneは取り扱ってないみたいです。
UQモバイルではiPhoneを購入できるらしいんですが、
どこのスマホ会社でもiPhoneを買えばエアドロップは使えると解釈していいんでしょうか?
自分で調べてみましたがよくわからないのでお分かりの方がおられましたら教えてください。
1 名前:匿名さん:2020/06/22 17:06
エアドロはiPhoneの機能だからね。
どこのキャリア、どこのショップとかは関係ない。

でもLINEでくれと言ってもいい気もするけど。
うちは全員iPhoneだけど、高校生の子の友達にはAndroid使ってる子も中にはいるって話を聞いたことあるし、画像の受け渡しは確かにエアドロが楽だけどAndroidの子には使えないんだからLINEで送ればいいだけの話で、それを面倒とかトラぶるって話は聞いたことないなあ。
2 名前:匿名さん:2020/06/22 17:42
格安の会社で何世代も前のiPhoneを買って、
何年もかけて支払うのって無駄じゃない?

中古のSIMフリーのiPhoneとか、今話題のSEを
一括で買って、今使ってる格安の会社のSIMを
iPhone対応のものと交換するのが1番手っ取り
早いと思う。
3 名前:匿名さん:2020/06/22 20:55
それって、痴漢がどうたらとかいう被害が出たやつじゃないの?
4 名前:匿名さん:2020/06/22 21:00
>>3
そうだけど、別に悪いものじゃないよ。
やる方が馬鹿なだけ、あえて言うならガバガバ設定にしてたからの被害だから。
5 名前:匿名さん:2020/06/22 21:53
お嬢さん、今までも、皆が持ってるから・・といって、物をねだるタイプではなかったの?
6 名前:匿名さん:2020/06/22 21:54
うちの子はapple storeオンラインで買ったiPhoneにmineoのsim入れて使ってるよ。
今ならSEで税込で5万円くらいだね。

だけど、iPhoneにするだけで解決するなら良いけど、グループ内の誰かに後からでも気軽に頼めない状況はちょっとシンドイ気がする。
女の子の付き合いは難しいね。
7 名前:匿名さん:2020/06/23 00:27
高2男子だけど、子供は使ってないみたい。
みんながみんな、iPhoneってわけではないので
ラインでいいんじゃね?って感じらしい。
iPhoneがいいのかな?
数年使ってるなら考えてもいいのかもね。
8 名前:匿名さん:2020/06/23 01:27
主さんの考えであってますよ。
高校生なんて、最新モデルはもったいないし、すぐ落としてひび割れするんだから
UQ mobileのiPhone7でいいんですよ。というか良い機種です。そして一括で3万弱だし。
高校生は目がいいからディスプレイも4.7インチで問題ない。 
9 名前:匿名さん:2020/06/23 07:06
うちの高校生は、中古のiPhone8を買って
格安スマホ会社で使ってるよ。
25,000円くらいで買った。
10 名前:匿名さん:2020/06/23 08:53
主さんの友達はみんなアイフォンって事?
高校生なのにお金持ちだね…
11 名前:匿名さん:2020/06/23 08:59
>>10
高校生だからiPhoneじゃない?
逆に今の小中学生の方がアンドロイドでいいやって子が増えてるよ。
12 名前:匿名さん:2020/06/23 09:18
>>11
ん?どういうこと?
13 名前:匿名さん:2020/06/23 13:13
うちの子も高校生になってすぐにiPhoneを
欲しがったわ。
みんなで色々と同じものや同じ情報を共有したい
お年頃だと思って買ったよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)