育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8599520

東進無料模試受けてきました

0 名前::2020/06/23 07:41
先日、東進無料模試のスレ立てたものです。

日曜日に受けてきました。
自己採点したようで、教えてくれました。

あらま…ビックリ‼

3割4割しか取れてません。
いつもは学校のベネッセ模試しか受けたことがないのですが、いつもは5割6割です。(←これも悪いですが…)
東進模試は難しいのですか?
それともうちの子の出来が悪いのですか?
1 名前:匿名さん:2020/06/23 07:42
模試やってるんだ。
うちは駿台模試を家で受けさせられた。
高2。
2 名前:匿名さん:2020/06/23 08:01
高2です。東進は受けたことないや。
うちも休校中に駿台は自宅で受けてたよ。自宅だとどうしても集中できないし、ずるする子もいるからあんまり当てにしてないけど。
ベネッセって今は河合の全統模試と一緒になったんだっけ?全統は標準的な難易度なんだっけ?
うちは模試の前には学校から模試の過去問何年分かの課題が出されます。3〜4割しか取れてないってことは明らかに基礎力不足だと思うけど、初めての傾向に戸惑ってたのもあるのかもね。特に今年の受験は初めての傾向が出題される可能性高いから、いい経験になったんじゃないでしょうか?
模試の出来に一喜一憂しないで足りない部分の強化に取り組むことが大切だと思いますよ。
3 名前:2:2020/06/23 08:09
ごめんなさい。ベネッセと河合一緒になってませんでした。ベネッセ駿台マーク模試とごっちゃになってたわ。
4 名前:匿名さん:2020/06/23 08:11
>>1
高1だけど、駿台の模試は駿台の校舎で6月14日に受けたよ。

学校からのベネッセの模試は自宅で受けたけどものすごく良い結果で、おいおいカンニングしただろって思っちゃった。
5 名前:匿名さん:2020/06/23 08:21
>>0
なぜ、難しいからと思いたいのだろうか?
6 名前:匿名さん:2020/06/23 08:36
>>5
他人だけどテストによる難易度の違いってないの?
7 名前:匿名さん:2020/06/23 09:32
横でごめんね。

前スレの時、受験後の入塾勧誘を心配していなかったっけ?
そちらはどうでしたか?
結果を渡される頃かな?
8 名前:匿名さん:2020/06/23 09:35
中3。試し行きたいっていうから行かせたら

全然解らなかった

との事。
今まで受けてきた他の塾の模試とは比べ物にならないぐらい
難しいと本人は言ってたけど…
受験大丈夫だろうか…って心配になった
9 名前:匿名さん:2020/06/23 09:36
>>0
全統、駿ベネ、東進、各冠どんな模試でも何割できたより、志望校に対しての過不足を見ないと意味ないよ。
10 名前:匿名さん:2020/06/23 09:58
ベネッセ、進研ゼミの模試は私立進学校やらは受けず、逆に底辺校はたくさん受けるから分母は大きいけど、順位はあまり参考にできないって聞いたな。
テスト内容が簡単とかではなくね。
確かに進研ゼミのがうちも一番、順位も判定も良い。
逆に駿台様のは上位校が受けるからか、一番悪い。
11 名前:匿名さん:2020/06/23 10:56
高3で、東進かよってます。
苦手な数学は15点、よくて30点。他は5・6割。
進研模試は数学70点くらいとってます。
東進模試は難しくできてますが、12月までに得意科目は8割位できるようにもっていくらしいです。
数学の目標は40〜50点・・・。
12 名前::2020/06/23 15:33
>>7
申し込み後に電話がかかってきました。
受験票を開催校(模試受ける場所)まで取りに来て欲しい、と。
なので、思い切ってハッキリ聞きました。

「申し込みの案内には、結果返却の時には出向かないといけない旨は書かれていたけど、受験前にいかなければならないとかは書いてませんでした。つまりは子どもに勧誘などあるんですか?こちらは単純に模試を受けたいだけなので、諸々ややこし(勧誘が強い)なら、申し込みは取り消しで結構です。子どもにも塾に行くつもりは無く、単純に無料ご招待という事で申し込んだので…。」みたいなことを電話で話したら、
「模試の結果で対策などを簡単に説明はさせてもらいますが、勧誘を強くするなどはないので安心してください。気にせずに受けていただいたら結果です」と言ってくれたので模試前に受験票は子どもが1人で取りに行き、予定通り模試は受けました。
来週に子どもが1人で結果などを聞きに行きます。
電話で通塾の意思がないことは伝えたのでそこまで子どもに勧誘をすることは無いかなと思っています。
13 名前::2020/06/23 15:36
>>11
あ…
子どもも数Ⅱ.Bが16点だと言ってました。
あとはほんとに30-40台、国語だけが55点くらいでした。

これで国立狙いですよ…

笑ってしまいました。

やっぱり東進模試は難しめ? 笑

いや、分かってます、子どもの実力が足りないこと…涙
14 名前:匿名さん:2020/06/23 15:39
東進より駿台の方が難しいよね。
15 名前:匿名さん:2020/06/23 17:09
進研模試は色々な模試の中では最も簡単だよね。
16 名前:匿名さん:2020/06/23 17:28
話がヨコですみません。
数学は数Ⅰの他にもⅡやⅢがあるけど、数学の中ではⅠが1番難しいので合っていますか?。
17 名前:匿名さん:2020/06/23 17:29
>>15
基礎学力計みる模試だからね
でも判定は、満点近くとっても難関私立のA判取れないからエグいよ。
18 名前:匿名さん:2020/06/23 17:43
>>16
数Ⅲは数Ⅰの50倍の難しさって昔言われましたよ〜
19 名前:匿名さん:2020/06/23 19:19
>>16
数Ⅲが死ぬくらい激むずと息子が言っていた。
数Ⅲないだけでどれ程楽なことか。
20 名前:匿名さん:2020/06/23 19:21
>>17
進研模試は、学校基礎程度で受験基礎レベルにもなってないんじゃないかな。
21 名前:17:2020/06/23 19:36
>>20
子供の高校は1年生は基礎学力の確認という意味で進研、発展応用学力の確認で駿台残酷模試を受けてましたよ。

受験基礎ってセンター対応レベルということですか?
22 名前:匿名さん:2020/06/23 21:16
>>21
えっ、駿台残酷模試ってあるの?
普通の駿台模試と違うの?
23 名前:匿名さん:2020/06/23 21:19
進研はセンターレベルと考えて、難関校受ける子は満点狙うやつなんじゃないの
24 名前:匿名さん:2020/06/24 01:00
>>22

駿台全国模試の別名だよ。
25 名前:匿名さん:2020/06/24 01:04
ベネッセ模試って、進研模試のこと?
あれはセンターレベルだよね。

ところで何割取れたかに拘ってるようだけど、偏差値や判定がどうだったかは気にならないの?
まあまだ時期でもないか。
26 名前:匿名さん:2020/06/24 09:57
駿台模試と進研ゼミじゃねー。
受験してる人のレベルが違うからなー。
駿台は東大行くなら必須か。
27 名前:匿名さん:2020/06/24 10:27
ベネッセ模試と進研模試も区別がよくわからないけど、
ベネッセ模試でもプロシード模試とか言う、よくわからない名前のもある。
判定はゆるゆるだった。
28 名前:匿名さん:2020/06/24 10:31
模試と言うと、張り切って駿台と比べる人がいるけど、進研で50〜60と書いてる人のスレで張り切らなくても良いのに。

駿台は不要な人も多いよ。
国立でも地方クラスなら不要だしね。

東進のレベルは知らないけど、うちは偏差値60くらいの国公立を狙ってるけど、駿台は受けないよ。
駿台とついててもセンター絡みのものは受けるけどさ。
29 名前:匿名さん:2020/06/24 16:28
>>0
どの辺りの大学を目指してるんですか?
30 名前::2020/06/30 09:26
模試の結果が返ってきました・・・

偏差値53だって。
もちろん志望大学すべてE判定。

ただ、判定って去年の数字をもとに出すよね?たしか。

今年の模試受講生の分布では一番多いラインから一つ上でした。
そこは、いいかんじなのでこれらかも頑張ってって感じでした。

選択化学はほとんど習ってない範囲だったようです。
(これってどこの学校も同じかな?)
東進の数学は難しいとの事でした。
リスニングは受講生から「早すぎて聞き取れない」と意見が出たようです。

私は説明を聞きに行ってなくて子どもだけが聞いて来たんですがこんな感じでした。
31 名前:匿名さん:2020/06/30 09:33
>>30
東進は受けない人も多いと思うし、参考程度でいいと思う。
主さんのお子さんなら進研で十分参考になると思うし、全統が1番参考になると思うよ。

冠模試と呼ばれるものは、その冠の大学を滑り止めだと思っている層は受けないことが多く、判定が甘くでがちなので、逆に注意ね。
32 名前:匿名さん:2020/06/30 09:36
>>31
あ、早慶の一般入試入学者はほとんどが第一志望じゃなくて東大落ちって感じの話だ。
33 名前::2020/06/30 14:06
>>31

冠模試と呼ばれるものは、その冠の大学を滑り止めだと思っている層は受けないことが多く、判定が甘くでがちなので、逆に注意ね


 この意味が全く分かりません・・・。
冠模試って言うのがあるのですか?
34 名前:匿名さん:2020/06/30 14:09
>>30
いまで偏差値53ならまあまあじゃないですか?
うちのは43でした!
35 名前:匿名さん:2020/06/30 14:15
>>33
冠模試っていうのは、模試の中でも大学名がついた模試ね。
32番さんが書いてる、早慶模試とか関関同立模試とか。

例えば早慶模試は早慶が第一志望の人は結構な確率で受けるけど、早慶が滑り止めの人は受けない。東大志望とかね。

一般入試はそう言った早慶が滑り止めとの戦い。
早慶に合格する上位層は東大志望の人だったりする。
そう言った合格の上位層は早慶模試を受けないので、判定が甘くなりがちだ言う話。
36 名前:匿名さん:2020/06/30 14:46
>>35
横だけど、うちの子は早慶が第一志望で受験前最後の早慶模試受けてそれまで受けたどの模試(駿台全国模試とか)より判定が悪かった。甘くなりがちと聞いたので正直驚いたんだよね。
でもちゃんと合格したから、あまり当てにならないなと感じたよ。
37 名前::2020/06/30 14:59
>>34
まあまあ・・・なの?
初めて受けるからわからなくて。

>>35
こちら関西なんですが、関関同立模試って聞いたことが無い。
私が知らないだけなんだろうけど・・・。
教えてくれてありがとう。
38 名前:35:2020/06/30 15:15
>>36
偉そうに書いたけど、実はうちも同じ。
冠模試の判定は悪かった。
Cだったかな?甘く出ると聞いてたのに驚き。

模試は一般的な問題に対し、私大の入試問題は大学独自の対策がどれだけできてるかにもよるのも大きいんだよね。
実際には東大の人が早慶が滑り止めにならないケースもあったり。

35は一般論として聞き流しといて。
39 名前:匿名さん:2020/06/30 16:20
模試はあくまで模試。
一喜一憂していたら、神経持たない。
親じゃなくて、本人の問題でしょ。
40 名前:匿名さん:2020/06/30 18:47
>>39
こういう事レスする人
必ずいる 笑
41 名前:匿名さん:2020/06/30 18:49
>>40
確かにね。
受験するのは子供だけど、払うのはこっちだし、色々思うことはあるよね。
42 名前:匿名さん:2020/06/30 22:03
判定って

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)