NO.8603157
進学か否か
-
0 名前:進学か否か:2020/06/24 14:51
-
息子は高校生です。将来の夢、職業などまだ先の事がわからないでいます。高校はレベルを下げ成績は上位です。ですが高校が進学校ではなく推薦での進学枠はあまりありません。そうなると自力で頑張るしかなく、大学はあまり高望みはできないと思います。進学か就職か、就職なら大企業を受けられるチャンスはあるようです。今の時代、お金をかけて無名の大学行くなら高卒で大企業に就職するというのもありですよね。親としては、最終的には本人の意志に任せるつもりですが、、なにせ暗闇のままで、何かいいキッカケ、考え方があればと投稿しました。皆さんはどう思われますか。お子様には学歴重視されますか。ご意見よろしくお願いします。
-
51 名前:匿名さん:2020/06/24 17:16
-
>>44
いやそれは無謀に近い。
-
52 名前:匿名さん:2020/06/24 17:35
-
>>51
44さんではないが、何故?
-
53 名前:匿名さん:2020/06/24 17:44
-
>>51
51さんではないが、今時は日東駒専の方が合格取るのが難しい
マーチ受かる人はどこでも受かる
-
54 名前:匿名さん:2020/06/24 17:51
-
うちの父は高卒工場勤務だったけれど氷河期で就職に失敗した私たちより間違いなく稼いでいた。
-
55 名前:38番の者です。:2020/06/24 17:51
-
うち、妹がどうしてもプログラマーなりたいっていうので商業高校卒業後、それの専門学校進んだんだけど
専門学校っていうのも就職は自分で就活しないといけなくてアチコチの会社エントリーするも
うまくいかなくてやっとの思いで内定取って就職した会社は思い切りブラックだった。
母は「それだから商業高校出てすんなり就職しとけばよかったんだよ。」と。
妹行ってた商業高校は大阪府内でもトップだし妹もよく勉強出来て成績もよかったから
すんなり就職だったら先生からは銀行か大手商社に絶対イケる、って太鼓判押してもらってたのに。
結局、ブラック企業でメンタルやられてプログラマとしても活躍できず。
今は結婚して一児のお母さんです。
-
56 名前:匿名さん:2020/06/24 17:57
-
>>53
無謀に近いってことはない。
頑張り次第だよ。
勉強しなければ落ちる。
勉強すれば可能性はある。
-
57 名前:匿名さん:2020/06/24 18:03
-
>>15
進学校じゃない高校から進学できる大学生が就活するとしたら
真面目君よりオラオラ系の方がまだ就職できる可能性が高まるというだけのことなんじゃ。
そりゃ難関大卒なら真面目君でいいさ。
-
58 名前:匿名さん:2020/06/24 18:10
-
大企業という響きにちょっと主さんが浮かれてる感はあるけど、
高卒で大企業就職は、グループ会社のその下とかだよ。
そこをどう考えるかだよね。
-
59 名前:匿名さん:2020/06/24 18:11
-
いずれにせよ、お金だよ。
お金があるかないか。
-
60 名前:匿名さん:2020/06/24 18:16
-
>>58
福利厚生はどうなっているんだろう。
親会社と同等ならまずまず。
グループ会社のその下というのがイマイチわからないのだけど、そこまでいくと外れるのかな。
大東亜帝国あたりで大手のグループには滑り込めるみたいね。
-
61 名前:匿名さん:2020/06/24 18:18
-
今、大企業で高卒採用してるの?
わたしが働いていた20年ほどまえ、
わたしがいた会社(一部上場メーカー)で、
高卒採用は廃止されたけど。
その後専門学校採用と短大もなくなって、
今大卒と院卒だけになってる。
製造ラインはグループ企業となり、
そこでは高卒採用してるけど、
給与形態とかちがうよ。
-
62 名前:匿名さん:2020/06/24 18:26
-
本人が進学したいならさせれば良い。
Youtubeで無料の予備校も開設されてるし、
やり方次第でまだ間に合う。
学歴は無いよりあった方が良い。
-
63 名前:匿名さん:2020/06/24 18:28
-
>>61
JR私鉄は高卒募集がある
-
64 名前:匿名さん:2020/06/24 18:29
-
>>61
まだ採用していますよ。
しかも高卒で入っても、頑張り次第で大卒と同じ位の給与が貰える試験に合格すれば良い。
子供の勤めている会社の社内報に載っていました。
実例あげてたから、本当です。
インフラ系の誰もが知る会社名です。
世の中、変わってきてますね。
-
65 名前:匿名さん:2020/06/24 18:41
-
>>63
鉄道はクレペリン検査で
落ちるんだよね。
-
66 名前:匿名さん:2020/06/24 18:57
-
>>65
JR貨物は高校の新卒者いるよ。
毎年入る。
貨物だから?
-
67 名前:匿名さん:2020/06/24 19:08
-
うちの親戚の子も今年JR東日本の駅員に高卒でなったよ。
JR東日本の事業エリア内での新卒採用の中で高卒は2人だけだったそうで、狭き門みたい。
やることは大卒や専門卒と同じらしいけど、専門卒は専門技術を習得してるので、任される分野が違うらしい。
でも全く詳しくないのでちょっとあやふやです。
大企業(ってどのレベルを指してるのか疑問だけど)で高卒採用は、地方事業所もしくは関連子会社が多いと思う。
少なくとも本社は今マスター採用が多いので(理系は特に)高卒は無理じゃないな。
仮にあっても、上で誰かが書いてるけど、職級というものが院卒・大卒・専門卒(企業によっては高卒と同じ扱いのところもある)と高卒ではスタートが違うので、それはつまり基本給が変わってくるからボーナスも生涯収入も全く違ってきます。
つまり同じ働きをしても安く使えるってこと。
福利厚生については同じだろうけどね。
-
68 名前:匿名さん:2020/06/24 19:35
-
銀行・商社・大手メーカーの採用サイトを
みたけど、大卒以上だったよ・・・。
-
69 名前:匿名さん:2020/06/24 19:45
-
>>68
そんな親会社はむりよ。
グループ会社の現地採用なら高卒はあるわよ。
私、田舎にすんでるんだけど、○○東芝とかトヨタ○○では工場で高卒とってる。
健保など福利厚生は同じ。
-
70 名前:匿名さん:2020/06/24 20:09
-
>>61
していますよ。
トヨタ自動車でも、どこでも。
工場で働くのは高卒です。
-
71 名前:匿名さん:2020/06/24 20:22
-
>>70
そうね。マツダも。
子会社とかじゃなく、工場はね。
正社員だから福利厚生とかは同じ。
ただお給料は少ない。
-
72 名前:匿名さん:2020/06/24 20:23
-
>>68
新卒高卒は自分で応募出来ないので、
サイトには乗りません。
-
73 名前:匿名さん:2020/06/24 20:33
-
お金がどうにかなるなら
進学かな。
選択の幅が拡がるから。
-
74 名前:匿名さん:2020/06/24 20:45
-
進学させられる余裕があるなら、そしてその気があるなら、進学を勧めるけどな。
F欄てわからないけど、たとえF欄でも大学4年間で学ぶものって勉強だけじゃないからさ。
行けるものなら言っといた方がいいと、大卒の私は思うんだけど。
それに、大学の4年間(実質3年間)って、高校や中学の3年間とは全然違うよ。
自分で見るもの、聞くもの、感じるもの、学ぶもの、全てがそれまでとは全然世界が違うから。
大学で過ごす時間で、自分の将来が見えてくることも多分にある。
まあ、それも大学でどう過ごすか、によるんだけどね。
ただ勉強もしないで遊ぶだけ、バイトするだけ、恋愛するだけで終わるのなら、それは金の無駄時間の無駄になりかねない。
-
75 名前:匿名さん:2020/06/24 20:54
-
>>74
F欄って・・・
-
76 名前:匿名さん:2020/06/24 21:06
-
>>75
別人だけど、何かおかしい?
F欄と決めつけてるんじゃなくて、仮に、ってことじゃないの?
まあ決めつけられても仕方ないかもだけど。進学校でもないんだし。
-
77 名前:匿名さん:2020/06/24 21:14
-
大学の授業料私立ならざっと4年で少なくとも400万円。
その4年で稼げる給料1000万円以上。
1500万円がスタートで違う。
トヨタなんかの話を書いてる人がいるけど、Fランでトヨタなんてまず無理。
配属先が違ってもトヨタはトヨタ。
そうなると大学行って中小か高卒でトヨタかどちらが良いかって話にもなる。
大学時代は確かにかけがえのない時代だとしても、そのちょっとした思い出に1500万円の差は大きいよ。
高卒も悪くない。
-
78 名前:匿名さん:2020/06/24 21:15
-
>>76
欄ではなくてランクのランだからだよ、きっと。
細かいね。
-
79 名前:匿名さん:2020/06/24 21:17
-
価値観だからねー
私は私自身も高卒は考えられないのだけど、主さん的にはありでしょう?(迷うくらいだから)
これで息子さんもありなら、就職でいいと思うよ
-
80 名前:匿名さん:2020/06/24 21:20
-
トヨタなどの大企業の高卒枠は、地元工業高校でもトップの子がようやく入れる感じよ。
普通科からは難しいんじゃないかな?
Fランでも大学に行って教員免許取って教師になる方が現実的。一応公務員。今はなり手がないから採用されやすいよ。
-
81 名前:匿名さん:2020/06/24 21:20
-
>>77
高卒と大卒の生涯賃金の差は
もっとあるから、結局、大卒が良いとなって
皆、大学を目指すんじゃないの?
-
82 名前:匿名さん:2020/06/24 21:22
-
>>76
別人なのに二人しF欄って間違えるなんて(笑)
-
83 名前:匿名さん:2020/06/24 21:33
-
>>82
間違えてるんじゃなくて、ネット用語だよ。
SNSでも普通にF欄って書くよ。
TwitterでF欄検索してみ?
あ〜間違ってる〜と思う方が恥ずかしいよ。
-
84 名前:匿名さん:2020/06/24 21:34
-
>>83
ここでは通用しない。
覚えておこう。
-
85 名前:匿名さん:2020/06/24 21:39
-
高校を選ぶ時にその先は考えてなかったのしょうか?
すぐにでも高2の子供に高卒後の希望を聞く。
どうしても今は決められないなら勉強を頑張り成績上位をキープして就職か進学か選べるようにする。
就職するにしろ成績順で就職したい企業を選べると聞くから。
進学希望なら志望校を決めて合格を目指して勉強する。
大学は卒業しなきゃ大卒になれないし、就活は自分が動かなければならない。
高校で就職した方が学校に来る求人から選べて楽だからという理由で高卒後に就職を選ぶ子がいます。
本人の希望を尊重するのなら本人に考えさせることが大事だと思う。
親はしんがくに備えて学費を用意することだと思います。
-
86 名前:匿名さん:2020/06/24 21:40
-
>>81
実際にはFラン中小と大企業高卒では、大企業高卒の方が年収も高いんじゃない?
統計がどこを計ってるのかは知らないけど、個人、自分の子ならどうなるかな計算をしたほうがいいよ。
-
87 名前:匿名さん:2020/06/24 21:40
-
>>84
私も気になってここで検索してみたら5年前には普通にここで使われてた。通用しないのは「今ここにいる人」だと思う。
-
88 名前:匿名さん:2020/06/24 21:43
-
>>84
私前にここでFランはF欄だって聞いたけどな。
偏差値BFは、「ボーダーフリー」、受ければ入れるということ
AB・・EFじゃなくて、ボーダーフリーの欄に当たる
という意味かと認識してた。
-
89 名前:匿名さん:2020/06/24 21:47
-
高卒で、大企業に入れる?
グループではなく、そのもの本体に入れるの?
入ったあと、出世できるの?
たしかに鉄道系で高卒で入ってる人、わたしも知ってるし、
駅長になってるから、それなりに出世したんだろうけど、
現在の時点で、高卒で入社してそこまでいけるか、
疑問。
-
90 名前:匿名さん:2020/06/24 21:49
-
本人がやる気になってるということなので、応援してあげたらいいと思う。
就職を考えて、なんて言ってると肝心の本人のやる気が萎えてしまいそう。
それに学校の進学指導がいまいちなら、塾に集中できていいという面もあるのでは。
塾の方が効率よかったりするよね。
-
91 名前:匿名さん:2020/06/24 21:49
-
Fランなら、地方公務員か国税を狙って
はやめに対策かな。
-
92 名前:匿名さん:2020/06/24 21:51
-
>>89
学閥があったり、高卒と大卒ではルートが違う会社もあるだろうけど、入ってしまえばあとは実力と言う会社も多いよ。
高卒で入れる会社も枠も今は少ないだろうけど、指定校推薦のように高校が押す子は地元優良企業に入れたりする。
-
93 名前:匿名さん:2020/06/24 21:59
-
>>88
これが正解だよ
偏差値がつけられないボーダーフリー
-
94 名前:匿名さん:2020/06/24 22:02
-
大企業ってのがどのレベルかに寄るんじゃない?
地元優良企業が必ずしも大企業とは限らないし。大企業の定義もあやふやだったりするしね。
だけど大学卒と高卒では基本給が違うよ。
高卒でも頑張って上の地位に上がれるってのはあるかもだけど、だからといって基本給が同じになることはないと思う。
まあ、絶対にないとは言いきれないけど、少なくとも聞いたことはない。
中小やベンチャー、零細は知らん。
-
95 名前:匿名さん:2020/06/24 22:15
-
大学出ただけで大手に就職できると思ってしまうのはそもそも間違いだと思う
-
96 名前:匿名さん:2020/06/24 22:19
-
>>89
そもそも職種が違う。でも入れるよ。
だって製造業の現場、大卒はやらないよ。
-
97 名前:匿名さん:2020/06/24 22:20
-
足りないさんだからやっぱり〆ないか。
-
98 名前:匿名さん:2020/06/24 22:27
-
大学受けるチャンスも、大企業受けるチャンスも
誰にでもあるよねぇ・・・。
ただ、受かるかどうかはしらんけども。
-
99 名前:匿名さん:2020/06/24 22:29
-
進学校じゃ無い時点で、進学は無し。
-
100 名前:匿名さん:2020/06/24 22:39
-
>>99
都立の商業高校の進路をみたら
かなりの人数が進学だった。
就職先もなんだかな…という感じ。