育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8603163

自粛期間中の止まらない食欲

0 名前:匿名さん:2020/06/24 14:54
コロナ騒ぎで延期になっていた健康診断が、
「7月末に改めて実施します」とはがきが届いた。
やばい、きっと血糖値上がってる。
ヘモグロビンA1cも上がってるかも。
何よりこの腹囲・・明らかにでかくなった。
食べても食べても満足できず、特に甘いものがほしくてたまらない。
どーしよう、一か月半後には数値で出ちゃう!!
どうしたらいい?
1 名前:匿名さん:2020/06/24 14:55
今日から糖質を半分にする。
2 名前:匿名さん:2020/06/24 14:56
甘いものを食べないようにするしか…………
3 名前:匿名さん:2020/06/24 14:57
明日とかじゃないんだから。
まだ時間はある。
ガンバレ。
4 名前:匿名さん:2020/06/24 14:57
一緒にオクラ茶飲もうよ。
冷蔵庫で作る冷茶(緑茶)に、頭切ったオクラを入れて揺するだけ。
5 名前:匿名さん:2020/06/24 14:59
砂糖をやめてラカントに変えたわ。
お腹空いたら、プレーンヨーグルトにラカントかけて食べる。
甘いもの飲みたい時はコカコーラゼロ。
6 名前:匿名さん:2020/06/24 15:13
うわー私かと思った。

日曜日ってついなんか食べちゃうんだよねー

自粛中ってそういう感じに近くて。
7 名前::2020/06/24 15:34
ちなみにオクラ茶は、毎日10本買うことになるのかな。
傷みやすいので一日で飲み切る、と書いてある。
8 名前:4:2020/06/24 15:35
>>7
そうですね。
残ったオクラを毎日食べないといけないのが唯一デメリットです。
9 名前:匿名さん:2020/06/24 15:40
甘いものってクセになるよね。
食べれば食べるほど欲しくなる。
10 名前:匿名さん:2020/06/24 15:46
>>8
オクラって冷凍はだめなの?
味噌汁用に冷凍したりしてたけど。
11 名前:8:2020/06/24 15:49
>>10
オクラ、冷凍してもいいんですね。知らなかった。
ただし、オクラの水溶性食物繊維は加熱したら壊れます。
お茶にした後も、切ったらまだネバネバがあるので、
私は余すところなく生で食べています。
12 名前::2020/06/24 17:27
すごい!
余すところなく、ということは
毎日オクラを10本?
私はお茶だけでいっぱいいっぱいかな。

健康診断の日まで、何か一つ決めて続けてみようという気になってきた。
とりあえずオクラ茶飲んでみよう!

皆さま、相談にのってくれてどうもありがとう。
13 名前:匿名さん:2020/06/24 18:14
〆後ですが…

私もヤバイです。
体重4キロ増え、体脂肪率が30%になってしまいました。
去年、オクラ茶やりましたが、中途半端だったのか数値変わらず、今はカカオ度の高いチョコを食べ続けていますが、食べ過ぎなのか体重体脂肪率一向に変わらない。
夜の糖質制限とソコソコの運動。
どれも中途半端なのか全く変わらない。
現状維持が精一杯です。
14 名前:匿名さん:2020/06/24 18:58
オクラ茶考えます。
生で食べたことないなー。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)