育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8603576

ユニクロ柳井会長100億円を京大に寄付

0 名前:匿名さん:2020/06/24 17:48
凄いね!桁が違う。
こういうことに使ってくれると本当にありがたいね。
1 名前:匿名さん:2020/06/24 17:49
100億円!!!
2 名前:匿名さん:2020/06/24 18:33
>>0
すげー!
3 名前:匿名さん:2020/06/24 18:48
確か任天堂の元社長もずいぶん前に凄い金額の寄付を京大医学部にしてたよ。
任天堂は京都の会社だからわかるけど
ユニクロは元々広島か岡山だったよね?なぜ京大なんだろうね。
寄付する人は勿論凄いけど、色々な人から寄付される京大ってスゲーって思ったわ。
4 名前:匿名さん:2020/06/24 18:59
なんで京大なんだー。
5 名前:匿名さん:2020/06/24 19:01
そりゃ、iPS細胞研究所もあるしコロナ研究のためでしょ。

でもそれは確かに立派だけどセルフレジ訴訟どうにかしろよと言いたい。
6 名前:匿名さん:2020/06/24 19:26
ノーベル賞受賞も京大出身が強いですし。
7 名前:匿名さん:2020/06/24 19:32
ちょっと見直したわ。ユニクロ
ダークなところはあるんだろうけど今回は、すごい。
8 名前:匿名さん:2020/06/24 20:25
研究者を育てるのが京大だからかな。
9 名前:匿名さん:2020/06/24 21:22
待てよ、ああいう寄付って何割か戻って来るんじゃなかったっけ?実質いくらになるんだろうか。
10 名前:匿名さん:2020/06/24 21:23
税金ダラダラ払うより有益だもんね。
11 名前:匿名さん:2020/06/24 21:33
>>9
税金対策、かつ企業イメージアップ作戦なの?
12 名前:匿名さん:2020/06/24 21:34
>>11
例えそうだとしてもここにいる誰にも出来ない素晴らしい事だよね。
13 名前:匿名さん:2020/06/24 21:43
>>11
イメージアップはいいけど、誰かも言ってるけどセルフレジ訴訟どうなってるの?
アスタリスク社のシステムを無断で使ってアスタリスク社からライセンス料払えと言われてるのにユニクロの答えは「わかりました払います。払える金額は0円です」ってそりゃ怒るよ。
やってる事まるで中国じゃん。
14 名前:匿名さん:2020/06/25 09:51
>>5
横になるけど本当にそう思う。
セルフレジの横取り、ひどすぎる。
15 名前:匿名さん:2020/06/25 10:41
私もセルフレジの件があるから、ユニクロどうもなー。
訴訟してるのに、GUにも平気で導入とか悪質すぎるでしょ
京大に払うのもいいけれど、それよりさっさとライセンス料払ってやれよって思う
16 名前:匿名さん:2020/06/25 10:43
しかも訴訟は長期戦持越しで、あいての経済的体力を奪って
示談にさせるのが目的…とかって、ほんまセコイ!
寄付するより先になることあるでしょ!って感じ

全然イメージアップしない。
17 名前:匿名さん:2020/06/25 11:11
セルフレジ、どうなんだろうね。
特許と言っても、わりと思いつきそうな実用新案に近い微妙なレベルみたいだし、かといって裁判すればイメージ悪くなっちゃうのに。ユニクロには特許などの扱いについての知識が足りないのかな。
18 名前:匿名さん:2020/06/25 21:50
ユニクロは真っ黒だからね。
中国でウイグル人強制労働させてるのに加担してる話はどうなったんだろう。

ただねー。商品は良いのよね。。。悔しいけどたまに買う。
でも信頼はしてない。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)