育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8604020

高校の卒業アルバムについて

0 名前:匿名さん:2020/06/24 20:27
高校の卒業アルバムについてです。
息子の高校では、好きなメンバーで写真撮影できるようです。
大抵の子は、同姓の友人数人で撮影するようですが、つきあっているカップルで撮影する子達も少数いるようです。
息子は、仲の良い女子と2人で撮ろうとしています。

将来別れた時の事を考えて撮影しないカップルもいる中、本人達は友人のつもりでも
卒業アルバムを見た人はカップルと思うでしょう。
(実際につきあっているのか、本当にただの仲の良い友人かはどちらでも良いです)

そういう写真はプライベートでいくら撮ってくれてもかまわないのですが、
卒業アルバムに載せることに親として抵抗感があります。

それを息子に言ったら、「昔と今は時代が違う」と言われました。

今の時代の卒業アルバムは、本当に息子の言うようなユルイ感じなのでしょうか?

皆さんならどうしますか?
1 名前:匿名さん:2020/06/24 20:33
卒アルなんて1年も経てばそんなにみんな気にしないでしょ。
一瞬で忘れる。
2 名前:匿名さん:2020/06/24 20:34
え、今はそんななの?
うちは末っ子が高2、その上に大学生が二人いるけど、次男(21)の時もそんなんなかったぞ。

でもまあ、親がどうするもこうするもないよね。
口は一切出すつもりは無い。
3 名前:匿名さん:2020/06/24 21:29
今年高3の娘が卒アル制作委員になったそう。
まだ活動していないけど、コロナ休校もあったから写真は少ないみたい。
どーするのかな。

今年はイレギュラーで特別な年だから、何かと思い出深いアルバムになったらいいね。
4 名前:匿名さん:2020/06/24 22:17
相手の親が見るかなとか抵抗の気持ちはわかるけど
ここで一言いったら
小言のマイナスの方がお子さんの記憶に残りそう。
高校からは学校生活のほとんどが本人のものだし
私は何も言わなかったよ。
5 名前:匿名さん:2020/06/25 00:21
いいじゃん、それもこれもすべて若気の至りだよ、笑。
今しかやらないこと、その瞬間を切り取ったものが卒アルなんだからさ。
いつか振り返った時、赤面ものでもそれもまた当時の自分だよ。
親があれこれ言うことじゃない。

かくいう私は、写真こそないけれど後ろの白紙ページにたくさんの人が寄せ書きしてくれて、その中に当時付き合ってた彼とのことがガッツリ書いてあって(相合傘はもちろん、笑笑)、家族には未だに見せられないよ。
でも、私にとっては青春時代のかけがえのない大切な思い出だよ。
6 名前:匿名さん:2020/06/25 00:38
卒業アルバムに親があれこれ言う事に驚いた。
7 名前:匿名さん:2020/06/25 00:45
どうでもいいじゃない。
8 名前:匿名さん:2020/06/25 00:47
>>0
皆さんならどうしますか?


え?どうしますか?って…
皆さんて、親のこと?それとも子供のこと?
これ、子供の卒アルのことだよね?
ごめん、ちょっと理解できない。
9 名前:匿名さん:2020/06/25 05:55
昔って、裏の方に連絡先が印刷されていた。
昔だけど色々電話がかかってきて迷惑だった。

最近は何かあったときさらされるし、そのうち無くなるのかな。
10 名前:匿名さん:2020/06/25 06:53
>>0息子は、仲の良い女子と2人で撮ろうとしています。



これは、相手の女の子も了承しているんだよね?それとも、あの子と撮りたいって希望?
11 名前:匿名さん:2020/06/25 07:25
ウチの子達の学校は、メインは個人写真。
アルバムの後ろのほうの(行事の風景)ページが、
コロナの影響で写真が少ないから希望者は
仲間と写真を撮ってくれるって言ってた。
うちの子達は、学校と関係ないところでやってる
草野球チームのユニフォームを着て撮ってもらう
らしいよ。女の子もいます。
女の子と写っていても
どうってことないって思うけどな。
12 名前:匿名さん:2020/06/25 07:29
抵抗感あるよね。ずっと残るものだし。
3人ならまだ生々しさみたいなのは逃れてるかもだけど。
昨年のを見せてもらったらどんな感じか参考になるかも。
13 名前:匿名さん:2020/06/25 07:57
うちの子は体育祭で希望者はペア組んでダンスがあるんだけど、別に付き合ったりしてない女の子に誘われてダンスのペアを組んだから卒アルにペアで写ってるわ。
言われてみたら残るものだし、全然知らない人が見たら付き合ってたの?ってなるかね。

可愛い子ならまだしも、余りかわいくない子だったから旦那がもう少しかわいい子と踊って欲しかったと言ってた(笑)
14 名前:匿名さん:2020/06/25 08:07
>>6
同感。
15 名前:匿名さん:2020/06/25 08:09
心に傷が残るような大きな出来事があってみるたびに思い出し辛い、
とかなら卒アルで残るのは嫌だろうけど
そんなんじゃなかったら別に“いい思い出”だし、
卒アルに残るくらい大したことじゃないと思うんだけど。
それに卒アルってそんなに見る?
見ても、あー懐かしいねこんなことあったねと懐かしく思う程度で
一緒に写ったことを激しく後悔するようなものではないと思うんだけど。
16 名前:匿名さん:2020/06/25 08:31
>>11
仲間内に女の子がいるのと、主息子さんのケースは違うんじゃないかな。
主息子さんは女の子と自分、つまり二人きりで撮ろうとしている。
主さんが話を聞いて、戸惑いが有るのはなんとなくわかる。
17 名前:匿名さん:2020/06/25 08:36
女の子とあまり接点のないうちの息子
もしそんな話されたら付き合ってる訳じゃないけどうれしく思っちゃうな。
半ページくらい使ってでっかく乗るわけじゃないし。
18 名前:匿名さん:2020/06/25 09:57
>>13
可愛い子ならまだしも、余りかわいくない子だったから旦那がもう少しかわいい子と踊って欲しかったと言ってた(笑)


どの口が言ってんだか。
19 名前:匿名さん:2020/06/25 09:59
>>9
???
そんなのもうとっくにないよ?
お子さんまだ小さいの?
20 名前:匿名さん:2020/06/25 10:00
>>12
親のものじゃないんだから好きにさせたらいいじゃない。
21 名前:匿名さん:2020/06/25 10:00
>>19
私も一瞬勘違いしたけど
主さんは卒アル自体が無くなるのかって言ってると思うよ。
22 名前:匿名さん:2020/06/25 10:01
>>21
ごめん主さんじゃなくて9番さんが
23 名前:19:2020/06/25 10:12
>>21
あ、そういうことね。
なるほど、卒アルなくなるなんて考えもしなかったわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)