NO.8605309
一切気がないは成立する
-
0 名前:主:2020/06/25 08:43
-
インスタで趣味のグループに参加してます。
その中の1人の男性が最近毎日メールをしてきます。
話は合うので盛り上がりますし、グループの
人間関係の話やプライベートの話もするようになり
一番仲のいい友達になりました。
お互い家庭持ちだし、おかしな会話は一切ありません。
ですが、毎日同じ時間になるとゆっくり話ができる
時間をつくってくれ、断っても頼れと言ってきます。
自分でいうのもどうかとは思いますが、私に気があるのか?
と思ってしまいます。
もちろん何かしようという気は全くありません。
向こうも私とは話してると楽だからという理由でしかなく
男女としての気持ちは一切ないと言います。
遠方なので会う事はありませんが、昨日
年末か来年あたり私の住む県まで行くかも、と
言ってきました。
会う気はないので、観光地などの案内をして話は
終わりましたが、これってどうなんでしょうか?
雰囲気的には本当に向こうも私に対しての下心?
みたいなものはほぼ感じません。
でもそんな相手に毎日長々とメールで話すんでしょうか。
最長5時間連続でやり取りしてます。。。
こういう本当に男女を超えたソウルメイト的な相手が
いるものなのか控えた方がいいのか
悩んでます。
-
23 名前:主です:2020/06/25 09:23
-
>>21
怒ってるようですが、そういうわけではなく
相手に下心ないように見えるのかな?
いい歳して自惚れてるかな?
若くないのだからそういう関係も増えてくるのかな
という疑問でした。
不倫願望は一切ありませんが怒るかたがいるので
閉めます
失礼します
-
24 名前:主:2020/06/25 09:25
-
>>22
最後に。。。
できます。というかしています。
夫とも休みの日は何時間でも話します。
友達も時間決めないとずっと話してしまう
話好きなんだと思います。
-
25 名前:匿名さん:2020/06/25 09:26
-
>>23
21番さんのレスが怒ってると感じるなら、主さんは少し罪悪感があったのかな?
私は21番さんのレスは怒ってるとは思わなかった。
-
26 名前:匿名さん:2020/06/25 09:29
-
>>24
いや、メールなんでしょう?
直接電話で話してるの?
私も直接会った友達とは何時間も話しできるよ。
主さんのはその男とメールで会話してるのかと思ったから、5時間出来るって凄いなと思ったよ。
-
27 名前:匿名さん:2020/06/25 09:30
-
メールなのかチャットなのか電話なのか?
-
28 名前:21:2020/06/25 09:33
-
>>23
怒ってなんていませんよー
旦那さんがいいって言ってるならそれでいいじゃないですか
私は旦那が下心なくても女性とメールのやり取り楽しんでるなんて絶対にいやだから、主さんが「いいですか?」なんて書いてあるから旦那さんさえ良ければっていう意味で誰にも止める権利はないって書いただけです。
楽しくやり取りいいと思いますよ
-
29 名前:匿名さん:2020/06/25 09:38
-
>>25
21に限らずチョコチョコ嫉妬的なレスは混ざるね
この手のスレは(笑)
-
30 名前:匿名さん:2020/06/25 09:39
-
単に気が合うんじゃない?
男女を超えてそういうのってあるかも。
ただし男女であることには違いないし、いろいろと気持ちをコントロールする必要はあると思うので、
会うなどの危うきには近寄らずがいいんじゃないかな。
5時間も飽きずに話ができる存在、私も欲しいぁ。
-
31 名前:匿名さん:2020/06/25 09:40
-
>>29
嫉妬してる人はいないと思うけど。
-
32 名前:匿名さん:2020/06/25 09:42
-
>>31
どうして他の人の気持ちがわかるの?
反論は目糞鼻糞だよ?
-
33 名前:31:2020/06/25 09:46
-
>>32
私がみんなのレスを読む限り、嫉妬と感じるレスはないからです。
嫉妬じゃなく心配してると感じましたよ。
あなたはどのスレが嫉妬だと思ったの?
-
34 名前:匿名さん:2020/06/25 09:48
-
相手の奥さんの事は考えないの?
自分たちと自分の夫が平気ならいいやって感じなのかな。
-
35 名前:匿名さん:2020/06/25 09:50
-
毎日同じ時間になるとゆっくり話ができる
時間をつくってくれ、断っても頼れと言ってきます。
こんな事言ってくる時点で、もう面倒臭い人確定。
私なら面倒臭い人なので、どんなに趣味の話が合おうが
そこの根本的部分で相いれないので、シャッターを閉めます。
えーー、そんなの無理
って返事するわ。
それで相手との距離が滞ったら
まぁそれまでの関係よ。
-
36 名前:匿名さん:2020/06/25 09:59
-
主さんに下心が一切ないのだから
そういう「もやっ」とした質問に関しては
バッサリと切る。ちょっと酷いぐらいの言葉で切る。
ソウルメイトだと思うような相手だったら
ちょっと酷い言葉を投げても大丈夫ですよ。
頼れとか、時間作れって言われても
私頼れる夫がいるから問題ないし
時間も今ので精一杯だから無理だしー
別に彼氏彼女じゃないんだし、そこまで優先出来ないわ。
でも大切な友達って思ってるよ。頼りたくなったら
言われなくても、こっちから頼るわ。
って言ったらいい。
下心がなくて純粋な気持ちで主さんを思いやっての
発言だったら、普通の人は
「そうか。ごめんいいすぎたね。気持ちが前にですぎたかな」って
思うだけ。下心のある人は距離を取ってきます。
変身が滞れば、まぁ下心というか、会えない心の恋人。ぐらいに勘違いしてたんでしょうね。
-
37 名前:匿名さん:2020/06/25 10:08
-
主さんが鈍感なだけ。
相手は来る気満々よ。
-
38 名前:匿名さん:2020/06/25 10:09
-
>>33嫉妬は知らないけど心配なんて誰もしてないでしょw
偽善者ぶりすぎw
-
39 名前:匿名さん:2020/06/25 10:10
-
私もネットで知り合った男性の友達います。
仲の良いグループにその男性から誘われて入れてもらったみたいな感じ。
その人の場合は独身で、非常にフットワーク軽い人で顔も広い。
数人であったことありますが、1対1は会いたくないかな〜。
向こうから誤解されてその気になられても困るし。
そのへんは、配慮したほうがいいと思います。
読んでる感じでは主さんは別に遊ばれてるわけではないが、男性がちょっと期待してる部分があるようにも思います。女性と長々とメールしてもらえて、楽しいと思うし。
私もその友人とチラッとそんなふうに思われてる??と警戒するときはありますよ。
自惚れてるとかではなくて、男だからそんな気になっちゃわないとも限らないから、思わせぶりなことはしないのがお互いのためとも思います。
-
40 名前:匿名さん:2020/06/25 10:12
-
>>36
下心のある人は距離を取ってくる!
これ目から鱗だったわ。
そんなものなんだね。
-
41 名前:匿名さん:2020/06/25 10:21
-
レスは読んでないけど、
同じ関係の友人がいます。
もう20年以上の友人です。
連絡はほとんどとっていませんが、
一番の心の支えではあります。
しんどいとき
頼ったらアウトだと思います。
頼る妄想をしてしまいます。
危ういと思います、
私は距離と時間が離れてるからこの大事な関係か保てている。壊すのは惜しいです。
-
42 名前:匿名さん:2020/06/25 10:23
-
>>38
そんな風にしか思えないなんて、あなた哀れだね。
-
43 名前:匿名さん:2020/06/25 10:57
-
私にもそういう関係の人がいます。
ただ、一時期相手の方がメンタル不安定な時があって、
専業主婦に対して(その人の奥さんが専業、私は兼業でした)の
ものすごい偏見の入ったものすごい長文が入ってくるようになり、
あまりにも酷い文言に私が専業主婦(というより奥さん)を
庇うような返信をしたら、
更に偏見の塊のような長文が届き…
なんだか疲れてしまってやり取りをやめました。
しばらくは一方的に喚き散らすようなメールが入っていましたが放置。
そのうちやっと冷静になったのか、自分の送ったメールを読み返して反省したらしく、
メンタルも落ち着いて謝ってきたので和解しました。
メールからラインになったけど、
今はたまーに「おはよー元気?」「元気ですよ」くらいの生存確認する程度です。
例え文字だけの関係でも、深入りしすぎるのは良くない。
表情が見えないから、余計に怖く感じる事もある。
誤解したりされたり、それをすぐ修正するのも難しい。
そういう事をお互いに解っていないと、
どちらか一方の負担になりかねないです。
ソウルメイト?そんなものは幻ですよ。
-
44 名前:匿名さん:2020/06/25 11:00
-
うちの夫もそういう(下心を見せない)の、上手だよ〜〜〜
主さんの相手みたいにグイグイも行かないけど、そこがまたそそられるんだよね。
で、忘れたころに「元気?どうしてる?」みたいに連絡して、好みの女を掴んで離さない。
『男女を超えたソウルメイト的な相手』として女を安心させて、
逆に女から惚れさせるの。
そうして、惚れてきた女が夫に振り向いてもらおうと必死に夫を持ち上げたり、尽くすような態度で接してくれるのが嬉しくてしょうがないみたい。
でも、私が怖いのか、最後の一線までは超えない(笑)
もしバレても「あっちが勝手に惚れてきただけで、俺はそんな気全くない!」と。
夫のラインは女だらけだよ。
たまーに隠し見するけど、まぁ上手なやり取りしてるわ。
相談事でも、優しさだけじゃなく怒りの言葉を使ったりして、
「え?私のために怒ってくれるなんて。」と、女心を揺さぶる文章。
私が夫と他人でも、これは惚れてしまうな、と。
夫婦関係が冷めてる人妻なら一発でコロリじゃないかな。
そして、惚れてきてる女の持ち上げてくる言葉もわかりやすくてニヤける。
昔はよくそれでケンカもしたけど、もう今は静観してる。
まぁこんな男もいるってことで。
下心はないにしても、男にとって暇つぶしにされてることは確か。
-
45 名前:匿名さん:2020/06/25 11:13
-
「メール」に引っかかってる人いるけど、インスタに登録したからって相手にアドレスが公開されることなんてないでスのでご安心を。
たぶん、というか私の想像だけど、最初はインスタのDMだったんじゃないかな。
でやり取りしてるうちにキャリアメールのアドレスを教えたか、LINEのID交換したかのどっちかでしょう。
どっちにしてもバカだなと思う。
私にも以前それに近い相手がいたけど、やりとりしてて話は楽しかったものの私には他にもやり取りする相手(リアル友達)もいるし、Twitterもやってるからそっち見たりリプでやり取りしたりするのも忙しかったし、仕事もあるし家事もあるしでそこまで暇じゃないから付き合いきれずにブロックした。
振り回されるだけバカ。
-
46 名前:匿名さん:2020/06/25 11:15
-
いい大人の家庭持ちの男が、そこまで暇なものなの?
私はそんなに暇を持て余してる男なんて一ミリも魅力を感じないんだけど。
男としてもそうだし、何より人間的にダメだ。
-
47 名前:匿名さん:2020/06/25 11:26
-
>>44
そんな旦那さんと生活していて、心が荒まない?
割り切っても心は正直だと思うけどなぁ。
-
48 名前:匿名さん:2020/06/25 11:34
-
>>42
サレ妻って可哀想。
-
49 名前:匿名さん:2020/06/25 11:36
-
>>48
明日は我が身かもよ。
-
50 名前:匿名さん:2020/06/25 13:01
-
>>44
誇らしげに説明してるけど、すごく哀れよ
-
51 名前:匿名さん:2020/06/25 13:18
-
>>50
自虐的に書いてるのかも。
精神衛生上よくない
-
52 名前:匿名さん:2020/06/25 13:33
-
男女の友情はない。
なぜならみんな私を好きになるから。
-
53 名前:匿名さん:2020/06/25 13:47
-
メールで5時間も取られるなんて面倒くさー。
でもそれを双方楽しんでるんだからお似合いだよね。
老いらくの恋ってことで、楽しめばいいんじゃないの?
-
54 名前:匿名さん:2020/06/25 14:25
-
なんか間違って解釈してる人がいる?
毎日時間を作ってくれ、は作れじゃなくて
断っても毎日時間を作ってくれ、頼れと言ってくる、が正解だよね。
主さんはまあまあ俯瞰してるけど
相手がちよっと依存傾向にあるような気がするね。
楽しいんだけどいいのかなぁ?という感じかしらね。そのうち飽きるんじゃない?というか時間長すぎだから負担になってくるとおもう。
-
55 名前:匿名さん:2020/06/25 14:25
-
>>54
作ってくれて、だ。ごめん。
-
56 名前:匿名さん:2020/06/25 15:26
-
お金用立ててもらいなよ。なんかこいつ行けそうだから。
-
57 名前:匿名さん:2020/06/25 16:53
-
本当に女性に対して興味ない男もいるからねー。
-
58 名前:匿名さん:2020/06/25 16:58
-
>>54
え、違うと思うんだけど…
毎日同じ時間になるとゆっくり話ができる
時間をつくってくれ、断っても頼れと言ってきます。
と書いてあるよ。
向こうが作ってくれてるんじゃなくて
主さんに、
毎日同じ時間になるとゆっくり話が出来るので
時間を作ってほしい。言ってるんだと思うけど。
それと同時に、頼りたくもないのに、頼れっていってくるんでしょ。
だから主さん困ってるんじゃん。
勘違いしてるのあなただけだと思う
-
59 名前:匿名さん:2020/06/25 17:20
-
>>52男女の友情はない。
なぜならみんな私を好きになるから。
持てる女は、お盛んなのね。
-
60 名前:匿名さん:2020/06/25 17:24
-
>>58
主さんが困っているようには感じない。
困っているなら、5時間もメールしないし、本当に困っているなら着拒すればいいだけ。
-
61 名前:匿名さん:2020/06/25 17:27
-
相手の男の人の頭の中、全然違う物語が展開してるかもよ。
男として見てくれっていうオーラをふんだんに感じるんだが。頼ってくれって・・・。
いくら公認でもやめなさいよ。いきなりやめると追いかけてきそうだけど。
-
62 名前:匿名さん:2020/06/25 17:49
-
うーん。
あまり深入りしない方がいいかも。
頼れと言う相手の方、奥さんからは頼れてないのかも?
相手の家庭が上手くいってないとかはないですかね?
現実逃避したくて、長時間、あなたとやり取りするとか?
もちろん、あなたと話していて楽しいのだと思いますが。
そのうち、依存されちゃいそうで心配です。
相手も直接会いたいと言って来てるのではないのなら、話のネタにもなるし、近くまで行くから行く事を話しただけかも知れないですしね。
しれっとスルーしておきましょう。
相手の方がメールのやり取りにハマり過ぎてる感じですが、そのうち飽きてくるかも。
主さんがちゃんと割り切る意志を持っていて、相手の方と話したいならメールだけならいいのかも?
-
63 名前:匿名さん:2020/06/25 17:53
-
>>59
1対1で
男女の友情なんかあるわけないじゃん。
-
64 名前:匿名さん:2020/06/25 17:59
-
こういう相手がストーカーになるんだと思う。
-
65 名前:匿名さん:2020/06/25 18:12
-
>>63
そうなのかなあ
友情ってなんだろうなあ。
友情を貴重なものと思ったらもしかしたらないのかもだけど、
恋愛感情が生まれない、普通の知人よりちょっと仲良しクラスでも友人と思えば
男性の友人もかなりいるけどなー
-
66 名前:匿名さん:2020/06/25 18:13
-
>>65
それ、仲間だよね。
-
67 名前:匿名さん:2020/06/25 19:51
-
みんな捻くれてるね。
本気で遊びの女探すならせめて車で1時間以内だわ。
2こ以上離れた他県とか論外。
-
68 名前:65:2020/06/25 20:12
-
>>66
おもしろーい
仲間は友達ではないの?
まあ確かに、仲間に、「友情」を感じるかっていわれたらねー。
その辺がさ、友達って概念があいまいじゃない?
同性ならそれで「友達」だし。
男性の親友みたいな人、二人以上いるんだけどね、
一人以外は危ういかもね。
でもその一人はねー、私がない(笑)
でも相手も多分ないと思ってる。
でもずっとなんでもしゃべる友人。文通してメル友になって、顔は全く合わせてないけど。
かなり隠しごともない。疎遠でも気にならない。女の子と全く同じ感覚の男友達。
ただ頼ることもお互いないかも。妄想にも参加しない。
-
69 名前:68:2020/06/25 20:17
-
あ、顔合わせてないのは距離があるからだけど、
高校の同級生だから、ペンパル的な存在ではないよw
-
70 名前:匿名さん:2020/06/25 20:18
-
>>68
くそめんどくさいやつ。
-
71 名前:54:2020/06/25 20:38
-
>>58
ありゃ。
私が違ってたのか(汗)
-
72 名前:68:2020/06/25 20:46
-
>>70
66?
怒んないで(笑)