NO.8618582
免許返納のその先で
-
0 名前:匿名さん:2020/06/29 18:11
-
免許返納後、電動自転車で死亡 高齢者の悲劇なぜ起こる
免許を返納して車の運転をやめたお年寄りが頼るツールの一つが自転車。しかし長野は坂が多い。対策として増えているのが電動アシスト自転車だ。ところが今年になって電動自転車に乗る高齢者の死亡事故が多発している。走行中に転倒して頭を打ったことが致命傷となるケースがほとんどで、いずれもヘルメットの着用はなかった。高齢者にとって坂道らくらくは何よりの利点だが、くれぐれも安全面にはご用心。
20日午前、長野県青木村の村道で近くに住む吉池敏男さん(75)が電動自転車で走行中に転倒し、道路脇の畑に転落した。吉池さんは自力で帰宅したが、数時間後に意識不明に。午後3時すぎ、頭を強く打ったことによるくも膜下血腫で死亡が確認された。上田署によると、走行中にバランスを崩した可能性がある。
近隣の人たちが電動自転車に乗る吉池さんを見かけるようになったのは今年に入ってから。病気で入院したことをきっかけに車に替わる足にしていたらしい。家から約1キロ離れた日帰り温泉施設に電動自転車で通っており、その時に通るのが現場の村道だった。近所の女性は「いつも違和感なく走っていたけど、ヘルメットはしていなかった。転ばなければまだまだ元気だったのに」と悔やむ。
交通マナーが向上したためか、実は自転車が絡む人身事故自体は年々減少している。昨年までは電動自転車の事故も少なくて、県警によると「2018、19年は死亡事故0件」。それが今年に入って一転した。
27日現在で、電動自転車による死亡事故は5件。一般の自転車死亡事故を含めると6件となり、昨年一年間の3倍に達している。
ほとんどが単独事故で、亡くなったのはいずれも60歳以上の高齢者。転倒して側溝に転落した状態で発見されるケースが目立つ。
tps://www.asahi.com/articles/ASN6X3JY1N6WUOOB006.html?iref=com_rnavi_arank_nr01
足腰の衰えは老人にとっては死を早めるけど、脳の判断も身体能力も衰えていくんだから、
自分の能力よりも上の車、バイク、自転車なんて物には乗るべきじゃないんだよ。
アッと思ってから反射的に動けるまでの時差は死に直面する年齢になったんだよ。
今後は徒歩や家族の送迎、公共交通機関以外なら、シニアカーくらいがちょうど良いと思うなぁ。
-
1 名前:匿名さん:2020/06/29 18:34
-
昔は無かった問題だね。
じっとしてろとも言えないし、子供みたいについている訳にもいかないし。
でも申し訳無いが、寿命もおありかと。
-
2 名前:匿名さん:2020/06/29 18:42
-
車道を走るシニアカー、結局邪魔で危険です。
歩けばいいと思う。
いきなりは歩けないから、もっと若いうちから歩かなくちゃ。
-
3 名前:匿名さん:2020/06/29 18:43
-
電動の3輪自転車を普及させたらいいと思う。
今あるのかは分からないけど。
車に乗るな、自転車にも乗るなじゃ地方の老人は本当に家にひきこもってろってことになっちゃう。
引きこもってる分にはいいとしても、生活も出来なくなったり、痴呆が出てきたりしたらそれはそれで困る。
-
4 名前:匿名さん:2020/06/29 18:44
-
>>2
そもそもシニアカーが車道を走ってることが間違い。
あれは自動車でも軽車両でもなく歩行者区分だから歩道しか走行できません。
-
5 名前:匿名さん:2020/06/29 18:44
-
>>3
その役目を担うのが老人カーだと思う。
-
6 名前:匿名さん:2020/06/29 18:45
-
三輪車がいいと思う。
前輪型でも後輪型でも。
-
7 名前:匿名さん:2020/06/29 18:45
-
>>2
歩けったって、年取ってきたら足腰が弱くなるんだよ。
若い頃から畑仕事で鍛えてたって弱まるんだからもう仕方ない。
-
8 名前:匿名さん:2020/06/29 18:55
-
>>5
あれはお高いもの。
補助金出る場合もあるけど40万くらいでしょ。
年金生活者にはちと厳しい。
自転車なら6万くらいで買えるからね。
-
9 名前:匿名さん:2020/06/29 18:56
-
>>8
へー、知らなかった。そんなに高いのか。
市で貸し出しとかないのかな。
-
10 名前:匿名さん:2020/06/29 19:08
-
三輪自転車って、意外と運転が難しいって聞いたことあるような。
それに、シニアカーに乗るお年寄りが、自転車乗れるほどの、体力、脚力あるとは思えない。(特に坂)
でも、シニアカーの代わりの安全なもの、何かある?って言われても思い付かないけれど…。
-
11 名前:匿名さん:2020/06/29 19:09
-
>>10
電動三輪車でよく無い?
-
12 名前:匿名さん:2020/06/29 19:45
-
歩ける距離しか行かなきゃいいんだよ。
それに文句があるなら歩ける距離にすべてある場所に引っ越せばいい。
-
13 名前:匿名さん:2020/06/29 20:26
-
>>12
またそういうこと言う。
現実を見なよ。
自分の周りの狭い空間だけが世間てはないんだよ。
-
14 名前:匿名さん:2020/06/29 20:56
-
>>13
本当にね。
広い世界を知らない人は、考える事が偏ってるから厄介だわ。
-
15 名前:匿名さん:2020/06/29 21:07
-
>>1
昔は子供が同居してくれたからね。
だから、年寄りが自分で無理する必要もなかった。
もしくはそんな遠くまで買い物に行かないというか、物も豊かではなかったからね。
そういう事なんだろうね。
車の運転できなくなった人は、自転車もやめたほうが良いと私は思うけどね。
判断力が落ちてて事故が起きやすいという点に関しては同じだもの。
電動自転車なんて、充電し忘れて途中で切れたら、普通の自転車よりサドル重くて大変らしいしね。
宅配とか、そういうの利用するべきだ。
-
16 名前:匿名さん:2020/06/29 21:10
-
>>15
でもこの方は温泉に行きたかったんだよ。
宅配じゃ用は足りない。
-
17 名前:匿名さん:2020/06/29 21:29
-
でもまあ、自分に親がもういないから言えることかもだけど、自動車と違って自転車はよほどのことを除いて事故起こしても自爆で済むからね…
やらかしてしまっても自分の命だけで済む可能性が高いから、まだマシなのかも。
-
18 名前:匿名さん:2020/06/29 21:40
-
>>17
歩道を我が物顔でフラフラ走る自転車に撥ねられる子供や孫が増えると思うと他人事じゃなくなるよ。
まぁ女子大生に轢き殺されたおばあさんもいたし、自転車での事故は老若男女が起こしかねない事故ではあるけどね。
-
19 名前:匿名さん:2020/06/29 21:47
-
免許返納したお年寄りには、毎月タクシーチケットを30枚、国から与えれば良い。
-
20 名前:匿名さん:2020/06/29 21:57
-
>>19
うちの実家の母にはタクシー料金が半額〜上限990円で利用出来るタクシーチケットが月に10枚届くらしい。
それでも余るけどね。
利用期限があるので永遠には使えないし、誰が何枚使ったのかわかるシステムなので不正利用はないらしい。
障害者手帳があると無料になるらしいけど。
月に30枚、それが無料だったりすると財政破綻すると思う。
半額でも難しいだろうね。
-
21 名前:匿名さん:2020/06/30 06:47
-
年寄りには金がかかる。
子供にも金がかかる。
-
22 名前:匿名さん:2020/06/30 06:55
-
>>15
それがねぇ。
高齢者は刺激がないとどんどん衰えるのよ。
何人かでファミレスとかで外食している高齢者はいきいきして楽しそうよ。
家で一人で食べているとつまらなくて食欲も出ないって。
うちの方は田舎だけれど、おばあさんがよく三輪車押して歩いているわ。
かごに小さな木みたいなのいれてあった。
庭に植えるものでもさがしているのかな。
-
23 名前:匿名さん:2020/06/30 07:12
-
いずれ自分たちも年寄りに
こんな風に言われないようにしたいものだ
早く自動運転の車が普及しないかなぁ
-
24 名前:匿名さん:2020/06/30 07:36
-
うちの父も車が足替わりだから返納しづらいみたいです。
タクシーは、なかなかつかまらないし、病院に予約を入れていると時間によほど余裕を持たないと安心できない。
電話で迎車を頼んでも、「あー、今、そのあたりに車はないですね」で終わり。
3社くらい電話したけど、全部だめだったこともあると言っていて、それでタクシーは懲りたみたい。
コミュニティバスは、路線バスよりは細かな場所を通ってくれるけど、
やはり基本バスだから決まったルート、決きめられた停留所しか来てくれないし。
-
25 名前:匿名さん:2020/06/30 07:36
-
前にテレビで電動アシスト付きの四輪自転車を見た事がある。
倒れないみたいだしこれは高齢者にいいなと思った。
-
26 名前:匿名さん:2020/06/30 07:38
-
>>25
単独で混雑ない道を走行するのは、何ら問題ないけど、交通量の多い道路だとやっぱり事故の可能性は増えると思う。
-
27 名前:匿名さん:2020/06/30 08:32
-
>>25
年よりは、四輪の電動アシスト自転車か四輪自転車だけしか乗れないようにすればいいのにね。
60歳以降で免許返納したら、これらの自転車を購入するための補助金を国が出すとかする。
60歳なら40%、70歳なら30%みたいに、早く返せば補助金が多く出るようにする。
で、事故を起こしたあとで返納した場合は、補助金無し。
-
28 名前:匿名さん:2020/06/30 08:35
-
四輪自転車見てきたけどこれも高いねー
だったらシニアカー買える…
-
29 名前:匿名さん:2020/06/30 08:36
-
>>27
車運転してて、そういう乗り物でヒヤッと経験ない?
右折レーンに入り込む、車道の真ん中走る自転車とか、車道を走るシニアカーとか。
-
30 名前:匿名さん:2020/06/30 08:53
-
>>29
27です。
うちの方(首都圏内)だけど、シニアカーはいない。
車運転しないお年寄りは、三輪車とか20インチくらいの自転車に乗ってる。
-
31 名前:匿名さん:2020/06/30 08:59
-
>>30
それは車道走ってるんですよね?
横をすり抜ける時、3輪自転車だと大変そうですね。
-
32 名前:匿名さん:2020/06/30 09:10
-
>>31
申し訳ないけど車道を走る自転車は迷惑、歩道に人がいない時は歩道を走ってほしい。
邪魔で仕方がない。
-
33 名前:匿名さん:2020/06/30 09:11
-
>>32
全くだ。
自転車は歩道でいい。
-
34 名前:匿名さん:2020/06/30 09:15
-
>>32
でも、自転車の走行は原則車道
-
35 名前:匿名さん:2020/06/30 09:16
-
>>34
その法律が間違いだったんだと思う。
-
36 名前:匿名さん:2020/06/30 09:21
-
>>35
同意します。自転車に乗る人の命が軽視されてるし、撥ねなきゃいけない自動車の運転手が気の毒。
誰も幸せになれない法律だと思う。
-
37 名前:匿名さん:2020/06/30 12:00
-
都会にシルバー特区とか作るといいのかもね。
そこの地域はすべてバリアフリーで
シルバー世代が欲しがるような施設を充実させ、
バスも走らせる。
こちらは年齢が高い人が
一定金額払うとバス乗り放題のシルバーパスがもらえて
どんどん出歩くので日本一年寄りが元気な地域らしい。
年齢が高い人のほうが都会に住むといいのよね。
平日昼間のデパートなんて年寄りばかりよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>