育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8628531

ぎっくり腰について教えてください

0 名前:匿名さん:2020/07/03 06:17
1週間前にぎっくり腰になりました。

だいぶ動ける様にはなったのですが、椅子に座っている時などに最初にぎっくり腰になった時のようなするどい痛みが走ります。
どちらかといえば、ぎっくり腰の最中にさらにぎっくり腰になった様な感じです。
ぎっくり腰は最初だけその様な痛みで、後は痛いながも少しずつ良くなって行くものだと思っていました。

整骨院には行ってますが、なかなか早くなおりません。
整形外科に行っても湿布だけなので、今回は整骨院に行きました。

皆さん、どんな感じでしたか?
1 名前:匿名さん:2020/07/03 06:46
ある程度治ったら、体操や運動しないとよくならないかんじ。
腰痛体操して、多少痛くても歩く。
湿布して、なるべく気にしないで普段どおり動いているうちに治る。
2 名前:匿名さん:2020/07/03 07:00
湿布だけ?
ロキソニンとかくれなかったのですか?

私だったら「ぎっくり腰」も含む、たまにくる腰痛には
絶対に鎮痛剤はもらいます。

湿布と鎮痛剤を服用して、痛みがひいていくのを待ちますね。
3 名前:匿名さん:2020/07/03 07:03
私は大股でウォーキングすると調子がいい。ある程度良くなると動いた方がいいって。座りっぱなしの姿勢が良くないのよ。
あと、足の付け根の筋肉を伸ばすようにストレッチ(アキレス腱伸ばしみたいな)してる。
コルセットつけると楽だからどうにも痛いけど生活しなきゃならない時ははつけて動く。でもこれに頼ると筋力がつかないから程々に。
4 名前:匿名さん:2020/07/03 07:53
1週間動けませんでした。トイレ行くにもいつもは5秒、なってからは20分は
かかりました。とにかく動けないから。

仕事も休んでいましたが、暫くコルセットつけて凌いでました。
>>4さんが言うように、筋力がつかなくなってしまうのである程度したら
外しました。痛み止め薬と痛み止めが入った湿布も使いながら治りました。

それからずっと整骨院に定期的に通って、暇さえあればストレッチを
しています。あれから8年はないです。

お大事にして下さい。
5 名前:匿名さん:2020/07/03 08:01
旦那がなった時はいつも注射を腰に打ってもらってるよ。
6 名前:匿名さん:2020/07/03 09:35
ちょっと待って。
ぎっくり腰になって接骨院に行くのは間違いよ。
だめよ動かしちゃ。動かしていいのは急性期が過ぎて痛みの調整しながらじゃないと。

接骨院は電気充てるくらいならいいけど、伸ばしたり押したりコキコキやったりしてないよね?

わかるよ、整形外科行ってもシップだけだしね。
でも必ずレントゲン撮ってもらわないと、自己判断でぎっくり腰って決めつけちゃダメ。
きっとぎっくり腰だとは思うけど、勝手に決めつけちゃダメ。

凄く痛いならブロック注射してくれるし、ちゃんとレントゲン撮ってもらって骨に異常が無いかだけは確認して!

柔整整復師って医者じゃないからね。
専門学校で取れる資格だよ。
7割が国家試験に合格する資格だよ。
そんな資格者に急性期に診てもらうのは良くないです。

安定期になって柔軟のためのマッサージは接骨院で大丈夫です。

これ書いて接骨院を悪く言ってるのではないです。
そこは間違えないでください。
使い方を間違えると大変なことになるってことです。
7 名前:匿名さん:2020/07/03 10:00
先月なったの。
この間も話した気がするけど、
重ねてなったの。
重ねてなるもの?とかなりショーゲキでしたが
なるそうです。
同じような、悪い動作をしたせいだということです。
直りかけたかさぶたをまた取るみたいな。

私は鍼が一番聞きました。
鍼の先生がいうには痛くても立てない感じでも
歩く方がいい、とのことでした。
おばあさんのようにヘロヘロですけど、って言ったら
それでも、平らなところを10分くらい歩いてください。だそうです。

ただ、ぎっくりといっても
腎臓結石だったってこともありうるので
疑いがある方はそちらも確認した方がいいそうです。

上の6番さんのように
実は整形にも今回初めて行きましたが
シップと飲み薬、電気治療とリハビリ、
すぐ効果があるのは飲み薬くらいかな。
結局これじゃ動けないとおもって鍼に行きました。

今の鍼の先生は準備運動を推奨しています。
毎朝寝床で5分以上、あおむけで寝たまま膝を立て、片足ずつ胸に膝を寄せる体操です。
ゆーーっくり一息ごとに引き寄せます。

東洋医学の先生はシップをいやがるので
私はカイロを当てます。季節的に今売ってないけど。

私もまだ治療中です。お大事に、
えーとあまり大事にしすぎず、
丁寧に痛みのない動作をしましょう。
ひねったり横着するとまたやっちまいます(戒め自分)
8 名前:主です:2020/07/03 10:20
ありがとうございます😊
引き続きご意見をお聞かせ下さいませ。

現在の症状としては、おしりと太ももが痛いです。
歩くのは出来ますが、立っていると背中が張ってきて痛みが出てきます。
なんとなく1番は尾てい骨の上あたりで、それをかばって背中、おしり、太ももと痛くなるようです。
9 名前::2020/07/03 10:33
>>8
お尻と太ももが痛いのはヘルニアじゃない?
下肢神経痛がでてきたらヘルニアの可能性大だからね。
腰をかばいすぎて筋肉痛って事もあるけど・・・
そこの痛みの感じ方は主さんしかわからない。

神経痛だったなら、それはぎっくり腰ではなくて腰椎椎間板ヘルニアです。

私はそれだった。
1か月仕事休んで寝た切りで2か月松葉杖でした。
そこからやっと整形外科のリハビリ開始。
(やることは柔整と同じだけど)
10 名前:匿名さん:2020/07/03 10:39
私も注射打ってもらいました。
動けず近所の整形外科のお医者さんに来てもらいました。
後は湿布と腰に巻くあれでした。
痛む部位は随分前のことなので忘れちゃったけど
当時は1度なるとその後何度もなった。
11 名前:匿名さん:2020/07/03 10:46
>>6
接骨院ではなく、整骨院って書いてあるから
30分いくらのマッサージ屋さんと同じで、
なんの資格もない人の場合もある。
さらに怖い。
12 名前:7:2020/07/03 10:49
>>9
ヘルニアはMRI取らないと分からないらしいですね。
レントゲンで骨の変形は見られました。
私もお尻や腿が痛いしびれると訴えましたが、
その整形でリハビリを担当する理学療法士が
おそらく坐骨神経痛だともっと激痛だと言っていました。

どうやら筋肉の痛みらしいです。(私の場合)
それぞれなので
主さんの痛い箇所を聞いても診断はもちろんできないのですが、
一番痛い場所をかばうと他が痛むのだと思います。
私の場合も
左が痛いのですが、右の動きが悪いので
左が余計に働いてそれをカバーしようとしているためだと言われました。
なので右のトレーニングを多めにしているそうです。

筋トレとかはまだする段階じゃないそうですが
鍼医者の指導する体操は準備体操で筋トレではなく、生活する前に温めるものだと言っていました。
ストレッチよりもさらに付加のかからない動きです。
ストレッチもやりすぎない方がいいようです。(治ればもちろんしていいんだけど)
13 名前:6.9:2020/07/03 11:13
>>12
そうです、ヘルニアはレントゲンではわかりません。
下肢神経痛の症状があったらMRIを勧めてもらえる可能性はあります。
レントゲンでも腰椎の間隔でヘルニアの可能性的な物はわかります。
それでも医師の判断になるのでMEIがとるか撮らないかは絶対ではないです。

坐骨神経痛でも痛みは時期と個人差です。
その理学士が言ってる痛みは最高に重症期です。
みなさん多少の痛み(神経痛)なんて病院に行かないでしょ?
もう耐えきれなくて病院に行くのでそういった感覚になるんです。

と とても偉そうな事を言っていますが私は素人です。
ヘルニアと激痛にのたうち回った坐骨神経痛の病歴を持つタダノ素人です。
が、病院医療事務(整形外科)なのでたーくさん症状は見てきましたし、経過も多少は知ってます。

あれでな、いそれでない、私は違う・・・いろいろあると思いますが、あくまでも経験上の話なので主さんがどのように判断するかは主さん次第。
12番さんはちゃんと整形外科で診察してもらってるので骨の異常(骨折やヘルニア)ではないんだと思うのでそのまま自分が信頼する医療機関に通院しても問題なさそうだと思います。


主さんへ
痛みがひどい時の横になり方は、妊婦時代に経験があるかもしれませんが脚に抱き枕を挟んで股関節、膝が90度になるように曲げます。わかるかな???

痛みがひどい時の仰向けのは、これも上向いて股関節は90度、膝も90度、膝の下に布団を丸めて50㎝くらいの高さを作って足を乗せます。
リビングなんかでは座卓に足を乗せちゃいます。
椅子に座ってる状態で寝てる感じを想像してください。
14 名前:匿名さん:2020/07/03 11:43
椎間板ヘルニア持ちで、年に1〜2回、ぎっくり腰みたいになります。
ぎっくり腰になってしまったときは、2日くらいはほとんど動けず、3日目から少しずつ動けるようになって、外に出られるのは3〜5日目かな。
1週間だとまだまだ慎重にしてる時期で、痛みが戻ったら、無理しすぎたということでなるべく横になってる。
傷めてから3日くらいはしっかり冷やして(RICEで検索)、湿布も使う。
1週間過ぎるころから温めながらストレッチするようにしてる。
15 名前:匿名さん:2020/07/03 13:13
>>14
冷やすの?つらい。
腰だから余計つらい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)