NO.8640508
子供の運転免許について
-
0 名前:匿名さん:2020/07/07 11:45
-
都内住みの大学理系1年男子です。
元々インドア派で、絶叫系が苦手で臆病な子ですが、私が車の免許は就職する時に必要だと言っているので、いずれは運転免許は取らなきゃとは思っていると思います。
でも出来れば取りたくない。
運転する自信も無いそうです。
友達と一緒に取りに行けば良いと思うのですが、中学高校の時の友達は少ない上、同じような子ばかりなのかそう言う話は出ないようで、大学に入ってから刺激を受ける事に親子共に期待していたのですが、コロナ騒ぎで一度も大学に行けず、サークルにも入っていません。
せめてバイトにでも行って、外の世界と関わりを持って欲しいのですが、それも面倒なのか、課題が忙しいと探す事もしてません。
都内に住んでるので、今のところ運転免許は無くても生活出来るのですが、やはり今でも就職には運転免許が無いと不利でしょうか?
旦那はずっとIT関係の事務畑で、仕事で運転する事は一度も無く、でも息子が同じような仕事に就けるとは限らないし、どちらかと言えば現場に行く必要がある職種の学科にいるので、絶対に取ったほうが良いと思うのですが、事故とかも心配…
長々と愚痴になってしまいすみませんが、みなさんのお子さんはどのタイミングで免許を取りましたか?
そしてやはり今でも就職するにはどの職種でも免許は必須だと思いますか?
-
1 名前:匿名さん:2020/07/07 11:50
-
3月に入校して途中コロナで休校になったので、6月上旬に免許取れました。
18歳で免許取ったら家の車の保険がバカ高くなるので、正直21歳でも良かったかも。
21歳以上から保険代安くなるんですよね。
-
2 名前:匿名さん:2020/07/07 11:53
-
大1、
今、通ってるよ。
友達と連れ立って行動しないタイプ。
現地では同級生がいて同窓会みたいになってるみたい。
本人は車の免許を取得しても運転はしないと言い切ってる。
就職に関して免許ないのは選択肢の幅が狭まると思ってる。
また身分証明として免許証は絶大。
運転しないけど免許は欲しいらしい。
免許どうするのか、本人が決めればいいのでは?
-
3 名前:匿名さん:2020/07/07 11:58
-
うちの大学1年は(女子)今取りに行ってるよ。
今は授業もないし、サークルだのなんだの忙しくないのでチャンスかもよ。
一人暮らしなので知り合い1人もいないけど、全然気にしたないようです。
一生都内の今の生活が続くわけじゃなければ、学生のうちにとっておいた方がいいと思う。
地方に転勤とかになるかもしれないし。
地方では必須よ。
-
4 名前:匿名さん:2020/07/07 11:59
-
早速のレスをありがとうございます。
もちろん本人が通うものなので本人が決めるのですが、そのままなぁなぁで卒業してしまいそうで…
今、バイトもしてないし、通学時間も無く時間的に余裕があると思うので、取るなら今だと思うのですが…
でも保険の事を考えると21歳になってからの方が良いのですね。
勉強になります。
でも免許取れて羨ましい〜
私も運転しますが、早く引退したいのもあるんですよね。
-
5 名前:匿名さん:2020/07/07 11:59
-
うちの高3もとる気はないらしいので、必要と思ったときに取ればいいとおもってます。
ついでに主人は免許更新忘れの後、再発行してないです。
知り合いのお子さん3兄弟は就職してますが誰も免許持ってないそうです。
-
6 名前:匿名さん:2020/07/07 12:04
-
失礼ですが主さん、息子さんのことあれこれ心配しすぎじゃないですか?
ちょっと気になりました。
私も子供のことを心配しすぎ、口や手を出しすぎたと成人してから後悔しているもので。
困るという経験も子供には大事な経験なので、あまり先回りして準備しないほうがいいですよ。
-
7 名前:主:2020/07/07 12:06
-
先程、記入し忘れましたが、4も主です。
転勤で地方と言う事も考えられますね!
そんな大手に勤められれば良いのですけど…
免許が必要無い場合もあるのですね。
本人が必要と思った時にと割れれば良いのですが…
子離れしないといけませんね(汗)
-
8 名前:匿名さん:2020/07/07 12:06
-
ある程度大手に就職した場合、理系だと地方の工場勤務になる場合が多いよ。
仕事で使うことはなくても生活するために必要。
-
9 名前:2:2020/07/07 12:08
-
>>4
うちの子は、本当にほぼ運転はしないと思うので、使うときのみワンデイ保険の予定です。
-
10 名前:匿名さん:2020/07/07 12:08
-
むしろ主さんのお子さんのように「ビビりで慎重(失礼)」な方が車の運転には向いてるんじゃないかな。
自信満々すぎる性格方が怖いよ。
運転免許は就職に役立つというより、これからの生活が豊かになる可能性があると思ったらどうだろう。
ドライブや買い物、家族が出来たら家族旅行等。
電車しか移動手段がないより、車も電車も、と選べたら楽しいんじゃないかな。
うちの子は来年18になるので、すぐに教習所に通うと張り切ってるよ。
-
11 名前:主:2020/07/07 12:10
-
>>6
正に自分でもそう思います。
イタイ母ですね。
発達がゆっくりの子だったので心配なんです。
高校位からだいぶしっかりしてきたので、今は意識的に本人に任そうと努力しているのですが…
まだまだ子離れしないとですね。
やはり地方に行く事も想定するよう、こちらからでは無く、何かの話題になった時に話すようにしてみます。
-
12 名前:匿名さん:2020/07/07 12:12
-
>>9
うちも今はワンデイ保険です。
今練習で家の車を週1乗るか乗らないかなので、
ワンディの方が断然安いです。
保険屋さんに聞いたら、子供を加入させるとなると年13万円くらい高くなるって言われました。
でも、500円のワンディだと車両保険が付いてないんですよね。
-
13 名前:匿名さん:2020/07/07 12:13
-
>>9
そうでした!
ワンデイと言う手がありましたね。
>>10
慎重な方が安心ですかね?
ハンドル握ったら変わったりして(笑)
免許取得にワクワク出来るなんて頼もしいですね!
-
14 名前:匿名さん:2020/07/07 12:45
-
そもそも、就職に車の免許が必要だなんていうのはあまり耳にしないかな。
むろん、仕事時に車で回る会社とか選べば必要になるだろうけど、その場合、決まってから取り始めても何とかなるんじゃない?
皆が皆必要ではないのでは?
今の子は持てない子も多いと聞くよ。
うちの女子二人は取ったけどね。
我が家も車が生活必需品ではないけど、何かのきっかけで車がないと不便な地域に暮らす可能性もあるから、その時便利じゃない?って感じ。就職にとは思っていない。
-
15 名前:匿名さん:2020/07/07 12:51
-
行動範囲が狭くなるし、運転はできた方が出来ないよりいいでしょ。
まして男なら尚更。
就職とか目先の表向きのことだけじゃなく、この先の将来を考えないかね。
まあ、向いてない人はいるから仕方ないけどね。
ちょっと病院まで送って欲しい、買い物に連れて行って欲しいとか、頼みたくても頼めないのって残念すぎる。
自分が運転できても、今具合悪いからお願いって言っても無理なんでしょ。
仕事でもプライベートでも、いつも助手席やら後部座席かあ。
ちょっとは頑張れって思ってしまうね。
-
16 名前:匿名さん:2020/07/07 13:12
-
うちの子は、結局免許取らないまま社会人になっちゃった。
学生のうちに!と夫と何度も話したけど、子どもの性格から、もう何を言っても無駄だと思ったから諦めました。
就職は、免許関係ない職業希望だったので特に問題なかったようです。
-
17 名前:匿名さん:2020/07/07 13:12
-
うちの息子にも免許とれとれ言ってる。ミッションの車と、取れるならフォークリフトも取れと言ってる。
人生何があるかわからんから。
-
18 名前:匿名さん:2020/07/07 13:16
-
>>17
フォークリフトは車校じゃ取得できないよね?
あれはどこで取れるんだろう
-
19 名前:匿名さん:2020/07/07 13:23
-
>>18
専門の教習所あります
-
20 名前:17:2020/07/07 13:30
-
今娘が行ってるところはフォークリフト取れるんですよ。
ミッション行ってるけど
20歳だと33万で普通車だけのが全部込みでした。呑み込みが早ければもう少しシンプルなコースもあったのに。
フォークリフトも行くとしたら37万か38万だったっけ。若いから何でも覚えられるのにもったいない。
-
21 名前:匿名さん:2020/07/07 13:39
-
けん引の免許取らせたいな。
-
22 名前:匿名さん:2020/07/07 13:42
-
車必須の地方在住ですが、オートマのみで十分。
ミッションは必要になってからとった方が安く済むよ。
-
23 名前:匿名さん:2020/07/07 13:45
-
マニュアルトランスミッションMT
オートマチックトランスミッションAT
-
24 名前:匿名さん:2020/07/07 16:19
-
ぶっちゃけ免許の無い男性なんて面白みもないし結婚する相手としても嫌だ、と思うくらい免許は私にとっては重要(当然自分でも免許持ってる)だけど、息子さんが取りたくないんじゃ仕方が無いよね。
上の人も言ってるけどAT限定なら安く早く免許が取れるし、比較的簡単に頑張って通えば2か月くらいで取れるんじゃないかな。
いつまでも親元にいるわけじゃないし、不便だと感じてから免許を取るのは時間的に難しい場合が多い。
女の子じゃないんだし、男の子なら免許くらいとっておいた方が良いと思うけどね。
-
25 名前:匿名さん:2020/07/07 16:26
-
18歳の娘は今合宿免許取りに行っています。
私がマニュアル好きでずっと乗っていたからマニュアルにしたら、みんなオートマらしいです。
今は少ないのでしょうね。
でも何かの役に立つかも。
海外留学の予定でしたが、コロナ騒動で延期になり、家事手伝わない、しています。
無職ですな。
-
26 名前:匿名さん:2020/07/07 16:31
-
>>4
私も運転しますが、早く引退したいのもあるんですよね。
って、つまり、息子に免許取らせて、自分は運転引退して乗せてもらうってこと?
息子を運転手にするつもり?????
-
27 名前:匿名さん:2020/07/07 16:32
-
免許は就職に有利なアイテムの一つかマストアイテムかと思うけど
自動車を運転するということは事故死するまたは、人を轢き殺すアイテムでもあること
主さんは認識しておかなきゃと思う。
取りたくない、不得手だと思うという息子に無理に取らせるということは、そういう危険を無理やり与えようとしてるのと同じ
運転を苦手だ、出来れば一生持ちたくないというのもまた危機管理能力の表れかも知れない
就職には必要だろうけど、たった一つの息子の命と思えば、嫌がる息子に取らせて運転させなくても良いんじゃないかな?
18歳〜22・3歳の交通事故死はどうしても多い
そこだけ伝えておきたかった
-
28 名前:匿名さん:2020/07/07 16:41
-
都内に住む友達は
夫婦は私と同じ地方出身で車必須だったので、
東京に引っ越した時に車も持っていって苦労してガレージ付き賃貸を探していたけど
家を新築した時は、土地が狭くてとても車がおけず、処分してた。
そこの息子は今年就職したけど、確か免許は取ってなかったよ。あまり車に興味もなさそうだった。
東京だといらないのか??と驚いた。
-
29 名前:匿名さん:2020/07/07 16:52
-
東京でも車乗ってる人いるけどね。
持ち車やカーシェアリングとか
免許なければ、旅行先でレンタカーも借りられない。
行動の幅は狭まるのは嫌だから、免許必須
-
30 名前:匿名さん:2020/07/07 17:03
-
就活の時の履歴書に書ける資格のひとつだと思ってるので取らない選択肢は我が家にはない。
別に取ったって乗りたくなきゃ乗らなければいいんだし。
あとやっぱりあった方が人生に幅は出ると思う。
一生便利な都会に住んでる保証はどこにもない。
地方に行くことも海外に行くことも考えられる。
主さんは息子さんのようだけど、女の子だって将来旦那さんの転勤について地方に行くことも考えられるし、その時に子供がいたらできることや便利さが段違いになってくる。
まあ、それでも嫌だと言うなら無理して何がなんでも取らせなきゃいけないということはないだろうけどね。
取る取らないは選択できるんだから。
-
31 名前:匿名さん:2020/07/07 17:09
-
免許証持ってたら割といろんな手続きとかスムーズに行くよ。マイナンバーカード本格的になったら
そこまでじゃなくなるか。
-
32 名前:匿名さん:2020/07/07 17:11
-
背負って歩くものじゃないし、取得しておいた方がいいと思うけどねー。
やっぱりあれば便利だよ。
-
33 名前:匿名さん:2020/07/07 17:14
-
必要になってからって言う人いるけど、
就職してから取るのは大変だから学生のうちがいいよ。
-
34 名前:匿名さん:2020/07/07 17:16
-
そこまで運動神経が鈍いなら先行ったらもっと取れないよ。車線変更とか脂汗が出るよ。若いうちだよ。
-
35 名前:匿名さん:2020/07/07 17:18
-
男ならとっておいたら?
仕事だけじゃなくて結婚したら必要になるかもよ。
家族でお出かけとかさ。
-
36 名前:匿名さん:2020/07/07 18:07
-
うちの理系の息子は、イヤイヤ取りました笑笑
教習所行くのでさえイヤイヤ行き、とりあえず期限ギリギリで取れました。
そして乗ってません笑
車が必要ない地域に住んでるので取らなくても良いと言えば良いけど、とりあえずは身分証明書にもなるし時間もあるしで無理やり取らせました笑
-
37 名前:匿名さん:2020/07/07 18:12
-
うちも、本人は乗り気じゃなかったけど、
一年生のうちに取らないと来年からは忙しいんだから!と
私が尻を叩いて夏休みに取らせました。
でもやはり運転好きでは無いようで。
地元に居る間はたまに運転していましたが、就職で東京行ったので、
もう運転しないと思う。
-
38 名前:匿名さん:2020/07/07 19:00
-
海外駐在になったら絶対必要だよ。
海外出張でも免許は必要。
大学生の暇なうちに取っておくのが一番。
-
39 名前:匿名さん:2020/07/07 19:08
-
主さんとこの夫婦はあまり運転しないタイプですか?都内だとあまりいらないかな。
うちは夫婦ともに運転はよくするし
私はついにそれを仕事にしてしまいました。
家族で食事に行けばどっちが飲むかでじゃんけんになり、負けた方が飲まずに運転。
大体夫が俺いいよと譲ってくれるのだけど。
で、娘には早く免許取ってーと小学生くらいから言ってました。
なのでまだ高校生だけど
免許は取るものだと思ってる様子(笑)
私運転上手くできると思う?無理っぽくね?とか言ってるけど、取らない選択肢はなさそうです(笑)
ちなみに私は30歳で取りました。子供が生まれてからです。
今は仕事にしてますが、職場の新卒の男の子は
まだ取って半年くらいしかたってないので怖くて運転出来ません、て運転は断ってます。大卒です。念の為。
あと、うちの旦那は運転上手だし好きです。
でも外訪の時とかは基本若手が運転するそうですよ。
就職に有利不利は私にはわからないけど
入ってからは絶対にあった方がいいと思います。
あって運転出来れば
それだけやれる仕事も増えます。機動力も段違いだし。
僕免許ないんで、で上司に運転させるよりぼく運転しますねの方が断然印象いいですよね。
都内なんで必要ないんです、の印籠はここでも何度も見てきたけど
あって損はないし私は30だったけど取ってからの生活は激変しました。いい方向にね。
保険の話は目からウロコでしたねー
勉強になりますね。
うちも悩むな。
-
40 名前:匿名さん:2020/07/07 19:38
-
大手の総合職に就ければ特に必要ないこともあるかもしれないし、就活に影響もないかもしれないけど、中小以下だと免許必須なことも少なくないし、長い人生この先何があるかわからないので、男の子は特に免許は取っておいた方がいいです。
シンプルに、ないよりはあった方がいい。
-
41 名前:匿名さん:2020/07/07 19:43
-
うちの子ミッション取りましたけど、オートマとは1万5千円しか料金変わりませんでしたよ。
今はほとんどがオートマを取る人ばかりで、ミッションの方が予約が取りやすいと聞いたので車が好きなのでミッションにしたようです。
-
42 名前:匿名さん:2020/07/07 20:10
-
>>18
私もうちの子も北関東の田舎の合宿免許でとったんだけど、大きなクレーンみたいなのを走らせてる人はいたよ。
重機の免許が取れる場所だったみたい。
田舎で広いから可能なんだろうね。
子供も同じような事話してた。
-
43 名前:匿名さん:2020/07/07 20:15
-
>>1
そうなんだよね。若いと保険が高い。
だったら、高齢者も高くすれば良いと思うんだけど、そうはならないのよね。
うちの子達、大学の春休みに合宿免許でとったんだけど、3月下旬の早生まれだから、その時点でまだ19歳。
保険が高くなるの嫌だったし、忙しくてさほど乗る機会もないから、ワンデー保険でしばらくやってたわ。
現在、21歳、普通に保険かけてる。コロナで家にいることが多いので、外に出ることなく運転の練習のために県内ドライブしたりしてた。
-
44 名前:匿名さん:2020/07/07 20:17
-
>>41
オートマは確かにほとんどのクルマが今はオートマだからいいけど
マニュアル、あったらあったで便利だよね。
マニュアルはやらないとわからないけど
マニュアル習ってればオートマはできる。
前にパート先で
とあるマニュアル軽トラが邪魔で動かすという話になったときに
マニュアルが私しか出来なかった。
のでやりました。
べつにどうという事でもないのに称賛されちゃったよ。
もちろんたまたまそこにいた人で出来たのが私だけだったってだけで
他のスタッフには沢山います。
それでもたまにそういう事があるんだよね。
つまり
資格はあればあるだけ無駄にはならないということ。
運転免許だけの話しじゃないよね。
-
45 名前:匿名さん:2020/07/07 20:18
-
世間ではほとんどオートマなのに、
ここでは男子はマニュアルが当然、みたいな流れだった。
いつだったかな。
-
46 名前:匿名さん:2020/07/07 20:19
-
本当にミッションっていってるの?
ミッション車なの?
ここにいる人達が免許取った頃はオートマが少数だったはずだよね。
それでもミッションっていうの?
まあ、言いたいことは伝わるけどさ。
-
47 名前:匿名さん:2020/07/07 20:25
-
えーと、去年就職した息子から聞いた話ですが、新卒100人ちょっとの会社の入社式の時点でたった1人免許がなかったらしいです。男性。
-
48 名前:匿名さん:2020/07/07 20:30
-
>>46
46歳です。22歳で免許取った頃はミッションとオートマって呼んでたよ。
私はギアチェンが好きだったのでミッションで免許取った。
娘もギアチェンがしたくてミッション取ったけど、ミッションの車が先ずない。
今はこういうもんなのねとちょびっと淋しいです。
-
49 名前:匿名さん:2020/07/07 20:32
-
>>48
オートマもマニュアルもミッションだよ
-
50 名前:匿名さん:2020/07/07 20:34
-
ミッションでとったけど、オートマ限定で十分だと思うよ。
必要になってから講習受けたので十分。
免許取ってからずっとオートマ車しか乗ってないので
もう怖くて乗れない。