NO.8664194
これからどうなる?
-
0 名前:匿名さん:2020/07/15 10:32
-
これから不況が続くと予想されるけれど
受験や就職にはどういった影響でると
思いますか?
うちな大学生と中学生がいますが
高校受験は公立希望が多くなるのか、
付属人気がまた上がるのか。
大学は国立または私立なのかなど
就職はいつまで厳しいと予想しますか?
これから何が起きるかわからないですが
思ったことを言ってください。
-
1 名前:匿名さん:2020/07/15 10:36
-
コロナで儲かってる業種はどんなのかな?
病院は儲かってないのよね。
-
2 名前:匿名さん:2020/07/15 10:45
-
>>1
ドラッグストア
宅配便&宅配サービス
冷凍食品会社
食品会社(カップ麺)
通販
薬品(除菌商品)
などは、企業により前年度費売り上げプラス
-
3 名前:匿名さん:2020/07/15 11:04
-
うちの旦那の会社は車の部品関係の製造販売。
作っても売れないから、生産稼働を減らしている。
工場勤務の人は週休3日らしい。
-
4 名前:匿名さん:2020/07/15 11:07
-
地方の国立の偏差値が上がる。
-
5 名前:匿名さん:2020/07/15 11:09
-
底辺私大は潰れる。
そして大学全入時代が終わる。
-
6 名前:匿名さん:2020/07/15 11:21
-
自営。人材不足です。
高卒の求人を出していますが親の減収で進学を諦め就職希望も少し増えているけど
いつもは求人を出している地元企業(特に製造業)が今年度の求人の見送りをしている所も多い。
希望する職に就けるかは高校生も大学生も一緒ですね。
-
7 名前:匿名さん:2020/07/15 11:23
-
ワクチンができれば、もとにもどるのかなー
-
8 名前:匿名さん:2020/07/15 11:26
-
抗体が数か月で消えるからワクチンは意味あるのかな。
-
9 名前:匿名さん:2020/07/15 11:28
-
インフルみたいに毎年というか定期的に打つんじゃないの。
ウィルス自体も変わるし。
-
10 名前:匿名さん:2020/07/15 11:41
-
>>5
これに一票。
淘汰される大学増えるだろうね。
-
11 名前:匿名さん:2020/07/15 12:08
-
>>10
それはいい
そうすれば助成金を配る所が減る。
浮いた助成金は国公立の研究費に充当。
再び基礎研究に力入れないと、日本は衰退する。
-
12 名前:匿名さん:2020/07/15 13:13
-
とりあえず高校までは皆どんな形かはともかく出ると思う。
その後、とりあえず就職しながら通信制や二部で単位をとって
大卒資格を取ろうとする勤労学生が増えると予測。
1人暮らしは減りそう。
-
13 名前:匿名さん:2020/07/15 13:29
-
現地に行かなくてもリモート大学生、地元民が増える。
子供が減ってるので、無くなる高校が出てくるかも。
-
14 名前:匿名さん:2020/07/15 14:34
-
リモートワークが増える代わりにリモート授業も増える。
難関大学でも地方出身者向けにリモート枠作って、上京しなくても自宅で受講できるようになる。
たまにオリエンテーリングで上京する。(ってこれじゃほんとに通信大学)
就職は地元で。地元企業も都内難関大学卒業生を採用出来て喜ぶ。
-
15 名前:匿名さん:2020/07/15 14:54
-
>>4
え!そうなる??
そっかー。
学費抑えるために低め国立狙う組が多くなるのか・・・・。
(´Д⊂グスン
-
16 名前:匿名さん:2020/07/15 16:31
-
東京の大学は人気が落ちるから偏差値下がる。
-
17 名前:匿名さん:2020/07/15 16:43
-
予備校講師が言っていたけど、
就活における学歴フィルターが厳しくなるって。
最低でもGMARCH以上じゃないと最初の
エントリーさえできなくなるだろう・・・と。
これは、その人の良そうじゃなくて、実際の
企業の人事の人が言っていたそうだ。
-
18 名前:匿名さん:2020/07/15 16:44
-
良そう・・・>予想ね。
-
19 名前:匿名さん:2020/07/15 16:45
-
>>17
この書き込み、何度も何度も見たよ。
-
20 名前:匿名さん:2020/07/15 16:46
-
>>19
私は二回目か三回目。
-
21 名前:匿名さん:2020/07/15 16:49
-
>16
日東駒専以上は激戦になるとおもうけどな・・・。
企業での採用実績とかみると、
ギリ、日東駒専以上だもんね、優良企業は。
-
22 名前:匿名さん:2020/07/15 16:53
-
いろいろなことがネット上でできるようになるとおもう。
実際の学校の授業、予備校の授業、仕事などが
既にPC上でできるようになっているから、それが加速するかな。
それと同時に、ただよび みたいな無料提供もでてくるとおもう。
-
23 名前:匿名さん:2020/07/15 16:57
-
>>16
東京の大学は今回のコロナで大打撃かもね。
大学側の対策はオンライン授業のみ。他の対策は無策。
通信教育でいい人には東京の大学はおすすめ。
キャンパスライフは皆無、友人も先輩も必要ない、勉学だけひたすらしたい人には凄く向いてる。
-
24 名前:匿名さん:2020/07/15 16:58
-
地方の賢い子たちが東京の大学を目指さなくなると思う。
地元東京の受験生には朗報だと思うよ。
-
25 名前:匿名さん:2020/07/15 16:59
-
看護師になる人が減る。
-
26 名前:匿名さん:2020/07/15 17:02
-
>>24
これはあるね。
地方国立の人気が出ると思う。
-
27 名前:匿名さん:2020/07/15 17:06
-
地方国立、駅弁と馬鹿にされがちだけど、
ちゃんと勉強したい子にはいいと思う。
特に理系は。
-
28 名前:匿名さん:2020/07/15 17:08
-
>>27
岩手大が人気出そう。
農学部とかもね。
-
29 名前:匿名さん:2020/07/15 17:15
-
>>25
それはないと思う。
例年、国公立大学の医学部や看護科目指す生徒が多い高校だけど、
進路を医療関係にする明確な目標にコロナが決め手の子が今年は多いらしい。
-
30 名前:匿名さん:2020/07/15 17:16
-
頼もしいわ
-
31 名前:匿名さん:2020/07/15 17:16
-
>>26
こまっちゃうわ〜
-
32 名前:匿名さん:2020/07/15 17:41
-
>>26
東京の子が地方行ったら同じと思うけど。
コロナは東京だけに収まらない
-
33 名前:匿名さん:2020/07/15 17:46
-
東京のお子さんはどうぞ都内の大学へ。
-
34 名前:匿名さん:2020/07/15 17:54
-
優秀な地元の生徒は旧帝や早慶に進学して、地元国公立に残る地元生は受験残念組といわれてるからな。
でも、上位層の志望校は変わらないと思う。
反対に地元でオンラインでそれら大学の授業を受けスクーリングありなら、経済的に諦めていた人や地元を離れるのを嫌がってた人には、大きなメリットでもあるな。
-
35 名前:匿名さん:2020/07/15 17:58
-
>>33
東京の子は上位校に入り安くなるじゃん。
大学は地方でも就職先がないもんね。
結局東京に出てくる事になる。
-
36 名前:匿名さん:2020/07/15 17:58
-
経営困難な大学に中韓から留学生が増えて、
そのまま、都市部で就職しキャリアを積み、
日中韓のパイプで、会社経営を始め
日本人が雇われるようになると思う。
少子高齢化で地方は人材不足になり、
仕事選ばなければ都市部にこなくても働けそう。
-
37 名前:匿名さん:2020/07/15 18:00
-
うちの子の高校(地方)は、もともとマーチ行くぐらいなら駅弁って感じです。
それがさらに加速するかな。受験すらしなくなるかも。
-
38 名前:匿名さん:2020/07/15 18:00
-
>>36
留学生が大学に通えるようになるまで、大学が存続できればいいけどね。
この調子だと、留学生入国できるのはいつになることやら。
-
39 名前:匿名さん:2020/07/15 18:02
-
>>36
地方国立出た子が、仕事選ばないって工場勤務やコンビニ、農作業など望むかな?
卒業生全員の希望する就職先ってないと思う。
-
40 名前:匿名さん:2020/07/15 18:04
-
>>35
理系は地方勤務になる確率高いよ。
東京に本社がある会社には入社しても、
勤務先は地方。
-
41 名前:匿名さん:2020/07/15 18:05
-
今やコロナは東京だけじゃないよね。
むしろ地方でコロナに罹ったら、一生後ろ指指されそう。
-
42 名前:匿名さん:2020/07/15 18:06
-
>>39
地方にはそんな職しかないと思ってるの?
視野が狭すぎだよ。
-
43 名前:匿名さん:2020/07/15 18:07
-
>>40
地方勤務は選べない。
就業先は会社が決めるんだもん。
-
44 名前:匿名さん:2020/07/15 18:07
-
ここって東京のねたみスレ?
-
45 名前:匿名さん:2020/07/15 18:09
-
>>44
コラコラ、やめなさい。
-
46 名前:匿名さん:2020/07/15 18:09
-
>>43
大卒の枠で入ろうと思ったら、転勤は覚悟の上ですよ。理系はそんなもの。
-
47 名前:匿名さん:2020/07/15 18:09
-
確かに地方でかかったら一生言われそう。
-
48 名前:匿名さん:2020/07/15 18:10
-
>>29
そうなんだ。
私もこの道に進む子が減るのではと思ったけど、それは頼もしい限りだね。
-
49 名前:匿名さん:2020/07/15 18:11
-
>>42
だよね、
地方本社の有名企業はたくさんあるよね
-
50 名前:匿名さん:2020/07/15 18:12
-
>>37
駅弁の方がレベル下だから?