NO.8675506
年取るとどうして
-
0 名前:匿名さん:2020/07/19 07:14
-
自分が若いころって、夫の親の行動とか、自分に関係ない人の動向なんて興味も無いよね。
どうしてお年寄りになると嫁とか若夫婦とか周りとか、行動が気になるようになるでしょう?
-
1 名前:匿名さん:2020/07/19 07:22
-
寂しさと
自分の肉体的衰えで漠然と恐怖心が湧いて
まだまだ自分は大丈夫だと確信が欲しくて
周囲の欠陥を見つけ出したい
指摘して指示して自分はまだ大丈夫と周囲にも認めさせたい
必要とされたいから
こんな心理かな?
若い時は自分と自分の近辺のことで手一杯で、十分な達成感と義務感に恵まれているから、どうでも良い周囲には目がいかないんじゃない
-
2 名前:匿名さん:2020/07/19 07:23
-
暇だから?
-
3 名前:匿名さん:2020/07/19 07:28
-
若い頃できたことが簡単にできなくなる。
それで自分だったら今やりたいことをしていない若い人を見ると
こんなことやればいいのに、あんなこと時間の無駄とか意見したくなるとか。
-
4 名前:匿名さん:2020/07/19 07:42
-
良く考えると、若い頃は自分勝手で自分の事だけ考えていればそれで済んでた。
年をとると、自分の事だけじゃなく自然と周りの事に目がいって、子供ができると自分の事以上に子供の事だけ考える経験をする。
若い頃よりずっと遠くを見ていてずっと色んなものを見てるからかな。
-
5 名前:匿名さん:2020/07/19 07:45
-
自分がこれまで生きてきた経験が自信とプライドになる。
「自分の若い頃はこんなじゃなかった!」みたいなのが目に付く。
-
6 名前:匿名さん:2020/07/19 07:47
-
自分に関係あると思ってるんでしょ。
でも若夫婦の親のときはそんなに年寄りじゃないよね?
私が若夫婦だったころ、義父母は50代半ば。遠方だけどよく土日の夜に電話かけてきて、留守だと出るまで何回もかけて、やっと出ると「○○(私の実家)にでも行ってるのかと思った」と必ず言ったよ。なんで実家よー他に行くところはいっぱいあるよーと思ったものだった。
20年過ぎると本当に年寄りになって、私たちや孫がどうしたと一応聞いてきても、返事にはあまり興味もなくすぐに自分の話始めるよ。今日はこんなことして昨日病院に行ったらどうでこうで。自分のこと聞いてほしいの。
まぁ世代毎に変化するのもまた、自然なことじゃないかな。
-
7 名前:匿名さん:2020/07/19 07:49
-
自分の親にはさほど興味がなくても、自分の子供に興味がない人はいない。
自分の子はいつまでも心配だし、そんな子の嫁となると、そりゃー色々思うことはあるんじゃないかな。
-
8 名前:匿名さん:2020/07/19 07:49
-
>>0
>自分に関係ない人の動向なんて興味も無いよね。
自分に関係あると思ってるから。
でも、そういう年寄り減ってきたように思う。
仕事や趣味で忙しくしてるから。
自分がそうならないようにしないとね。
-
9 名前:匿名さん:2020/07/19 07:56
-
ヒマだから。これにつきる。
若いうちは自分の事、子どもの事、
仕事の事で手一杯。やる事いっぱいある。
周りの事までかまってる余裕がない。
年取るとやる事なくてヒマだから
周りに目がいってしまう。
-
10 名前:匿名さん:2020/07/19 08:04
-
>>7
娘の夫にだって色々思うことはあるよきっと。
夫が娘を養ってくれる時代じゃないんだし、娘が仕事家事育児で忙しいのに安月給のうえ家事に関心のない娘の夫なら、口出ししたくなるわ。
自分の夫にさえ不満爆発させてる女たちが娘の夫に寛大なわけがない。
婚約さえしてないのに叩かれてる小室さんレベルに叩きますよ。
-
11 名前:匿名さん:2020/07/19 08:18
-
>>2
これだよね。
-
12 名前:匿名さん:2020/07/19 08:21
-
>>10
うっわー…
口出しって、誰になんてするんだろう?
うちも娘だけど、そもそもそんな人を選ぶ娘もよくなかったと思うわきっと。
-
13 名前:匿名さん:2020/07/19 08:24
-
>>9
私もそうに思った。
暇だから…
-
14 名前:匿名さん:2020/07/19 08:29
-
ヒマというか、周りを見渡す余裕が出来たんだよ。
それまでは同じ年齢層の人だけしか目に入らなかっただけ。
今は自分の過去と比べることに関心が行ってるけど
そのうち未来がどうなるか、お年寄りの姿も目に入るようになるんじゃないかな。
-
15 名前:匿名さん:2020/07/19 08:49
-
嫌だなあ、視野の広い年寄りになりたい。
-
16 名前:匿名さん:2020/07/19 09:31
-
私は逆だな。
若い頃はこうでなきゃ、これが常識と自分と周りを決めつけていた。
今、ホントどうでもいい。
-
17 名前:匿名さん:2020/07/19 09:45
-
私も逆だな。
若い頃は自分のことも他人のことも気をつかってた。
「有るべき正解(そんなものないのに)」に近づくために一生懸命頑張ってた。
親や義親たちからどう見られるか、よく見られたいと努力してた。
家の中も完璧にしてたし、家具類やインテリアも上質なものを上質なものを…としてた。
今はどうでもいいや。
ラフな毎日を送ってる。
子供に対してもすごく楽。何かあっても君の人生。
-
18 名前:匿名さん:2020/07/19 10:50
-
私は障害児(もう成人したけど障害が重いので)の介護があるので暇じゃないし余裕も無いけど、若い頃は周りの事なんて気にならなかったのが、今はどちらかと言うと周りの目に怯えて暮らしてるし、周りの行動も気になるようになった。
多分、自分の経験値が上がったからだと思う。
-
19 名前:匿名さん:2020/07/19 10:59
-
>>18
それは年寄りのとは違うよ。
ご自愛ください。
-
20 名前:匿名さん:2020/07/19 11:15
-
暇だからでしょ。
-
21 名前:匿名さん:2020/07/19 12:02
-
以前 一緒に働いていた60才手前の人が「若い時に義親にされた嫌なことを自分がするようになった。されてる時はあんなに嫌だったのに〜」と言って笑ってた。
何でそうなるんだろうね、時間に余裕ができるのも一つの理由だろうけど。
-
22 名前:匿名さん:2020/07/19 12:07
-
>>21
自覚してるのに?
同じことはしないようと気を付けようという気持ちもないんだ。
その人、性格の悪さ露呈するようなこと平気でいうんだね。
ドン引きだわ
-
23 名前:匿名さん:2020/07/19 12:19
-
>>22
たぶん、意地悪とか性格的に悪いことをしてるんじゃないと思うよ。
去年、独り暮らしの息子が顔だしてくれて帰るときにこれ持ってく?あれ持ってく?とやってたら、娘におばあちゃんみたいなことしてると笑われた。
おばあちゃんは持っていけと押し付けがましかったからおばあちゃんとは違う!って思ったけど、口には出さずあははと笑っておいた。
そんな感じのことをしてしまうって事じゃないかな。
-
24 名前:匿名さん:2020/07/19 12:30
-
>>0
え?私は若い頃の方が他人の目や、行動気になった。
今は、なーんも気にならない。
嫌われよーが好かれよーが、なんちゃーない。
-
25 名前:匿名さん:2020/07/19 12:38
-
性格もあると思う。
人の悪い話題しかしない人って結構いるよね。
みんながある人を褒めたり、羨ましいって話ていたら
でも、って下げる話を始める人とか。
そういう人の存在を、主さんが気にしだしたのかもよ〜
だから、他人の老化って事より、主さんの老化が原因かも…
<< 前のページへ
1
次のページ >>