育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8692900

兄弟姉妹の確執

0 名前:匿名さん:2020/07/24 21:11
姉がいます。私は次女。下には弟がいます。

姉は訳あって離婚し、子連れ再婚しました。
私はその再婚相手が嫌いです。
嫌いな詳しい理由は明かせませんが、不倫の末再婚しています。とにかく嫌い。
姉と私の関係ですが
高齢の両親の事、姉の子供たち、つまり甥っ子達との
交流などがあるので、やはり縁を切るわけにはいかない感じです。私は20年以上再婚相手と顔を合わせていません。
それに対して姉は不満があるようです。でも私には言って来ないし、いつまでも避けるなんておかしいと思っているみたい。色々な理由があるのに。自分を正当化してくるし
思い通りにならないと激怒するし。
私は再婚相手と合わなきゃいけないですか?
1 名前:匿名さん:2020/07/24 21:12
三密になるから会わないでいいよ。ワシが許す。
2 名前:匿名さん:2020/07/24 21:22
嫌いな理由にもよるけど、ちょっと子供っぽいとは思う。
直接迷惑かけるような人じゃないなら、大人として最低限の親戚付き合いくらいはしてもいいのでは?
3 名前:匿名さん:2020/07/24 22:27
あまり詳しくかいてないからわからないけど、
再婚後20年、連れ子の甥っ子ちゃんたちも育てて
ちゃんと生活してるんだよねぇ。
主さんが大嫌いでも、血のつながらない子育てるならその旦那さんなかなかの人だとはおもうんだけど・・・。
どんなところが嫌いなのかしら?
4 名前:3:2020/07/24 22:41
>>3
ごめん。
答えとしては、お盆とか正月なら会ってはどう?
5 名前:匿名さん:2020/07/24 22:43
会わなくてもいいんじゃないかなー
自分の気持ちを大事にしてもいーんじゃないかなぁ。
20年も会わずに来れたのに今更 会うって、会ってどうなるんだろう、話できる?
私はこのままでもいいと思う、もし会ってしまったらその時は大人の対応で挨拶だけしたらいいと思う。
6 名前:匿名さん:2020/07/24 22:49
姉も義兄も同罪なんだから、
まとめて縁切りすれば良かったのに。

姉とは付き合うけど義兄は嫌ってのが中途半端でダメだったんだと思う。
7 名前:匿名さん:2020/07/24 23:32
嫌いは嫌いでも良いと思うけど必要最低限の大人としてのお付き合いは必要じゃない?

姉婿さんにとっては血の繋がりがないお姉さんの連れ子さんを育ててくれてるんでしょ?悪い人じゃないと思うけど?うちも私と兄は母の連れ子で実の父が亡くなって6年くらいで母が今の父と再婚して…ちょい風変わりで付き合うのに此方側の工夫がいるタイプなんだけども嫌な顔せず成さぬ仲の継子2人高校まで行かせてくれたことには感謝してるよ。

主様がどういう理由で姉婿さんを嫌うのか書かれていないから何とも言えないけどね〜。
8 名前:匿名さん:2020/07/24 23:38
>>0
そういう関係で過ごしてきて、実親や甥姪は、姉妹の関係になにか言われたことないの?
9 名前:匿名さん:2020/07/25 00:03
どっちもどっちって感じですね。
スレ主さんも「嫌いだから絶対に会わない」という”思い通り”に行動してるじゃない。
似たもの姉妹だよ(笑)
10 名前:匿名さん:2020/07/25 02:57
絶対に許せないことも年月と共に変わってこない?
きっかけは不倫だけど、結果的にはお姉さんと
20年以上連れ添って来た人。
連れ子を育ててくれたということだけでも
認めてあげれば?

そう思えないなら一生会わなくてもいいと思う。
11 名前:匿名さん:2020/07/25 07:36
血の繋がらない子を育てた、というより生活していた
の方が正確かもしれません。自立した甥っ子達は
苦しい生活だった、早く大人になり家を出たかったと知り、ますます嫌いになりました。私の母を助けてくれる事もあり、非道な人ではないけれど、泣いて謝らせた事や、もう色々です。決定的な理由は明かせないけれど
何年経ってもやっぱり嫌です。
12 名前:匿名さん:2020/07/25 07:48
>>11は主さん?

縁が切れないのなら、表面だけでも取り繕って付き合うしかないのでは。
甥っ子さん達はお姉さんの再婚相手の養子になっているのでしょうか。
だとしたら仮にお姉さんが亡くなったとしても、相手の人が生きていれば甥っ子さん達のお父さんですし。
見守り続けたいのであれば、割り切るしかないように思います。
13 名前:匿名さん:2020/07/25 07:57
お姉さんが何も言ってこないのに
主さんはどうして
合わなきゃいけないのか?って
悶々としてるんでしょうか⁇
これまで通りでいいじゃないかと思うけどなぁ。
それぞれに家庭がある大人になった姉妹に
日常生活で顔を合わせなければいけない場面て
あんまり多くはないのでは?
14 名前:匿名さん:2020/07/25 10:52
主さんの好きにしていいんだよ。
私だったら姉もろとも会わなくするよ。
甥っ子達も自立してるんなら連絡先交換して、何かあったらいつでもってことにすればいいんだし。
親のところに顔出して偶然会ったら、それはそれで大人の対応で接するだけさ。
15 名前:匿名さん:2020/07/25 11:20
会わなくていいよ。
今コロナだしー、を理由にあわなければいいさ。
ていうか、姉もそろそろ気づけよwwって思う。
でもしょうがない、そういう姉なんだから。
今後もつかず離れずのスタンスでのらりくらりしたらいいよ。
相手に振り回されない事。これが大切。
相手に引きずられて振り回されると凄いストレスになるよ。
16 名前:匿名さん:2020/07/25 12:22
>>11決定的な理由は明かせないけれど
何年経ってもやっぱり嫌です。


主姉の再婚相手って、まさか、主さんの彼氏だった人?
主姉結婚している身で、主彼氏に手を出したとか?
17 名前:匿名さん:2020/07/25 18:13
>>11
犯罪者とか・・

決定的な理由って気になる。
18 名前:匿名さん:2020/07/25 20:27
言い寄られた・・・とか。
19 名前:匿名さん:2020/07/26 15:05
主ですが、再婚相手は私とは何の関係もなく
犯罪者でもないです。
ホント、姉とも疎遠になれば良かったと今では
後悔しています。
姉は私は人間のクズで、親を見捨てる冷酷人間だと
母に話しているそうなので(甥っ子達はそれはお前だろと思っている。自分に関係する全て自分が知っていないと怒る、黙って私と甥っ子が連絡を取るとコソコソしてる等)今はほぼ会う機会もあまりありませんが
少しずつ距離を置こうと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)