NO.8695016
誕生日のゴハンは、中華を作ってと言われました
-
0 名前:匿名さん:2020/07/25 14:58
-
明日ダンナの誕生日です。
私は外食したいのですが、ダンナから
コロナがこわいので家で何か作ってほしい
と言われました。
中華が好きなので、中華料理と思っていますが
私は料理は好きですが得意ではありません。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
作ろうとしているメニューは
エビチリ
コーンスープ
決めているメニューはこれです。
他になにが簡単に出来ますでしょうか。
-
51 名前:匿名さん:2020/07/26 13:40
-
>>49
老人って言いたがるよねー
-
52 名前:匿名さん:2020/07/26 13:41
-
>>49
老夫婦って70過ぎのイメージなんだけど、
ここにそんな人いるの?
-
53 名前:匿名さん:2020/07/26 13:42
-
中華作ったら台所や換気扇のフィルターがベトベトになるから好かん。
-
54 名前:匿名さん:2020/07/26 13:55
-
外食は怖いから作ってくれって・・・私なら出前とるけど。
テイクアウトでもいい。
中華料理のテイクアウトもありますし。
作るのは嫌だって言えないのかな。
-
55 名前:46:2020/07/26 13:59
-
アラカンは初老だと思ってるので、老夫婦という言葉を使いました。ここもアラカン多くなったよね?
家族多い時は大鍋でたくさん作っても良かったかもしれないけど、2人家族だとたくさんつくれないからね。2日もかけて作るような料理は作らなくなると思う。
-
56 名前:匿名さん:2020/07/26 14:07
-
>>55
初老は40だよ。
-
57 名前:匿名さん:2020/07/26 14:08
-
>>56
じゃあ老夫婦だらけだ
-
58 名前:匿名さん:2020/07/26 14:13
-
>>55
アラカンではなく社会人の子どもがいて専業に近い生活だけど、2日もかけるような料理は若い頃からしないよ。
最近私より何歳も若くて男の子3人と実両親と同居ママが、鍋料理は市販のキューブで味付けするだけだっていってたし、若さも家族の人数も関係ないと思う。
-
59 名前:匿名さん:2020/07/26 14:17
-
>>54
主さんは作りたくないなんて一言も書いてなくないですか?
得意ではないが料理は好きだと書いてるし、ご主人のお誕生日に作ってあげたいと思っていると感じましたが。
-
60 名前:29:2020/07/26 20:39
-
>>40
そこまで言うならべつに角煮でいいです。
手料理だし名称にこだわってないんで。
-
61 名前:匿名さん:2020/07/26 20:52
-
存分に食べたい時、買ってくると量が少なすぎる。
なんであんなにちっとしかないんだろう。
実験的にどのぐらい食べたら満足するか買ってみたら、300か400グラムでないと家で食べる利用に匹敵しない。
そうすると一人300グラムの惣菜は1200円で、5人だと6000円。
うわ、無理!
-
62 名前:匿名さん:2020/07/26 21:11
-
作るものとテイクアウトするもの両方にしたらいいのでは。
華やかになるよ。
-
63 名前:匿名さん:2020/07/26 23:32
-
どうだったかな、楽しい日になったかな
今日ももうすぐおわる
ご主人のお誕生日、おめでとう