NO.8697421
3年前、オアフにハリケーン来てない??
-
0 名前:匿名さん:2020/07/26 10:23
-
3年前の9月に家族でオアフ島に行ったとき、ちょっと前にハリケーンが直撃して大変だったという話を現地のスタッフの人から聞いた記憶があります。
ハワイにそういうのが来るのは珍しいことだそうです。
高層マンションや一般家庭で青のビニールシートやベニヤが貼ってある部屋が見えたのはそれの名残だったのかと思います。
その時は、店は休みになり、観光客もホテルに缶詰めで、海もしばらく荒れて、泳げないし、澄んではおらず、青くなかったらしいです。町はゴーストタウンだったって。
でも、今オアフ島にハリケーンが初めて直撃するというニュースが出てます。
という事は、3年前のは直撃ではなかったけど、相当な被害が出たケースという事だったんでしょうか?
他の記事を読んでも、やはり今回が初だと書いてあります。
その当時、日本でハワイにハリケーンが来てるというニュースやってたのか?
私は浮かれてて全く気が付きませんでした。
三年前のものが、記憶にある方いらっしゃいませんか?
-
1 名前:匿名さん:2020/07/26 10:47
-
大型のハリケーン「レーン」がハワイに接近している。勢力は5段階で上から2番目の「カテゴリー4」。ハワイ島は現地時間の22日夜にも暴風圏に入る恐れがあり、州知事は非常事態を宣言した。
レーンは週内にハワイに上陸する可能性もある。たとえ上陸しなかったとしても、23〜25日にかけて各島に接近し、暴風や豪雨をもたらすと予想されている。
ハワイ島とマウイ郡では公立学校などの全校が休校となり、商店にはハリケーン接近に備えて食料や水などを買い置きしようとする住民が詰めかけている。
現地時間の22日午前現在、レーンはハワイ島のカイルアコナから約490キロ南部の太平洋上にあり、最大風速は約69メートル。24日にかけてやや勢力は弱まる見通しだが、ハワイの各島にとって危険であることに変わりはないとして、米国立気象局は引き続き警戒を促している。
ハワイ郡とマウイ郡にはハリケーン警報が出され、オアフ島とカウアイ島にも注意報が出されている。
アメリカン航空やハワイアン航空は、ハワイ便の乗客向けに渡航情報を公開した。
ハワイ島とマウイ郡の各島は22〜23日にかけて、残る島では23日か24日に、風速約17〜32メートルの強風や大雨に見舞われる可能性がある。ハワイ島とマウイ郡は23日にハリケーンの暴風圏(風速約33メートル以上)に入る見通し。
高波や海岸の浸食、豪雨による土砂崩れや洪水にも警戒する必要がある。
ハワイへのハリケーン接近や上陸は異例の事態で、1959年以降に観測されたハワイへの上陸は2回のみだった。
2018年8月末の記事、これレーンってやつだろうけど、ハワイ接近ってなてるから、オアフ?どうだったのかな。
-
2 名前:匿名さん:2020/07/26 10:48
-
あー、でも2018年って、2年前になる?
-
3 名前:主です:2020/07/26 10:53
-
主です。
>>2
不安になって調べたら、行ったの2018年でした。
となると二年前?
ごめんなさい。私、時間や日付のカウントが昔から苦手なの。
-
4 名前:匿名さん:2020/07/26 11:31
-
じゃあ、2018年はオアフには、接近したけど直撃はしてないって事でしょうね?
ハワイには直撃したからスタッフが珍しく直撃したと言ったのも間違いではない、と。
でも珍しい事が珍しくなくなってるという事、
やっぱり世界規模で気候もおかしくなってる。地殻もね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>