NO.8700718
成長したいと思いますか?
-
0 名前:匿名さん:2020/07/27 12:15
-
46歳です。子育てもひと段落して自分の時間が出来、何か自分が
成長できることを始めたいと思うようになりました。
ある資格を取って技術者になりたいと思っていますが、今からそんな苦労しなくても…と
周囲に驚かれています。
皆さんは子育てがひと段落したらどう過ごそうと思っていますか?
-
1 名前:匿名さん:2020/07/27 12:16
-
技術者ってなんだろ?
大型クレーン運転するとか?
-
2 名前:匿名さん:2020/07/27 12:18
-
子供が大学生になって、もうほぼ親は用無しなので、トリマーになりたいなーと思ったよ。
専門学校通おうかなーとか。
仕事してるからまだ行動は起こしてないけど。気持ちはちょっとある。
-
3 名前:匿名さん:2020/07/27 12:18
-
私は49歳で、人に頼まれて大学で週一の講義をするようになった。
非常勤なんで5年で終わったが、いい経験だった。
まだまだ人生、新しいことができるよ。頑張って。
-
4 名前:匿名さん:2020/07/27 12:24
-
他人から見たらええっマジ??と思われることでも、目標や夢に向かっていたので、苦労だとか思わなかったよ。
家族の応援もあって感謝でいっぱいだったし、努力が楽しかった。成長してる感あって充実してました。
-
5 名前:匿名さん:2020/07/27 12:29
-
>>4
タイトルの質問に答えてなかった、ごめんなさい。
少しづつでも、日々成長したいと思っています。
目標は低くてもいくつか設定して、少しずつクリアして前進。
最終的には収入に繋げたい。
-
6 名前:匿名さん:2020/07/27 12:31
-
もう年だからとあきらめたら負け。
-
7 名前:匿名さん:2020/07/27 12:37
-
フォークの免許取りたい
-
8 名前:匿名さん:2020/07/27 12:42
-
>>7
いいよねー。私もほしい。
なんならもっと極めて玉掛けあったら強そう。
-
9 名前:匿名さん:2020/07/27 13:09
-
何にもないな
昔から向上心というものが全くない
つまらない人間だ
-
10 名前:匿名さん:2020/07/27 13:18
-
うちの子障がいがある。
本当は親だし本人が困らないようにしっかり自立できるように教えてあげたいんだけど
実際は反抗期の問題もあり、どう対処していいかわからない。
だから本人はよそのグループホームか施設に入ってもらうとして
私はグループホームのオーナーや管理者になろうかと思っている。
今そういうところが少ないので、間接的にでも役に立てるように。
-
11 名前:匿名さん:2020/07/27 13:27
-
うちの親、57で鍼灸師の学校行って1年ダブって60の年に鍼灸師になったよ。
1日に二人ぐらいしか施術できないけど(2時間ぐらいかけてものすごく丁寧にやるらしい。)
70歳になった今も嬉々としてやっているよ。国家資格持ちってことで医大で聴講生として
解剖ちょこっとだけさせてもらったといってものすごく感動してた。剃刀の貝印ってメスも作るんだね。
私はあの経穴経絡の図を見ただけでもたじろぐけど、覚えられるもんなんだって。
やる気があったらできるよ。
-
12 名前:匿名さん:2020/07/27 13:38
-
やりたい時がやり時だよ。
46なんてまだまだ若い!
-
13 名前:匿名さん:2020/07/27 16:04
-
>>12
ほんとほんと、私45くらいで「もう今さらよね」って思ったけど、今50で「あのときはまだ若かった」って思うもん。
人生100年時代、まだまだ若いよ!頑張って!
-
14 名前:匿名さん:2020/07/27 16:27
-
思いません。
成長というのが「勉強」を指すのなら。
人間は生きているだけで価値があるし、資格だの職業だの些細な問題です。
-
15 名前:匿名さん:2020/07/27 19:54
-
去年から派遣で事務してるんだけど、毎日毎日、同じことの繰り返しで面白くなさすぎ。
時給は良いけど、テンション上がらず辞めたいなぁって思うようになってる。
20代、30代の派遣も同じ仕事してるけど、もったいないなって思う。
なんか成長できる仕事をしたい、仕事しながら何か得られるような。
新しいことも覚えたい。
少しでも収入につながるような資格とかも取れたら良いな。
-
16 名前:匿名さん:2020/07/27 20:32
-
50才過ぎてから短大に入学しました。
娘より若い子達と一緒に過ごした時間は
宝ものです。ただ、昔から憧れてた
保育士の仕事が自分にむいてませんでした。
また、前職に戻ります。
やってみてから分かることも
ありますね。
-
17 名前:匿名さん:2020/07/28 06:26
-
>>11
すごい!
ちょっと感動した。
私も何か頑張ってみようかな。
-
18 名前:匿名さん:2020/07/28 06:33
-
>>14
ちょっと言い方が何だけど。
自分としては、生きて、収入があって、人としてスムーズに生きてる事自体がささやかな成長。
自分にとって資格や勉学が些細とは思わない。
大業だと思うし、自分は全う出来ないと思うから、チャレンジする人は尊敬する。
-
19 名前:匿名さん:2020/07/28 08:03
-
生きてるだけで成長って言える人はものすごいポジティブ思考ですね。
みんなさらにその上でって話をしてるのに。
-
20 名前:匿名さん:2020/07/28 08:34
-
結婚が遅く、定年期に子供は二十歳。
もう老後って感じになりますが、野菜作り教室などに行って趣味と実益を兼ねたいと思う。
-
21 名前:匿名さん:2020/07/28 09:23
-
子育て終わったら、自分のために生きたいわ。
好きなことして余生を終えたい。
-
22 名前:匿名さん:2020/07/28 11:21
-
>>19
上昇志向もなく、流されるまま、何事もなく無事生きられればいいってことですかね。
-
23 名前:匿名さん:2020/07/28 11:32
-
何の向上心もなくただ生きるだけって悪で、
向上心を持って、何事も前向きに動くことがよい事なんだよね。
ボケっとして頭の悪い人間は生きている意味がないって事なんだろうか。
-
24 名前:匿名さん:2020/07/28 12:06
-
>>23
日常の小さい事でもいいんじゃないかな。
スマホの使い方をマスターしようとか、新作メニューにチャレンジとか、筋トレするとか何でもさ。
小さなきっかけが新しい楽しみや意外な道につながる事もあるし。
-
25 名前:匿名さん:2020/07/28 13:18
-
成長はもういいわ。
死ぬまで健康で家族仲良く暮らしたいアラフォw
成長はそこには入ってないw
-
26 名前:匿名さん:2020/07/28 13:28
-
成長したい。
けど、やらなきゃいけない現実からは目を背けてる。
ああ、いずれやらなきゃいけないのに。
アラフィフ、これから新たなステージが始まるとこ。
-
27 名前:匿名さん:2020/07/28 13:42
-
知り合いは主さんより年上で保育士になったよ。
凄い!と言ったら、やりたいことをやるだけだよ、って笑って言ってた。
成長したいとかではなく肩の力が抜けていて、でもすごくかっこいいと思った。
-
28 名前:匿名さん:2020/07/28 14:41
-
46才はガンガン攻めてた。
でもその後数年で色々疲れた。更年期で一気に体調崩れた。
53才の今はもう、ゆっくりと生きたいと思ってる。
もう成長はいいです。
-
29 名前:匿名さん:2020/07/28 14:47
-
成長したい、と言うなら、これからは人間性の成長がしたい。
許容力、忍耐力、包容力。
どんな時も感情に走らない冷静な判断力。
中々難しい。
私は有事の時には、わー〜となっちゃって冷静になれない。
成長したいとすればそれを直したい。
-
30 名前:匿名さん:2020/07/28 14:49
-
ぼちぼちと勉強しています。
今はアマチュア無線の勉強をしている。
とりあえず4級か3級を取りたい。
あとはスクラッチというプログラムの勉強中。
こっちは今は休止中に近いけど、
簡単にいろいろ出来て面白いです。
-
31 名前:匿名さん:2020/07/28 14:55
-
>>30
アマチュア無線4級は2日間(4日間)の講座に行けばすぐ取れるよ。
講座を受けて最後にテストを受ければ合格、テストもある程度勉強していけば満点取れる。
私も20年前、資格とってアマチュア無線やってました。
また無線機買ってみようかな。てか、アマチュア無線ってまだあるのか。
-
32 名前:匿名さん:2020/07/28 15:17
-
早くお迎えがこないかなって言う年寄になるのは悲しい。
本人も周りも切ない。
-
33 名前:匿名さん:2020/07/28 17:37
-
46歳か。最後の抵抗かなあ。何者かでありたかったって気持ちわかります。
それ過ぎて50目前くらいになったら家族が病気したり進学したりで急に忙しくなって
自分だけのフリーな時間が欲しくなって勉強のほうには気が向かなくなることってあるよ。
-
34 名前:匿名さん:2020/07/28 17:44
-
フルマラソンはしってみたい。
あ、、まずはハーフくらい、いや、10キロから。
あとゴルフ始めたい、水泳ならいたい、
やりたいことはあるけど、今は学費の為に働かねば。
45歳のときには子供が20歳になるから、たぶん
ゴルフはやれると思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>