育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8713656

こんなんで実家帰る私

0 名前::2020/07/31 18:18
昨日、母から電話があって「元気してるの?」って楽しく会話した。

今日、夕飯時中学子供が「お茶おかわり」
私「ちょっと待ってね」
子供「早くしてよ!!おっそいな!」
私「もうじゃ、自分でしろよ」

夫に肉料理と納豆を出す時に私が先に肉料理をテーブルに出すと夫「先に納豆出してよ、混ぜ混ぜしたいから」
私「もうじゃ、自分で取ってよ」

夫「マヨネーズある?」
私「ない、切らしてる」
夫「溜め息」
私「もうじゃ、自分で買って来たら?」

なんか疲れた。
私「私は1人だし何でもかんでも出来ない!もう疲れた。明日泊まりで実家帰っていい?」
夫「好きにしろや」
子供「行ってらー」

だいぶはしょってますがこんな感じです。
さっき明日帰っていいか母に電話したら留守でした。
弱すぎます?私?
14 名前:匿名さん:2020/07/31 19:24
お茶なんて自分でやらせればいじゃん、
なんでいちいち注いであげるの???
一杯目から自分でやらせろ。赤ん坊か!
納豆も旦那が自分で出せばいいじゃん。
あー、今手が離せないから出して〜〜ってな感じで仕向ければいい。
15 名前:匿名さん:2020/07/31 19:24
率直な感想を言えば、家族みんな子供っぽいなーという印象。

別に主さんを責めるつもりはないけど、ご主人とお子さんをそう躾けてしまったのは主さんだということは自覚したほうがいい。
うちの夫も結婚当初そんな感じだったけど、最初は私も働いてたし、その後は子供もいたしで、家事を手伝って貰う代わりに自分のことは極力自分でやってもらうようにしたよ。

食事も、最初の配膳は私がする。
けど、おかわりとか、なにか調味料なり欲しいものは自分で取りに行ってもらう。

あと、ひとの仕事にケチを付けることは絶対にNGにしてる。
つまり私の家事に対して文句は言わせない。(こうして欲しいという要望はあり)
逆に私が夫の仕事ぶりに対して文句つけたら変でしょ?それと同じこと。
だから主さんの場合の「早くしてよ、おっそいな」「(マヨがないことに対しての)ため息」はダメです。
早くしてほしかったら自分がする。欲しい物がないなら自分で買ってくるなり用意する。
家事も専業にとっては仕事だと思うけど、その人の仕事を尊重することは大事だと思ってるのでそれをないがしろにしてはいけないと子供に躾けました。

主さんはそこらへんが甘かったと思うよ。
夫はともかく子供に対しては遅くとも低学年くらいまでには教えておくべきだった。まだ間に合うと思うけど。

でも今回のプチ家出(でいいんだろうか)は別にいいんじゃないかな。
でも出ていく前に気持ちは話しておいたほうがいいと思う。
そしてマヨくらいストック用意しておこうよ。
16 名前::2020/07/31 19:35
色々なご意見ありがとうございます。
私も専業だからという負い目?があり、色々してました。
それで良かったはずなのに今日は、イライラしてしまって。
そしてまさかの母に帰省断れました「もう暑いし勘弁して、1人でゆっくり過ごしたいの、ごめんね。
お正月待ってるね」と。
ガーン(‾▽‾;)
母に断れたなんて、恥ずかしくて夫と子供に言えない。
これはもうしばらく帰るていで過ごして、しれーっと明日も家に居ますね。
え?何が?で通します。
17 名前:匿名さん:2020/07/31 19:58
>>16
いい機会だから、これからお母さん厳しくするね!と宣言したらいいよ。
主婦としての仕事の線引をしたらいいと思う。
上の人みたいに、配膳まではちゃんとする。それは主婦の仕事。
だけど一度座ったらそれ以降は主婦の仕事ではないから自分でやる。
おかわりなど。お茶は最初から出しておけば問題ない。
そしてストックは切らさない。それも主婦の仕事。

家事ってさ、「見えない家事」が多いじゃない。
その見えない家事をすべて主婦がしなきゃならないってこともないと思うんだよね。
どこまでやるか、どこからはそれぞれがしてもらうか、そういうのは家庭によって違うけど、検索すると見えない家事リストって出てくるから、それらをプリントアウトして一つ一つ家族と確認したらいいよ。
18 名前::2020/07/31 20:22
貴重なご意見ありがとうございます。
そうですね、ここまでは私がするけどあとは各自でとかルールみたいな感じで家族で話し合いたいと思います。
しかし先程母と話してる時に「喧嘩でもしたの?」と不意討ちきて焦りました。汗
私「ち、ち、違うよ、昨日久しぶりにお母さんと話しして会いたくなっただけだよう(笑)汗」って誤魔化したけど大丈夫だったかな。
夫婦仲良くしてくれるのが一番の親孝行と母は、いつも言うので心配かけたらいけませんね。
皆様も話聞いてくださって、アドバイスもくださってありがとうございました(〆)
19 名前:匿名さん:2020/07/31 20:23
まあでも専業だったらそれが仕事みたいなもんだから
頑張れ。
20 名前:匿名さん:2020/07/31 20:30
自滅したタイプかもね。
専業だろうが自分の事は自分でするは当たり前なのに、家族はやらないが当たり前になってて、やっても感謝されず、やらないと文句言われ、一人でモヤモヤしてるんだろうなと。
そういう家族に仕上がったんだから、それが今後も続くと思って頑張るしかないよ。
21 名前:匿名さん:2020/07/31 20:34
〆後にごめんね。
親不孝かもしれないけれど、愚痴きいてもらうとよりスッキリすると思う。
私もいきなり実家帰って、思い切り両親に愚痴ったことがある。

それからしばらくして両親の介護するようになって、今は2人とも亡くなったけれど
元気なうちに甘えられてよかったと後になって思ったよ。
22 名前:匿名さん:2020/07/31 20:36
親に愚痴なんて無いわ〜。
若いうちならあったかもしれないけど。
23 名前:匿名さん:2020/07/31 20:40
親になんて言わない。
24 名前:匿名さん:2020/07/31 20:40
>>18
主さんって昔から責任感の強いイイ子ちゃん?
別にたまには心配かけたっていいと思うけどなあ。
たまには心配させた方がボケなくていいよ(笑)。

子供にだって夫にだって、うっせー!私は奴隷じゃねー!!ってたまにブチ切れたらいいし、えーやだー知らなーい!やらなーい!!って不良になればいいよ。
25 名前:匿名さん:2020/07/31 20:42
>>24
親に心配かけるなんて、一番の親不孝。
あ、でもホンマでっか!?でやってたね。
子供の心配しなきゃいけない人は長生きする、って。
頼りない子が居ると、自分がしっかりしなくちゃと思うものらしい。
26 名前:21:2020/07/31 20:44
>>25
そうなんだ?
だからうちの両親は私が世話をすればするほどどんどんボケていったのかー。
なーんてね。
27 名前:匿名さん:2020/07/31 20:54
>>24
なんだろう、
うっせーとか奴隷とか、
そんなことを言わないといられないくらい、日々我慢してるの?
普通はそういうものなの?
28 名前:匿名さん:2020/07/31 20:57
>>27
別人ですが。
主さんの家族についての話でしょ。
29 名前:匿名さん:2020/07/31 22:34
専業だからって、赤ちゃんのお世話みたいに何でもしてやるって間違ってると思う。
家族全員に、自分のことは自分でできるようにさせることが専業の仕事だよ。
30 名前:匿名さん:2020/07/31 22:35
>>29
そしたら専業は何するの?
役立たず?
31 名前:匿名さん:2020/07/31 22:36
>>30
君 馬鹿なんかな笑
32 名前:匿名さん:2020/07/31 22:57
>>30
なにいってるの?
大丈夫かなW
33 名前:匿名さん:2020/07/31 23:20
いーよ
実家でゆっくりしておいで
34 名前:匿名さん:2020/07/31 23:20
実家があるならあるうちに帰れば?
うちは親が両方なくなってもう実家ないから。
たまに「ご飯作るのめんどくさい。お母さんのご飯が食べたい」って旦那に言って「イタコおろししてもらえ」って言われてる。
ない実家には帰れない。
35 名前:匿名さん:2020/08/01 00:24
実家はあるけど甘えたことない。
話を聞いて欲しくて話したことがある、
凄く陰でバカにされた言われ方されて、親に話なんかしたことない。
体裁笑いはしてあげるけど、
実家の親に行くわよ、そんな言葉聞くと、どんな気分なのかなと思ってしまう。
36 名前:匿名さん:2020/08/01 00:36
気持ちはわかる。私もたまに切れる。なんで何もかも私にやらせるのよ!!ってたまに言う。

でも実家にはいかんなー。もう母親は甘える相手ではなく私が面倒見てやる相手になってしまったから。笑

自分だったら、寝室に引きこもるか、車で出かけるか、かなー。
37 名前:匿名さん:2020/08/01 08:14
>>38
好きな事をするのよ
38 名前:匿名さん:2020/08/01 10:51
家族全員が喧嘩のきっかけを待ってたの?という
言葉の選び方だなぁと思いました。
主さんも含め、相手を思いやる気持ちより
攻撃的に受け取られる言葉を選んじゃってる感じ。

嫌なことがあって実家に帰りたいなんて、
主さんがおいくつかわからないけど可愛いね。
私だったら実家に行かずに書店で本を買ってビジネスホテルに泊まって
本読んだり映画を見に行ったり、贅沢ご飯やスイーツでも食べて
のんびり過ごすかなぁ。
今だと激安のキャンペーンをしてるホテルもあるらしいし。
自分で自分を労って元気を回復してくださいね。
お疲れ様です。
39 名前:匿名さん:2020/08/01 11:01
>>37
また未来にアンカつけてる人おる…
40 名前:匿名さん:2020/08/02 00:01
>>39
これ、なんでそうなるんですか?
41 名前:匿名さん:2020/08/02 00:32
>>50

こういうこと?
なんでかな
42 名前:匿名さん:2020/08/02 03:13
>>40
手打ちなんだろうね。
スマホだとスレナンバータップすると自動的に書き込み欄にアンカーつけてくれる仕様だけど、パソコンだと手打ち入力だから単なる打ち間違えでしょう。
43 名前:匿名さん:2020/08/02 07:34
ええと、実家帰ってどうするの?
44 名前:匿名さん:2020/08/02 07:55
>>35

主みたいのはガキが結婚し、子供生んじゃった。なんだよ。
45 名前:匿名さん:2020/08/02 08:44
我が家ではマヨはきらしちゃダメなやつリストの一つだよ。
主さん、お茶はテーブルにお代わり分だしておいて、マヨは必ずストックしておく、納豆は1番にテーブルに出しておく。
これだけで解決するよね。
同じ理由で旦那さんが実家に帰って告げ口しても何も思わない?
私が親なら娘にそんなんで帰って来るなと言う。
46 名前:匿名さん:2020/08/02 09:03
>>45
主さんの発言は、ほんの一部で日常で家族に溜まったストレスが、ある一瞬の出来事で爆発したんじゃないかと思った。
47 名前:匿名さん:2020/08/02 09:06
>>45
へー、我が家はマヨネーズなんてあってもなくてもどちらでもいい調味料のひとつだわ。色々だねー(笑)

でもあなたの言うように先回りしても問題の根本的な解決にはならないんじゃないかな。
48 名前:匿名さん:2020/08/02 09:12
>>41
未来のレスにアンカー⁈
49 名前:匿名さん:2020/08/02 09:12
>>45
日常の例えだから、それが全てではないのでは?
旦那がそんなだから、子どももそんなもんだと思うんだよね。
うちの旦那はモラハラで、頑張って第二の旦那にならないようにしてるけど、だんだんモラハラガキになりつつあって、鬱だわ。
50 名前:匿名さん:2020/08/02 09:19
>>45
前半部分、わかります。
うちもマヨ切らすとかありえないなぁ。(他のよく使う調味料も)
いきなり1本丸々使い切るわけでもなし、何日も前から少なくなってるのはわかってたはず。
お茶はピッチャーで冷やしてるからそれをテーブルに出しておくし、(熱いお茶の時期はポットと急須)
料理の出し方も、メインは最後に熱々で食べたいから、納豆とかの小鉢は最初に出して並べておく。
専業のわりにちょっと家事のやり方が初心者みたい。
どれも「たまたま」ってのはあるかもしれないけど、それなら逆ギレはダメだよね。

何もかも言いなりになれ、ってことじゃなく、家族が要望するであろうことは予測して準備する。
そしたらいきなりの要望にアタフタすることもないはずだよ。
もう何年も一緒に暮らしてる家族のことなんだから、そんなに難しくないでしょう。
こういう段取りは社会でも必要。

それから、実家の母親に断られた文面を読む限り、スレ主さんも今の家族と同じように実家では母親をこきつかっていたのかな?と思いました。
51 名前:45:2020/08/02 09:36
>>47
マヨって、色々使えるから便利。
醤油と同じ位置。
52 名前:45:2020/08/02 09:44
旦那さんも会社で同じ事あったら、逃げれば良いって事だよね。
53 名前:匿名さん:2020/08/02 09:46
>>45
でもさ
その三点を直したら解決じゃないよ多分。
もう日常の一事が万事そうなんだよ。
だから主さん嫌になったんだよ。

一回実家帰るのも私はいいと思う。
家事も文句言うなら主さん抜きで自分たちでやってみりゃいいんだよ。
54 名前:匿名さん:2020/08/02 09:48
>>52
それはまた別の問題でしょ。
なんで並列に語るのよ。
55 名前:匿名さん:2020/08/02 09:51
>>50
お宅では、そういう段取りは母親しかしないの?
調味料なければ違うものでいいよという気持ちもないなんて・・、
長年一緒に住んでたら、行動パターンよんで夕食時間に近くなったら、ごく自然に当たり前に段取りをかって出てくれない?
母親だけ動いてるのを平気でいられる家族なんて、絶対にイヤだわ。
思いやりないってことだもの。
56 名前:匿名さん:2020/08/02 09:55
やっぱり働いた方がいいよ。
57 名前:匿名さん:2020/08/02 10:00
子どもにそんな汚い言葉使いなの?
それにびっくり!
58 名前:匿名さん:2020/08/02 10:05
>>57
私は子どもの親に対しての態度や言葉遣いのほうがびっくり。
59 名前:50:2020/08/02 10:15
>>55
残念ながら私は正社員で働く兼業主婦なんですよ。
だから家事は「やれる人がやる」というスタイル。
でも段取りはほとんど私かな。
調味料が少なくなってたら冷蔵庫にメモ貼っておく、とかは私の役目。
で、誰かが買い物行くついでに「買っておくよ。」と。
スレの内容(マヨ・お茶・納豆)の件なら、兼業の今でもやってること。

>調味料なければ違うものでいいよ
っていう気持ちは、うちならみんな持ってるけど、それは「家事はみんなの仕事」だから。
誰かだけのせいには出来ない。

でもスレ主さんは専業なのよね。
それが仕事だというなら段取りするのも大切なことじゃないかな。
自分(スレ主さん)の負担を小さくするためにもね。
社会では段取り悪くて上司に怒られるのって当たり前にあることだから。

>母親だけ動いてるのを平気でいられる家族
っていうのは、スレ主さんが作り上げたものじゃない?
段取りさえちゃんとしてれば、「母親だけが動いてる」状態にはなっていないと思う。
(少なくともスレ内容のことなら段取りで解決できる問題)
段取り不足を逆ギレされてもねぇ。

>思いやり
を言うなら、仕事して帰ってきた旦那に「(マヨ)自分で買って来たら?」も思いやりのない言葉だと思いますけど。

あ、あくまでも「専業主婦は家族の言いなりになるべき」ってことじゃないんですよ。
段取り次第で「言いなり」になることは避けられるんじゃないか?ってことです。
60 名前:匿名さん:2020/08/02 10:18
甘えに驚き!
実家がないので(親は他界)こんな人いるんだなーと思います。
61 名前:匿名さん:2020/08/02 10:22
>>53
>家事も文句言うなら主さん抜きで自分たちでやってみりゃいいんだよ。

で、問題なくできるなら主さんの存在価値は無くなるね(笑)
62 名前:匿名さん:2020/08/02 10:25
>>59
その専業だったら、家族は思いやりを持たなくてもいいの?
兼業専業関係ないでしょ。
家族の在り方の問題でしょ。
結局、作り上げた家族の形がそうなっただけ。
63 名前:53:2020/08/02 10:47
>>61
「マヨはー?」「お茶はー?」って主婦に甘えてる家族がすんなり切り替えて出来るわけないじゃん。
そういうのは普段からの積み重ねだよ。
主さんもストライキのあとは
話し合って少しずつお手伝いしてもらおう。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)