育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8730662

擁壁のある家

0 名前:匿名さん:2020/08/06 18:47
擁壁ってやっぱり怖いのですね。
擁壁の中で土の圧が強力らしい。
最近は地震や大雨が多いから、不安ですよね。
土地を探した時に擁壁のある土地、見晴らしが良くて契約間際までいったけど、判が押せなかったことを思い出しました。そこは5メートルくらいの高さだったかなー怖いですよね。
擁壁のある土地に住んでる方おられます?何メートルの高さでしょう点検されてますか?何年くらいで修復するものですか?
1 名前:匿名さん:2020/08/06 18:48
何?興味本位?
2 名前:匿名さん:2020/08/06 18:55
なんだこのスレ。
感じ悪いにも程がある。
3 名前:匿名さん:2020/08/06 18:56
きいてみて、やっぱり買わなくてよかったわーって悦にいりたいスレ?
4 名前:匿名さん:2020/08/06 18:57
性格悪過ぎるよ。
5 名前:匿名さん:2020/08/06 19:04
こういうスレをなんの罪悪感もなく立てられる人って普段も無神経な事言ってそう。
6 名前:匿名さん:2020/08/06 19:14
山手の住宅地に行ったら、普通にあるよね
7 名前:匿名さん:2020/08/06 19:37
窓を5センチ開けるスレにも似て。
8 名前:匿名さん:2020/08/06 19:38
そこまでスレでボロクソに言っておいて「うちがそうです」と名乗りを上げるのはちょっと難しいかも。
9 名前:匿名さん:2020/08/06 19:46
前にもあったね。
どうしてあんな所に住むの、って
10 名前:匿名さん:2020/08/06 20:34
伯母が住んでいました。
よく地震とか怖いと言っていたのを思い出したわ。
でも高齢になって急斜面の山を上るのが大変で、降りて市街地に引っ越しましたよ。
景色も夜景も引っ越して3日もしないうちに見なくなったって言ってた。
毎日そこにあるとそれが普通になってわざわざ見ないって。
私の実家も郊外にあって不便なので、住むのは景色より便利なところが一番というのが私の教訓です。
11 名前:匿名さん:2020/08/06 21:11
うちの実家が高台にたっていて、裏が擁壁になっていて3メートルくらいあった。
古い建築基準法でできた擁壁なので、石を組み上げてコンクリートで隙間を埋めたもので、今の基準法ではダメで、この実家を売ろうにも擁壁のやり直しをしなければならなかった。
擁壁のある土地を売る場合、不動産屋はそういうところは説明する義務があるんじゃないかな?

実家の土地は160坪ほどあって広かったし擁壁工事が必要だしで、一般の人には売れず、不動産業者に安い値段で売るしかなかった。
ここは、その業者が造成し直して、3軒とかに割って売ったと思う。今の基準法だとコンクリートで固めるから、大丈夫でしょう。
12 名前:匿名さん:2020/08/06 21:17
坂がある住宅街だと大抵擁壁あるよね。
13 名前:匿名さん:2020/08/06 21:34
擁壁が怖いまではまだいいが、住んでるかたに向けて質問って……。
14 名前:匿名さん:2020/08/06 21:38
ハイうちがそうです、と手を挙げたとして、何を言われるんだろう。
質問が二つ書いてあるけど、なんでそこに住んでるんですか?とか、住んでて怖くないですか?とか聞かれたら気分悪くなるに決まってるんだけど、それでも聞きたいの?
私だったら絶対名乗り出ないよ。バカにされるだけなのわかってるんだし。
15 名前:匿名さん:2020/08/06 21:39
>>11
自然の力はすごいよ。
道路がコンクリートではなくアスファルトなのは、コンクリートはそれほど固く強くなくてもたないから。
となると、内側の自然による凄い圧力には敵わないと思う。
16 名前:匿名さん:2020/08/06 21:42
>>15
アスファルトよりコンクリートの方が弱いと言いたいの?
コンクリートの方が強度ありそうだけど。
17 名前:匿名さん:2020/08/06 21:47
なんか感じの悪ーいスレだな。
18 名前:匿名さん:2020/08/06 21:55
>>16
前にダムの番組を見たとき、ダムのコンクリートってダメにならないのかエンジニアの旦那に聞いたら、コンクリートはだんだん硬くなるから大丈夫なんだって言ってた。ほんとかな。
19 名前:匿名さん:2020/08/06 22:06
山を切り崩した土地なのかな。
20 名前:匿名さん:2020/08/06 22:31
感じ悪いですね。
スレ主さんの家はさぞ立派なの?
駅から遠くて、隣の家がすぐそばにある住宅街だったりして。
駅まで行くのもバスか車。歩くと20分以上かかる。
そんなところの一軒家なんて、価値はまったくない。
駅前のマンションを羨ましがる「価値ゼロ」の一軒家住人なんでしょ。

隣の窓が開いているのが気になるなんてスレッドもあったけど、よく住んでられるなー。
21 名前:匿名さん:2020/08/06 22:47
>>15

コンクリートの方が耐久性があるんじゃないの?
コンクリートはアスファルトに比べると値段も高くて施工も面倒、
仕上がりに時間もかかるので通行止め期間の問題も発生する。
そういう事情から道路にはアスファルトがよく使われているって。
22 名前:匿名さん:2020/08/07 00:38
なんかすごい叩かれてるけど、私も気になる。
大雨怖くないのかなといつも思ってたから。
怖いとか、お金かかるとか、坂道は大変というデメリットを
超えるほどのメリットがあるから住んでるんだと思うので
その地域の素晴らしさをぜひ語ってほしい。
眺望と、人々の羨望を受けるためには、屁でもないのかな。
民度が素晴らしいとか?
23 名前:匿名さん:2020/08/07 01:18
>>22
うちも擁壁あるけど、そんな大層なもの?
坂のある場所には普通にあるよ?
駅から徒歩圏内でも。
24 名前:匿名さん:2020/08/07 02:19
伯母が擁壁のある家に住んでいます。
下の家の2階の屋根と同じ位置に地面があります。
築50年は建っています。

日当たり最高だよ。
25 名前:匿名さん:2020/08/07 06:55
> 擁壁ってやっぱり怖いのですね

やっぱりって何を見て言ってるの?
26 名前:匿名さん:2020/08/07 07:02
擁壁より、平地で氾濫するような川が近くにある方が怖い。
昔から住んでいて今まで氾濫しなかった川も気候変動で洪水になったりする。

地震や噴火土砂崩れ、洪水、今はどこに住んでも、危険と隣合わせだよ。
27 名前:匿名さん:2020/08/07 07:36
>>20
あなたのキレッぷり半端ないね。
挑発に乗るなんて┅
28 名前:匿名さん:2020/08/07 07:47
>>27
うん。同じ土俵に乗ってるって思った。

20さんが書いているようは資産価値ゼロの
場所に住んでいる人もたくさんいるだろうに。
怒りが強すぎてそこ、忘れちゃった?
29 名前:匿名さん:2020/08/07 07:54
擁壁も気になるけど、ガソリンスタンドに隣接してる家や高圧線の下や近くの家も気になるわー
30 名前:匿名さん:2020/08/07 08:40
>>22民度が素晴らしいとか?


ここでスレに過剰反応し、主を必死で叩きのめしている人は、素晴らしい民度の持ち主か、危険地域に住んでいるのだと思う。
ちゃんとした擁壁の有る家に住んでいるなら、スルー出きるはず。
31 名前:匿名さん:2020/08/07 08:45
>>28

20番さんを始め、主を叩く人達、もう少し冷静になればいいのにね。
主を叩いても、住んでいる環境は変わらないし、資産価値も変わらない。
32 名前:匿名さん:2020/08/07 09:00
YouTubeで危険な擁壁の見分け方ってのがあったと思う。
メリット、デメリット理解した上で購入した方がいいかもね。
中の土がどんどん流れていって陥没ってのが怖いなと思った。
33 名前:匿名さん:2020/08/07 09:02
>>31
うちには擁壁は無いけど、主の悪意に腹がたつよ。
こういう人はめっためたに叩かれればいいと思う。
34 名前:匿名さん:2020/08/07 09:03
住んでいます。もともと山(というほどではないが)を崩して作った分譲地で、
50年ぐらい前に開発されています。うちは、10年ぐらい前に引っ越しました。
>>24さんの伯母様のお宅のように、下の家の2階の屋根の高さがうちの地面です。

住んでて慣れてしまっているのか、2000世帯ぐらいの大規模住宅地なせいか、
怖いと思う時はありません。
大規模だから大丈夫というわけではないことは頭では理解しているのですが、
大勢が住んでいるから大丈夫だろうと、つい、思ってしまいます。

夫が見晴らしの良い場所にこだわったので、そこに決めました。
10年経っても、窓から外を見て、満足しています。
夫以外の家族は、だれも見晴らしを気にしていません。
私の条件(駅から徒歩15分以内、職場まで1時間以内)も満たしているので、
まあ良いかなと思いました。

家を建てる時に、地盤調査に結構お金がかかったので、もし、売るとしたら、
そのへんもマイナスポイントとなると思います。
35 名前:匿名さん:2020/08/07 11:06
>>31
叩いてる人達はそういうことを言ってるんじゃないんだけどね。
それがわからないならあなたも主とおなじ。
36 名前:匿名さん:2020/08/07 11:10
おられます?
の人か。
37 名前:匿名さん:2020/08/07 11:12
>>36
関西だな。
38 名前:匿名さん:2020/08/07 11:13
これ、足りないだよね。
39 名前:匿名さん:2020/08/07 11:21
>>38
あー、足りないっぽいね。
40 名前:匿名さん:2020/08/07 11:28
盛土と切土で違うと思うよ。

どちらにしても心配な要因ではあるよね。
0m地帯に住む人もいるし、川のそばに住む人もいる。土砂崩れの起こる際に住んでる人もいるし。
41 名前:匿名さん:2020/08/07 12:29
横だけど。

ここまで馬鹿なスレだなーと思う決定的なポイントはどこだろう。
42 名前:匿名さん:2020/08/07 12:34
>>41
よくそんなとこ住めるね〜
私には無理。

と言ってるだけのスレだから。
43 名前:匿名さん:2020/08/07 12:36
>>41

あなたが冷静にスレを読んでいるから。

スレを始め、挑発にのり、鼻くそ、唾飛ばしながら反論しているおばさまがたもバカ。
44 名前:匿名さん:2020/08/07 12:45
>>42
だよね
45 名前:匿名さん:2020/08/07 15:02
擁壁じゃなくても盛り土のとこって沢山あるよ。特に新興住宅地。
家の土地だけじゃなくて、道路や公園、店舗などの地域ごと盛り土になってる。

大地震があってその地域ごと土地が滑り落ちたらと思うと恐ろしい。
いくら安全な土地に住んでいても、そういう所に車で通りかかったらとか。

人間はいつどうなるかワカラン、絶対安全はないんだよ。
46 名前:匿名さん:2020/08/07 15:56
>>20さんは駅前のタワマンなのかな。
擁壁ではないけど災害が起きたら危険だなって思う場所があります。けっこう盛土してる。
実際浸水被害もありました。
その人がいるときに「あんな場所に家を建てる人の気が知れない」と大きな声で言ったAさん。
本人青くなっていました。
でもね、どこに住んだってその人の宝物なんです、家は。
タワマンだって、その人は「浸水も土砂崩れもない。うち20階だから」と言ってたけど、そりゃ浸水はしないでしょう。だけど一階部分は浸水するし、駐車場の車は全滅する。水道も止まるでしょうしエレベータも止まる。20階で水も電気もない暮らしがしばらく続くわけです。避難所へ行こうにも階段降りるのも大変。忘れ物なんかしようものなら目も当てられない。どこに住んだって災害に巻き込まれる可能性はあるわけです。
47 名前:匿名さん:2020/08/07 16:03
子供が私立に受かったら、親の私の方が公立まで気を揉むのが嫌になって「もう公立はよくない?」
子供もそういうことならと願ったり叶ったりで。

親子揃ってダメですな〜 笑
48 名前:47:2020/08/07 16:04
>>47
あ、スレチだ。
失礼しました〜
49 名前:匿名さん:2020/08/07 16:17
最近スレ違い多くない
ここの住人老化が激しい。
50 名前:匿名さん:2020/08/07 16:20
>>0
擁壁ってやっぱり怖いのですね

やっぱり怖いって、なんで? 何かあったの?
前の家が擁壁のある家でした。
引っ越して2件目の家を探してる時に、不動産屋さんが県によって擁壁の強度の基準が違うって言ってました。
今住んでる県と以前住んでた県は擁壁なら大丈夫と言われて、知らなかったから勉強になった。
今は擁壁のない家に住んでます。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)