育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8760057

今って子どもに優しい、と言うより甘い親が多い。

0 名前:匿名さん:2020/08/16 15:47
下の方のスレで子どもに夕飯のおかずで文句言われて嫌になるって言うのがあったけど…それって最初に子どもが文句言った時にガツンと叱らなかったからに他ないと思うんだけど。

うちではそう言う文句は一切言わせない。以前、まだ小学生の時に言って鉄拳制裁とその日の夕飯は抜きにしてやった。一回くらい食べずともタヒなないしね。


一事が万事子どもに迎合してるから子どもに馬鹿にされ
文句言われる羽目になる。
1 名前:匿名さん:2020/08/16 15:48
くすくす
ぼっち老人の言いそうなことじゃ
2 名前:匿名さん:2020/08/16 15:49
三匹殴って育ててきた人?
3 名前:匿名さん:2020/08/16 15:53
わたし主さんのような親に育てられたけど、子供の頃からずっと親に対して表面上は言うこと聞いてたけど心の中では「誰がお前のいいなりになるものか!」って思ってたよー。
主さんちのお子さんもそうなじゃないの?
4 名前:匿名さん:2020/08/16 15:54
鉄拳なんてしたことないけど、大きくなってから子供の頃のブレない姿勢は怖かったといってたっけ。
嫌いなものは食べなくてもいいと言ってたし、好きなものは必ず食卓には出してた。
嫌いなもの食べなくても死なないしね。
トータルでは優しい、甘い親と思ってると思うよ。
送り迎えとかしちゃうし(笑)
でもバカにされたことは一度もないや。
優しくされることが年齢が上がるとともに増えてきたな。
いい子なんだ、うちの子。
5 名前:匿名さん:2020/08/16 15:54
気持ちはわかるけど、あなたにはやり過ぎを感じるわ。
そこまでしなくてもうちは良い子よ。

これも釣り?
6 名前:匿名さん:2020/08/16 16:05
いろんな育児方法があるからねー
親も大変な世の中なんだろうって思う。
けど、他人の育児に口出し無用だよ。
7 名前:匿名さん:2020/08/16 16:11
夕飯のおかずに文句言わせないとはどういう事?
肉じゃが?パスタ食べたかったのにぃー
も文句?
8 名前:匿名さん:2020/08/16 16:12
>>6
これだね。
主さんの老後や危篤の時にお子さんらが駆けつけてくれれば、主さんの子育ては主さんのお子さん達にとって正解だったと分かるわけだし
それまでブレないならブレないでいいんじゃないかな。
みんなの正解はお子さんらが親との最期の別れの時にどんな気持ちになって行動するかだよ。
だから誰にも今は正解かどうかなんて確証はないよ。
9 名前:匿名さん:2020/08/16 16:20
それって、ただ力で支配しているだけ。
大きくなったら出て行って実家には寄り付かないと思う。
10 名前:匿名さん:2020/08/16 16:22
孫ができたら子どもにもっとガツンとやれって指示するのかな
11 名前:匿名さん:2020/08/16 16:29
夕飯抜きってやりすぎでしょ。
12 名前:匿名さん:2020/08/16 16:31
誰にも馬鹿にされまいと必死なのかな。
可哀想な人。
感謝の心ってのは、強制されて生まれるものじゃないよ。
心と心の繋がりだよ。
13 名前:匿名さん:2020/08/16 16:32
躾の域を超えてる
14 名前:匿名さん:2020/08/16 16:33
この主は子どもを人間扱いしてないからさ。
家畜。だから三びき。
15 名前:匿名さん:2020/08/16 16:38
子育てっていろんなことがあって、
そのうちのたった一つのことを取り出して
「甘い親」って言われてもね。
16 名前:匿名さん:2020/08/16 16:40
>>14

三匹を産んだ親も所詮は一匹だよね。自分が人なんて字を当てられる存在じゃないという自虐かしらね。
17 名前:匿名さん:2020/08/16 16:41
>>16
ああ。育ち、なのかもね。
18 名前:匿名さん:2020/08/16 16:46
>>0
サバイバー?
19 名前:匿名さん:2020/08/16 16:47
>>0
昭和の子育てですか?
20 名前:匿名さん:2020/08/16 16:50
それは単なる恐怖政治
21 名前:匿名さん:2020/08/16 16:51
今どき珍しいしっかりポリシー持った親御さんだと思う。

今って友達親子がとかくもてはやされてるけど親子は親子であって友達ではない。いつの世も親の威厳って必要。
22 名前:匿名さん:2020/08/16 16:53
>>21
鉄拳育児の人ですかい
23 名前:匿名さん:2020/08/16 16:53
>>20

同感。
24 名前:匿名さん:2020/08/16 16:53
>>21
うん、今ドキ珍しい子育てではあるけどブレずに貫けば一つのスタイルとして確立される事になるね。
25 名前:匿名さん:2020/08/16 16:57
子供は親を選べないんだよね…
26 名前:匿名さん:2020/08/16 16:57
>>21
それをポリシーといっていいのか…
躾と称して力関係で子供を操るのは、親自身が未熟だからといわれてるね。
27 名前:匿名さん:2020/08/16 17:02
今お子さん達は児相にいるの?
28 名前:匿名さん:2020/08/16 17:02
>>21
暴力、虐待容認なのね
29 名前:匿名さん:2020/08/16 17:04
>>21
威厳って殴ることなの?
人として間違った行いしてるのに、威厳もクソもないでしょうに
30 名前:匿名さん:2020/08/16 17:07
>>21

友だち親子は私も気持ち悪いと思うけど、親の威厳を保つために鉄拳制裁しか方法がないわけでもない。
31 名前:匿名さん:2020/08/16 17:08
「してやった」って言い回し。
完全に子どもを支配、私物化してるね。
友達親子とある意味同じ。
32 名前:匿名さん:2020/08/16 17:15
21番さんも24番さんも主と同じく子どもを殴って育てたの?
殴らないと育てられなかったの?
ナニか事情があるの?
33 名前:匿名さん:2020/08/16 17:36
夕飯、文句言ったなら「じゃあ、食べなくていい」とは言ったことあるけど、わざわざ食事抜きにすることはないでしょ。
それしかなかったら食べるだろうし、鉄拳制裁なんてのも全然必要ないよ。

子供に躾は必要だけど押さえつけや、強制は違うよ。
34 名前:匿名さん:2020/08/16 18:16
昨年まで小学校教員でした。

夕飯抜きはやり過ぎだけど主サマが言いたいことは
何となくだけどわかるの。今って少子化も影響してるのか甘やかされて育ってる子が多いのよね。
親と子の境目もぼんやりしてて親を親と思ってない様な子も居るしね。小さい頃からお手伝いの経験させてないのか雑巾絞るのからして出来ない子も少なくない。

お母さんが専業主婦でも小さい頃から何かしらお手伝いの習慣を身につけておいた方が良いy
35 名前:匿名さん:2020/08/16 18:21
>>34
ごめんなさい
今どき雑巾絞るってなかなかいないと思う。
ウエットシートで掃除してるんじゃ?
うちの子は幼稚園の時に雑巾の絞り方ならったわ。

で、いわんとしてることがわかるのは不味いのでは?
教師辞めて良かったと思う。
36 名前:元高校教員:2020/08/16 18:48
>>34
私も元小学校教員さんと同じこと思ってました。

なんしか過保護で育ってる子多いのよね!
ちょっとの雨でも放課後車で迎えに来るお母さんが多いの!そうなると学校周辺に車列が出来ちゃって近隣住民の方々にご迷惑をおかけするので再三学校から
「車での送迎はご遠慮下さい」って文書出してるのに!

そう言う親に限って子どもが教師からよくないことして叱られてるのに親がすごい勢いでクレーム電話入れてくるから嫌になるわ。調理実習の授業でも米研ぐのからして出来ない女子生徒が多くてね。勉強も大事だけどそう言った日常の家事の経験をもっとさせた方がいい。
37 名前:匿名さん:2020/08/16 18:54
このスレの中のレス、
一人が連投しているのかしらね。
分刻みのレスが続いてるねーー
38 名前:匿名さん:2020/08/16 19:00
>>35

雑巾に限らず、布巾でもタオルでも絞るという動作が出来ないのって、イマドキ当たり前とは思わないなぁ。
39 名前:匿名さん:2020/08/16 19:00
>>34
お手伝いは色々させてるけど家で雑巾掛けはさせた事ないわ。
自分もやらないし。
40 名前:匿名さん:2020/08/16 19:08
>>36

雨でお迎えですか。
台風、ゲリラ豪雨でも車で迎えに行く発想はなかった。
酷い雨でも、嫌がる娘に合羽を着させ、替えの靴下とタオルを持たせて長靴で行かせるくらいかな。
迎えに行くとか言ったら、自分だけ車で恥ずかしいから来ないでとか言われそう。

調理実習は、娘がびっくりしてた。
あまりにも周りが何も出来なくて。
41 名前:匿名さん:2020/08/16 19:10
>>36 そう言う親に限って子どもが教師からよくないことして叱られてるのに親がすごい勢いでクレーム電話入れてくるから嫌になるわ。

あなたも教師ですか?
「クレーム電話入れてくるから嫌になる」って。
42 名前:匿名さん:2020/08/16 19:19
お手伝いも、
「最近の子ができないこと」を体験させることも賛成。
でもそれをする親って結局よく面倒見てるってことなんだと思う。
お手伝いしてもらうために教えるのは手間。
のちに楽ができたとしても。
そう言われたくないがために、
私は子供に、リンゴを剥かせ、洗濯物を干させ、上履きを洗わせ、缶詰を開けさせたりした。
でも継続はしてないなー。親の根気不足で。

私も親の世代に比べれば、
お手伝いもしないし、気が利かない子だったので
同じようなことを言われたなあ。
ずっとレベルダウンをし続けているのかもね。

体罰はいけないんだろうけど、してた。
でもそれできくってことは一時だけで
意味はなかったと思ってるし、いつまでも通用しない。
ただ、だめはだめってことがあるので
しないでやっていける親はえらいんだろう。
子供との相性もいいとかあるのかもしれないけど、
どんどん本でもだして
啓蒙し続けたらいいと思う。


ただ学校の先生にも多少の権限があってもいいと思う。
いつかの動画の高校生(町田かどこかの)をみたらそう思う。
あんなのをみても、叩かず導けるような能力が私にはない。
43 名前:匿名さん:2020/08/16 19:46
>>36
元なのね、
それは良かった
感情での指導が多いタイプ
文章に如実にあられてる。
44 名前:匿名さん:2020/08/16 19:47
>>36
小学校だけじゃなくて、高校もそうだよ。
一昨年の話になるけど、進路指導してて、企業訪問に親もついて行って良いですか?
って問い合わせが来た時は、びっくりした。
45 名前:匿名さん:2020/08/16 19:59
私も甘い親だな。
子供はもう大きいけど、なんの不都合もないし、むしろ私より立派に育ってるよ。
46 名前:匿名さん:2020/08/16 20:03
そこに愛はあるのか、かどうかが問題。
47 名前:匿名さん:2020/08/16 20:05
>>46
親側のいう愛を子供が真と謝って学んだら、負の連鎖。
虐待はなくならない。
48 名前:匿名さん:2020/08/16 20:08
>>47
私結構親に体罰されたけど今は恨みはないんだよね。
当時は反抗したし親嫌いだったけど。
一応理由はあったし親の愛情は感じてたからかな。
ちなみに45歳です。
周囲に父親からビンタされたと言って引かれた世代。
49 名前:匿名さん:2020/08/16 20:13
>>48
それは歪んでるんだよ
一応理由があった、そうやって自分の傷を癒してるだけ。
殴らずに解決する方法はあったのに親は安易な手段を選択してるのに、そこに愛情があったとすがらないと親を嫌いになってしまうからね。
50 名前:匿名さん:2020/08/16 20:13
>>48
女の子にビンタって、あり得ません!酷い!!

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)