育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8762047

助けてくれない。。

0 名前:匿名さん:2020/08/17 08:25
昨日は母親の命日でした。
久しぶりに夢にでてきてくれて凄く嬉しかったです。
みんなよくお母さんはいつでも見守ってくれてるよ。とか言ってくれますが、私が迷ってる時たまに遺影写真に話しかけたり相談するのですが。。
今の職場人間関係辛いけど、仕事楽しいから続けて頑張るね‼️と話しかけた1か月後辞めてしまったり。。
毎回相談したり話しかけた内容の反対の行動になります。
何か見守ってくれてるって何だろ⁉️って最近思いました。
1 名前:匿名さん:2020/08/17 08:28
仏様は神様じゃないからね。お願いするものじゃなくて報告するものなんだって。
でも神様も助けてくれないと思うけど。
2 名前:匿名さん:2020/08/17 08:29
亡くなったお母さんにそこまで求めなくてもと思ってしまいました。
愚痴きいてもらったり、お母さんならこういってくれるだろうと想像したり、それだけでよくないですか?
3 名前:匿名さん:2020/08/17 08:32
何でも人のせいにしないこと。
今度は仏様のせい?
ここでもいつも相談スレ立てるだけ立てて〆はしない。
自分の行いをもう少し改めたら?
4 名前:匿名さん:2020/08/17 08:33
きっとそのまま勤め続けたら
もっと命にかかわるようなことになるから
守ってくれたんですよ。
5 名前:匿名さん:2020/08/17 08:35
でも、続けることが良くないからやめる方に導いてくれたかもよ?
そのあと、良いことあったりしない?
気付いてないだけで。


私もよくご先祖さん頼みするよ。
私の場合は祖母だけどね。
6 名前:匿名さん:2020/08/17 08:35
正気で言ってます?
亡くなった人に助けてもらう?
仕事を辞めたのは亡くなった人のせいだと?
分別のある大人の言うこととは思えません。
7 名前::2020/08/17 09:03
ありがとうございます。
見守ってくれてるってどういう意味なんでしょうか?
言い方悪かったかもしれませんが、続けてたらもっと辛い事があって導いてくれたんですね。
8 名前:匿名さん:2020/08/17 09:04
見守るっていうと
そっと見てる感じかなあ。
9 名前:匿名さん:2020/08/17 09:07
主さん他力本願すぎ。
見守ってくれているも心の持ちようだし、良い事があるのも幸せになるのも辛い事を乗り越えるのも自分。
誰かがどうにかしてくれて幸せっていうのは小学生時代くらいまでで、その先は自分でどうにかするんだよ。
10 名前:匿名さん:2020/08/17 09:09
>>7

見ていてくれるから、悪いこと後ろめたいことはしないとか、普通はそっちを考えるんじゃない?

守ってくれる=助けてくれる、が違うと思う。
11 名前:匿名さん:2020/08/17 09:17
>>7
見守るとは、
頑張るあなたを見ている、と言うことだと思う。
手助けしてくれるわけじゃない。
12 名前:匿名さん:2020/08/17 09:21
なんだかいい大人がこんな事考えてるなんて驚いた。

仕事をやめたのだって自分の選択のはず。ずっと他人のせいにして生きてきたのだろうか…

まずは言ったことと反対にならないように頑張ってみたら?
13 名前:匿名さん:2020/08/17 09:25
幸運のネックレスの人?
14 名前:匿名さん:2020/08/17 10:41
お盆だし。主さんと同じようなこと考えていました。
自分の弟が亡くなった川で、遊泳禁止なのにキャンプで大学生が3人も。
弟以前も以後も何人も子供が命を落としているのにあの子らは止めてくれなかったのかなとか
あれほど子供の幽霊が出るとか騒いでいたのに出もしなかったのかなとか
あれほど悲しんだ母はあの世から見ていて止めなかったのかなとか考えても仕方のないことを
いろいろと。
15 名前:匿名さん:2020/08/17 11:08
>>14
それは生きてる人ができることを

遊泳禁止にしてくれ
看板たててくれと役所に言うことからでは?
16 名前:匿名さん:2020/08/17 11:09
>>15
全くだ
17 名前:14:2020/08/17 11:16
遊泳禁止の札は駐車場にも河原のところにもあります。キャンプ場の案内にも出ているのに。
残念なことです。
18 名前:匿名さん:2020/08/17 11:54
>>12
あははは、だよね。
19 名前:匿名さん:2020/08/17 12:20
主さんにも14さんにも思うんだけど、亡くなっている人は生きている人よりも強力だと勘違いしていない?
それとも生きている人に対してもなんで・・・してくれなかったのかっていう気持ちが強いの?
20 名前:匿名さん:2020/08/17 13:16
反対の方向になって、なんだ違うじゃん、と思うより、
反対の方向になって、かえって良かったのかも?と思えばイオンじゃないの?
21 名前:匿名さん:2020/08/17 13:36
>>20

イオンじゃないの?

陽イオン、陰イオンの組み合わせでクーロン力で結合しているのがイオン結合。
確かに磁石みたいに+と−がくっ付くのがイオン結合だけど・・・。
22 名前:匿名さん:2020/08/17 13:37
>>21
別人だけど
いいんじゃないの、の返還ミスかと

判ってて、のレスかな。
23 名前:匿名さん:2020/08/17 13:38
>>20
>>21
こんなところに化学の片鱗が(笑)
24 名前:匿名さん:2020/08/17 14:14
お気持ち分かりますよ。
私も早くに母を亡くしました。
まわりはみんな実家べったりで当たり前に里帰り出産している。
心の底からお母さんいてくれたらって思った。別に姑に意地悪されたわけじゃないけど、私にとって夫の実家は他人の家です。育った思い出もなければ、懐かしい感じもない。滞在するのに気も遣います。
批判レスをなさっている方々は、ご自身の結婚式に当たり前のように両親が出席したのではないでしょうか。初めて参列した身内の葬儀は祖父母ではないでしょうか?そういった方に、スレ主さんの気持ちは判らないと思います。
25 名前:匿名さん:2020/08/17 14:18
>>24
今ある不幸はお母さんが助けてくれないからだと思うんですか?

お母さんがいてくれたら、っていうのはわかります。
体験はしてないけど、お気の毒だなと思います。
でもなにか悪いことが起きた時、お母さんが見守ってくれてないからだと思うの?
生きていたらよかったと思うんですよね?


夫の実家で気を遣うのは母が生きていても同じです。
26 名前:匿名さん:2020/08/17 14:23
>>24

んー本当にそうだろうか。
私は父を5歳の時に亡くしていて、自分も難病を患った時などは本気で父に助けに来てほしいと思ったし自分も連れて行って欲しいと思ったものだけれど、それは思春期の頃までで、大人になってしまえば父がどうにかしてくれるなんて思ってもいないし、だからこそ自分でどうにかしなきゃいけないって気持ちも強いけどね。

お墓参りをしても私頑張ってるよ〜とか子供は何歳になって今は部活や勉強頑張ってるいて偉いよとかそんな感じ。
頑張ってるから見ててよねって気持ちが強くて、どうにかしてくれなんてお願いしたこともない。

早くに身内を亡くすと自分で頑張るしかないっていうような気持ちが強くなって、誰かがどうにかしてくれるなんて甘ったれたこと言ってられないものだと思ってたわ。
27 名前:25:2020/08/17 14:25
神様が助けてくれないっていうのは
微妙に思わないわけじゃないんですけど、
(助けて—って祈ったりもするんですけど)
今手にするものに感謝するとすこし、力をくれるのかもと思うようにしてます。

これも何度も言ったけど、
東日本大震災とか
信心深い人もお坊さんも幼い子もなにもかも飲み込むような災害にであうと、
神も仏もないんじゃないかと思いました。
自分が、じゃなく、罪もない人が、一生懸命神様に祈る人が被災する。
でもなんとなく、
神様も助けようと思ってくれないわけじゃないけど非力なんだな
実際におきる災害よりも。

助けてくれないというと
ほんとは一生懸命横でささやいてくれているかもしれない「声」を
聞くことができない自分が至らないんだと思います。
スピリチュアルなこと信じてない(経験ないから)けど
受信機(私)が悪いんだと。

頑張ります。ありがとう。とお参りするようにしてます。
少しのラッキーと今より不幸にならないことをお願いします。
28 名前:匿名さん:2020/08/17 14:30
助けてくれるくれないでいったら、親が生きていても介護なんてどうなるんだろう。
子どもがまだ手がかかるのにずっと助け続けてあげないといけなかったし。
亡くなった今になって、もちろん何かしてもらおうなんて思ってない。

ただ、お盆の時期になるとふと父や母の記憶が甦ったり、普段もふと懐かしんだり
心の支えになってくれているのかも。
29 名前:匿名さん:2020/08/17 18:04
私は先月母を亡くしました。
ずっと認知症で意思疎通が取れなかったけど、その前は一卵性親子くらい仲が良かったです。
でもその反面、それが重かったりもして。
亡くなってからは、ずっと育児とか夫婦の問題とか相談したいのに出来なかったらそれを語り掛けたりしているけど、もうすぐ49日だから、本当に母は遠いところに行ってしまうんだなぁとしみじみ思っています。
今は遺骨がまだあるからそれに語り掛けて、そうすると本当に聞いてくれているような気がして、
問題解決に手を貸してくれるんじゃないかと思ったり、ずっと話せなかったから今話しかけることができることに満足したりしています。
私も主さんと一緒で、これからは何かあった時に助けてくれるんじゃないかと期待しているところもあります。
そうかー、それはやはり無理なんですね。
30 名前:匿名さん:2020/08/17 18:21
亡くなった大切な方は未知のパワーで(笑)助けてくれるのではなく、生きている私たちがその方達に心で語りかけて、その人ならどんなアドバイスをくれるか考えて自分を省みる事によって、より良い道へ導いてくれるのではないかなー。
31 名前:30追記:2020/08/17 18:24
>>30
でもものすごく頑張った時は、その結果がどうあれほんの少しだけ力を貸してくれたのかもしれないとちょっとだけ思ってる。
私お祖父ちゃんお祖母ちゃんにすごく可愛がって貰ったからさー。
神様より身近に感じる。
32 名前:匿名さん:2020/08/17 18:46
>>30
(・∀・)イイネ!!
33 名前:匿名さん:2020/08/17 21:04
どうかなー・・主さんの気持ちも何となくだけどわかる。
私は幼少期に母を病気で亡くしてるし、顔も何にも覚えてない。

私は何度か交通事故にあって廃車になったバイクを見た方が「この方
亡くなったよね」と言われてたらしいけど、無事でした。
父が「お母さんが守ってくれてるんだよ」と言われ、「あーそうなのかな」と
自分でもよく思ってました。

死んだことないからわからないけど、もし私が病気やらで子供を残して
この世からいなくなったとしたら、見守り続けたいと思う。
でも実際には何も出来ないと思うけどね・・。
34 名前:匿名さん:2020/08/18 06:33
母が亡くなってもう15年になる。何かあっても母が助けてくれない、と嘆くよりは母が見ててくれるから頑張ろうって変換すらしかない。死んだ人にそんなこと求めても。
仕事を辞めたのは主さんだよね。決めたのは主さん。お母さんは見守ってくれてるんだよ。
35 名前:匿名さん:2020/08/18 07:37
悪いことしない様に見てるだけ。
逆に蔑ろにしたからって祟る先祖でもないよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)