育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8768185

反抗期って高校なの?

0 名前::2020/08/19 09:40
高校なる頃にはもう落ち着くんじゃなく?
個人差はあると思うけど、中学までだと思って安心してた。うちは生意気だけどかわいい娘で、このまま反抗期という反抗期もなくいくもんだと。勿論時々喧嘩はするけどね。 
高校で大きい反抗期来たらどうしよう。
耐えられるかな?
1 名前:匿名さん:2020/08/19 09:45
私は中3からかな。
それまで過干渉の親の言う事を聞くいい子ちゃんだったのが爆発した。
20歳過ぎまで続いたよ。
2 名前:匿名さん:2020/08/19 09:47
そりゃ、個人差が大きいよ。

早い子は小学校の高学年ぐらいから反抗期突入する子もいるし、遅けりゃ30代〜40代とかになってからようやく反抗期なんて人もいるのよ。
(周りからは「反抗期」という捉えられ方はしないだろうけど、中身は思春期の反抗期みたいなのがようやくやってきた・・みたいな)

一生反抗期無いなんて人もいるしね。

でも、反抗期くるなら早い方が、親も気力体力がまだ十分残ってるから楽かもね。
よれよれになってから反抗されたらきついかも?
3 名前:匿名さん:2020/08/19 09:48
うちは中学校入学から高校を卒業した今も続いています。
そろそろピークは過ぎたかもしれない(やっとだ)。
4 名前:匿名さん:2020/08/19 09:51
私は大人になってから反抗期がきたよ。
何しろ厳しい親で直ぐイライラをぶつけるような親だったんで子供の頃はねじ伏せられてた。

大人になってからどっかんときたわ。
今でも親の事は好きじゃないしね。

小さい頃は大人しくて育てやすい子供だったのにとか言われたけど、我慢してただけだわ。
5 名前:匿名さん:2020/08/19 09:52
息子は中学から高校にかけてだった。
もともとそんなに激しくはなかったけど、
大学1年の今はだいぶ落ち着いた感ある。
私は高校の時がピークだった。
6 名前:匿名さん:2020/08/19 09:55
個人差は大きいだろうね。
成長と向き合うのは楽しくもあり難しくもあり、だね。
7 名前::2020/08/19 09:55
長い反抗期怖すぎます。
親として人間として未熟な私が耐えて、乗り越えらるか不安です。
今は文句は言うけど、基本良い子に育ってくれています。
8 名前:まいどー:2020/08/19 10:00
ご主人もいるんだから大丈夫さー

うちは中学も高校も拗らせてるー。
ま、ない子もいるしね。
ママはどうだったのさ。
9 名前:匿名さん:2020/08/19 10:09
時々喧嘩できて文句も言える関係なら大丈夫なんじゃない?
その喧嘩や文句が娘さんの少しの反抗期ってこともあるし。

気にしないのが一番よ!
10 名前:匿名さん:2020/08/19 10:19
大学に入ってからドカンと来た。
それまでは聞き分けのいい子だった。

自分では、子供の意見をよく聞く、どっちかというと友達親子みたいで甘い親だと思っていたのに、そうなって初めて、旦那に
「お前のいうことは重い」(〜しないの?とかも強制に聞こえる)
「自分の考えで突っ走って、周りに押し付ける」(どうやら私だけが楽しいみたいな事も多かったみたいで)
などと言われ、その上娘が失敗するのが怖くてなんでも先回りしてお膳立てしていたことに気がついた。
20年間なんで気がつかなかったのか!!って猛反省と、「これはやってはいけないの?これはいいの?どうすればいいの?」という混乱で本当に苦しかったよ。

自分が「こんな娘になってほしい」という理想を押し付けていることに気がつかなかった。本当に反抗されるまで気がつかなかったよ。
かなり落ち着いてきてるけど今も苦しい。
子供の反抗期で、親として人間としての勉強をやり直しさせられてる感じ。
11 名前:匿名さん:2020/08/19 10:22
うちの長男はまさに中学卒業(実際には高校合格)とともに反抗期終わったけど、入りが早くて片鱗は小学校2年終わり頃だったよ。
長かったなあ。
四つ下の次男と重なって、しかも2人が種類の違う反抗だったから対処に困って泣きそうになってた。
間にいる娘はハッキリとした反抗期はなかったが常に少し不機嫌なタイプだったけどね。

まさに三者三様。
12 名前:匿名さん:2020/08/19 10:38
うちは反抗期ないまま大学卒業して就職して家を出て行った。
13 名前:匿名さん:2020/08/19 10:44
>>12
うちの29歳甥っ子も反抗期なかった。
生まれた時からずっと穏やかでいい子で、姉はいつ反抗期が来るかとドキドキしてたけど、何事もなく小学校も中学校も高校も卒業し、大学は地方に行ったんだけど離れていては反抗期も何もなく(あってもわからなかったかも?電話や帰省の時も特に変化はなかったらしい)卒業して家に戻り、就職して結婚し子供までいるけど未だに穏やかなまま。

もうこのままないのではと思う反面、中年くらいにいきなり反抗期になったら嫁さんに申し訳ないと姉は心配してるけど、まさかそんなこともないでしょーと笑ってたけど、他のレス見るとありえないことではないのか…
14 名前:10:2020/08/19 10:54
>>13
10だけどもう親元を離れて自分の家庭を作ってるんなら反抗期はないと思う。
反抗期っていうのは、親の価値観から離れて、自分の価値観を築くためのものだと思う。
だから親からの無意識の押し付けがキツかったうちは、それに本人が気づくのも遅かったしドカンときたのだと思う。
15 名前:匿名さん:2020/08/19 10:54
>>13

反抗期、無いままって人もけっこういるよ。
たぶん、それは反抗期が無かったんじゃなくて、「いわゆる反抗期」的な激しい時期が無くて済んだってことなんじゃない?

性格的に穏やかな子だと、自分の中で自我が芽生えてきてもそれが周囲に対する激しい反発という形では出ない子もいるでしょ?
あと、親のタイプにもよる。
「こうあるべき」が強い親だと、子どももその殻を打ち破るために強い力で反抗しなきゃならなくなるけど、子どもの考えを「なるほど、あなたはそう考えるのね」ってすんなり受け止めて尊重できる親だったらそんなに激しく自己主張する必要も無いし。
大学で実家を離れたんなら、そこから先は自分の考えに従って生活できて特に親に反抗する必要も無く済んだんでしょうし。

怖いのは、親の支配力が強すぎて子どもが反抗できなかったパターンだけど、そうじゃないなら特に心配はいらないかと。
16 名前:12:2020/08/19 10:59
>>15
私も夫も、親に支配されていた方なので、
子供にはするまいと思っていました。
子供は穏やかな子に育ち、抑えつける必要も無かったです。
17 名前:匿名さん:2020/08/19 11:10
息子は反抗期らしい反抗期がないまま20才になりました。
のほほーんとした性格で思春期真っただ中でも
何でも私に話てくれるような子でした。
娘は中学生になった頃から反抗期。
高校生の今も反抗期が続いてます。
反抗期、個人差大きいですね。
18 名前:匿名さん:2020/08/19 11:42
高校って親の目の届く近所から離れて、親が知らない友人たちとの交流も始まって世界が広がるからなあ。
反抗っていうか自立が進む気はする。
反抗期らしきものがほぼなかったうちの娘がそんな感じ。
19 名前:匿名さん:2020/08/19 11:53
反抗期って、ホルモンバランスの崩れで感情的になりやすい時期ではあるけど、
引き金となるのは子供の成長に目が届かない親の言動、視点のズレだと思うんだけど、ほかになにかあるかなぁ。
20 名前:匿名さん:2020/08/19 12:17
知り合いは高校生くらいから始まって成人するまで続いたって言ってた。
21 名前:匿名さん:2020/08/19 12:36
>>19
親からの自立とか他者の価値観への尊重に対してのストレスを親にぶつけると言う親への甘えとか複雑に絡んでると思う。
22 名前:19:2020/08/19 12:37
>>21
ストレスや、甘え、
なるほど。
23 名前:匿名さん:2020/08/19 13:40
大学1年から2年のコロナ騒ぎで自粛のときが無愛想で
ひどかった。まー、こんな時期だから仕方がないな、と諦めてた。
何話しかけても無愛想。
やっと最近になって以前のように話ができてる。
うちも、反抗期なんてこないだろうな、という感じだったのにね。
24 名前:匿名さん:2020/08/19 13:45
>>21
その逆ってこともあるよね、気付いてないかもだけど。
25 名前:匿名さん:2020/08/19 15:08
反抗期、24歳でしたよ。
女子校育ちで社会に出て、こんな自由もあるのかと思いました。
昭和の時代では大学卒業まで彼氏がいないのも珍しくなかった。特に女子校は。
OLになったけどつまらないからやめて、変わった人ばかりいる会社に入りました。
歌舞伎町なんて隅から隅まで知ってた。
いろいろやらかしてお巡りさんに「また君か」。
おとなしいお嬢様だったのが人が変わったような顔つきになり派手になり、母は泣いていました。

23歳まで処女だったのが、何百人と寝たか判らないようになってきて、ある日しこたま酔って帰ったら親に「出てけ」。
働いていたからお金はあるし、すぐ物件探してひとり暮らししました。
いい子じゃなくなってせいせいしたし、あの壮絶な反抗期を後悔していません。
26 名前:匿名さん:2020/08/19 15:15
>>21
なるほど、甘えも確かにありますね。
自立したい気持ちと甘えたい気持ちが揺れてる感じします。
こんなに親のせいで辛かったみたいなのを見せつけたい気持ちがあって親が嫌がるようなことをわざとやったりとか。
27 名前:匿名さん:2020/08/19 15:55
>>25
すご。面白い。
過保護のかほこの従姉妹のいとちゃんが
お嬢様からわかりやすーく不良になったけど、
あんな感じだったのかなー。

今はご主人もお子さんもいるんですか?
お子さんにその武勇伝は語って聞かせてるのかな?
28 名前:匿名さん:2020/08/19 16:12
引きこもってる人は、ずっと反抗期してるわけではないの?
29 名前:匿名さん:2020/08/19 16:14
>>27
イトちゃんお嬢様じゃなかったよ。
親がかなり無理してた。
30 名前:匿名さん:2020/08/19 16:18
接触障害も、反抗期の一つ?
31 名前:匿名さん:2020/08/19 16:18
>>30まちがえた。
摂食障害です。
32 名前:匿名さん:2020/08/19 16:22
>>30
要因の可能性の一つではあるけどそうとも限らない。
33 名前:匿名さん:2020/08/19 16:32
結婚してから発動する人もいるからね。
人それぞれ。
34 名前:匿名さん:2020/08/19 16:38
>>25警察のお世話になった時点で「反抗期」を超えていますよ。
あなたが20代ならお父様も現役で働いていたはず。
いくら成人した娘のやったことだからって、逮捕されて名前が出れば父親も辞めざるを得ない。
身近にそういう人がいました。誰もが知る会社の役員にまでなっていたのに26歳の娘の仕出かしたことで退職。会社側から言ったんじゃなく、噂になっていずらくなった。週刊誌も取材に来たからね。どこで調べるのやら。
未婚で同居していたわけだし、親は何やってんだってことになる。
下に大学生の妹さんと、高校生の弟さんがいてまだお金かかるのに大変だなと思った。
35 名前:匿名さん:2020/08/19 16:46
>>34です。追記で、その娘さんとは面識あります。絵に描いたようなお嬢様だった。
何をしたかは具体的に書けないけど週刊誌に小さく掲載されるくらいの事件です。
本人はまったく反省していない。親にいかに厳しく育てられたか恨み言を言っていたらしい。私立一貫校に入学させて何不自由なく育てて「感情が爆発しそうな日々だった」なんて親もたまんないよね。お父さんが次期社長と目されていた時期に事件を起こしたのもわざとだったのかもしれない。
それでも弁護士つけたのはお父さんだよ。専業主婦のお母さんは寝込んでしまったと聞きました。
36 名前:匿名さん:2020/08/19 16:58
>>34
お巡りさんに「また君か」くらいだから、
よって騒いで喧嘩でもして派出所で注意受けた、
とかのレベルで読んでたけど。
どうなんだろ。

淡路恵子の息子がどーしようもないどら息子で
30過ぎて母親の家に泥棒にはいって、淡路恵子が
警察呼んで息子を逮捕してくださいって言ったとか。
あの人ドラクエ好きで有名だったけど、現実逃避
の思いからRPGにのめり込んだんじゃないかと
近しい人(甥だったか他の息子だったか)が言ってた。

いくつになっても親に甘えるやつはいるんだね
37 名前:匿名さん:2020/08/19 20:03
>>33
反抗期?
親にどういう態度になる?
38 名前:匿名さん:2020/08/19 20:41
>>25
それは反抗期ってやつではないと思うけど。
社会人デビュー??

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)