NO.8779081
女性優遇は非生産的?
-
0 名前:匿名さん:2020/08/21 11:10
-
ドイツ化学会が出している有力な化学専門誌の電子版が、「研究の世界で女性らが優遇されることは非生産的だ」などと主張するカナダの研究者の論考を掲載し、すぐにサイトから削除したものの批判が収まらず、謝罪に追い込まれた。
査読を経て受理された論考だったこともあり、科学界に、男性ら多数派が中心との考え方が根強く残ることを露見したとの見方がある。
この学会誌は「アンゲバンテ・ケミー(応用化学)」。一流の化学誌とされ、日本の研究者も投稿している。同誌の電子版には6月4日付で、カナダの大学教授による論考が掲載された。その後削除され、学会誌のサイトに原文は残っていないが、ウェブサイト「リトラクション・ウォッチ」によると、女性や外国人を念頭に「特定のグループを平等に扱うよう勧めたり、義務づけたりする登用制度が台頭し、強調されることは、最も有能な候補者を逆差別することになるのであれば、非生産的だ」などとする内容だった。
論考については、ツイッターなどで多くの批判が上がった。同誌の諮問委員の辞任が相次いだほか、教授が所属する大学の副学長が「論考に含まれる内容は大学の価値観を代表しない」などとする声明を発表した。
-
27 名前:15:2020/08/21 20:06
-
>>22
研究の世界でも、成果が求められるので生産性は必要だと思う。
研究者の世界の女性優遇は、例えば100点の能力がある男性と80点の能力がある女性が応募した時に、
80点の女性が採用されるということを言っている。
ブレーンと作業員の定義がよくわからないが、研究者は全員ブレーンであるべき。
だから、女性優遇のために、100点のブレーンが得られるはずが、
80点のブレーンになってしまうので、生み出される成果の質や量が低くなる、
ということを言いたいのだと思う。
-
28 名前:匿名さん:2020/08/21 20:12
-
>>27
僅差なら女性や外国人など社会的弱者が優遇されるという事じゃないかなー?
さすがに100点は採用されると思うけど。
-
29 名前:22:2020/08/21 20:16
-
>>26
もちろん読んでない。私も。
優遇されてることを非生産的って考えることが恥ずかしいと思うの。
そんな優遇があって、不利益を受けてるからなのかもしれないけど。
もちろんその優遇があることも恥ずかしいと思うけどね
(例えば女性管理職が何人以上ってルールとかね)
これが雇う側なら、たしかに、
辞められたり休まれたりすることは
非効率。それって、スタッフとして(作業員)、だからね。
本来採用されるべき研究者がっていうのも分からないではないよ。
でも、本来採用されるべき人だって
それ証明できることかどうかも分からないかも。
落とされた男性を慰めるためのリップサービスかもだし、
その人を選びたかった一人の意見かもしれない。
そういうのってわからなくない?
私がスタッフだったらわかる、といったように、
やっぱり作業員として考えられてて、休まれたくないと思っての発言かも。
どれだけの証拠があっての話なんだろうね。
女性優遇雇用が平等でないのは
その前段階で平等性がなかったからだとみんながいってるのはわかるんだよね?
-
30 名前:22:2020/08/21 20:17
-
>>27
研究結果や発見って
成果が出るってわかってやること?
-
31 名前:匿名さん:2020/08/21 20:34
-
>>30
基礎研究になるほど、成果がでるかはわからないし、成果が出るまで時間もかかる。反対に予想していない成果が得られる場合もある。
応用に近ければ、成果は求められる。
-
32 名前:匿名さん:2020/08/21 20:44
-
>>30
それはわかるけどね。
そもそも資本がバックにない研究ってないわけだろうから。
だから効率とか雇用とか。
でも
その効率や雇用っていう基本の枠組みの横並びに女性優遇があるわけで
それを撤廃するには女性がマイノリティじゃなくなる必要が先にある。
効率をよくするために女性優遇をなくす、そのために、社会から女性差別をなくすっていう順番なんだよ。
-
33 名前:26:2020/08/21 20:44
-
>>29
>女性優遇雇用が平等でないのは
その前段階で平等性がなかったからだとみんながいってるのはわかるんだよね?
うん、もちろん理解してるし、私も女性だからと言う理由で差別されてきたことに関しては
同じ女性として腹が立つよ。
でもそういうのは置いといて、女性優遇をやりすぎては逆に女性を馬鹿にすることにならないかなって思うんだよね。私がその立場なら屈辱的に思う、自分の能力に見合ってないのに採用されたのか?女性だから??って思う。
そういう意味で男女・若かろうが年取っていようが外国人だろうが、曇りのない公平な目で能力を判断されて能力に見合った採用のされ方になればいいと思う。
-
34 名前:15:2020/08/21 20:45
-
31も15です。
もしかして、研究に生産性が必要に対する質問でしたか?
昔はともかく、今は何年も成果が出ない研究をさせてくれる研究機関はほとんど無い。
基礎研究でも、最終目的の成果には時間がかかるが、途中途中で細かい成果を出していく必要がある。研究途中でも、成果の形にして、自分の研究の有効性をアピールすることも、研究者の能力の一つ。
-
35 名前:32(30):2020/08/21 20:46
-
ごめん。
>>31だった。
そして自分は30でした。
あと、これから子供の誕生会なんで。
いま帰ってきたから。おやすみなさい。
-
36 名前:匿名さん:2020/08/21 20:53
-
>>33
チームに女性や外国人がいる事への違和感(多少の不便含む)を無くすのが先じゃないかな?
その状況に慣れて当たり前になって、初めて曇りのない目でジャッジ出来ると思う。
-
37 名前:匿名さん:2020/08/21 21:50
-
>>36
日本の話にすれば、
日本人の男と同じだけ時間拘束されるんだよね。
外国人も文化が違って日本人ほど勤勉じゃないそうだけど、
どっちに合わせるんだろう。
そりゃ非効率だろう。
-
38 名前:匿名さん:2020/08/21 21:53
-
>>37
今どき、海外とチーム組まない企業はないよ。
-
39 名前:匿名さん:2020/08/21 22:00
-
>>37
じゃあ拘束時間の長い日本が断トツで成果あげてるの?
違うよね?
-
40 名前:匿名さん:2020/08/21 22:29
-
>>39
確かに、女性優遇始めた近年は高度成長期より効率落ちてる感じする。
-
41 名前:匿名さん:2020/08/21 22:35
-
>>40
いやいや。
日本は女性優遇に関して後進国でしょう?
それなら海外より効率も成果も断然高いはず。
-
42 名前:匿名さん:2020/08/21 22:55
-
日本って世界でも優れた経済先進国だったよね?研究でいえばノーベル賞も出してるし。
効率も成果も出してきてたよ。
最近はダメダメだけど。
-
43 名前:匿名さん:2020/08/21 23:00
-
>>40
一年中休まないオジサンたちが寝ずに働くのが当たり前みたいな時代ね(笑)
-
44 名前:匿名さん:2020/08/21 23:07
-
>>42
うーん。
それが女性の社会進出のせいだと?
じゃあもっと女性進出が顕著な他国は?
-
45 名前:匿名さん:2020/08/21 23:13
-
>>42
日本だけがそういう取り組みをして駄目駄目になっているなら分かるよ。
-
46 名前:匿名さん:2020/08/24 12:04
-
女を増やすほど業績が悪化するデータがある
女を増やすことは破壊につながる
女性役員登用の増加は企業を滅ぼす?海外では株価下落、企業価値棄損、相次ぐ上場廃止…
女性役員登用が広がる中で、制度設計の難しさを指摘する声もある。
例えば、「週刊ポスト」(小学館/4月18日号)の記事『女性役員が会社を亡ぼす』は、
ノルウェーのケースを紹介している。ノルウェーは03年に「割り当て制」を導入し、
それまで6%だった企業における女性役員比率の目標値を、08年には40%に引き上げたが、
その結果を米国の大学が調査したという。それによると40%を達成した企業の株価は大幅に下がり、
企業価値を評価する指数も女性役員比率が10%増加すると12%程度下落したという。
ちなみにこの目標値は上場企業を対象にしたものだったため、
規制を逃れるために3割の上場企業が上場を廃止したという。
現在、欧州では女性役員の登用を法で強制すべきか否かの論争が起きているが、
景気が低迷する欧州では割り当ての強制は重荷だとして反発が強い。
女性役員登用で先行する欧州の議論は今後、日本にも一定の影響を及ぼす可能性が強いが、
いずれにしろ日本ではまだ、女性役員登用の動きは始まったばかりである。
-
47 名前:匿名さん:2020/08/24 12:05
-
>>46
だからなに?
なんでわざわざあげたの?
-
48 名前:匿名さん:2020/08/24 12:15
-
>>46
しょうもない記事にしか思えません。
会社の業績悪化って
女性管理職がいないところは起きてないのですか(笑)
-
49 名前:匿名さん:2020/08/24 12:31
-
一流紙が論文としてちゃんと認めて掲載したのなら、削除や謝罪などする必要はないと思う。反証が寄せられたらそれを載せればいい。
論文の是非はともかく、そうせざるを得ない風潮に、優遇を超えた圧力を感じるわ。
-
50 名前:匿名さん:2020/08/24 12:40
-
>>49
ということはつまりその一流が訂正やお詫びを申し上げなければならない内容だったってことですよね
-
51 名前:49:2020/08/24 14:31
-
>>50
読んだわけではないし謝罪文を検索しても見つからないから、それはわからない。
論文内容自体に問題があると謝罪しているならその通り掲載するにあたらない代物だったんだろう。だけど批判に怖気付いて削除したのならそれは化学専門誌としてどうなのかと思う。
-
52 名前:匿名さん:2020/08/24 14:37
-
私はその論文に何ら不快感も不満も差別的という気も持たないわ
そういうデータが揃ったのならそれに見合った社会づくりがより良い社会を作っていけると思う
それだけだよ
男女の性差は必ずあるんだから、それぞれの特性に合った社会作りしてこそだと思う
-
53 名前:匿名さん:2020/08/24 16:02
-
>>51
批判におじけづいたか、
載せたことを反省したか
どちらなんでしょう
-
54 名前:匿名さん:2020/08/24 16:25
-
弱者の権利を叫ぶ一方で
首相は健康面で平気で叩くよね。
変なの。
-
55 名前:匿名さん:2020/08/24 16:47
-
>>54
なんでその話をぶっこんできたのかわかりませんが
そんなこと叩いたことありません。意味不明。
全くすれ違いのことを書くと
論点がずれ、
また応援したい人への批判が生まれる。
ということはあなたが非難したいから矛先を向けようとしている?と邪推さえしますが。
弱者の権利なんて思い当たるということは
まだ差別があるってことですね
-
56 名前:匿名さん:2020/08/24 18:44
-
女性は男性の2倍? ロボットに仕事を奪われるリスクを調査
ロボットやAIによる仕事の自動化は、何百万人もの仕事を奪う。だがそのリスクは、人によって違う。
そして女性の方が男性よりも2倍、そのリスクが高いことが、Institute for Spatial Economic Analysis(ISEA)の最近の調査で明らかになった。
女性は、ロボットで代替されやすい職業に就いていることが多く、例えば自動化によって今後数年間で、97%がその仕事を失うと予測されているレジ係は、2016年時点で73%が女性だ
-
57 名前:匿名さん:2020/08/24 19:03
-
>>56
それ、管理職研究職云々とは全く別の話ね。
内科医とか弁護士、薬剤師もAIにとってかわられるってよく言うけど、
職業による割合だし、職業人数によるものだからね。
いろんな話を持ってきてるけど
全然しっくりこないわ。
レジの仕事が女性の仕事っていうのも
既に女性差別が原因かもしれないのよね。
なぜ女性がレジ作業をしてきたか、とか。
レジに携わることが減れば、男性のしている仕事へ進出するってことよねえ。
-
58 名前:匿名さん:2020/08/24 23:11
-
>>57
ぜひぜひ。
警察とか消防とか自衛隊とか
養豚とか建設現場とか漁師とか原発処理とか
強い女性の皆さん日本を支えるために頑張ってー
-
59 名前:匿名さん:2020/08/25 01:44
-
>>58
また論点ずらしてるね(笑)
-
60 名前:匿名さん:2020/08/25 13:35
-
>>59
横からだけど、ズレてないよ。
>レジに携わることが減れば、男性のしている仕事へ進出するってことよねえ。
>>58 さんは、男の仕事あげてるだけじゃん。
話つながってますよ。
-
61 名前:59:2020/08/25 14:45
-
>>60
ずれてるよ。
研究職の話じゃないでしょ。
レジについての話は58はしてないですよね。
肉体労働について話してる。
肉体的な男女差はあると思います。
それはこのスレでは関係ないし、
女性優遇の話ともかんけいないですよw
-
62 名前:匿名さん:2020/08/25 14:55
-
>>61
レジって研究職なんですかあ?
-
63 名前:匿名さん:2020/08/25 14:58
-
ほら、そうやって線引きできないことをごちゃごちゃ言い出すから
女は非生産的だって言われるんですよ。
レジ以外の男の仕事するならあれは良いこれは嫌とか言わないで全部やればいいじゃない。
-
64 名前:匿名さん:2020/08/25 15:18
-
>>62
レジの話は56に聞いてください
-
65 名前:匿名さん:2020/08/25 15:19
-
>>63
レジの話はスレ違いなので
読んでからにしてください。
だから女はって言われちゃう
-
66 名前:匿名さん:2020/08/25 15:22
-
やっぱり女は中途半端で責任転嫁しかできないねw
-
67 名前:匿名さん:2020/08/25 15:23
-
>>61
研究職も体力必要なんだよ。
舐めんな。
-
68 名前:匿名さん:2020/08/25 15:24
-
でも女は男より思い切りよくお金使うよ。女相手に商売したほうが儲かるんでしょう。
-
69 名前:匿名さん:2020/08/25 15:46
-
>>67
それでは公平な職場ではないということですよ
-
70 名前:匿名さん:2020/08/25 15:47
-
>>66
どうして発言者に聞いてくれが
責任転嫁になるのか、
論点ズラシには理解できないかな
-
71 名前:匿名さん:2020/08/25 15:52
-
>>68
バカだからね。
-
72 名前:匿名さん:2020/08/25 15:57
-
>>71
どうしてそういうふうにしたいの?
女なのに
差別され好きなの?
-
73 名前:72:2020/08/25 15:57
-
ばかだからか。
個人の問題ね
-
74 名前:匿名さん:2020/08/25 16:01
-
バカだからって、男がでしょ。
-
75 名前:匿名さん:2020/08/25 16:04
-
>>74
お金思い切り使うのは女なんだよね?
CM使っておだてたら乗せられて良い気になってお金使うんでしょ?
-
76 名前:匿名さん:2020/08/25 16:11
-
>>74
うん、71が男でバカなのよ。
この手のスレ大好物(女性を馬鹿にするのに)の小さいオッサン。
誰にも構ってもらえないから、ココ来て主婦たちのど真ん中で女性蔑視を叫んででも構ってもらいたいんだよ。