育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8780116

ピアス

0 名前:匿名さん:2020/08/21 19:00
高校生の息子がピアスを開けて帰ってきました。
前から開けたいとは言ってましたが、おしゃれに無頓着な息子だったのに。。
学校でもしてる子が結構いてるみたいです。
いきなり子供がピアス開けて帰ってきたらどうしますか?
56 名前:匿名さん:2020/08/21 21:57
>>54
私は夏休みに開けて穴が安定してから靴下のプラスチックの留め具みたいなのを刺してた。
今は透明ピアスとか色々あるね。
57 名前:匿名さん:2020/08/21 22:00
だからどう反応するかって聞かれてる。息子にどう反応するの?
58 名前:匿名さん:2020/08/21 22:00
>>51
30年前、母親に同じこと言われたわ笑
でも、空けたけどね
59 名前:匿名さん:2020/08/21 22:01
>>57
夏だからちゃんと消毒しなよ
60 名前:匿名さん:2020/08/21 22:02
開けちゃったんでしょ?
どうもこうも。
61 名前:匿名さん:2020/08/21 22:04
>>59
嫌だなーと思いながら?
いいお母さんじゃん(笑)
62 名前:匿名さん:2020/08/21 22:06
耳?
鼻とか舌だったら怖い。。
63 名前:59:2020/08/21 22:06
>>61
全然嫌じゃないよ、
ピアス大賛成
小さい頃からずっと子供に勧めてきたもの
64 名前:匿名さん:2020/08/21 22:11
>>63
息子に?
65 名前:61:2020/08/21 22:12
>>63
なんだ。
嫌と言うだけの親の意見かと思ったのに。
66 名前:匿名さん:2020/08/21 22:20
>>59
昔は消毒するって言われてたけど
今はしなくていいって言われてるみたいだよ。
変に触るほうが菌がついて化膿するって。
触らずほったらかしでいいんだって。
67 名前:63:2020/08/21 22:25
>>64
そうだよ、
息子にも言ってたよ
68 名前:匿名さん:2020/08/21 22:26
自分も開けてるし子供が開けたいと言って反対しないけど、大賛成ってなんだろ?
69 名前:63:2020/08/21 22:31
>>68
大賛成の意味は
自分の意思で自分のしたいオシャレを楽しむ年齢になったことが嬉しいということ。
開けない選択したなら、それも本人が決めたことだから大賛成。
要は関与せず、ピアスをするしないはお好きにどーぞ。
ピアス如きで、いちいち親に確認して許可を得てなんてことは一切ないってこと。
70 名前:68:2020/08/21 22:40
>>69
ふーん。
お好きにどーぞ、と大賛成が矛盾してる気がするけど。
まあ私も反対はしないし表現が違うだけで同じなのかな?
でも最近は敢えてピアスしない子も増えてるみたいだね。
イアリングのコーナーが増えてる。
71 名前:匿名さん:2020/08/21 22:40
ピアスを「空」けたと書いてる人は同じ人かしら?
72 名前:匿名さん:2020/08/21 22:43
>>70
やっぱり?
前より増えたなと思ってた。
ピアスっぽくみえるタイプが可愛い。
73 名前:匿名さん:2020/08/21 22:49
>>69
いやもう、やっぱりここはいい社会勉強になるわー。
そんなことが成長の物差しになってるなんてね。

いや、いいんだよ。その家庭によるんだから。

それにしてもね…
今回のスレでよくわかりました。
74 名前:匿名さん:2020/08/21 22:52
高校生はナシ。
校則違反なら論外だけど、高校生らしくない。
大学生なら放置。
75 名前:匿名さん:2020/08/21 22:53
>>70

だよね。
嬉しくて仕方ない感じが漏れ伝わってくるよね。ははは。

イヤリングコーナーも増えたよね。
すごく可愛い。
76 名前:匿名さん:2020/08/21 22:53
>>74
勝手に開けてきちゃったらどうする?
77 名前:74:2020/08/21 22:57
>>76
校則違反なら激怒プラス勝手なことをするなら家を出て行けっていうくらい怒ると思う。
校則違反でなかったら、今すぐ穴を塞いだ方が良いと説得してみるかな。

高校生と大学生の子がいるけど、高校生の時にピアスなんてする感じではないので、想像でしかないけど。
78 名前:匿名さん:2020/08/21 22:57
>>70
でも男の子はイヤリングはしないから
するならピアスしかないよね。
79 名前:匿名さん:2020/08/21 23:09
>>78
イヤーカフとか色々あるよー
80 名前:76:2020/08/21 23:10
>>77
ほぉー
色んな価値観の人がいるんだね。
81 名前:匿名さん:2020/08/21 23:10
>>73
個人の問題なのに家庭持ち出すってヘン
まあ、子供は洗脳されてるか、大きく反抗してるかだね

で、なんでピアスがダメなのか明確なこと書かないよね。
個人的な理由なんでしょ、
お母さんは好きじゃないという。
そうじゃないなら、明確な理由示してよ
82 名前:匿名さん:2020/08/21 23:12
風呂上がりに消毒がてらピアスの穴に溜まった膿を掃除するのが好きだった。
くさっ!フンフンって感じで。
83 名前:匿名さん:2020/08/21 23:12
イヤリングダサい
これ個人的な意見だから
84 名前:匿名さん:2020/08/21 23:13
>>83
今のイアリング知らないでしょー
85 名前:匿名さん:2020/08/21 23:17
>>84
ダサい、
86 名前:74:2020/08/21 23:18
>>80
親として普通の感覚かと思ったけど、少数派なのかな?
高校生のピアス大賛成の親が今時多い?
87 名前:匿名さん:2020/08/21 23:19
>>84
昔とそんなに変わります?
なにがそんなに変わったのでしょう
88 名前:匿名さん:2020/08/21 23:20
>>86
同じ人が連投していると思う。
89 名前:匿名さん:2020/08/21 23:20
>>86
大賛成ではないけど、校則違反じゃない、そこまで厳しくないならいいかなって感じ。
90 名前:匿名さん:2020/08/21 23:21
イヤカフ、これはしないで欲しい
これするくらいならピアスして欲しい
91 名前:84:2020/08/21 23:21
>>87
調べてみるといいよ。
一見ピアスみたいなイアリングが流行ってる。
92 名前:匿名さん:2020/08/21 23:22
>>89
開けちゃったものは仕方ないよね
93 名前:匿名さん:2020/08/21 23:23
>>91
別にピアスみたいなものしなくても、ピアスすればいいのよ笑
なんでピアスみたいなものするの?
ピアス反対なんでしょうに
94 名前:匿名さん:2020/08/21 23:24
>>92
なんで?ピアスしなければすぐに塞がるよ。

イヤカフこそ親が口出す範囲じゃないよね、つけ外しできるものは本人が好きにすればいい。
95 名前:匿名さん:2020/08/21 23:26
イヤリング増えたね
前より。
見たら色々ある

ピアスをそこまで嫌がる気もない
(高校禁止じゃなかった)

イヤリングダサとかもないよ。
96 名前:匿名さん:2020/08/21 23:29
>>95
増えたという認識がよく分からんのだけど
昔から山ほどイヤリング売ってるけど、なにと比べて増えたと言ってる?
97 名前:84:2020/08/21 23:31
>>96
アクセサリーショップのピアスのコーナーとイアリングのコーナー。
イアリングのコーナーが昔に比べて増えてるの。
98 名前:匿名さん:2020/08/21 23:32
進学校に通う子がいるけど、第一優先が勉強だし、ピアスや髪の毛を染めることとかは大学生になってからのお楽しみって感覚。
校則違反でない感覚もよくわからないけど、校則違反でなくても、高校生の今する必要がない。
大学に入ってから好きにすれば?としか思わない。
99 名前:匿名さん:2020/08/21 23:33
>>98
進学校は校則ゆるくない?
100 名前:匿名さん:2020/08/21 23:34
ピアスダメって人は年齢関係なくダメなの?
101 名前:98:2020/08/21 23:36
>>99
それは進学校によるだろうね。

校則を読んだこともないけど、髪を染めている子もピアスしている子もおそらくいない。
横になるかもしれないけど、バイトをしてる子もおそらくいない。
102 名前:匿名さん:2020/08/21 23:36
>>98
今時の進学校の子ってお洒落や遊びも楽しみつつ、要領良く勉強もしてる感じだけどな。
103 名前:匿名さん:2020/08/21 23:37
>>99
進学校もいろいろだから…
勉強当たり前、オシャレも当然、部活も行事も趣味も楽しむ欲張りさんの集団じゃなく、勉強優先ってところもあるんだと思う
104 名前:匿名さん:2020/08/21 23:38
今の季節にあけちゃったなら膿んだりしないように気をつけるように言う。
そして、これ以上 穴を増やすのは高校卒業後にするように約束させる。
105 名前:匿名さん:2020/08/21 23:38
>>100
うん、
これ聞きたい
何歳までダメなのか



トリップパスについて

(必須)