NO.8781501
旦那がいないと気が楽に
-
0 名前:おきがけ:2020/08/22 06:01
-
旦那が家に居ると 何というか 楽ではないです
いないと 気持ちがゆったりして 寛げます
別に恐れているわけでも 尽くしているわけでもないのですが...
早朝から旦那が出かけたので 今朝は気分もリラックスしています
こんな心待ちなので 将来的には一緒に暮らさない方がいいのかなと 漠然と思っています
でも 歳を取ってからの一人暮らしも想像できないです(子どもは他県で暮らす予定)
こんな気持ちの方 いらっしゃいますか
-
1 名前:匿名さん:2020/08/22 06:45
-
大抵の人がそうなのでは。
いないとさみしい、なんて、身体が不自由になってからかも。
-
2 名前:匿名さん:2020/08/22 07:49
-
そりゃあ、皆、そうでしょ。
さらに子供もいなきゃ、もう天国。
今はコロナで在宅率が高いから、ほんとストレス溜まります。
私は将来、子供が家を出ていったら今の家を売って、
駅前の2LDKくらいのアパートやマンションを借りて、
それぞれ部屋を作って、あまりお互い干渉しないで勝手に適当に暮らしたい。
離婚、別居はハードルが高そうだからちょっと無理かな。
-
3 名前:匿名さん:2020/08/22 07:50
-
別にDV旦那でも、口煩い旦那でも
態度がデカい旦那でもない。
逆に縮こまってる。
でもいるとウザい。
ところでどうして『、』の代わりにスペース空けるの?
なんかいっこく堂の声が遅れてるみたい。
-
4 名前:匿名さん:2020/08/22 08:06
-
この20年、単身赴任や長期出張で不在が多くて、老後が憂鬱だったけど、
コロナで戻ってきてずっと在宅ワークになったけど、特に不都合ないことが分かった。
私は私のペースで生活してるから。
老後、上手くやれそうな気がしてきた。
-
5 名前:匿名さん:2020/08/22 08:25
-
夫は常にメシメシ(飯)言ってる気がする。
朝昼晩当然なんだけど、なんか急かされてる気がして嫌だ。
私が作らなければ自分で作る夫なので何の問題もないんだけどね。
圧迫感があるんだよな〜
-
6 名前:匿名さん:2020/08/22 09:03
-
程度あるけど、みんなそんなものでは?
うちの夫はあまり手のかからない人だし、仲も良いけど、
老後は別々に過ごすことが増えると思う。
スポーツジムとネット環境があることに感謝だよね。
-
7 名前:匿名さん:2020/08/22 09:05
-
分かるー
皆そうなんだ。前職場でそんな話題が出た時そんなことはないみたいな人がいたから、うちが気を使いすぎてるのかなと思ってたんですよね。
子供と一緒の空間にいるとすごくリラックスできるんですがね。主人がいると落ち着かない、、、
-
8 名前:匿名さん:2020/08/22 09:10
-
亭主元気で留守がいい
-
9 名前:匿名さん:2020/08/22 09:16
-
だから結婚しない若者が増えてるんだよ。
1人で生きれる環境が整っちゃったら、若い世代にいくほど誰かと暮らすなんて考えられなくなる。
-
10 名前:匿名さん:2020/08/22 09:19
-
>>8
いつ頃のCMだっけ。
生活スタイルはあの頃とは変わってきていると思うのに、
妻の思いは変わってないね。
核心をついていたんだねぇ。
-
11 名前:匿名さん:2020/08/22 09:25
-
>>3
例の音声入力の人だと思うよ。
前に同じような文章かいてるひとがいて、なんで句読点使わないのかと聞いたら音声入力だからと言ってた。
音声入力だって普通に句読点入れられるし単語ずつ音声入力してもスペースは空けないで普通の文章(という日本語も変だけど)書けるのに。
-
12 名前:匿名さん:2020/08/22 09:30
-
単身赴任するまではなんとも思ってなかったんだけど、最近は帰ってくると、ちゃんと料理しないとなって感じなので、主さんの気持ち分かるかも。
主人、家の事はかなり手伝ってくれる人なのですが、料理だけは駄目(出来なくは無いが、野菜炒めも計量スプーンが必要な感じ)なので、向こうでも何食べてるんだろな?って感じ。
だから、普段食べてない野菜とかリクエストを言われると気合い入れちゃうんですよね。
子ども達も「パパがいると、おかずが多い」って笑ってます。
-
13 名前:匿名さん:2020/08/22 09:50
-
うちは仕事柄、日中は在宅なので、すっごく気を使う。
居てるだけで、気が重い。
こんなんで老後過ごせないんじゃないかと、ずっと前から思ってる。
もう子供は家に居ないからすでに老後状態だけど。
でも、歳いってから環境変えるのは、大変で疲れるし、めんどくさい。
このまま我慢で、なるべく接触しない様にする。
ご飯作るのが、一番嫌だけどね。
-
14 名前:匿名さん:2020/08/22 10:07
-
>>0
家が狭いんじゃない?
貧乏人あるある。
-
15 名前:匿名さん:2020/08/22 10:13
-
>>4
単身赴任じゃないけどうちも同じ。
毎日出勤のサラリーマンからほぼ完全リモートになって、そんなに広くもないマンション暮らしなので気が重かったけど結構上手くいってる。
子供が巣立つのは多分10年以上先だけど、そうなったらペットでも飼って2人でも仲良く暮らせそうな気がしてる。
-
16 名前:匿名さん:2020/08/22 10:53
-
何となくわかる。
私今一人暮らし。夫は単身赴任、子供はこの春自立して家を出た。
寂しいというより解放感。
初めての一人暮らし。気楽。
寂しいと思うこともあるけど、快適の方が大きい。
-
17 名前:16:2020/08/22 10:53
-
>>16
とか書いてたら、あら、夫からラインだわ。
-
18 名前:匿名さん:2020/08/22 10:53
-
>>10
あなた(嫁)つくる人
わたし(夫)食べる人
ってのもあったね。
苦情は山のようにきても、これも普遍の真理、変わりそうにない。
-
19 名前:匿名さん:2020/08/22 11:01
-
私も同じです。
夫がいないと、家事が自分のペースで出来るから楽。
定年後はずーっと家にいると思うと、ストレスがたまりそう。
うちの旦那は、ほぼ無趣味な人で、普段からも休みの日はテレビとパソコンに張り付いているタイプだから。
「家事を分担すればいいじゃない」とか「自分が出かけちゃえばいいじゃない」というけど、
家事も下手に手を出されると後がやりづらくなったりするし、出かける経済的余裕なんてなさそうだし。
家事もやるなら100%やってくれるならいいけどねー。
-
20 名前:匿名さん:2020/08/22 11:07
-
>>19
仲間だ。
うちは休日は一日テレビに張り付いている。
家事もやりたいことをやりたいときに、って人だからやってほしくない。
(例、年末ゴミの日に合わせて大掃除して全部出してほっとしてお茶飲んでると、さっきまで大掃除してる私を無視してテレビに張り付いていた人が突然庭木を切り始めて(切る必要なし)あれがないこれだせ言うわ、最後切ったもの放り出して『庭木きれいにしたけど、出たごみどうしたらいいの(=お前が片付けろ)』って言うからもう何もしなくていいから、って気持ちになる)
-
21 名前:匿名さん:2020/08/22 11:44
-
休日は一日中寝てる。
たまに部屋から出てくるとメシの心配だけでうんざりするわー。
-
22 名前:匿名さん:2020/08/22 13:05
-
姑の悪口の次は旦那の悪口ですかあー?
もうさ、自分で稼いで一生一人暮らししてろよ、クソウザい女ども!
-
23 名前:匿名さん:2020/08/22 13:39
-
>>22
愚痴に対してムキになる人って何なんだろう。
リアルにもいるよね。
正論言って諭しちゃうみたいな。答えなんか求めてない。愚痴だよ。
旦那だって裏で言ってる人多いと思うよ。そうやって発散しながら、病気とか本当に大変な時に助け合えればいいんじゃないの。
女は男より稼げないんだから、姑、旦那を敬えみたいな上から目線の考えはかっこ悪い。自分が無能なのを肯定してるように聞こえる。
-
24 名前:匿名さん:2020/08/22 13:45
-
そりゃいない方が少しは気楽よ。
ご飯、特に昼ご飯は自分のことだけで済むし。
でもずっと一人もさびしいかも。
たまに私を置いてお泊まり旅行に行ってくれないか(笑)
-
25 名前:匿名さん:2020/08/22 13:49
-
一日中、理由を見つけては言いがかりをつけてくるのが嫌。
たぶん軽く老化入ってる。
なるべく買い物やジムに出かけて距離を取るようにしているけど、今は出かけにくいから困る。
2さんの案いいな。
シェアハウスみたいな作りに改造したくなった。
-
26 名前:匿名さん:2020/08/22 14:39
-
>>23
言われる前からへり下って相手を上げるのが心の広い大和撫子ですわ。
-
27 名前:匿名さん:2020/08/22 15:21
-
例の耳の悪い人ってシングルかと思ってた。
-
28 名前:匿名さん:2020/08/22 15:22
-
>>27
耳の悪い人って?
-
29 名前:匿名さん:2020/08/22 15:22
-
>>27
何の話??????
-
30 名前:おきがけ:2020/08/22 15:38
-
皆さん、ありがとうございました。思いのほか同じ気持ちの方が多くて、そうなのかーと思いました。
どなたかが、家が狭いのではとおっしゃっていたのですが、確かに広々とはしてません。ですがお互いに終日働いているのと、家族が別々に過ごすスペースはあるので、用事がなければ接触なしでもいけてます。それでもどんよりします。
皆さんのレスを読んで、自分は何が嫌なのかを改めて考えました。一番の理由は、細かくて口うるさいところです。それも自分のことは棚に上げて、あれこれ言うからです。中には私のことを気に掛ける余り口を出すこともあるのですが、日頃の行いを考えるとほっといてくれって感じです。
愚痴に付き合ってくださり、ありがとうございました。
長々と失礼しました。
ちなみに3番さんご指摘のスペースですが、ガラケーでメールしていた頃からしてました。友達もそう思っていたかもしれませんね。いっこく堂だったなんて...直してみました(^^)
-
31 名前:匿名さん:2020/08/22 16:03
-
もし夫婦不仲な家庭の妻側がコロナにかかって、入院やホテルが決まるまで自宅待機する場合、どうなるんだろう?
高熱で節々が痛くて辛いのに、不仲。
何かしてもらえるのかな?何してもらえず放置かな?
親を呼ぶわけにいかないし。
どうなるんだろう。
逆に夫がコロナになったらお世話するのかしら?
-
32 名前:匿名さん:2020/08/22 16:10
-
欧米の人っていつも一緒にいるけど平気なのかな。
-
33 名前:匿名さん:2020/08/22 16:32
-
>>32
前に聞いた話だと、海外の人から見て日本人の奥さんは控えめという印象らしいから、
日本の旦那さんは特に我儘なのを、奥さんの方が我慢してるという人が多いのかしらね。
-
34 名前:匿名さん:2020/08/22 17:17
-
>>33
海外の女性はちゃんと自立してるから。
夫の扶養なんて人はいない。
-
35 名前:匿名さん:2020/08/22 17:39
-
別にいてもダラダラしちゃってるけど
通勤してくれてた方が帰ってくるとしゅっとしてて
(やつれてるんだろうけど)かっこよく見えるって事もある
テレワークだとそれがなくて残念ね
-
36 名前:匿名さん:2020/08/22 17:44
-
通勤して疲れて帰ってきたときまだ色気があるように見えることがある。適当に疲れさす通勤って大事。
-
37 名前:匿名さん:2020/08/22 18:59
-
>>31
うちの旦那は仮に私がコロナになったら自分に移らないように大騒ぎすると思う、
私は放置されて孤独死する覚悟は出来てます。
-
38 名前:匿名さん:2020/08/22 19:27
-
まあそうだね。
でもうちは多分お互い様な気もするからねー。
テレワークでこういつも居られるとたまに居ないリフレッシュ感半端ないんだよね(笑)。
夫も私がパートで出るときはそう思ってるんじゃないかなー。
でも、嫌とか嫌いだとかではないんだな。
適度な距離感が必要なの我が家は。
-
39 名前:匿名さん:2020/08/22 19:41
-
人間なんて勝手な生き物。
1人は楽だけど寂しい。
多人数だと楽しいけど疲れる。
永遠のテーマなのに、そんな事で邪険に思われる
ご主人が不憫だと感じたわ。
そんな私は今は1人。
主人は新しくオープンした近くのバーに偵察に行ってるから
1人を満喫中だけどね。
将来一緒が面倒とは思わないわー
お金持たせて適当に遊びに行かせればいいと思う。
-
40 名前:匿名さん:2020/08/23 08:19
-
>>39
いるだけならいいけど、暴言とか騒動とか実害があるのよ。
-
41 名前:匿名さん:2020/08/23 08:22
-
>>36
何度読んでも分からないのだけど。
色気ってなんだ?
帰ってくるとまだ色気があるように見える?
適当に疲れさす通勤?
-
42 名前:匿名さん:2020/08/23 08:29
-
>>41
疲れて少々しおれた旦那に色気を感じるんじゃない?
通勤するとテレワークでは得られない
程よい疲労感が漂うとか…?
よく解らないけど。
-
43 名前:匿名さん:2020/08/23 09:01
-
>>41
疲れたように見えて、あっちを誘ってくる元気があるからイヤなのかと思った。
そんな気もおきないくらいに疲れて欲しいのかなと。
-
44 名前:匿名さん:2020/08/23 13:57
-
>>40
実害があるなら、離婚したらいいと思う。
離婚して暮らせるほど自分に稼ぎがないなら、我慢するしかないと思うけど。
-
45 名前:匿名さん:2020/08/23 20:54
-
1か月帰省していた夫が今日帰ってくる・・・
いやぁ幸せな1か月だったわぁ。
-
46 名前:匿名さん:2020/08/23 21:10
-
>>45
不幸なんだね。
-
47 名前:匿名さん:2020/08/23 21:19
-
>>45
1ヶ月も帰省ってすごいね。
実家に同居嫁が居たら同情する。
<< 前のページへ
1
次のページ >>