NO.8785194
ワザと無関心を装っているのか?
-
0 名前:匿名さん:2020/08/23 11:22
-
受験にしても、就活にしても、もちろん当事者の子供が考え決める事が大事ですが、親はアドバイスや心配するのも大事な事だと思います。
子供の頃から医師になる、成績も優秀、受験も楽々、国家試験楽勝な人。
夢や目標がはっきりしていてぶれずに進める人。
そんな子供は心配しなくても大丈夫かも知れません。
でも、迷いやすい子、何がしたいか全然わからない子など様々ですよね。
そういう話の時に、私は子供に聞いてないわー。子供に任せているの、自分で決めさせてるから。
成績表も見てないし。受験票はいつ間にか提出してたみたい。受験日いつだっだかしら。合格発表日、知らないわ。子供が言わないから。
もう内定出たみたい。子供が選んだ会社だから私は詳しく知らないの。
と、話を自分から振っておいて、こう話す人ってなんなんでしょう?
自分は全て子供に決めさせる良い母って事?
それとも、自分で何でも決められる自立した良い子って事ですか?
うちは普通に相談されたり心配したりする親子関係です。
-
1 名前:匿名さん:2020/08/23 11:23
-
出来のいい子自慢ですよ、それは。
-
2 名前:匿名さん:2020/08/23 11:24
-
あんまり聞くからじゃ無い?
-
3 名前:匿名さん:2020/08/23 11:24
-
主が自分の子供のことを話しすぎるからじゃない?
-
4 名前:主:2020/08/23 11:28
-
>>2.3
話はその方から振ってきます。
子供の事に関心ないなら人の子の事、聞いてこなくて良くないですか?
-
5 名前:匿名さん:2020/08/23 11:29
-
主さんが過干渉だから子供が自立しないんだということを教えてくれてるんじゃないのかな。
-
6 名前:匿名さん:2020/08/23 11:31
-
>と、話を自分から振っておいて、こう話す人ってなんなんでしょう?
>自分は全て子供に決めさせる良い母って事?
それとも、自分で何でも決められる自立した良い子って事ですか?
そんなに追求しなくても、単に自分の事は言いたくないから濁して、人の事は聞きたいだけなのでは?
-
7 名前:匿名さん:2020/08/23 11:38
-
素直に事実を話しているだけでは。
よその子の事情が気になるのも素直な気持ちからなんじゃないかな。
-
8 名前:匿名さん:2020/08/23 11:39
-
うちもっていっとけばいいのでは?
-
9 名前:主:2020/08/23 11:46
-
>>5
過干渉ですか?普通だと思いますが。
子供の受験する大学、就活している会社を知っているのが過干渉なんでしょうか。
みんな、子供が受験する大学名まで知らずに受験させてるの?
-
10 名前:主:2020/08/23 11:50
-
>>6
人に聞く時ってある程度自分の事を話すつもりで聞くものだと思っていましたが、間違いなんですかね。
-
11 名前:匿名さん:2020/08/23 11:56
-
そのママ友さんが言われてることの真偽はわからないし、主さんが過干渉とも思わないよ。
うちは高3でコロナでまだ部活やってて部の保護者LINEで情報交換を頻繁にするんだけど、なんか小学生か?ってくらい子供に関わるっていうか、子供大好きなママ達だなと感じることが多い。子が男の子だからなのかな あ〜。
うちは割と子供に任せてる。出来悪いけど。
-
12 名前:匿名さん:2020/08/23 12:06
-
批判も何もされてないのなら
人のこと気にしなければいいと思う。
-
13 名前:匿名さん:2020/08/23 12:07
-
自分の事は話したくないだけ。
-
14 名前:匿名さん:2020/08/23 12:08
-
親しい間柄でもないのに
色々と詮索してくる人には
そんな対応です。
ヘンな親と思われてるかな
-
15 名前:匿名さん:2020/08/23 12:19
-
大学受験ともなると、第一志望は知ってるけどその程度だよ。
心配はするけど、口出しはしない。
大学生の子のときは、ネットで出願する時に、チェックをどこまで入れるか(受験型を増やすほど値段が高くなる)を相談されたし、全部チェックしとけば?くらいは言ったけどね。
受験日は全ては把握してなかった。
本人任せ。受験まで行く道も時間も。
就活については、本当に本人任せ。
親が口出しできることってある?
主さんの友だち?もまさか子供の受ける第一志望の大学まで知らなかったってことはないんじゃないの?
主さんと友達の程度が分からないけど、大学受験や就活まで親がお膳立てするのは過保護のような気はする。
ある程度は相談に乗らないと、お金の問題もあると思うけどね。
-
16 名前:匿名さん:2020/08/23 12:22
-
自分は全て子供に決めさせる良い母って事?
それとも、自分で何でも決められる自立した良い子って事ですか?
今度 その人に聞いてみよう。
その人にしか答えはわからないよ。
上記以外の答えかもしれないし、言ってること自体が真実とも限らないでしょ?
-
17 名前:匿名さん:2020/08/23 12:27
-
う〜ん、自分から話しを振っておいてとあるんだけど
世間話的にそれくらいしか思い浮かばなかったってことも考えられるよ。
あんまり子供の進路の事知らない、本人に任せてるって言うのはわかる気がする。
だってアレコレ言ったって聞かないし。決めるの本人だし。
うちも出来はあまり良くないけど、アレコレ言っても仕方ないってタイプの息子なので聞かないし知らない。親としてはちょっと恥ずかしいな・・・と思いながら正直に答える。
だから私は自分から子供の進路の話を振りはしないかな。
-
18 名前:匿名さん:2020/08/23 12:27
-
うちはかなり思春期が酷くて、親には何も報告&相談してもらえなかった。
聞いてもウザい顔されて不機嫌になるし。
学校の行事はママ友から聞いてたわ。
でも非常識や非行的な方向へ進むことはなかったから、ほおっておいた。
まさに
>成績表も見てないし。受験票はいつ間にか提出してたみたい。受験日いつだっだかしら。合格発表日、知らないわ。子供が言わないから。
もう内定出たみたい。子供が選んだ会社だから私は詳しく知らないの。
↑この状態だったよ。
別に自分が良い母だとも思っていないし、子供が自立した良い子だとも思っていない。
事実なだけ。
それがスレ主さんにとって「自慢されてる」と思うなら、考えすぎ。
逆に私から見れば
>うちは普通に相談されたり心配したりする親子関係です。
っていう親子関係の方がうらやましいよ。
「それって信頼関係のある仲良し親子って自慢?」
って思われたらイヤでしょ?
-
19 名前:匿名さん:2020/08/23 12:28
-
>>14
主は詮索されてる方なんじゃないの?
-
20 名前:匿名さん:2020/08/23 12:29
-
しゃべる事が無いから振っただけかも。
-
21 名前:主:2020/08/23 12:30
-
>>18
え、入学金は誰が振り込んだのですか?
-
22 名前:匿名さん:2020/08/23 12:36
-
後者の自分で何でも決められる自立した良い子なんでは?
しっかりしたお子さんでうらやましいわね。
-
23 名前:主:2020/08/23 12:36
-
わかりました。
これから、聞かれてもさあ〜って答えておきます。どうなるかな。
-
24 名前:匿名さん:2020/08/23 12:38
-
>>23
極端だのう。
-
25 名前:匿名さん:2020/08/23 12:41
-
>>23
悪く受け取りすぎ。
その程度で悪く受け取ると、なんの話もできない。
お互いに自分のことを話しただけでしょ。
-
26 名前:匿名さん:2020/08/23 12:41
-
主さんの普段の行動がおかしいんじゃないのかな。
口を出さずにいられないっていうか。
このスレでも過剰な反応示してるし。
面白がる人はいるでしょうし、忠告してくれる人もいるでしょう。
もっとおおらかに生きてみるといいと思います。
自分のしていることに間違いがないと思っているのなら、余計なアドバイスと思えることはスルー出来るでしょうし。そうじゃなくて自分に自信がないから人の発言で右往左往するんだよね。気持ちがざわつくというか。
もっと自分に自信を持てばいい。
自分が正解であっても、相手が間違いなわけじゃない。逆もそう。
-
27 名前:18:2020/08/23 12:43
-
>>21
そういうお金の絡むようなもの(振込用紙など)だけはテーブルの上に置かれてるのよ。
そんなお金さえも自分で用意できるなら、私も「自立した良い子!」って自慢したいんだけどね。
-
28 名前:匿名さん:2020/08/23 13:09
-
主さんとの間に他に話題がないからでは?
で、主さんはいつでもお子さんのことを詳しく知っているのを確かめて、へー私は違うわを強調したい。
別に本気で主さんのお子さんの事が気になってる訳でもないんじゃないかな。
主さんも学んで、適当に返事すれば良いんじゃないかな。
関わり方は家庭それぞれだから、自分が正解だとか普通だって訳でもないよね。
うちは息子は受験先は全部自分で決めた。娘は私が相談された。
就活は勝手にやってた。何処に行くとか言っていかないし。夫は面接をする立場だったから、エントリーシートや面接の対策とか話してほしかったけど、全くの放任。
でも友達のご主人はエントリーシートのチェックから面接の練習まで力を入れてた。
-
29 名前:匿名さん:2020/08/23 13:21
-
1さんの出来のいい子自慢であってると思うけど。
それを同レベルで放っておいても大丈夫な子のお母さんにしてもつまらないでしょ。
お子さんのことをあれこれ心配しているあなたにするから楽しい。
(主さんがお子さんのことあれこれ心配するのは主さんの性格だけじゃなくて、お子さんのタイプもあると思うのよね。世の中には本当に放っておいて平気な子供がいるから。)
うちは中受までは過保護にあれこれ心配してたけど高校になってから手を離したタイプの子どもがいるんでどっちの気持ちもわかる気がする。
その人はたまたま当たりの子を引いただけだから。
-
30 名前:主:2020/08/23 13:55
-
もうお互い就活の時期。
内定もらっていますが、もう本命の会社名を言わないでおきますね。
自分が言わないなら聞くべきではないと思っているので。
あ、でももし今回珍しく会社名を言ってきても答えないでおきます。
他の話ももちろんします。主に彼女が一人で自分の昨日の1日を事細かに話してるんですけど。
私は聞き役ですねー。
塾に行っているか。行ってないよ。大学どこ受かったの。〇〇大学だよ。センター何点だった?〇〇点みたい。←適当。などなど。
馬鹿みたい。真面目に答えすぎたのね。
-
31 名前:匿名さん:2020/08/23 15:11
-
>>30
その人が嫌いなのはよく分かったけど、なんでそんなにしょっちゅう会ってるの?このコロナ禍に。
私はただの雑談に主さんが自意識過剰に反応してるだけだと思うけどな。
-
32 名前:匿名さん:2020/08/23 15:14
-
>>30
もうお子さんが就職活動の時期なのに塾や大学の話を今?
-
33 名前:匿名さん:2020/08/23 15:20
-
主さんはいつもその人と張り合ってる?
マウント取り合ってる?
そんなの考えずに会話を楽しめない?
自分だけ言いすぎて損だとかそんなことを考えながら話していても楽しくないでしょ。
そう言うことを考えない方が人と話すの楽しいよね。
-
34 名前:匿名さん:2020/08/23 15:44
-
結局言いたがりなんだよね。
自慢したがり。
主さんは。
でも思うようにならなくなってきたから苛立ってしまっているのよね。
-
35 名前:主:2020/08/23 17:10
-
>>31
職場の同僚です。
5月から通常業務です。
-
36 名前:匿名さん:2020/08/23 17:11
-
>>32
子供が複数いればそうなるでしょうよ
-
37 名前:主:2020/08/23 17:12
-
>>34
ごめん、意味がわからない。
思うようにならなくなるってどういう事?
-
38 名前:匿名さん:2020/08/23 17:19
-
>>36
主さん?
他の人が憶測でレスした?
-
39 名前:匿名さん:2020/08/25 11:46
-
私も、上の子の時にはその相手の方の親子のような感じでした。
ぜ〜んぶ子どもが自分で決めて動いて、受験も就活もみんな本人任せ。
親がやったのはお金を用意すること(振り込みは本人)だけでしたね。
そういう親子からすると、親が必死であれこれ調べてお膳立てしたり動いてあげる家庭って不思議に見えるんですよね。
「え?自分のことなのに、なんで自分でさせないの?親が手だし口出しなんて、子ども自身も嫌がるんじゃないの??」って。
でも、下の子の時に、親が心配してあれこれ調べたりする気持ちが痛いほどわかりました。
これはもう、子どものタイプによるとしか言いようがない。
ほっといて大丈夫な子もいるけど、親のアドバイスや協力が必要な子もいます。
ちゃんと親が軌道修正してやらないと、とんでもない方向へふらふら〜っと飛んで行っちゃう子もいるんですよね〜
いつの段階で手を離せるか?は、その子によって違うし、手を離せる段階になるまでは親がちゃんと見ててやる責任はあると思います。
だから、主さんは主さんで間違ってないです。
でも、相手の方も、きっと悪気はないんだと思いますよ。
たまたま手のかからないタイプのお子さんで、それしか知らないからよそのことが不思議に見えてるだけですね。
「そちらは手がかからないお子さんでよかったわね」で、スルーでいいと思います。
-
40 名前:匿名さん:2020/08/25 13:09
-
主さんの言いたいことわかるよ。
ただの世間話というなら話振るなと私も思う。
ぶっちゃけ、会話してて楽しくないじゃん、そんなの。
自分で振っておいて「知らなーい」じゃw
そりゃ戸惑う。
子どもの事以外は普通に会話できるの?
だったらそっちで世間話して子どもの事は話さない方がいいね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>