NO.8808428
処方薬ってどうしてますか?
-
0 名前:匿名さん:2020/08/31 17:31
-
先月、子供が高熱をだし病院で薬を処方されました。
幸いコロナ疑いもなくすっかり元気になりました。
薬が余っています。
今までは何となくとっておいて、解熱剤なんかは飲んだりしましたが即捨てちゃった方がいいのでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2020/08/31 17:33
-
おいといた方がいいと思います。
突然の高熱で休日の時など助かります。
救急で病院行くと「家に解熱剤あったら飲んどいて下さい」って言われたことが二回ありました。
-
2 名前:匿名さん:2020/08/31 17:56
-
私は全てとってあります。
万が一災害時に役に立つかもとか
色んな意味で取ってあります。
実際ステイホーム中に助かりました。
-
3 名前:匿名さん:2020/08/31 18:17
-
みなさん、期限って気にしますか?
5年前のロキソニンとかあるけど、大丈夫かな。
-
4 名前:匿名さん:2020/08/31 18:41
-
捨てませんよ。
もちろん取っておきます。
-
5 名前:匿名さん:2020/08/31 18:43
-
>>3
期限は気にする。
-
6 名前:匿名さん:2020/08/31 18:52
-
>>3
以前の娘のかかりつけ医の話だと、期限が書いてないものは、錠剤は2年、カプセルと粉剤は1年(ものによる)、水薬は飲みきらなかったら捨てる、目薬とかで期限のないやつは3ヶ月を目安にと言ってた。
そこは小児科で院内処方なんだけど、袋やラベルに必ず消費期限を書いてくれてたので助かった。
でも、同じ薬でも、薬局や病院によって微妙に期限が違う時もあるから、やはり目安なんだろうな。
-
7 名前:匿名さん:2020/08/31 19:08
-
今まで捨てていました。
滅多に病院にかかることがなく、薬には不慣れで。
その症状のために処方されたものだから、他の時には服用しない方がいいのかと思っていました。
-
8 名前:匿名さん:2020/08/31 19:10
-
ここで言ってる「薬」って多分頓服薬の事でOK?
解熱鎮痛剤とか、抗ヒスタミン剤とか。
それ以外の症状に合わせて処方されてるものは取っておく人もあまりいないのでは?と思って読んでたけど、もしかしてそういう薬も含めての話?
-
9 名前:2:2020/08/31 19:16
-
>>8
うちが取っておくのは、
カロナール 解熱剤
アレグラ アレルギー薬
ムコダイン 鼻づまり、鼻水
トランサミン 喉の炎症
ビオフェルミン 整腸剤
ナウゼリン 吐き気
抗生物質
が主ですかね。
他の薬も取っておくし、
お薬の説明書も取っておきます。
飲み合わせが危険な場合もあるので、
説明書でセットで出されたものを
飲んだりして、
わけも分からず違う組み合わせにはしません。
-
10 名前:匿名さん:2020/08/31 19:21
-
>>9
別人だけど、なるほど。
マメな人なら取っておけるのか。
私じゃ無理そうだからせいぜい解熱剤とかくらいにしておくわ。
-
11 名前:匿名さん:2020/08/31 20:04
-
ほんとはだめだけど、取っておいてるよ。
鎮痛剤、せきどめ、胃腸薬、鼻のスプレーなどなど。季節や体調により調子が良くない時に使ってる。すぐおさまらないなら再受診だけどね。
-
12 名前:匿名さん:2020/08/31 21:49
-
1年程度なら、取っておいて平気だよ。
カロナールなんかは頓服だから、医者でも
持っているかと聞かれることもあるもの。
-
13 名前:匿名さん:2020/08/31 22:00
-
抗生物質は飲みきる。
後は保管しますよ
-
14 名前:匿名さん:2020/09/01 09:19
-
一応全部保管して、貯まってきたら何年も経って古いと感じたものから捨てていく。
塗り薬や風邪薬とかビオフェルミンとか鎮痛剤は重宝している。
-
15 名前:匿名さん:2020/09/01 12:27
-
>>9
抗生物質を中途半端に残すのはやめて。
菌に耐性がついてしまって抗生物質が効かなくなる。
耐性菌が増えていくと、みんなが迷惑します。
-
16 名前:匿名さん:2020/09/01 12:44
-
抗生物質は使い方がよくわからなくて怖いので飲み切るか捨てる。
鎮痛剤、薬を飲んだ時委が荒れるのを防ぐ胃薬、湿布薬、気管支拡張剤(私は年に一度くらい突然気管支がやられる。とりあえず飲んで次の日病院に行く)は取ってある。
<< 前のページへ
1
次のページ >>