育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8822846

新婚の2DKに洋服箪笥二つも

0 名前:匿名さん:2020/09/05 16:43
娘の一人暮らしのスレで思い出したのでちょっと書かせてください。

私が結婚後の県外へ転居後の新居は2DKでした。新婚だから特に狭いとも思わな
かったのだけど、実母がやってきて昔ながらの洋服ダンスというのかな、
巨大な背の高い(天井に近い高さの)タンスを、なんと、一つどころか二つも
買った。当時私はよくわからなくて言われるがままだったけど、あとになって
邪魔だと気が付いた。実母は田舎生まれでその土地から外に出たことがない人なので
地方都市での新婚生活というものが、どういうものかわからず、ただ
新婚だからと良かれと思って買ってくれたことだろうけど。2DKのうちの一部屋に、
二つのタンスを設置したら・・・一部屋が埋まっちゃって、しかも背が高いから
唯一の東側の窓がふさがって、陽の光が入らず真っ暗。使いにくくて過ごしにくい
部屋でした。

旦那は当時、一言も邪魔だといわなかった。今考えると、我慢していたのだろうなと
ごめんという気持ちでいっぱいになります。
2回引越ししたけど、実はその洋服箪笥は今も家にある。

負の遺産・・。捨てたいです。

皆さんもこんなことありませんか。
1 名前:匿名さん:2020/09/05 16:44
私も同じだけど、
今も便利に使ってるよ。
2 名前:匿名さん:2020/09/05 16:53
私も同じ。
でも最初が広いけど古い田舎の社宅だったので、タンスがあっても困らず、そのあとは転勤で家を決める段階で箪笥用に一部屋確保できる間取りを探した。
夫婦二人でも3DKにして一部屋タンス部屋にすると収納が全部そこで収まるからほかの部屋が広く使えるのよ。

うちのはクローゼット(丈の長いコートがしまえるのが半分、上下に分かれてスーツがしまえるのが半分)としたが整理ダンス上が和ダンスになっているのの二点セット。
3 名前:匿名さん:2020/09/05 16:55
私も県外に嫁ぎ、住んだ家が2DKでした。
親がもたせてくれた嫁いり道具に洋ダンスと和ダンスの二つがあった。
一部屋に入れたけど窓がふさがることはなく、その後3回引っ越したけど今も使ってます。
親と私が捨ててもいいかなぁって言っても旦那が勿体無いと言います。
4 名前:匿名さん:2020/09/05 16:57
私も。婚礼家具三点セットみたいなものを
買ってもらった。
当時は狭い社宅で、邪魔だったわ。
その後、家を建てる時に、そのタンスのサイズに
合わせて、納戸を作った。
ドレッサーは処分したけど、タンスは
今も便利に使ってる。
5 名前:匿名さん:2020/09/05 17:01
私は3つセットの嫁入り箪笥だった。
1回目の引越しの時、一番大きいのは従兄弟にあげた。
後の2つは今もあるし、それに合わせて家を建てたので、
使い勝手よく使ってるよ。
着物も入っているしね。
6 名前:匿名さん:2020/09/05 17:01
婚礼ダンスみたいなの私も買いましたよ。よくある、クローゼットと和ダンスみたいなセット。
和ダンスの着物入れるスペースも私は用意をするつもりがなかったので、そこもつるせるタイプに変更したんです。

当時3DKのマンション居住で、6畳の和室にそれを入れ、その前で寝てました。
子ども達(双子)が生まれた後はそこにベビー布団も敷き、4人で寝てました。

所で、実家の傍から離れるってそんなに珍しいんですか?
むしろ実家の傍に住んでる人の方が私の友達は少ないかな。
皆、適当に離れてます。
お互いの通勤する場所に適した場所をチョイスって感じです。

地震が来た時怖いとは思ったけど、スペースはさほど困りませんでした。
引っ越して、家はもっと大きくなったけど、今も使ってます。
7 名前:匿名さん:2020/09/05 17:03
私もだ笑
最初の新居は夫の会社の社宅で、同じく2DK。
2部屋あるうちひと部屋は当然寝室になるんだけど、そのたんすを入れたおかげで予定していたシングル布団2枚を敷けなくなった。
仕方なく片方はたんすに沿ってL字になるように敷くしか無かったんだけど、2人して寝相が悪いのでめっちゃ狭くて不快だった。
子が産まれたら、子を寝かせる場所もない。
親の気遣いには感謝したけど、たんすは恨んだわ。
そこは2年弱で転勤のために引っ越したけど、次の社宅は階段で上がる3階で、狭い階段にでかいたんすを通すのに引っ越し屋さんがめっちゃ苦労してた。

その後は今の家を建ててまた引っ越したんだけど、2つ目の赴任先で知り合った人に紹介されて、そのたんすをリメイクした。
ふたつのたんすを4つのたんすにしたんだけど、これに合わせてWICを設計したのでとても便利になった。
8 名前:匿名さん:2020/09/05 17:23
箪笥がどうのというよりは、うちの家窓が大きくて多すぎる。
だからちょっと大きな家具を置こうとすると、窓が塞がる。
塞がると結露対策もできず、後ろはカビだらけ。

二部屋のベランダから行き来できるという設計だったのが
一部屋は通路に机置いてしまって、片方の部屋からしか出入りできない。
なかなか難しいものよね。
9 名前:匿名さん:2020/09/05 17:25
>>8
設計する時、手持ちの家具と合わせなかったの?
10 名前:8:2020/09/05 17:26
>>9
当時は家具がほとんどなかったの。
11 名前:匿名さん:2020/09/05 17:31
新婚時は置き場がないので箪笥は断りましたが
その後に引っ越したら実家のいらない古い箪笥を押し付けられました。

鍋とかお皿とか引き出物のいらない物も押し付けられました。

娘夫婦に何かしてあげてるつもりみたいだけど
自分だけスッキリ好きな物に囲まれた生活しています。
12 名前:匿名さん:2020/09/05 17:34
今って、ウォークインクローゼット付きの家とか多いから、いずれそういう家に住むかもという事で、最初のそういうのは、パイプのやつとか、大してこだわらなくていいかもと思う。

友達も家を買ったら、必要なくなってしまったが、親の手前捨てられない、ウォークインクローゼットの中に入らないか今検討してるって笑ってたよ。
13 名前:匿名さん:2020/09/05 17:36
>>11
要らないなら断ればいいのに。
14 名前:匿名さん:2020/09/05 17:41
主さんと同じです。
当時、家具屋にいくと婚礼家具というコーナーがあって
そこで婚礼家具を購入し2DKの社宅に押し込みました。
友達も主人の同僚も皆、婚礼家具を購入していた時代なので…。
ま、とにかく狭かった…。家具の他に書棚や主人が独身時代に
使っていたロッカーなども置いたので…。
数年後、主人の実家を建て直しウォーキングクローゼットが
ある部屋になりましたが、10畳の寝室に婚礼家具を設置しましたが
全く使用せず無用の長物に・・・。
15 名前:匿名さん:2020/09/05 17:48
>>0
うちも婚礼ダンスあったけど、マンション購入と同時に処分したわ。場所はとるし、ウォークインクローゼットあれば十分だし、作り付け収納あるしで。
親には申し訳ないけど邪魔、無用の長物でしかない。
婚礼ダンスってあれは今じゃ悪しき伝統じゃない?
よっぽど部屋数があればよいけどね。
16 名前:匿名さん:2020/09/05 18:26
>>15
箪笥職人も継承出来ないね。
婚礼家具なんていらないもんね。
17 名前:匿名さん:2020/09/05 19:27
>>16
だから家具屋がどんどんつぶれてるよ。
私が嫁入り家具買ったお店も閉店した。
18 名前:匿名さん:2020/09/05 19:31
結婚22年。
私も婚礼家具買いましたよ。
でも母親から買ってもらった訳ではなく、自分のお金で。
3点セットで100万円くらいしました。
新居はクローゼットが付いてなくて、その時は重宝しました。
だけど、その後転勤で転々とするのですが、婚礼家具のせいで住まいを探すのが大変で大変で。

それで思い切って処分しました。
引き取ってもらうのに何千円か払いましたよ。
親から買って貰ってたら処分出来なかっただろうな。
19 名前:匿名さん:2020/09/05 19:52
注文住宅だからクロゼットにすっぽり収まるように
設計したよ。箪笥ももう終わりかもしれない。
次は子供の学習机が廃れる番ではないかと思う。
20 名前:匿名さん:2020/09/05 21:10
クローゼットじゃなくて押し入れという概念しかなかった時代はそんなものでは?

私はマンションに移り住んだ時に、とにかく布団の上げ下ろしから解放されたくてベッドにした。
21 名前:20:2020/09/05 21:14
>>20
誤送信失礼しました。

だけどへやがベッドに塞がれるより布団が良いという非とにはいまの新しいマンションは不便ですよね。

優先順位は人それぞれだから、今でもレイアウト変更嘉納なタンスが好きな人もいるんじゃないかな。

でも三代継がれる家具なんて発想は時代遅れだと思うけど。
22 名前:匿名さん:2020/09/05 21:18
3Kの社宅に婚礼ダンスとダブルベット置いて暮らしてました。
邪魔ではあるから娘にはもう買わないけど、
湿気だらけカビだらけの社宅だったのに、
タンスの中は無事でした。
やっぱりいいものは違うのね。
今は戸建ての納戸に押し込んで使ってます。
23 名前:匿名さん:2020/09/05 22:28
私も持たせられた。
23歳で結婚したし、ぼーっとしてる娘だったから、自分が決めてあげないとって思ったんでしょうね。

桐ダンス2竿、狭いキッチンに合わせたオーダーメイドの小さい食器棚、婚礼布団2組、着物も訪問着だの冠婚葬祭で着る着物だのの一式、あとは食器いくつか一揃い。
すごい散財したと思う。
1人きりの娘だから色々やってあげたかったんでしょうね。そんなものだと思ってやってもらったけど、
正直趣味に合わないものの方が多かった。
今も捨てられずに家にある…

うちの娘が近々結婚するけど、小さい時からためたお金は渡すつもりだけど、それ以外は何もしないつもり。
物は今時いらないよ。
24 名前:匿名さん:2020/09/06 04:07
>>14
うちも主人の友達夫婦達もそうだったよ。
大きな家具調の洋服タンスでしたね。
一番最初の住まいに、うちは2DKの民間アパートの寝室にする6畳の部屋に置いたら、4畳
になってしまいました。

主人の友達達は、公団の3LDKのうちの1部屋に置いていました。
ひとつ部屋が多いだけで暮らしが違うなぁと、いいなぁと思ったものです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)