育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8827848

兼業って旦那さんに感謝出来る?

0 名前:専業:2020/09/07 10:16
私は今、布団にゴロゴロしながらスマホからの投稿です。
必要最低限な家事育児をしたら、毎日ゴロゴロしてます。
もう夫には感謝しかありません。
兼業の方って、働いて家事育児して大変ですよね。
夫に感謝出来ます?
あれやってよ、私だって働いて疲れてるの、とかないですか?
151 名前:匿名さん:2020/09/07 17:01
>>149
お金なくて子供に不自由させてるのが悪いね。
152 名前:匿名さん:2020/09/07 17:03
>>149
たまーになら、家から出ずにゴロゴロうだうだしてる日もありますよ。
もちろん、そんな日があってもいいと思う。
雨の日とか、外出したくない日もあるし、

でも主さん、それが毎日!みたいに読み取れるから、それでいいの?って思うんですよ。
153 名前:匿名さん:2020/09/07 17:12
>>149
子供がいないならいいと思うよ。
だから同じ貧乏専業でも小梨さんは好きにしろって思う。
でも主さんは子供の犠牲の上(ちょっと大げさだけど進路の選択は狭めてるよね?)で、しかも罪悪感なくゴロゴロしてるから親としてどうかと思ってしまう。
154 名前:匿名さん:2020/09/07 17:15
>>149
家でテキパキと
外で働くのを比較してよ
155 名前:匿名さん:2020/09/07 17:15

主さん、あなた暇を持て余すあまりにわざと煽ってるんでしょう?
皆さんから相手にしてもらえて良かったね。
156 名前:匿名さん:2020/09/07 17:16
主が生きていられるのは、あなたの周りの人、遠くの人が働いているからだよ。
よくのうのうと寝てられるね。
無駄な人間が一人いなくなったらもっとみんな幸せになるのに。
157 名前:匿名さん:2020/09/07 17:21
ヌシはずっと寝てなさい。
158 名前:匿名さん:2020/09/07 17:23
主はずっと寝ていて22時になったらコンビニのお弁当工場に夜勤に出かけるんですね。
お疲れ様です。
ここでみんなをからかうのは楽しいかもしれないけど、体のためにはゆっくり休んでくださいね。
明け方6時まで働いていたらお昼寝もしたくなりますよね。
159 名前:匿名さん:2020/09/07 17:41
全部読んでないけど。
うちは夫が家事もよく手伝ってくれるし、今日も通勤を心配してLINEが来た。
早く帰ってくると、ご飯作ってくれる時もある。
夫は会社経営で、働く必要ないけど、好きなことさせてくれるし
何不自由ない生活させてくれて、本当に感謝してる。
で、私の収入なんて、夫の税金分にもならないし、
昨日も30万のバッグ買ってしまって大赤字もいいところだけど
私が外の世界の話をするのを楽しそうに聞いてくれる。
みんながみんな、生活のためだけに働いてるとは、限らないと思う。
160 名前:匿名さん:2020/09/07 18:39
子供に聞いてみれば?

「お母さん、ゴロゴロしているばかりで、どうして
働かないんだろう。うちには部活費用を出してくれるおカネもないのに。」って
不信感でいっぱいなんじゃないの。(笑)
161 名前:匿名さん:2020/09/07 18:40
しかし、毎回毎回こんな流れで擁護なんてつかない、ほぼバカにされ叩かれるだけなのに、懲りずによく出てくるよ。
その鉄のメンタルは本当に羨ましい。
憧れないし、アンタになりたいとは思わないし、真似もしないけど(できない)
162 名前:匿名さん:2020/09/07 18:42
子供に働く姿を見せたいから、働くわ。
お母さんは楽してゴロゴロしてると思われたくない。
163 名前:匿名さん:2020/09/07 18:49
大尊敬だよ。一生懸命はたらいてるから。
夏と冬のボーナス時は「パパ大感謝祭」を開いて
家族全員で持ち上げてる。
164 名前:匿名さん:2020/09/07 18:58
>>163
ですねー。いい事聞きました。
うちもそうする。冬のボーナスからそうしよー。
165 名前:匿名さん:2020/09/07 19:01
>>159
なにそれ。30万のバッグ?ブランド物?
私なんか2万の指輪買うのに躊躇してるけど、
今回は買ったるわ!
お仕事なにしてらっしゃるんだろ。
ご自身の年収は?
166 名前:匿名さん:2020/09/07 20:04
このスレ主ってここで有名な『誰か』なの?
なんだか皆さん特定しているかのように書いてるから。
167 名前:匿名さん:2020/09/07 20:06
>>166
トラック妻だよ
168 名前:匿名さん:2020/09/07 20:37
「家でゴロゴロ」が悪など誰も言ってませんよ。

貴女のその偏見がおかしいと言ってるのです。生活に困って仕事してる方も
いると思いますが、このスレではたまたま出てこないだけなのに、「兼業さんって
見栄っ張りばかり」だとか決めつけて、煽るような発言ばかり。

しかも「ねむねむ〜」なんて幼児しか使わない言葉を連発して、バカ丸出しなのは
貴女ってことにも気が付かないほど底辺だし、更に「旦那は嫌々仕事をしてる」とか
晒しちゃって、その上「仕事すれば狂う」「ジムなど行くの考えるだけでおかしくなる」
要は貴女は立派な引きこもりなのですよ、気が付きなさいよ。
169 名前:匿名さん:2020/09/07 21:51
>>167
万歳だよ。
170 名前:匿名さん:2020/09/07 21:53
>>149
万歳よ…早く看護師に安定剤もらって落ち着こう
171 名前:匿名さん:2020/09/07 21:54
>>169
トラック妻=万歳なの???
172 名前:匿名さん:2020/09/07 21:54
>>170
そうだね。
173 名前:匿名さん:2020/09/07 21:55
>>149
やはり頭相当悪いと見た
174 名前:匿名さん:2020/09/07 21:59
ずっと眠れ
175 名前:匿名さん:2020/09/07 22:15
>>0
なら、主の子が学校卒業してもダラダラ家にいても良いという事?
支援学校の子でも卒業後は、作業所とかに行くよ?
主はなにが言いたいのかな?

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)