NO.8830743
O型
-
0 名前:匿名さん:2020/09/08 09:09
-
私の経験上、O型(男女共に)口が軽い人が多い。
-
12 名前:匿名さん:2020/09/08 10:09
-
>>11
えー。
私は引き出しは綺麗だけど、
床拭きなんてやってない。
O型はすぐに終わる短期決戦が好き。
だから小さな引き出しの片付けは得意だけど、
家中の床は広大過ぎてムリムリムリムリ
-
13 名前:匿名さん:2020/09/08 10:13
-
コロナに強いが事故には弱い
-
14 名前:匿名さん:2020/09/08 10:14
-
大丈夫平気平気と笑っているが、
家に帰ると案外くよくよしている。
-
15 名前:匿名さん:2020/09/08 10:15
-
片付けをするとして、
見栄えなんかほとんど考えないのがO型。
O型は見栄えよりも使いやすさが一番。
-
16 名前:匿名さん:2020/09/08 10:16
-
>>14
してるー。
図太いと思われがちだけど、
ガラスの心なのよ。
みんな優しくしてね
フロム O型
-
17 名前:匿名さん:2020/09/08 10:17
-
ズボラと神経質が混在。
自分でも嫌になる。
他人から見たらもっと嫌だろうなぁ。
-
18 名前:匿名さん:2020/09/08 10:18
-
>>15
そーなのよ。
みんな凄いわ。
最近家を立て替えたけど、
結構オシャレ系な家を建てるのが得意なハウスメーカーだったんだけど、
私と旦那の主なコンセプトは
「安全、安心、老後に優しい家」
無駄な造作はいりません!
カーテンも洗えるもので!
って感じだった笑笑
-
19 名前:匿名さん:2020/09/08 10:19
-
>>15
それは嫌だ。
見栄えにも気を使う。
-
20 名前:15:2020/09/08 10:19
-
>>18
あるあるですよね。
-
21 名前:匿名さん:2020/09/08 10:24
-
血液型聞かれたら寧ろ喜んで答える
-
22 名前:匿名さん:2020/09/08 10:26
-
>>17
同じく混合型。
見る人によって印象が違うかも。
-
23 名前:匿名さん:2020/09/08 10:27
-
男女とも几帳面。
礼儀を重んじる。
O型男性は、綿密に計画を立てないと行動しない。
下調べが好き。
-
24 名前:匿名さん:2020/09/08 10:27
-
>>21
Oが嫌われてるのはわかってるから、答えたくないけどな。
-
25 名前:匿名さん:2020/09/08 10:27
-
誰にでも合わせられるのは
O型の人だけ
-
26 名前:匿名さん:2020/09/08 10:29
-
何とかなる、誰かがやってくれると思っている
-
27 名前:匿名さん:2020/09/08 10:29
-
悪口が嫌い。
悪口っぽくなってくると、
嫌だとも言えず、苦笑い
-
28 名前:匿名さん:2020/09/08 10:29
-
>>26
これはないわ
-
29 名前:匿名さん:2020/09/08 10:32
-
>>28
うん、ない。
自分でやった方が確実だと思ってる。
あ…でも、どーでもいいものは誰かに任せちゃうかも。
-
30 名前:匿名さん:2020/09/08 10:33
-
>>24
えっ!
私はO型じゃないけど、嫌いなんてことないよ。
-
31 名前:匿名さん:2020/09/08 10:34
-
>>26
これB型じゃない?
-
32 名前:匿名さん:2020/09/08 10:36
-
>>31
OとBは表面上似てるところが多いと思う。
-
33 名前:匿名さん:2020/09/08 10:36
-
O型ばっかり集まると、行く店が決まらない、
どこでもいいよ、なんでもいいよ。
-
34 名前:匿名さん:2020/09/08 10:36
-
>>33
だってどこでもいいんだもん。
でもお店に入ると、
みんなとおんなじ注文は嫌なの。
-
35 名前:匿名さん:2020/09/08 10:37
-
>>33
そのくせ本当に決まらないと察すると今度はみんなして提案し出す。
-
36 名前:匿名さん:2020/09/08 10:39
-
誰とでも仲良く出来る。
本人は社交的じゃないし内気、
非リア充とか平気で言うけど
周りから見ると、すごく社交的でリア充にしか見えない。
グループ交際での浅い付き合いがメインなので、いつもなんだかんだ
人間関係のもめごとに巻き込まれてる。そして離脱も早い
-
37 名前:匿名さん:2020/09/08 10:40
-
O型は自分は好きなんだけど、
他のO型は苦手なんだよね。
-
38 名前:匿名さん:2020/09/08 10:41
-
一緒にいて楽なのはやっぱりO型同士だ。
-
39 名前:匿名さん:2020/09/08 10:41
-
>>37
それ、あるわ…
-
40 名前:匿名さん:2020/09/08 10:42
-
あれ、37と38は相反するね。
-
41 名前:匿名さん:2020/09/08 10:43
-
>>40
合えばとことん合うし合わないととことん合わないってことか。
-
42 名前:匿名さん:2020/09/08 10:44
-
>>41
そうやって綺麗にまとめてくれた貴女は
B型?
-
43 名前:匿名さん:2020/09/08 10:44
-
O型はアホ、
と解析されても怒らないで笑っている。
本当にアホか。
-
44 名前:匿名さん:2020/09/08 10:45
-
>>43
でも心の中では傷ついてるのよ!
-
45 名前:匿名さん:2020/09/08 10:45
-
>>44
え?そう?
私全然傷ついてない。
-
46 名前:匿名さん:2020/09/08 10:46
-
>>42
ごめん、Oだ。
まとめたがりが出てしまった。
-
47 名前:匿名さん:2020/09/08 10:48
-
>>46
よきよき
-
48 名前:匿名さん:2020/09/08 10:48
-
>>46
いいのよ、そう言うとこ好きだから。
-
49 名前:匿名さん:2020/09/08 10:49
-
>>37
私、O型だけど、一緒にいて一番疲れなくて気が合うのは同じO型の人だよ。
基本、表面上はどんな人とでも合わせられるけど、O型同士が感覚の違和感が一番無い。
-
50 名前:匿名さん:2020/09/08 10:56
-
B 型は沈黙を嫌う人が多い。
今まで職場の昼休み沈黙して食べると「何かしゃべろうよ」って言う人皆さんB型女
-
51 名前:匿名さん:2020/09/08 10:57
-
ごめんなさい。
O型のところがに書いてしまいました
-
52 名前:41、46 かな:2020/09/08 11:00
-
>>47さん>>48さん
恐縮です
-
53 名前:匿名さん:2020/09/08 11:19
-
相談したがる人が多い。私の友達のO型だけかな?
O型の子はいつもなにかしら、愚痴というか相談というか
人間関係の話をしてくる子が多いんだけど、たまたま?
複数のO型の子によく悩み聞かされる。(それはそれで楽しいからいいんだけどね)
悩みっていっても多分そんなに悩んではいないんだろうとは思うけどねー
-
54 名前:匿名さん:2020/09/08 11:26
-
O型はかまってちゃん
いろいろ面倒臭い
いいところは褒め上手
軽いノリで褒めるため覚えてない
なのに一番真に受けて喜ぶのがB
-
55 名前:匿名さん:2020/09/08 12:06
-
おおらかな人が多いのは確か
-
56 名前:匿名さん:2020/09/08 12:09
-
>>55
O型だけど、
おおらかのように見えるけど、
内心は結構他人に厳しめです。
でもそんな自分をたまに反省してる。
-
57 名前:匿名さん:2020/09/08 12:09
-
目の粗いおおざっぱさが心地よい。布団がなければ木の葉をかけて寝るからいいよって感じの。
-
58 名前:匿名さん:2020/09/08 12:47
-
前にも書いたことあるけど、真逆な2タイプある気がする。
しゃきしゃき仕切れるリーダータイプと、ほんわかおっとりタイプ。
-
59 名前:匿名さん:2020/09/08 13:25
-
>>53
話を聞いてもらいたがりなんじゃない?
それで肯定してもらいたがる。
うっかり指摘などしようものなら、たちまち噴火
-
60 名前:匿名さん:2020/09/08 13:42
-
O型の文句言うのって、だいたいA型だよね。
まぁA型は悪口大好きだからなぁ。
O型が気の毒だ。
-
61 名前:匿名さん:2020/09/08 14:43
-
>>57
あるあるです。