NO.8839445
キャッシュレス日本出来るの?
-
0 名前:匿名さん:2020/09/11 07:27
-
危険いっぱい。
海外ではキャッシュレスが進んでて、日本もしたいんだよね?将来なるのかな?情報だだ漏れ不正引き出しの嵐。
-
1 名前:匿名さん:2020/09/11 07:37
-
それがねー
数年したら嫌でもキャッシュレスはだんだんと普通になるのよ。
-
2 名前:匿名さん:2020/09/11 07:39
-
日本はなかなか、キャッシュレスが定着しないよね。
韓国や中国はほぼキャッシュレスだと言うのに不思議。
-
3 名前:匿名さん:2020/09/11 07:48
-
というか、ずいぶん前から中国では市場までキャッシュレスになっていますが、
今回みたいな事件やトラブルってないのかしら?
-
4 名前:匿名さん:2020/09/11 07:51
-
>>2
日本はデジタル化が何もかも遅れた国になりつつあるのは、やっぱ旧体制のまんまをよしとする、
年功序列が影響してるのかなぁー。
新しいことには面倒臭がり今まで通りでなんも問題ないからこれでいいよ!って、会社の上が言ったらいつまでも、まんまだからな。FAX、印鑑、紙文化はまだまだ残るんだろね。
-
5 名前:匿名さん:2020/09/11 07:55
-
いろいろ、出来ない。
-
6 名前:匿名さん:2020/09/11 07:56
-
結局、アナログいっぱいの日本が勝ち組になったりして…
-
7 名前:匿名さん:2020/09/11 07:58
-
>>6
ならないよ。笑
-
8 名前:匿名さん:2020/09/11 07:58
-
>>7
北朝鮮にまで抜かれたりしてね。
-
9 名前:匿名さん:2020/09/11 08:00
-
日本は、現金の信頼性が高いよね。
地震が多くて停電の心配もあるし。
でも、だんだんキャッシュレスが進むんじゃないかな。
-
10 名前:匿名さん:2020/09/11 08:01
-
日本はキャッシュレスのみにはならないと思う、
もちろんキャッシュレスも今よりは浸透するけど
お金という現物と対価を交換するというのが文化として根付いてる。
-
11 名前:匿名さん:2020/09/11 08:04
-
>>10
どこの国も昔は根付いてたけどね。
日本だけじゃない。
-
12 名前:匿名さん:2020/09/11 08:06
-
海外は偽札が多いからお札の信用がないからね。
-
13 名前:匿名さん:2020/09/11 08:27
-
現金にこだわってるのは年配者ばかり。
今の若者はキャッシュレスを使いこなしてる感しだから
30年後、40年後くらいには
現金派が少なくなってるんじゃない?
-
14 名前:匿名さん:2020/09/11 08:27
-
>>12
確かにそうだね。
だけどここは高齢化してるからキャッシュレス反対が多いだろうけど普通に考えたら進んでいくんじゃないの。
-
15 名前:匿名さん:2020/09/11 08:37
-
キャッシュレス便利だと思うけど、ペイを統一してほしい。
あんなに色々何とかペイがあると、あちこちになってやりづらい。
あとどこでもペイが使えるようにしてほしい。
現金しかダメなところがあるから、結局現金も持ち歩かないといけないし管理が面倒。
-
16 名前:匿名さん:2020/09/11 08:46
-
クレジットカードでさえまだまだなのに無理じゃない?
-
17 名前:匿名さん:2020/09/11 08:52
-
私は50代だが、この10年ぐらい、子どもの習い事以外に現金を使うことはめったにない。
今は子ども達の習い事もないので、銀行のATMで現金をおろすのも、3か月に一度あるかどうか。
50代の私でもキャッシュレスに慣れてしまうと楽でやめられないので、
キャッシュレス化は進むと思う。
-
18 名前:匿名さん:2020/09/11 08:52
-
災害大国だからね。
他の国とは比べられない。
-
19 名前:匿名さん:2020/09/11 08:54
-
>>16
でも、最近スーパーやホームセンターやドラッグストアでレジに並んでると、電子マネーやクレカで支払ってる人多いよ。
現金はおばあちゃんやおじいちゃんくらい。
地域性があるのかな?
周りのお店が現金しか扱ってないところが多いと、現金が必要になるからね。
-
20 名前:匿名さん:2020/09/11 09:46
-
>>19
うちの地域はいまだに現金だけ割引とかそういう店がある。
-
21 名前:匿名さん:2020/09/11 10:14
-
>>19
うん。私の地域もそんな感じ。
おばあちゃんだってクレカ出してる人多い。
さっきモーニングショーでお得や便利と対に
個人情報流出のリスクがあると言ってたけど、
ゲストで呼ばれた専門家が、「それでも今回のドコモ口座不正のようなことがおきても100%補償されるので現金なくすよりましという考え方もある」と言ってました。
私もスマホ決済は便利と共にポイントのお得もあるので
積極的に使ってるわ。
-
22 名前:匿名さん:2020/09/11 10:17
-
>>16
クレジットカードより、payの方が使えるお店多いよ。
-
23 名前:匿名さん:2020/09/11 10:28
-
>>2 >>4
それはね通貨基軸国であり偽札が出回ってない分信頼性が高いというのもある。
中国は偽札が出回るし、韓国のお札はいつ紙屑になってもおかしくない。
アメリカは消費の圀で貯金をあまりしないというお国柄。
アメリカの景気は国民の消費活動に支えられてるのが特徴なんだって。
日本人は数字だけで管理するお金よりも手元にあるお金の動きを重要視するから借金が少ない。
浪費も抑えられる。
お年寄りが好むとすればプリペイド方式のカードくらい。
私もネットで買い物するけど、現金の方がいいな。
-
24 名前:匿名さん:2020/09/11 10:31
-
韓国って国民の借金もすごいんだってね。
退職金前借りして使っちゃったり、カードで何でも買って後で首が回らなくなり
借金地獄の人多いみたいだよ。
だから借金取りもたくさんいるし、返済のために売春も多くなってるって話。
-
25 名前:匿名さん:2020/09/11 10:46
-
>>24
それは、男はいずれ独立しなければ!的な感覚があるからみたいよ。
だから、多くの人がある程度の年齢になると
勤め先を辞めて事業を始めちゃうんだって。
それが当たり前っぽく思ってたら家族も止めないし、
夫婦で飲食店を始めるとか多いみたい。
そうなれば、成功する人としない人に別れるし
事業のために借金もするしね。
-
26 名前:25:2020/09/11 10:49
-
続き
そして、借金地獄になった
家族とか親戚とかを助ける風習も残ってるからさ。
事業に関係ない人も借金の世界に引きづり込まれちゃう。
でも、日本もバブルぐらいまでは
親戚の借金に巻き込まれる人とか、普通にいたよ。
韓国も、個人主義になっていって、そういう風習は無くなって
行くんじゃぁないかな。
-
27 名前:匿名さん:2020/09/11 10:57
-
ペイペイとか便利そうだなーとは思ってるんだけど
登録の仕方がよく分からないし面倒だから
今も現金払いばっかです。
クレジットカードはもっぱら通販で使うのみだなぁ。
-
28 名前:匿名さん:2020/09/11 11:11
-
>>23
この先、どんどん高齢化すすむと、箪笥預金とか老人ほど手元に現金があるから、独居老人宅や老人夫婦住まい宅ばかり狙う家宅侵入強盗窃盗団事件が増えそうで怖いわ。自己防衛するしかないけど。
-
29 名前:匿名さん:2020/09/11 11:13
-
>>24
日本もそれをいったら借金大国だよ。
-
30 名前:匿名さん:2020/09/11 11:13
-
用心棒代わりに男の子をバンバン生まないとだめだわ。一家に一人は男の子。
-
31 名前:匿名さん:2020/09/11 11:14
-
ペイペイは使ったことないけれど、クレジットカードは使うようになった。
自宅にまとまったお金置かなくて済むし、ポイント貯まるしいいよね。
-
32 名前:匿名さん:2020/09/11 11:23
-
コロナ禍で紙幣のやり取りはウィルス拡散観点からもうんざりで、時間短縮もできるキャッシュレスはやはり便利だと実感。これもキャッシュレス化を進ませる影響あると思う。
お爺さんが長い列の先頭で指先震わせて小銭探して支払ってるのをみると、なんか気の毒だしね。
-
33 名前:匿名さん:2020/09/11 11:33
-
クレジットカードはネット通販で使うけどリアルのお店ではもっぱらPayPay。
チャージした分しか使えないから現金と同じなんで、後からどかっと支払い請求が来るわけじゃないから、気楽だよ。
-
34 名前:匿名さん:2020/09/11 11:37
-
今は過渡期ではあるんだろうけど新札になるのがちょっと不安。すごくヤスッチイから。
お金の価値、どうなるんだろう。
-
35 名前:匿名さん:2020/09/11 11:48
-
>>34
コロナ禍でハイパーインフレ不安あるかもね。
リモートワークで不動産需要も大きく変動してるし。
-
36 名前:匿名さん:2020/09/11 11:52
-
今までの一等地が一等地でなくなる?中韓がこぞって買い占め出すのでは。
いつになったら外人の土地取得に制限かけるんだろうか。かけないつもりなんだろうか。
政治家って自分とこの国土ってどう考えてるんだろう。目先にカネとポストさえあればいいと思ってるのか。
-
37 名前:匿名さん:2020/09/11 13:20
-
>>33
全く同じです。
-
38 名前:匿名さん:2020/09/11 13:38
-
お金の管理にだらしない人や身の丈以上に使ってしまう人はカード会社のいいカモになる
アメリカでは金持ちよりも借金してる人に目をつける
特に学生ローンを組んでる人はしっかりリストアップされて永久に借金から逃げられないようにするらしい。
だからアパート代も払えず車で生活している大学生が急増。
現金社会は金がなきゃ現実に物が買えないけど、カードはそうじゃない。
カードは自己管理できる人に限る。誰構わず発行して食い物にしないでもらいたい。
めぐりめぐって子供にしわ寄せがくる。
現金払いと共存できてる今が一番いいのかもね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>