NO.8843717
お金貯めなきゃ
-
0 名前:匿名さん:2020/09/12 17:59
-
旦那があと6年ほどで定年。
大学3回生と、高2がいます。
2人とも奨学金は利用せずですが、その分
老後の貯蓄があまりありません。
私は旦那より10歳若いです。
頑張ります…
-
51 名前:匿名さん:2020/09/13 09:46
-
>>42
私もあなたのようにしっかり貯めてきた人だけど
貯蓄額だけで、他人を見て努力もしてこないで、嘆いても後の祭りとは思わないけどね。
だってもう日本は終身雇用じゃぁ無いもの。
真面目にやってても首切りはあるし、再就職がなかなか見つからないとか
その後、転職を繰り返した事で、給与が低くなってしまった人とかもいる。
計画的に貯めれたって事は、人生がある程度平坦だったからって事も大きいと思うよ。
それは運が良かったって事でもあるからね。自分の努力だけじゃぁ無いと思う。
-
52 名前:匿名さん:2020/09/13 11:20
-
>>42
あなたは偉いと思うし、私も経済観念はあなたに近い。
でも私たちの努力は無駄になる。
だって、日本政府は人を表立って見殺しにしない。
私たちが一生懸命節約して同じくらいのつましさで老後もこれで安泰って思っているときに、贅沢はできないけどゆるゆるにお金使って老人になってからお金がない生活できないってなった人を政府は助ける。
その人たちも私たちが送るのと同じくらいのぎりぎりの生活なら、自分の用意したお金じゃなくてお国がくれるお金で送れるのよ。
日本では一生懸命働く人一生懸命準備する人頑張ってお金稼ぐ人は損なの。
何も考えず好き放題やっていれば私たちが払った税金で政府が助けてくれる。
こんな世の中じゃまじめに正社員やって税金納めようって人、老後に備えて年金かけて貯金しようって人が減って当たり前。
残念ながら何も準備しなかった人も私たちと同程度の老後は確保されている。
-
53 名前:匿名さん:2020/09/13 11:24
-
>>52
>残念ながら何も準備しなかった人も私たちと同程度の老後は確保されている。
そうとは全く思わない。
全文読んで、42さんとは似た思考の方なんだと思った。
モヤモヤします。
-
54 名前:52:2020/09/13 11:31
-
>>53
そうかな。
もやもやの意味が分からない。
でもネットで「正しい民主主義国家では税金を払えない人ほど国から補助される」って読んで納得してしまっていたので。
書き手の人は「だからやってらんねーよ」じゃなくて「税金が払えない人ほどいろいろな補助金が手厚いのを批判する声もあるが、民主主義国家とはそういうものであり、今批判している人もあっという間に転落する現在の日本では正しい」って意味でした。
ちょっと違うかもだけど、職場でも同じパートでも仕事ができない人は簡単な仕事に回されて、なまじ気の利く人は同じお給料なのにリーダー格にされて責任を持たされたりするでしょ。
今の日本もそう。何もできない人が得で、能力や責任感があると責任だけ取らされてリターンがない。
挙句の果てに「そういうけどあなたの能力は上に都合よくつかわれてリターンがもらえない程度のものなんだから」とか言われちゃって、まじやってらんねーわ。
-
55 名前:匿名さん:2020/09/13 11:33
-
>>54
同感。全く持って日本は格差のない社会だと思う。できるものが損をする!!
-
56 名前:匿名さん:2020/09/13 11:35
-
>>54
あなたの持論が世の中の基準ならば、殺伐とした世界になると思う。
-
57 名前:匿名さん:2020/09/13 11:37
-
>>54
日々を楽しんでますか?
貯蓄はたくさんあるんでしょうけど、精神的ゆとりを感じないんですけど、、、
-
58 名前:54:2020/09/13 11:53
-
>>56
いや、だから私の持論は世間では通用していないので大丈夫ですよ。現実は殺伐としてない。
「自分がやりたいこと」を求めてふらふら生きて無年金で65になっても、政府はあなたを見捨てない。
生活のために一生懸命働いて受け取る私たちの厚生年金と同じか高いくらいの金額を受け取って安泰に暮らせます。
>>57
貯蓄はぎりぎりだって。政府と子どもに迷惑かけないくらいしかないよ。
あの、私別に親が大富豪だったわけじゃないんで、必死にやってこの程度。
それを「精神的なゆとりがない」とまでいわれたくないですねえ。
そんなに何もかも他人に求めないでよ。
少ない能力リソースを人に迷惑かけない方向に回して精いっぱい。
哀れな人間なんだから。
-
59 名前:匿名さん:2020/09/13 12:07
-
>>52
じゃ、なんで怖何老後破産とか言われてんの?
どうやって助けてくれんのよ。
-
60 名前:54=52:2020/09/13 12:14
-
>>59
生活保護。
そういう状態になる人が当然だと思っている高価なスマホやプチ旅行のどが渇いたから入るスタバに今日はご飯作るのめんどくさいからって買ってくるお惣菜(ほら、外食じゃないからちゃんと節約してるんですよぉ)みたいなのをあきらめて、コツコツ貯めた私たちがやっている格安スマホに旅行は行けずのどが渇いたときのために家から保冷筒持って行き出かけた時は夕食が面倒になるから前日からカレー作ってご飯仕掛けとく、って生活は十分できる。
あ、私これで消えます。
ビンボーなので外食とか無理だからこれから家族にお昼作るんです。
-
61 名前:匿名さん:2020/09/13 12:14
-
>>50
それ大事だよね。どれだけためてたら、あそこまで言えるんだろう。
-
62 名前:42:2020/09/13 12:26
-
>38で書かれてある金額よりはあります。
-
63 名前:匿名さん:2020/09/13 12:28
-
楽しむ事も大切だよー。
-
64 名前:匿名さん:2020/09/13 12:29
-
>>60
なんだ、ナマポのことね。
そんなの一握りじゃん。
そんな人のことを見て嫌になるとかw
-
65 名前:匿名さん:2020/09/13 12:36
-
>>60
結局、我慢に我慢した生活してるのに、
キリギリスのような奴らに生活保護のお金が渡るのは【損】と思ってしまうのね。
すこしゆとりを持たれた方が人に寛容になれますよ。
生活保護受給者、コロナで失業してしまう人はもっと増えるでしょうしね。
福祉は助け合いですから。
あなたの出した事例は、生活保護世帯の全てではないので、ね。
-
66 名前:匿名さん:2020/09/13 12:38
-
>>58
んな訳ないじゃん
-
67 名前:匿名さん:2020/09/13 13:43
-
生活保護の人と比べて損してるって、どんな困窮した生活してるのよ。
そんなに困ってるの?
-
68 名前:匿名さん:2020/09/13 18:26
-
親から財産受け継いだ人もラッキー以外の何ものでもないよね。
子育て頑張ってますと思っていても反抗期で苦労したり、こどもに余り関わってなくても普通に育っていったりと同じ。
自分は頑張ってますと思っても、違うお徳な人がいたり、つくづく人は平等じゃないんだなと思う。
でも人生に対して誠実ではありたい。
-
69 名前:匿名さん:2020/09/13 18:29
-
>>68
親から財産受け継いだけれど、かなり貢献したよ。
-
70 名前:匿名さん:2020/09/13 18:32
-
>>69
税金差し引いても懐潤ったでしょ?
それがラッキーなのよね。
-
71 名前:匿名さん:2020/09/13 18:34
-
>>68
私はいらない
あの親のお金使ってると思うとゾッとする。
-
72 名前:匿名さん:2020/09/13 18:34
-
>>70
貢献しなければ負債だけだったとしても?
単なるラッキーじゃない人もいるのよ。
-
73 名前:匿名さん:2020/09/13 18:35
-
>>72
遺産相続拒否出来るでしょ!
-
74 名前:匿名さん:2020/09/13 18:37
-
>>73
論点ずらしてるでしょ。
親の財産を自分の助力もあったからこそ相続できた人もいるということ。
単なるラッキーではないのよ。
-
75 名前:匿名さん:2020/09/13 18:38
-
>>74
相続の負債の事言ってるんだけど…
-
76 名前:匿名さん:2020/09/13 18:39
-
>>74
自分の助力ってどういう事?
親の財産の有無は人生ガチャの結果。
単なるラッキーだと思うけど。
-
77 名前:匿名さん:2020/09/13 18:40
-
>>75
懐が潤う件のこと省いて言われても・・・
-
78 名前:匿名さん:2020/09/13 18:40
-
>>72
負債の話はこのスレに関係ないじゃん。
-
79 名前:匿名さん:2020/09/13 18:42
-
>>76
親は乗り気ではなかったけれど、裁判で勝ったり。
不動産売買するのに親が弱っていて、自分達だけでできなくて代わりにやったり。
いろいろあったのよ。
-
80 名前:匿名さん:2020/09/13 18:42
-
>>74
それを全く知らない人に分かってもらうのは難しいかも。
私は文教地区育ちだから、周りも相続があって当たり前の世界。
そう言う話は、そんな幼なじみとだけするよ。
-
81 名前:匿名さん:2020/09/13 18:43
-
>>77
だーかーらー、負債があったら相続拒否出来るんだべ。
-
82 名前:匿名さん:2020/09/13 18:43
-
>>80
そうね。
言ってもわからないね。
失礼しました。
-
83 名前:匿名さん:2020/09/13 18:44
-
>>68
実家の土地に家を建てている人なんて山ほどいるし、子供の育てやすさなんて産んで育ててみないとわからないし、自分ではどうしようもないことよね〜。
生まれ持った容姿もそうだけれど、人それぞれどうしようもないよね〜。
-
84 名前:匿名さん:2020/09/13 18:45
-
うちは夫が5歳年下。
こういう話を聞くとラッキーだな思う。
-
85 名前:匿名さん:2020/09/13 18:58
-
>>74
親の財産に自分の努力はどう関わってるの?
-
86 名前:匿名さん:2020/09/13 19:02
-
>>85
流れ読んでる?
もう相手にされないって気づいたら?
-
87 名前:匿名さん:2020/09/13 19:07
-
>>86
79が財産増やしたことな訳?
-
88 名前:匿名さん:2020/09/13 19:22
-
>>86
読み返したけどわかんなーい
-
89 名前:匿名さん:2020/09/13 19:32
-
>>88
よかった、
同じ人がいて
自分が馬鹿になっちゃったかと心配になっちゃった
-
90 名前:匿名さん:2020/09/13 19:38
-
>>86
あなたが相手にされてないみたいよ笑笑
-
91 名前:匿名さん:2020/09/13 20:21
-
もう貯めようがない。
減るばかり。
-
92 名前:匿名さん:2020/09/13 20:26
-
我が家は何とか老後は凌げる感じです。
現状維持のままで行けば、子ども達に金銭的負担はかけない+幾ばくかの暮らしの足しになる現金も残るかも。30年くらいで人生終われば。
でも、老後も長いし自分達がもう少し優雅に?暮らそうと思って住居等にお金をつぎ込めば残すものはほぼないと思う。
自分達も残して貰ってないし、自分達で頑張った分は使っても良いのかなーと人生設計考えてるところ。
-
93 名前:匿名さん:2020/09/13 21:08
-
なんとかなるよ〜〜
-
94 名前:匿名さん:2020/09/13 21:21
-
貯めなきゃって思えるって素晴らしい。
世の中には無貯金で小世帯に老後を託す親がいるから。
親の分までと思うとなんとかなる〜って思えない。
-
95 名前:匿名さん:2020/09/14 05:04
-
年金ってどんなもんなんだろうね。
そして、年金払ってない人って年取ったらどうするんだろう。
信用してなくて自分で貯めてます、て人ならいいけど、そうじゃなくて単に払えてない人。
そういう人って結局生活保護になるの?
-
96 名前:匿名さん:2020/09/14 07:32
-
夫の定年とともに学費も終了(院生、大学生)で、
これからはすこし余裕のある生活が送れそう。
ローンなし、貯金はそこそこ。実家義実家相続はこれからなので
老後の見通しは一応立ってます。
夫婦ともに国家資格持ちなので、働けるうちは働く予定。
今のところ健康だし、幸い需要がある業界なのでありがたいです。
そこそこ働いて、これからの十数年間を夫婦で楽しみたい。
-
97 名前:匿名さん:2020/09/14 08:20
-
夫の会社は定年が65歳で、当然65歳まできっちり働いて、それから数年は嘱託社員で働くつもりでいました。
でも数年前から、50歳を過ぎた頃から早期退職を募るようになり、55歳過ぎた人は早期退職しないなら年々月収を減らすというひどい有様に。
表向きは「65歳定年」ですが、実際は60歳定年。
もうガンガン減らされています。
詐欺だよー。