NO.8849237
箸の持ち方
-
0 名前:匿名さん:2020/09/14 18:46
-
今日朝の番組で、箸の持ち方をしてたけど、
うちの子、人差し指を使っていなかった。
夕飯にうるさく行ったら、もう食べないと逆切れされ、
最悪ムードになりました。
微妙な違いをいまさら知った私も悪いけど、
なおるかな…
-
1 名前:匿名さん:2020/09/14 18:49
-
何才か知らないけど、
うるさく言ったって急には直せないよ。
-
2 名前:匿名さん:2020/09/14 18:56
-
私は厳しい母にかなりうるさく言われそれこそ箸の持ち方から何からテーブルマナーを叩き込まれたけど、大人になってから母が教えこんだ箸の持ち方が微妙に違ってたことが判明。
でも母には言えず、外でかなり気を使って直したよ。
でも家では母にしつけられたとおりにしてた。
年取ったら母も丸くなり、今更おばさんになった娘の箸の持ち方なんでどうでも良くなったようで、私が正しく箸を持っても(母にとってはそれが間違った持ち方)何も言わなくなった。
-
3 名前:匿名さん:2020/09/14 19:18
-
中居君と同じ箸の持ち方だ。
-
4 名前:匿名さん:2020/09/14 19:19
-
何歳?
今まで気が付かなかったくらい微妙な間違いなら、もうそれでいいのではないですか?
私は箸はちゃんと持てるけど、鉛筆の持ち方が変です。
今更、直せません。
-
5 名前:匿名さん:2020/09/14 19:34
-
>>0
幼稚園児くらいなら、矯正できるけど、もうかなり大きいおこさんでしょう?
今更、無理。
-
6 名前:匿名さん:2020/09/14 19:39
-
>>5
そうではないよ。
本人が意識するかしないかの差。
国分太一くん、今は正しいお箸の持ち方だけど、当初は間違った持ち方だった。
-
7 名前:匿名さん:2020/09/14 19:58
-
20歳すぎてから頑張って直した。
高校生の時にも直そうと思ったけど家族が協力的じゃなくて断念した。
主さん、長い目で見てると本人が直したいってタイミングがあると思うから
その時にフォローするのがお互いにストレス少なくて上達も早いと思う。
自分語りばかりでごめんだけど、私の親が変な持ち方だったんだ。
遅くなったけど私は正しく持てるようになって良かったよ。
-
8 名前:匿名さん:2020/09/14 20:08
-
箸の持ち方は大人になってから直せたけど、鉛筆はだめ。相当努力したんだけどな。
もしかして筋肉や関節の向き不向きってないのかな、
-
9 名前:匿名さん:2020/09/14 20:18
-
大人用のエジソンの箸あるよ。
-
10 名前:匿名さん:2020/09/14 22:05
-
まだ小さいなら直せるけど、高学年とか中学からは無理だと思う。
恥ずかしい思いをしたら直そうという気になると思うよ。
昔、営業していて、必ず一度一緒にランチを食べて、食べ方を見てから取引を決めるという顧客がいたよ。
箸の持ち方などきちんとしつけをされていると、家庭がしっかりしてると判断するのだと聞いて、親に感謝したことあった。
うちは子供が小さいときにしつけたんだけど、入った高校が食べ方や箸の持ち方が良くない子は相手にされないような学校だったようで、修学旅行では教師からも誉められたそうで帰宅後に感謝された。
そういうこともあるからと直した方がいいよってサラリと言って、あとは放置でいいんじゃないかな。
-
11 名前:匿名さん:2020/09/14 22:13
-
今まで気が付かなかったの?
おこさん、おいくつなのかしら。
大人になって、変な箸の持ち方してる人っているけど、本当にみっともないと思う。
人間性までマイナスに見えてしまう。
-
12 名前:匿名さん:2020/09/14 22:15
-
>>10
親の躾で片付けるのはね、、、
そういう価値観はどうかしらね
-
13 名前:匿名さん:2020/09/14 22:15
-
>>11
家庭の躾だものね。
-
14 名前:匿名さん:2020/09/14 22:17
-
>>13
食べてるときの姿勢も重要よね。
良家の子は、座ってるときもきれいだもの。
-
15 名前:匿名さん:2020/09/14 22:21
-
成田凌さん、ドラマの食事シーンでひどい持ち方してて、驚いたんだけど、その後、NHKのドラマではちゃんと持ててた。特訓したんだと思う。
大人になっても矯正出来なくはないって事かな。
-
16 名前:匿名さん:2020/09/14 22:25
-
>>12
親のしつけ以外何が影響するというの??
学校が悪いとかいう人?
-
17 名前:匿名さん:2020/09/14 22:26
-
>>9
アメリカドラマで大勢の大人がしつけ箸使って寿司食べてるシーンを見かけることがある。
あそこまでして、使う必要あるのか?
公衆の面前で、恥ずかしいわ。
-
18 名前:匿名さん:2020/09/14 22:32
-
>>10
箸の持ち方で、その後の人生や家庭内の事もわかっちゃうのね。
うちは、特に教えた訳じゃないけど、子ども2人とも箸の持ち方は正しい。
かと言って、褒められるような教育はしてないけど、箸の持ち方だけで、そう思ってもらえるのね。
ちなみに、私は箸の持ち方は正しいけど旦那は変。
でも、旦那の家庭がどうこうって思った事はない。
-
19 名前:匿名さん:2020/09/14 22:45
-
>>16
子供によっては時間かかる子もいるのよ。
出来ない=家庭の躾
仕事柄、そういう考えがなくなった。
-
20 名前:匿名さん:2020/09/14 22:50
-
実際躾がどうこうというより、プラス評価やマイナス評価されることがあるのは事実だと思う。
そんな相手、こちらからゴメンだと思っても、実際にそれによって得したり損したりすることもある。
そういうものと認識したらいいのではないかな。
-
21 名前:匿名さん:2020/09/15 01:11
-
見た目すごく変じゃなければ良くない?
私は中指をそれらしく添えてるけど実際はちゃんと使えてない。母が違うと教えてくれたけど完全にマスターしてないみたい。
息子は左利きで、どうすると正しいのか私もよくわからない。けど、おかしな感じでもないし豆も上手に拾える。
お箸が正しく持てていても、ガツガツ食べたりズズっと音をたてたり咀嚼音がしたら台無しだし。
-
22 名前:匿名さん:2020/09/15 06:17
-
>>17
自宅で使うだけでも練習になるでしょ。
誰も外でとは言っていない。
-
23 名前:匿名さん:2020/09/15 06:19
-
>>12
箸の持ち方まで学校でって考え方なのかな?
-
24 名前:匿名さん:2020/09/15 07:16
-
箸のもちかたが悪い人は苦手。
見てるとムズムズする。
なんで直さないのか不思議。
-
25 名前:匿名さん:2020/09/15 07:22
-
>>23
出来てない人を見かけて、その情報だけで「家庭の躾」と言い切ってる人がいたからじゃないの。
箸の持ち方だけで、人となりと家庭環境を判断するには、材料が小さすぎってことよ。
もちろん、箸の持ち方で印象は変わる部分は大きいけど、それと性格、所作は別物じゃないのかしらね。
-
26 名前:匿名さん:2020/09/15 07:22
-
自分自身が気をつけていたら、自然と直ることだよね。
ただし、それを当然として他人に強制するとか見下す奴は
自己愛の塊にしか見えない、クズだよクズ。
開き直って、大勢の前でくっちゃくっちゃ食べたり肘ついて食べたりは論外だけど
本人はそれが正しいと思って食べてるなら、それもマナーでしょ。
-
27 名前:匿名さん:2020/09/15 08:01
-
見た目ですぐに持ち方が変なのがわかるっていうんなら直さなきゃって思うけど、
今まで気づかなかったくらい自然に食べてるんなら、もういいんじゃない?
あとは、そういう番組とか、外で人と食べてるときに自分で気づいて直そうとしないと、
今更になって親が言ったって無理だと思う。
-
28 名前:匿名さん:2020/09/15 08:12
-
うちは夫が箸の持ち方にうるさくて、
子供が小さい時から食事のときに気になると注意していました。
しつけ箸を使った時期もある。
そのおかげがちゃんと持ててます。
「箸の持ち方で育ちがわかる」からだそうです。
確かに、箸の持ち方あでその人の魅力が半減しますよね。
-
29 名前:匿名さん:2020/09/15 08:46
-
箸の持ち方もだし食べ方が汚いと千年の恋も冷める。
よ、って言って娘には綺麗に食べるよう言ってる。
食べ方綺麗で、字もキレイだと
得することはあっても損することはないよ、と。
-
30 名前:匿名さん:2020/09/15 08:59
-
私も大人になって直した。
スレ主さんのお子さんのように、高校生の時に親に、微妙に違うと言われた。
その時は、そんなことはどうでも良いと思って直さなかったが、
社会人になる前に、恥ずかしいと思って直した。
自分で意識して直したら、割合と簡単に直った。
子どもの時よりも、手も大きいし、頭で正しい持ち方がわかっているから、
子どもの時よりも簡単に正しい持ち方を身に付けられたと思うが、
人によっては大人になった時のほうが大変な場合もあるんだ、と今、知った。
-
31 名前:匿名さん:2020/09/15 09:43
-
昔はずっとクロス箸でした。
親には注意というか「変なの」と言われ、
直さなきゃなと思っても食べる方が先行してそのまま。
でも高校か大学の時、同じくクロス箸で食べている人を見て、そのみっともなさに衝撃。
それからちゃんと意識して直しました。
-
32 名前:匿名さん:2020/09/15 10:25
-
正しい持ち方も出来ないわけではないけど中指を入れない方が持ち易くてキッチリ掴めるから、解ってはいるけど敢えて変えていない。
因みに食べ方は別に汚くはないと思う。普通。
中指を挟まないだけ。
これで育ち云々言われてもなぁって気もする。
-
33 名前:匿名さん:2020/09/15 10:35
-
放任気味の親は「違う」とか「変」とか言うだけで指導はありませんでした。
小学校低学年の時、同じクラスの秀才M君に正しい持ち方を教えてもらって直しました。
-
34 名前:匿名さん:2020/09/15 10:38
-
大人になっちゃったら本人の意識改革しかないね。
親がいくら言ってももう手遅れ。親の躾が影響されるのは反抗期前までだよ。
お子さんが憧れている人がきれいな箸遣いをしているところを見せて指摘するとか、反対に小汚いゲスが変な箸の持ち方で食べ方が汚いところを見せるとか。
成長するにあたっていろんなテーブルマナーを学ぶよね。
スープは音を立てないよとか肉は全切りしないよとかシャンパンはステムを持つときれいだよとか。
そういうことはスーッと学ぶのに箸の持ち方だけは意固地でこれは個性だというのは、どうかと思う。
いずれにしても本人の意識次第だよ。
「それの持ち方は変だ。いつか大恥をかくから気をつけなさい」と言うにとどめるかな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>