NO.8850258
学校に行かせるのが辛い
-
0 名前:匿名さん:2020/09/15 01:01
-
高2の子供のことです。
学校に行かせるのが辛いです、本人もしんどそうです。
ほぼ毎日、体調不良をうったえます。
頭痛、腹痛、医者にも見てもらっても異常なし。
心療内科にも行ってカウンセリングを受けています。
学校に行っても結局保健室に行くことも多く、早退…。
本人が一番しんどいのはわかっていますが、
私も疲れてしまい、何も手につかない状態です。
本人は大学進学を希望していますが、どうアドバイスすればいいのかわかりません。
-
1 名前:匿名さん:2020/09/15 01:20
-
学校がしんどくなった原因はわかってるのでしょうか?
通信制に変わることは考えていないのですか?
勉強する気があるなら学ぶ場所は学校意外にもあると思います。
-
2 名前:匿名さん:2020/09/15 01:27
-
転校は本人も考えていません。
原因は色々あるみたいです。
友達関係や、勉強のことです。
-
3 名前:匿名さん:2020/09/15 01:48
-
高2ならあともうちょっとだから保健室でもどこでも行ってればいい。
暇つぶしに大検受けたら?
-
4 名前:匿名さん:2020/09/15 03:01
-
子供さんは真面目なタイプですか?
みんなと同じに普通に学校に行きたいという気持ちが強くて、それでも行けないなら、とても辛いと思います。
体調に出るのは相当ストレスが溜まっているということです。
転校のことを切り出しても、今の本人の心の内はそんなことを考える余裕がないかも。
通信制や高卒認定試験という道を示すとしても、少し休む時間が必要かもしれません。
-
5 名前:匿名さん:2020/09/15 04:50
-
聞き役に徹するしかない。
-
6 名前:匿名さん:2020/09/15 05:36
-
学校を休めば?
-
7 名前:匿名さん:2020/09/15 06:41
-
休めば解決
-
8 名前:匿名さん:2020/09/15 08:26
-
>>3
中学なら義務教育だからそれでも卒業できるだろうけど、高校は、授業に出てないと授業ごとの出席日数をクリアできないんじゃない?
娘の高校時代、保健室にしばらく登校してた子がいたけど、結局退学して通信高校に移ったみたいだよ。その子は中学はほとんど登校しないで卒業したって言ってたみたいだけど。
-
9 名前:匿名さん:2020/09/15 08:28
-
>>2
主さんかな?
もしかして、身の丈以上の高校に行ってしまったってことはない?
-
10 名前:匿名さん:2020/09/15 08:41
-
友達関係だときついよね、勉強ならどうにかなりそうだけど友達は親が関わってあげられない。
義務教育だとコロナが心配ならそれで休んでも出席停止になるから、それを使って休むという手もあるけど高校は単位を取るってのがあるもんね。
-
11 名前:匿名さん:2020/09/15 08:50
-
頭痛や腹痛がいつ、どんな体位で出ますか?
色々病気はあります。
何でも心因性と思っていたら大きな病気だったということもあります。
稀な病気は大学病院しか診れないし、個人で治療をしているけれど医師学会も認めてないなんていう病気もありますよ。
うちも頭痛としんどいと言っていたのを塾に追い立てていたら数ヶ月後にあれよあれよと歩けなくなり、難治性の疾患と判明したのは半年後でした。
研究中で医師学会重鎮も認めてない疾患だったのに個人的に治療をしている病院へ繋がったからまだ良かったけど、体調不良を訴えた早期に治療開始していたら完治したんだろうなと思ったら悔しさしかないです。
そしてその疾患が元で数年経ってからも次から次へと内蔵疾患が引き起こされていて、もう本人も生きる気力を失いつつあります。
ちゃんとデータを取って、自分で色々と調べて方がいいですよ。
-
12 名前:匿名さん:2020/09/15 09:15
-
>>11
スレ文にちゃんと、
医者に行っても異常なしって書いてあるよ。
-
13 名前:匿名さん:2020/09/15 10:25
-
この間から何回か書いてる人かな。
-
14 名前:匿名さん:2020/09/15 10:28
-
>>12
11さんではないが、11さんは、
医者に異常なしと言われても、大きな病気の場合があるから、
できるだけいろいろと調べたほうが良い
と言っているのだと思う。
-
15 名前:匿名さん:2020/09/15 10:36
-
うちは予備校もサボりがち、いやサボりすぎで
嫌になるよ。
捨て金捨て金
あきらめよう(T_T)
-
16 名前:匿名さん:2020/09/15 11:02
-
>>15
それはしんどいね。
-
17 名前:匿名さん:2020/09/15 13:16
-
総合診療がある病院で受診。
ありとあらゆる角度から検査してもらう。
-
18 名前:匿名さん:2020/09/15 13:42
-
>>12
なんで学校行かないんだろうね。
-
19 名前:匿名さん:2020/09/15 13:46
-
フクロウ症候群とか起立性調節障害とかじゃないの?あとはゲームやネットのし過ぎ・・・?
-
20 名前:11:2020/09/15 14:41
-
>>12
医者は、自分の専門領域でないと見つけられないんですよ。
うちは一番最初の診察医(大病院)にその知識がなく、どんどん悪くなるから再度行って看護師に相談したら、良い医師(院長)がたまたま特別に診察してるので相談してくれて急遽診察、緊急入院となった。
そして任された担当医が少し知識があったから、色々と検査して考えられるもの全てを除外してから専門医へと転院させてくれた。
だから良かったけど、世の中にはまだまだ苦しんでドクターショッピングしてる人がたくさんいるよ。
それに今も検査待ちなんだけど、実は大きな病院で何も異常はないと言われたのを専門医に紹介状を書いてもらって行って、持参した画像を診てもらったところすごい悪い状態だと判明。
逆にどうしてこの画像を見て異常無しと言ったのか、医師も驚愕だったよ。
地域の大病院でも、医師に腕がなければそんなものなのよ。
-
21 名前:匿名さん:2020/09/15 15:03
-
友達関係等思い当たる事があるんなら、心理的なものじゃないかな?
精神的に疲れてしまっているのではないでしょうか。
ただ、親としては、何をしたらいいかわからない、という苦しみがあるのだと思います。
私も経験しているのでわかります
-
22 名前:21:2020/09/15 15:05
-
私の場合は、親も一緒になって心配したり苦しんでも、いいことは何もないとわかりました。
親は少し客観的になって、たとえ学校を休むことになっても、どうにかなると考えてうろたえない事が重要でした。親がうろたえていると子供も不安なので……
-
23 名前:匿名さん:2020/09/15 15:18
-
うちも不調を抱えた子供がいて、何とか登校はしているけどという状態。
11さん家に似てるかな。思春期外来含めて病院でもそれほどの不調はなく困ってる。
大きな病院はこの頃、紹介状がないと見てもらえないし、これといった診断がなければクリニックで書いてもらえない。
とりあえず、精神的な痛みに効くリリカという向精神薬を使って様子を見ているところ。
並行して、ストレスの原因を一つずつ根気よく除いていくしかないね。
お互い辛いね。
-
24 名前:23:2020/09/15 15:20
-
>>4
>>21
うん、休息は大事だよね。
そういう意味では、コロナ休校の間に少し回復した感じはある。
-
25 名前:匿名さん:2020/09/15 16:07
-
うちの子の元の疾患は、最初は頭痛としんどいとうことだけ。
精神的なもの、怠けてると責められたり追いたてられたりして自殺する子も多いし、治療が遅くなってうまく行かず、将来を絶望して自殺する子も多い。
ちなみに中高で発症すると大学進学はかなり厳しい(うちはイマココであえでいるとこ)
院生が、血液検査もCT検査も全く異常なく腹痛という症状しかなくて、どこでも精神的なものと言われ続けてドクターショッピングをして、結局は超早期の慢性膵炎だったというのもある。
医師の異常無しというのは、異常はわかりませんでしたということなんだと思う。
様子見ながらもしっかり観察して、ネットでもなんでも調べた方がいいですよ。
-
26 名前:匿名さん:2020/09/15 16:29
-
うちもメンタルが弱い子がいて、不調を訴えたときに、正直「またか」としか思えなかった。
不登校まではいかないけど、いつ不登校になってもおかしくない状態だった。
不登校の子が全員病気が隠れている訳ではないだろうけど、このスレを見てれば、そういうのもあるのかな。
うちも大病院で病気を見つけてもらえた。
見つけてもらえるかどうかは運もある。
大きな病院って紹介状が必要だけど、町医者ではその病気がわからないまま異常なしで終わるから紹介状すら書いてもらえない。
うちは見つかった病気とは全く別の症状があったため町医者から大病院に紹介してもらえて、大病院内で色んな科(精神科含む)を紹介してもらえて救われた。
最初町医者で診てもらった科とは全く関係のない病気だったよ。