育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8850965

職場での自慢話に疲れる

0 名前:匿名さん:2020/09/15 10:18
職場でさりげなーーく自慢する人がいます。
仕事はできる人です。性格も意地悪ではないですが、
その方はかなりお金持ち(旦那さんが超高収入の職業)らしくて、暇つぶしに
仕事に来ているらしく、
小旅行(箱根だか熱海だか)に行って来た
別荘にペットを連れて行った

など、話題を持ち込みます。
正直、羨ましいのでムッとするのですが、なんとなく
そこから自慢大会みたいな雰囲気になります。
この職場には、割と暇つぶしに来ている人もいるみたいです。
私は、ただ単に家計の足しになればいいと思い来ています。
私は自慢するようなモノや出来事が全然なくニコニコしながら
聞いているだけですが、羨ましさと同時にドットーと疲れます。

どう対処すれば楽になれるでしょうか。
昨日も仕事だったのですが、ずっとその話題を振られて夕方疲れてしまいました。
1 名前:匿名さん:2020/09/15 10:21
割り切るしかないよ。
あの人たちと自分は違う世界の人。
張り合えないよ。生活が違うんだから。
諦める。割り切って、話はへーへーで流しておく。
2 名前:匿名さん:2020/09/15 10:30
内心でも張り合わなければいいと思うよ。
小旅行ぐらい主さんでも行こうと思えばいけるでしょ。
でも行かないのを選択しているだけ。

熱海なんだーいいねぇ。
私もいつか行くかも。
向こう行ったらそういう楽しみがあるのね。

あるいは
お金かかるわねぇ。
私は書店めぐりツアーでもしようかな。
お金貯まったら行くのもいいけどね。

そんな風に思って黙ってきいていればいいだけ。
3 名前:匿名さん:2020/09/15 10:33
>>2
うん。対抗心が無ければ疲れないよ。
4 名前:匿名さん:2020/09/15 11:05
自分ができなくてうらやましいときは聞いててつらかった。
自分も余裕が出て実は持ってるし行ってるんだよなーってときは面白がって「すごーいすごーいうらやましー」ってたきつけていた。
5 名前::2020/09/15 11:05
主です。そうですね。対抗意識を捨てればいいのですね。
今日は一日休みなので、ゆっくり気分転換して明日からの4連勤に備えようと思います。
愚痴を吐いて、少しスッキリしました。
その人は、嫌いな人ではないのでうまく距離を保っていけたらと思います。
ありがとうございました。
6 名前:匿名さん:2020/09/15 11:06
>>4
心理ですな。
7 名前:匿名さん:2020/09/15 11:07
>>5
頑張ってね。
今日は一人で美味しい物でも買って食べよう。
8 名前:匿名さん:2020/09/15 11:08
なにか一言でも言わないといけないのがまたダルいし余計な気を遣うよね。
うちの職場にも、自慢話ではないけど息子や娘の話ばかりする人がいてダルいです。
朝イチから「上の息子がぁ…」って始まって仕事中にも息子娘の話ばかりしてくるの。
毎日毎日いつでも息子娘の話。
心の中でうんざりきてしまってます。
だからといって、イヤな顔できないしで余計なストレスです。

主さんもいつも自慢話をきかされるのはツラいですね。
9 名前:匿名さん:2020/09/15 11:22
わかるわかる。
そう言う人っているよね。

子供が赤ちゃんの時、公園で会う人で、一戸建てを建てたのが自慢らしく、どんな話題であっても、何の話をしていても、「マンション買うなんて駐車場代とか管理費かかるから不経済だよね、一戸建てがいいよ〜。」
と、言う話にもっていく人がいた。

自力で購入したわけではなく、親の援助がほとんどみたいだったが(その辺のいきさつも何回も話すので)、それでも自慢なんだなぁと不思議だった。

ツッコミどころ満載なんだが、いちいち突っ込むわけにもいかないし、もやもやとした日々を過ごしていた。
何年も経って考えると、気にして精神衛生上何もいいことがなかったなあと思う。
主さん、ありきたりだけど、聞き流して考えないようにするしかないかなぁ。
家に帰ってまで、自分の時間に思い出して不愉快になるのは馬鹿らしいよね。
10 名前:匿名さん:2020/09/15 18:18
んでも悪口大会よりマシじゃない?
私なら異世界の物語として楽しく聞くわ。
11 名前:匿名さん:2020/09/15 18:19
>>10
えー、自慢話聞かされるくらいなら、悪口の方がマシ。
12 名前:匿名さん:2020/09/15 18:24
職場のお弁当仲間にいます〜

でもね
ダンマリな雰囲気よりいいかな。
自慢話マシンガントークみたいな人がいると
場がもつの。
13 名前:匿名さん:2020/09/15 18:25
>>11
えー、悪口なんて。
自慢話なら聞くほうが楽。聞いてるだけだもん。
意外とためになる事もあるし。
14 名前:匿名さん:2020/09/15 18:26
聞き流しちゃうのが出来たら楽になるのかなぁ。
気を使って相槌打たないとダメなんだろうか。
話しが始まったらトイレに行っちゃうとか その場を離れるわけにはいかないのかな。
私は聞きたくない話が始まったら仕事に集中してるふりして参加しません。
15 名前:匿名さん:2020/09/15 18:28
自慢されるだけなら。

それが普通みたいな
マウンティングなら嫌だけど
16 名前:匿名さん:2020/09/15 18:44
自慢なのかな?
普通の世間話に過剰反応しているのではない?
17 名前:匿名さん:2020/09/15 18:48
どこどこ行ったって自慢なの?
昨日自宅のベランダから見た満月が綺麗だったわ。と私は一緒だと思うよ。
自慢に聞こえるのは、主さんの妬みだと思うよ〜
だって、その人は昨日の話をしてるだけじゃん。

自慢ていうのは、一度行った豪華旅行の話をいつもいつもする人とかの事
じゃぁないかな。
羨ましいと思う心から妬みになる人って、人生上向きになる可能性低いから
気を持ち直した方がいいと思うよ〜
人生100年。ここに来てる人もまだ50年ぐらい生きるのよw

お金持ちってさ、上には上にがいるから妬みだしたら切り無いよ。
後50年、妬んで暮らすの?
18 名前:匿名さん:2020/09/15 18:56
合コンと同じだよ。
おだてとけば気分良くなってくれるし、こちらに火の粉はふりかからないし、丸く収まるんだから「さしすせそ」でも唱えておきゃいいよ。
とくに何も考えなくてもいい。

頭の中で推しかなにか美味しいものでも考えながら、「さすが〜」「知らなかった〜」「すごーい」「センスあるぅ〜」「そうなんだ〜」と相手が息継ぎするごとに繰り返し言えばいい。

言ってることは何も聞かなくていいよ。
息継ぎは誰でもする。
その一瞬だけに反応すればいいよ。
どうせ向こうはこっちがどんな相槌打ったかなんて聞いちゃいないんだからお互い様。
19 名前:匿名さん:2020/09/15 19:02
>>0
自慢大会って?
まさか、「うちも行ったことあるよ。」とかま「へぇ、そんなにいいところなら、うちもこんど行ってみようかな。」たいなことじゃぁないよね?
この程度が、自慢と感じるなら、職場の人とあなたの経済レベルが雲泥の差なんだろうから、あなたの家庭と同レベルの人が集まる職場に転職した方が疲れないかもよ?
20 名前:匿名さん:2020/09/15 19:13
つまらなそうな顔しとけば、そのうち止めるかも。
21 名前:匿名さん:2020/09/15 19:59
>>20
この話、会社の休憩中とかだと思うので、一対一じゃぁないと思うよ。
だから、主さんがつまらなそうな顔しても誰も気にしないと思うけど。
だいたい、大勢の集まりって、
どこ行ったとか最近流行のあれを食べたとか、
それが普通だと思う。

それが嫌なら、主さんがみんなに話題を振るしかないと思うけど
どんな話題をしたいんだろうね。
22 名前:匿名さん:2020/09/15 20:05
>>0
羨ましいと思うことを捨てることだね
23 名前:匿名さん:2020/09/15 20:15
おだてておだててあげまくれば、主さんが得な事があるかも。

別荘にお呼ばれしたり。
24 名前:匿名さん:2020/09/15 20:26
お土産買ってくるとかでなければいい。
お土産話くらいなら全然OK!

自分はしゃべらなくてもいいし、悪口や愚痴を聞かされるとうんざりだし
もっと疲れますよ。
旅行の話なら、楽しい雰囲気になるからいいと思う。

お土産を配られると「あ〜なんにも要らないのに〜。」って思う。
一応は「ありがとうございます。」っていうけど、本心は要らない。
自分はどこかに行くわけじゃないからお土産をそんなに買ってこられないし
お土産も美味しくないんだよね。
25 名前:匿名さん:2020/09/15 20:33
>>0
私は他人の経験など聞いて学習しています。

子供が海外研修に行ったとか
大学が何処とか!

あまり気にしないで居たのですが…

うちの子にもチャンスを与えたら
カナダ、アメリカ研修に行き
良い経験となり高校と志望大学にも合格しました。

モチベーションを上げるきっかけになったと思います。
26 名前:匿名さん:2020/09/15 20:34
>>24
気持ちが嬉しくない?
27 名前:匿名:2020/09/15 20:55
生きづらそうですね。
私はその話で自慢されてると思わないし、楽しく話を聞ける。自分と他人の経済力の違いからくる話でも、嫉妬の感情はわかない。お土産もらったら単純に喜ぶし、子どもの学歴や活躍話も素直にすごいねーって感激できる。人は人、他人は私を生きれないし、私も他人を生きれない。
28 名前:匿名さん:2020/09/15 20:58
金持ちや出来のいい子供の話は楽しい。
29 名前:匿名さん:2020/09/15 21:02
>26

気持ちって、どんな気持ちなんだろ?
押しつけのような気持ちが見えちゃうんだよね。
だから、嬉しくないんだよ。
30 名前:26:2020/09/15 21:09
>>29
旅行中もいろいろ考えて選んでくれたのかな?と思うと嬉しいよ。
お返し何がいいかな、と考えるのも楽しい。
押し付けかー。
色んな受け止め方する人がいるのね。
31 名前:匿名さん:2020/09/15 21:15
>>23
余計気を遣いそうじゃない?
32 名前:匿名さん:2020/09/15 21:27
>>29
それを素直に受け止めるアホ
それを押し付けがましいと受け止める賢者

そんな些細なやり取りアホになったほうが自分がラクということに気が付けると、いちいち相手の気持ちを勝手に推測しなくなるだろうに。
33 名前:匿名さん:2020/09/15 21:30
>>32
違うと思うな。
幸せな人と不幸せな人の違いだよ。
34 名前:匿名さん:2020/09/15 21:34
>>33
幸せだとアホにもなれる。
それが「ゆとり」
35 名前:匿名さん:2020/09/15 21:41
>>32
私は押し付けがましいと感じるのは卑屈な人だと思う。
36 名前:匿名さん:2020/09/15 22:02
自慢なんかしない。

でも、妬む人って、やたら根掘り葉掘り
聞き出して来る。
37 名前:匿名さん:2020/09/15 22:57
結婚前に働いていた職場でそういう人がいた。
ウザいんでスルーしてたらなぜかその人が泣いた。
よくわからんけど私が後輩だったんで謝ったけど
泣くほど聞いてほしい話だったんだろうかと今でも思う。
他人にはくだらない自慢話でしかないのに。
どうでもいいとしか思ってなかったのがわかったんだろうな。
38 名前:匿名さん:2020/09/15 23:01
>>37
下手なんだね
39 名前:匿名さん:2020/09/15 23:02
>>37
その人は大人気ないかもだけど、あなたも十分大人気ないよね。
40 名前:匿名さん:2020/09/15 23:02
>>32

>そんな些細なやり取りアホになったほうが自分がラクということに気が付けると、
>いちいち相手の気持ちを勝手に推測しなくなるだろうに。

アホになった方が楽だということには気が付いてるよ。
だから「ありがとうございます」ニッコリをやっています。
推測しないで済むというのとは、また、別問題。
ここで、レスする人の背景は人それぞれなんだよね。
そういう事が解らないで、いつもそういう書き方しているの?

卑屈と言われれば、それも否定はしない。 
プライベートじゃお土産頂けば「その気持ち」はしっかりと理解していますし
なんの曇りもなく素直に嬉しいですよ。
お返しもします。

でも、職場は別。
そして、職場の中で物をちょくちょく配る人は、何かしらの邪心を抱えているので
出来れば頂きたくないんです。

良識を持った人は、お土産も本当に時々だし、お返しを意味して配っていると思われるし
楽しかった思いを共感して欲しくて選んでくれている事も解る。
それについては「押しつけ」とは思わない。

ちょくちょくお土産買って来て配る人は、配る事で自分の仕事の手伝いをさせてる事を
「いつもありがとうね」と言いながら、断りにくい状況を作り上げてる。
更に、他の人達の見えない所でこっそり渡して来て「貴女は特別よ」みたいにされると
本当に押し付けだと感じます。

人間関係を円滑にする為に物を渡して、人間関係が上手く行ってるなどと思い込んでいる
様だけど、それは大きな間違いだと思う。
仕事は仕事で誠意を持ってやっていれば、それは相手にも伝わるし、周りも自然にそいう
評価になる。でも、それが解ってない。

こういう事に気が付かなければ、楽でいられると思うのだけど
長く、こんな人達と仕事をしていると嫌でも気づいてしまうのですよ。
でも、気付くお陰で上手に距離をとれるようにもなったし、上手く立ち回れるようになりましたよ。

旅行のお話は楽しく聞きますよ。
でも、お菓子は要らない。
「お返しがお返しを呼ぶ・・・エンドレス」
頻繁に配りたがる人が嫌なだけですよ。
41 名前:匿名さん:2020/09/15 23:03
>>40
職場もそれぞれだと思う。
42 名前:匿名さん:2020/09/15 23:05
>>40
気づいてしまう
思考の癖に気がついたほうが生きやすくなるけどね
43 名前:匿名さん:2020/09/15 23:08
お土産には仕事じゃぁなくて、お土産で返せばいいじゃん。
日帰りでも、どこにも行かないの?
44 名前:匿名さん:2020/09/15 23:13
>>40
ちょくちょくお土産買って来て配る人は、配る事で自分の仕事の手伝いをさせてる事を
「いつもありがとうね」と言いながら、断りにくい状況を作り上げてる。
更に、他の人達の見えない所でこっそり渡して来て「貴女は特別よ」みたいにされると
本当に押し付けだと感じます。


↑すごいね
お土産もらって、そこまで考えたことなかったよ。
気の合わない人からのお土産でも。
45 名前:匿名さん:2020/09/15 23:14
>>44
私も。
人間関係で相当嫌な目にあったんだろうか?
46 名前:匿名:2020/09/15 23:38

ちょくちょくお土産買って来て配る人は、配る事で自分の仕事の手伝いをさせてる事を
「いつもありがとうね」と言いながら、断りにくい状況を作り上げてる。

これ、お土産配ってる人の本心(真実)じゃないよね?あくまでそういう意図でやってるだろうと推測してるだけでしょ?そして、それにより断りにくいと感じ、実際頼まれた仕事を断れないのもお土産受け取ってる側の思考。お土産と仕事を関連付けてるのは自分自身だよ。お土産を受け取ったら頼まれた仕事を断りづらいなら、お土産を受け取らなきゃいい。それができないならいい人でいたいというこれまた自分の意思だよ。自分で勝手に相手の気持ちを推測して決めつけて、自分がした選択や行動まも相手のせいにしてる。そこから抜け出さないと自分がいつまでも周りの人に振り回されてるんだよ。
47 名前:匿名さん:2020/09/15 23:46
>>46
同意。
こんなふうに、言いたいことを簡潔に伝えられるようになりたい。
48 名前:匿名さん:2020/09/15 23:48
全部が全部完璧な人なんていないんだよ。
10 のうちの一つくらいは目を瞑っても
いいんじゃないの?
あら探しもほどほどに
49 名前:匿名さん:2020/09/16 00:38
>>40

なっが…
50 名前:匿名さん:2020/09/16 15:11
>>34
脳ミソがゆとりなんだよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)