育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8856387

母親である前に女って罪だと思う

0 名前:匿名さん:2020/09/17 07:36
小学6年の長女(11)の髪の毛をバリカンで切り、
蹴るなどしてけがを負わせたとして、
兵庫県警垂水署は16日、暴行と傷害の疑いで、
神戸市垂水区の塗装業の男(34)を逮捕した。

「(長女に)何回もチャンスを与えたが、私の期待を裏切ったから」
と供述し、容疑を認めているという。

逮捕容疑は8月4日午後10時50分ごろから
5日午前1時ごろ、
自宅で長女の髪の毛をバリカンで切ったほか、
8月上旬ごろ、長女の顔を蹴ったり殴ったりする暴行を加え、
左目に全治約1カ月の骨折を負わせた疑い。

同署によると、8月17日夜に長女の母親(33)から「娘が家出した」
と署に通報があった。

1時間後、地域で捜していた住民が長女を見つけ、
頭が丸刈りで目の付近にあざがあったことから虐待が発覚したという。

両親は4年前に再婚しており、男は長女の義父にあたる。
ほかに次女(3)と長男(1)がいるが、今のところけがなどは
見られないという。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/36820180da07df18b22752dd17aa17aa693595e9

家出したと通報するくらいなら、旦那が長女に暴力を振るった!と通報してあげてよ。
長女には貴女しか縋る人いないんだよって言いたい。
連れ子だけに暴力を振るって、実子である弟妹だけ可愛がられてる家の中で、お母さんさえ守ってくれないなんて辛すぎるよ。
2 名前::2020/09/17 08:07
>>1
何のチャンスなんだろうね。
私ならこの男と母親のケツを蹴り上げるチャンスを長女ちゃんにあげるな。目を覚ませ!って
3 名前:匿名さん:2020/09/17 08:20
生きて助かってよかった。
娘連れで再婚する母親ってダメだね。
4 名前:匿名さん:2020/09/17 08:32
いつもこういう話は、逮捕されて良かったけどこの後が更に心配。

この男の子どももいるからと離婚せずまた戻ってきたらこの長女はいったいどうしたら、、、。
5 名前:匿名さん:2020/09/17 08:35
>>4
え?!
長女はもう二度と母親の元には戻らないでしょう?
6 名前:匿名さん:2020/09/17 09:34
子供一人だとシングルでも何とかなるのに、底辺男と結婚して更に子供作ったら離婚はできなくなるよね。
上の子は生贄。
子供のことを真っ先に考える親なら再婚はしない。
女の子ならなおさら赤の他人の男と一緒に暮らすなんて危険だもの。
親になるのも子連れ再婚も講習受けて許可制、下の子を作るのは禁止、子供への傷害及び致死は死刑という書面に捺印してからの方がいいかもね。
7 名前:匿名さん:2020/09/17 09:38
>>5
児相にはそんなに強い権限ないよ。
親が返せと言えば帰さないかんくらい弱いよ。
だいたいこういう愛情不足の子供は、必死で親にしがみついて愛されようと努力するから、児相に保護されても
お母さんと一緒に暮らしたいって言って帰っていくからね。
次も生きて保護されればいい方、湖に浮かんでたり、殴り殺されてたり、救急車で運ばれてももう蘇生できなかったとか
虐待を受けて保護された子のその先は暗いよ。
次からバレないようにって親も警戒するし、手遅れまで病院にも連れて行かないから。
8 名前:匿名さん:2020/09/17 09:43
私もシングルで女の子がいます。
小学生のころだったのですが、もう大学生になります。
相手を見つけるとしたら、本当にすごく慎重になると思います。
そこを考えると、私は見つけようとも思わなかった。
けど、小さいころからお父さんがいる方がプラスになるのではないかと
考える気持ちも分かる。
再婚するなら、子どもを絶対守る気持ちと行動が出来る人でないとダメですね…。
9 名前:匿名さん:2020/09/17 09:50
>>8
根底には、動物学的にオスは実の我が子にしか興味はないものと思っていた方が良い。
ハイハイもしない赤ちゃんで、おむつ換えしてくれるなら良いパパになるかもしれないけど。
それでも女の子だったら、それ目当てのロリってこともあるから要注意だけど。
10 名前:匿名さん:2020/09/17 10:20
スレタイに違和感しかなくて開けてみたら、
そういうことね。
もう、痛ましくて言葉が出ないわ。
理性がまるで無い。
11 名前:匿名さん:2020/09/17 10:27
>>7
娘本人が、家には帰りたくないって言うんじゃない?
12 名前:匿名さん:2020/09/17 10:31
少し話題ズレるけど
別件で昨日から問題になってるやつがあるんだけど
義父が寝ない子供にイラついて肘で強打してる動画
見た人は児相や警察に通報したそうですが
今はどうなったんだろう?
13 名前:匿名さん:2020/09/17 10:34
>>12
なんでそんなに虐待事件に興味あるんですか。
14 名前:匿名さん:2020/09/17 10:42
>>13
興味ではなく
ある有名人がTwitterで取り上げていたのを
たまたま見たんです。
15 名前:匿名さん:2020/09/17 10:43
>>14
毎度毎度探してここに貼り付けるよね
16 名前:匿名さん:2020/09/17 11:01
いくら自分の子供じゃなくても人としてやってはならないような仕打ちをする男って、
どこがいいのだろう。
頭が足りないって、罪。
17 名前:匿名さん:2020/09/17 11:40
>>13
無関心は良くないよ。
皆に情報を拡散し関心を持ってもらうのはいい事よ。
18 名前:匿名さん:2020/09/17 11:42
>>17
ウザいだけだけどね。
19 名前:匿名さん:2020/09/17 12:36
>>18
ウザイって思うってことは、こういう事件に無関心、即ち無抵抗の子供の命を軽視してるってことだと思う。
20 名前:匿名さん:2020/09/17 12:38
>>19
子どもの命は親が預かってるんだよ。
その親がどうしようもないんだから、もうどうしようもないでしょう。
21 名前:匿名さん:2020/09/17 12:47
>>16
男が悪いんじゃないよ。
母親が悪いんだ。
そんな男と一緒に居る母親が悪い。
22 名前:匿名さん:2020/09/17 13:09
>>18
どうしてウザイと思うの?
こうやって拡散して子供の命を救えるかもしれないんだよ。
23 名前:匿名さん:2020/09/17 14:19
>>20
見捨てるんだ。
もしかして小梨なの?
24 名前:匿名さん:2020/09/17 14:48
>>21
男は悪いでしょう。殴る蹴るなんて極悪ですよ。
母親も悪い。ろくでもない母親。
長女が孤独になってしまうのが本当にもう、どうすればいいか。
25 名前:匿名さん:2020/09/17 15:02
>>23
親のものだから。
26 名前:匿名さん:2020/09/17 15:09
子供本人が鬼親のところに帰りたいって言うなら
仕方ない。
27 名前:匿名さん:2020/09/17 15:28
>>26
子供にとっては、親はやっぱり親だし、その親の愛情を向けてもらえるかもと期待するのも自然なこと。
だからこそ子供の命を守るために、本当に愛情を持って命がけで守れるのかどうかを周囲が見極める必要があると思う。
普通、本人がしたいからと言っても、周囲は危険なことさせたりしないよね。
それと同じだと思うんだけど。
28 名前:匿名さん:2020/09/17 15:29
>>27
こんなに酷い目に遭わされてて尚、親のところへ帰りたいのか?
そこは保護した施設でカウンセリングして、帰ってはいけないと諭せばいいじゃん。
29 名前:匿名さん:2020/09/17 15:31
>>28
男さえいなければ母親は自分に愛情をくれると思うものよ。
だから、男さえいないなら帰りたいと言う。
30 名前:匿名さん:2020/09/17 15:31
教育が必要なんじゃない?
小学校の道徳の時間にでもやればいい。
31 名前:匿名さん:2020/09/17 15:32
>>30
親に虐待されてるなら逃げろ、と。
逃げた方がいい、と。
32 名前:匿名さん:2020/09/17 15:37
>>30
虐待するような親は自分への愛情は一切ないから、逃げなければいけないと教えた方がいいかもね。
33 名前:匿名さん:2020/09/17 15:37
>>32
うん、それを学校教育で教えるべき。
34 名前:匿名さん:2020/09/17 15:38
一昔前はこんな家庭が今より多かったんじゃないかな?
最近は表に出るようになってるから目立つだけで。
35 名前:匿名さん:2020/09/17 15:38
>>28
その施設も当たり前だけどそこまでいい所ではなさそうじゃないですか。
そこよりはまだお母さんは優しいときもあるし、とか思ってしまうかもしれない。

優しい祖父母とか、厳しくともマリラやマシューみたいな人がいればいいけど。いない子はどうしたらいいんでしょうね。
36 名前:匿名さん:2020/09/17 15:43
>>34
そういう家庭は昔からあったからといって、昔のままの対応でいいってことはないよね。
先進国であればあるほど、福祉や教育の成熟が求められると思うわ。
37 名前:匿名さん:2020/09/17 15:44
>>35
施設改革、専門スタッフの養成と配置をしなければいけないんだけど、政府はそこに予算をかけたくないんだろうね。
38 名前:34:2020/09/17 15:49
>>36
色々変わってきてるから表に出るんだよ。
39 名前:匿名さん:2020/09/17 15:50
>>38
昔からあったと言う事?
40 名前:匿名さん:2020/09/17 15:50
学校の先生も目を光らせるべきだよね。
家庭訪問してれば、危うい家庭の目星はつくよね。
41 名前:38:2020/09/17 15:51
>>39
??
そりゃあったでしょ。
今よりはるかに沢山。
42 名前:匿名さん:2020/09/17 15:57
>>40
そのための家庭訪問なんだけど、先生もややこしいことに巻き込まれたくないと言うのがあるだろうね。
43 名前:匿名さん:2020/09/17 15:58
>>42
そんな、、、、先生なんだからさ。
44 名前:匿名さん:2020/09/17 16:00
>>43
それを見るための研修とかないもん。
ただの素人だよ。
45 名前:匿名さん:2020/09/17 16:01
>>44
それも教育課程に折り込めばいい。
教員免許取る為の課程に。
46 名前:匿名さん:2020/09/17 16:02
>>45
教員の負担が大きいからと家庭訪問を廃止してる学校もあるのに。
時代に逆行してるよ。
47 名前:匿名さん:2020/09/17 16:03
>>44
権限も必要になるね。
力がないと難しいよ。
48 名前:匿名さん:2020/09/17 16:04
>>46
子どもを救う為だよ。
毎日見てる先生の目が1番でしょ。
自分で何かしなくてもいい、
児相に連絡して児相が全部フォローすれば良い。
49 名前:匿名さん:2020/09/17 16:06
>>48
今でも学校から通報はできるよね。
でも校長が待ったをかけることも多い。
親子は一緒がいいとか、親だからそんなはずはないとか、という古い感覚が蔓延ってるからね。
50 名前:匿名さん:2020/09/17 16:06
>>48
児相も人手不足&権限ない。
51 名前:匿名さん:2020/09/17 17:26
結局どうも出来ないってことね。
運命、だな。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)