NO.8868614
息子に対する父親の態度
-
0 名前:大人:2020/09/21 18:10
-
高校性の息子の態度にイチイチ反応する旦那にイライラします。
この年の、まして男子なんて生意気だったり、返事が生返事だったりなんて「当たり前」と私は思っているので、スルーしたり、「聞いてますかー?」とふざけ気味に言ったりしますが、
旦那は「おいっ、なんだその態度はぁ!」とすぐ怒鳴ったりします。
食事中でもどんな場所でも、カチン!ときたら怒鳴り散らします。
最近も、学校から緊急連絡が入り、その電話を旦那が2階で取り、そのまま聞き取りました。
それを階下にいた息子に知らせたのですが、わかりづらかったらしく息子が「場所はどこ?」と聞いたら、その聞き方が気に入らなかったらしく、旦那がまたブチ切れでした。
後日も食事中に息子の生返事のような態度が許せず、大声で「オイッ!」から始まり、
「お前のその態度はぁ・・・」「親をバカにして・・」「誰のおかげで・・」です。
息子の言い方や態度は悪かったのかもしれませんが、注意するにしても大人らしく話すことができないのかと思うのですが・・・他のご家庭ではどうなのでしょうか?
ご主人が息子さんの態度に腹を立てることってありますか?
-
51 名前:匿名さん:2020/09/23 23:26
-
>>49
主との関係は?
-
52 名前:匿名さん:2020/09/23 23:34
-
>>49
あり得ると思うけど。
反抗期で片付けてるけど、気に入らないとそういう態度をするのは息子が考えてやってるんだよ。
結婚したら気に入らないことなんて元は他人なんだから、たくさんあるじゃん。
で、その態度してごらんよ。
息子にとっては、そういう態度させた相手が悪いって考えなんだから、結婚相手は息子母と同じ気持ちを抱きながら生活することになるってことだよ。
正さなくていいのかしらね、我が子には幸せ掴んで欲しいよね?