NO.8879063
山口メンバー 一転して否認
-
0 名前:匿名さん:2020/09/25 01:38
-
飲酒運転による交通事故で現行犯逮捕なのに、何を否認することあるの?
酒量?飲酒した時間帯?
貴方を信じ、貴方の復帰を応援していた人達が心底軽蔑というか、心底がっかりなること考え及ばないの?
それがアル中による脳の機能低下なの?切ないね。
釈放された山口達也さん、否認に転じる 警視庁が自宅の捜索を行う方針
酒気帯びの状態でバイクを運転し車に追突したとして逮捕され、釈放されたTOKIOの元メンバー山口達也さん(48)について、警視庁が山口さんの自宅の捜索を行う方針を固めたことがわかった。
山口達也さん(は東京・練馬区の交差点で、酒気を帯びた状態でバイクを運転し、車に追突した疑いで逮捕され、送検された。東京地検が勾留を求めたが、東京地裁はこれを認めず、山口さんは釈放された。
その後の捜査関係者への取材で、山口さんは逮捕当初、容疑を認めていたが、検察の取り調べに対し否認に転じたという。
これを受けて警視庁は山口さん立ち合いのもと自宅マンションの捜索を行う方針を固めたことが分かった。
警視庁は山口さんの自宅を捜索することで事件前の飲酒状況の証拠品の押収を進める方針。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea1dd2f1770f3d036a5f18fbc87181a8eeb3a258
-
1 名前:匿名さん:2020/09/25 01:50
-
なんとなく警察に目をつけられてる感じ?
どうせ薬やってたんだろう!みたいな?
-
2 名前:匿名さん:2020/09/25 05:38
-
>>1
私もそれ思った。
家宅捜査は、他に目的有るのかな?
-
3 名前:匿名さん:2020/09/25 07:34
-
実は直前まで酒を飲んでたとか。
-
4 名前:匿名さん:2020/09/25 07:37
-
>>0
山口メンバーじゃないよ。
-
5 名前:匿名さん:2020/09/25 07:57
-
>>4
そうそう、この呼び方古スレ?と思って日付
確認してしまった
-
6 名前:匿名さん:2020/09/25 08:39
-
メンバーをつけてる意味が解らないんだけど、何で?
マスコミの元トキオという表現もいらない、ただの一般人だし。
-
7 名前:匿名さん:2020/09/25 09:23
-
こいつ、とことんクズだね。
アル中で、こんなクズになったのか、元々がクズな人間だったのか。
他人にかかる迷惑を、これっぽっちも考えられない自己中人間なのね。
多分、つかまっちゃう自分は運がなくて不幸くらいに思ってるんじゃなかろうか。
うちは息子が先日よそ見運転の車にぶつけられて怪我したばかりだから、
飲酒運転で事故なんて許せない。
こういう無責任で自己中な奴の話を聞くと本当に腹が立つわ。
TOKIOも山口とまだ繋がっていくつもりなら、
口先だけじゃなくて、とことんかかわって殴ってでも更生させてほしいわ。
-
8 名前:匿名さん:2020/09/25 10:06
-
>>7
依存症に陥る人は心が弱いからだからね。
一人で立ち直れるなら、依存症にはならないよ。
だから、最初からクズだったとは思わないわ。
ぶつけた相手が警察官だったのに
今更違うって言い出すって、もう脳がお酒にやられてる気がする。
なぜ、施設に入れないんだろうね。
そのお金ぐらい、ジャニーズが支払ってあげればいいのに。
散々彼らで稼がせてもらったんだからさ。
-
9 名前:匿名さん:2020/09/25 13:49
-
昼頃までは「夕方に釈放」で報道各社は動いていたのに、雲行きがどんどん怪しくなっていく。午後3時半頃になって、検察が勾留請求。東京地裁は認めなかったが、それでも諦めない検察は準抗告してまで、山口の勾留に拘ったのだ。
「飲酒運転の末の軽い物損事故で、山口は取り調べにも素直に応じている。そんなに争う点はないとみられていただけに、勾留請求は驚きだった」とは司法関係者。
準抗告が棄却され釈放が決まった後も、すんなりとは進まなかった。警視庁本部を後にした山口は、捜査員と共に自宅に向かい、そこで異例の家宅捜索が行われた。報道各社が集まる中、態々このタイミングでやることに、検察、警察の厳しい姿勢を感じざるをえない。
なぜ当局は急に山口に対する態度を一変したのか?
「最初の警察の取り調べと、送検後の検察の取り調べで山口が一部、供述を変えたと聞いている」(同)
そもそも山口は、警察の取り調べに対して、当初は「朝まで飲んでいた。量は覚えていない」としていた。
だが、途中から「夜9時から深夜0時頃まで、麦焼酎をロックで5、6杯飲んだ」と供述が微妙に変わっていた。
さらに検察の取り調べで「飲酒した量や時間、そしてどれだけのアルコールが体内に残っていたかという本人の自覚の部分についての供述が変わったのではないか、と言われている」(同)。
本人がバイクを運転したこと、呼気から0・7ミリグラムのアルコールが検出されたこと、また前の乗用車に軽く接触したことは否定しようがない。供述を翻意するならば、飲酒した量と時間、さらに飲酒運転に対する自覚の部分だ。
警察の調べに山口は「酒が残っている認識があって運転した」という趣旨の供述をしていた。
だが、検察の取り調べではではその部分などを一部撤回したと言われている。それで不審に思った検察に勾留請求された、というのが大方の見方だ。
芸能プロ関係者は「供述が微妙に変遷しているのは、もちろん記憶の曖昧さもあるでしょうが、
まだどこかで自分を良く見せたいという部分が残っているのではないか。山口は将来的はTOKIOへの合流を目指していた。
今回の事故はその計画が頓挫するほどの出来事。少しでも印象を良くして復帰への道を模索したいのだと思う」と推察する。
こういう見解を見つけた。往生際が悪いけど、きっと山口も必死なんだろうね。
-
10 名前:匿名さん:2020/09/25 14:20
-
自宅で毎日酒飲んじゃうくらいだから
きっと1人暮らしなんだよね。
アル中は1人じゃ絶対に克服出来ないよね。
すぐ近くで支えてあげる人がいないと。
誰かそういう人いないのかな。
売れてる時は色んな人が寄ってきても
事件起こしてからは皆離れて行っちゃったのかな。
仕事と家族なくして1人暮らしじゃ
酒の量は増える一方なんじゃないでしょうか。
バカだなと思うと同時に可哀想と思ってしまう。
-
11 名前:匿名さん:2020/09/25 15:28
-
>>10
本当かどうかしらないけど、
今はワンルームに住んでるとかネット情報で上がってたよ。
清原も全てを失ったけど、支援者がいるから
そこまで生活の質は落ちて無いよね?
アーティストの小室だって、破産した時は直ぐにエイベックスの元社長が
会社を大きくしてくれた恩人だからって事で手を差し伸べたし
そう考えるとジャニーズ事務所ってちょっと酷くない?
山口君は長い間アイドルだったんだし、
著作権協会からの振り込みが無いって事は無いと思う。
それに最初に加害者になってしまった時に、TOKIOのメンバーは
全員で生活の面倒をみるみたいな事行ってなかった?
全額、養育費として元妻に送金してるのかな?
それなら元妻とも話し合うべきだと思う。
そういう事も含めて、生活を整える手助けをしてくれる人を
ジャニーズが送り込むぐらいしてあげてもいいよね。
-
12 名前:匿名さん:2020/09/25 19:46
-
>>6メンバーをつけてる意味が解らないんだけど、何で?
「貴方を信じ、貴方の復帰を応援していた」ってスレに書いているから、尊敬しているんじゃないかな。
-
13 名前:匿名さん:2020/09/25 19:57
-
>>11
酒に溺れて酒乱で横暴で性犯罪者を心から支援したくなる人がいるかな?
清原も小室哲哉も人との関わりに不義理をしなかったからの支援者だと思う。
『お酒さえ飲まなけりゃ良い人なの』
でいつまでもダラダラ酒乱夫と別れない妻もいるけど、山口の奥さんもとうとう支えきれず子供達を守るために離婚したほど。
きっと根底の人間性さえももう汲みとれるほどの錠を持ち続けられる人はいなくなったからこその
『1人ワンルームで暮らしている。』だと思う。
-
14 名前:匿名さん:2020/09/25 20:54
-
ネットで知りあった人と数年スカイプしてたんだけど、お酒が好きで好きで
まさに「お酒呑まないといい人なんだけどね」がピッタリの人。
仕事も日雇いだから、仕事の予定がある日は呑まないでいる時の会話は紳士。
休日で呑み始めると止まらない日が増えていき、同じことを何度も何度も
繰り返し挙句に暴言を吐く、でも素面に戻ると全く覚えてない。終いには
仕事予定がある日でも呑み続けサボるようになり、昔飲酒運転で顔面手術
経験もあったのに、また飲酒運転を起こし人に怪我をさせた、呆れて会ったことも
ないけど去りましたよ。
こんなのがリアルなら当然周囲は去って行くし、自業自得だよね。
-
15 名前:匿名さん:2020/09/26 01:48
-
山口容疑者は当時、近くの親族の家に向かっていたということで、「近くてバレないと思った」とも話しているということです。警視庁は、山口容疑者に酒気帯び運転の自覚があったとみて調べています。
NNN
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/694e046a72877ee024a759f0d5b8af47dd5697ca
もう支離滅裂
自覚あったんかーいw
-
16 名前:匿名さん:2020/09/26 11:12
-
>>10
家賃八万くらいのとこって言われてるね。
ほとんどの財産を嫁に渡したとか。
そういうとこでは誠実な人なんだなぁと。
-
17 名前:匿名さん:2020/09/26 13:20
-
今朝の情報番組で、山口達也が釈放されるところを見たけど「たっく〜ぅん」と叫んでいるおばさんがいた。
姿こそ映さないナイスなカメラマンだったけど、あれだけ大声だったから、おばさんは、カメラ近くに陣取っていたのかなぁ。
山口達也と目が合うかもと期待してああいう場所に行くのだろうか?
-
18 名前:匿名さん:2020/09/26 13:34
-
山口氏がどんな状況なのかわからないからなんとも言えんけど、少し前にアルコールや薬物、ギャンブルなどの依存症についての講演会&セミナーに出たばかりなので、色々考えさせられる。
やってしまったことはもちろん悪い。
法にも触れてるし、もし言い訳や嘘を言ってるなら社会的にもアウト。
でも依存症って脳の「病気」だから、人格とか人間性で片付けられる問題じゃないんだよね。
依存症にかかってしまって人は、その依存症は一生、絶対に治らない。
改善も回復もするんだけど、治らないものなんだよ。
禁煙だってそうでしょ。
禁煙は一度辞めても、死ぬその時まで吸わずにいられて初めて禁煙に成功したと言えるもので、それまではただ禁煙を継続中なだけ。吸わないでいるだけ。
薬もギャンブルも、酒も同じ。
一生自分は依存症という不治の病にかかっているということを自覚して、努力や注意という治療を続けてないと意味がない。
そしてその治療は一人ではなかなか難しい。
協力してくれる家族や親しい友人などが身近にいればいいけど、いないなら継続的に自助グループなどに参加する等の行動が必要。
周りにそういうのいないのかな。いないんだろうな。
それならその部分に人でも同情する。
かと言って罪は罪に変わりないけど。
-
19 名前:18:2020/09/26 13:36
-
>>18
なんか色々変なとこあるな。
特に最後。下から2行目。
「それならその部分には同情する」に訂正します。
あとは頑張って読み取って貰えるとありがたい。
-
20 名前:匿名さん:2020/09/26 14:22
-
依存症は、一人にしちゃうと戻るよね。
奥さんと子供とハワイにいると思っていたから驚いたわ。
山口達也が多重人格のような記事見たけど。
そうなると社会復帰は絶望よね。
-
21 名前:匿名さん:2020/09/26 15:47
-
>>17
中年おじさんに
たっく〜んなんて黄色い声出してキモイ。
-
22 名前:匿名さん:2020/09/26 16:47
-
>>18
罪は罪だけど、依存症に対する治療が日本はあまりなされてないのと、側に誰もいないことは気の毒だと思うわ。
-
23 名前:匿名さん:2020/09/26 17:23
-
>>21
おばさんが叫ぶと黄色い声と言うより、黄土色の声だよね。
-
24 名前:匿名さん:2020/09/27 07:40
-
なぜ山口は一転して否認に転じたのか?単純に記憶があいまいだった可能性や、自分を少しでも良く見せて芸能界復帰への道を残したかったのではないかとする説は本紙昨報通り。
加えて、山口には〝別人格〟が存在するという。山口と仕事で交流のあった音楽関係者が証言する。
「番組など仕事の打ち合わせでも、スタッフの提案に手を震わせてうなずくだけだったのに、次に会った時は『こうしたらいいんじゃない!』などと、ドンドン意見してきたことがあった。その際、前回のことを全然覚えていないんですよ。別人格じゃないかと思うくらい。彼のそういった側面をよく知らない人は『同じ人?』と気持ち悪がっていた」
つまり逮捕された時の人格と、検察の取り調べの時の人格が別モノだった可能性があるのだ。
「山口は精神的な持病を抱えていると言います。日によって感情の浮き沈みが激しく、思考回路も違う。そして覚えていない。どちらにせよ、専門の病院でじっくりと治療した方がいいですね」とはワイドショー関係者。
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2220087/
ますます専門医にかかってくれとしか思えない。
そういうとこ指摘されても自分で医者にかかろうとしなかったのかな?
自分はアルコール依存症とは思ってません。って謝罪会見で言ってたのに、問題の原因がお酒でなく精神状態が不安定って言うなら医者に行こうってならなかったのかな?
-
25 名前:匿名さん:2020/09/27 11:48
-
忖度なのか
○○さん
○○容疑者
どちらも言えない
変だよなーと思う、元メンバーってことば
寄りそう誰かがいないとアル中は克服できない
昔、親戚のおばさんがアル中になった
家族一丸となってなんとかなった 10年かかったかな たしか 神奈川の久里浜だったかの病院に入っていた
いとこなんかすごくつらかったみたい 自分の親がアル中だなんて 小中学生のころ それでも耐えた
一家崩壊しなくて良かったよ
でもほんと寄り添う人がいないとできないよ
-
26 名前:匿名さん:2020/09/27 14:45
-
>>24
精神疾患の人は自分ではそうだと認めてないから、誰かが連れていかないといけないよね。
連れていくのも大変なんだけど。
多重人格なら、それをわかってないということもあるし。
<< 前のページへ
1
次のページ >>