NO.8891033
カゴパク
-
0 名前:匿名さん:2020/09/29 08:44
-
カゴパクしてどうするんだろう?
うちの近所でも数軒、車庫に「持ち出し禁止」と書かれたスーパーのカゴが
数個置かれてある。
-
1 名前:匿名さん:2020/09/29 08:50
-
私もそれ思ったんだけど、
サッカー台混雑してて全然空かないし
面倒だからそのまま持って帰っちゃおー
みたいな人もいるのかなと思った。
-
2 名前:匿名さん:2020/09/29 08:56
-
え…
持って帰ってきた上に放置ってこと?
どういう神経なんだ?
しかも数軒?!
うちの方では見たことないな、たぶん。
-
3 名前:匿名さん:2020/09/29 09:05
-
100円払って指定の場所に戻したらお金が返却される、っていうのは
カードでは見たことあるけど、カゴもそういう風になるかもね。
一部の常識ない人の為にその他の人々に迷惑かけることになるんだから、
やめてほしいわ。
-
4 名前:匿名さん:2020/09/29 09:05
-
近所の人が持ち帰って、自分の家の玄関とかに置いてるってこと?
そうだとしたら厚かましすぎてビックリ。
外に置いてるのなら車や庭の手入れ道具を入れるとか
玄関なら回覧板等の大物を入れる郵便受けとか?
うちは玄関にホームセンターで買ったボックスを置いてる。
-
5 名前:匿名さん:2020/09/29 09:10
-
私は近所で何回かみたことある、放置カート。
だいたい、民間の駐車場の前や公園付近に放置されていて、
一度、それを押している人をみたら、年寄りだった。
あまり身ぎれいにしていない、髪もボサボサな。
アパートに住む独居老人って感じの。
家にいても、‘ガラガラガラ・・・’という音が道路から来ててくると、『あ、カートだな』と思う。
カゴは、持ち帰れるのをサービスカウンターで売っているのにね。
-
6 名前:匿名さん:2020/09/29 09:13
-
これ見てトラック妻のデカビタ運ぶためカート持ち出しを思い出した。
コメンテーターがカート持ち出しはいくらなんでもいないでしょうって言ってたけど、いるのよね〜。
あの店、強気で客に注意してて良かったわ。
-
7 名前:匿名さん:2020/09/29 09:13
-
>>3
私が良く行くスーパーではそのシステムが採用されてる。
その場合、駐車場に置きっぱなしにされたりすることが減るんだってね。
さすがにカートを盗むというのはそうそういないと思うけど。
でも昔、近所のスーパーに買い物行ったら、目の前のスーパーから出てきた人がカートを押し、横断歩道をそのまま渡ってるのを見てしまった。
どこかで見たことがある顔だと思ったら、同じ幼稚園の保護者だった。
お迎えで見かけびっくり。
家がそのスーパーの目の前だってことが後から解った。返しに行ってるかは解らない。
その目撃は私だけではないらしく、幼稚園でその人のことを「カートおばさん」と呼んでる人がいた。
笑いそうになった。
すごい変わり者で、一線引いたお付き合いが必要なタイプだと、同じ学年の保護者が言っていた。
-
8 名前:匿名さん:2020/09/29 09:40
-
>>6
私もデカビタを思い出した。
トラックだったのか。
-
9 名前:匿名さん:2020/09/29 09:45
-
少し前にニュースで見た。
車に、店のカゴに入れたそのまま積み込んでるの。
袋買うのがもったいない、家はすぐそこだから荷物下ろして返しに来るつもり。
少しくらいいいじゃないかと思ってる。
って答えてた。
数人インタビューしてたけど70過ぎてるだろうジジイにババアばかり。
たち悪いな。
-
10 名前:匿名さん:2020/09/29 09:58
-
でもこれも最近注意が始まったわけでもないよね。
何年も前から持ち帰らないで、って注意表記されてたし、
業務用スーパーは会計済みのかごは持ち手をとりはずしてある
私は車まで借りることがあるけど。
それでも人目はちょっとだけ気になる。
それるけど、駐車場のカート放置もほんと迷惑。
そういうのも一緒に片付けるようにしている。
私だと思われたくないから。
-
11 名前:匿名さん:2020/09/29 10:35
-
>>10
車まではいいのでは?
うちの近所のスーパーは、どこも駐車場にカートかごの返却場所がある。
カートに袋のまま載せるとくずれるので、カートにかごを載せて、
かごの中に袋をいれて駐車場まで運ぶ人が多い。
-
12 名前:匿名さん:2020/09/29 10:40
-
民度の低い地域ですね。
-
13 名前:匿名さん:2020/09/29 10:41
-
>>10
カゴパクは以前からあったけど、
レジ袋有料化されてから盗難が急増したんだって。
あるスーパーでは7月だけで150個盗まれたらしい。
有料化前の半年分と同じくらいの盗難数だそうな。
それをテレビでも取り上げられていて、主さんもそれを観たんだと思うよ。
-
14 名前:匿名さん:2020/09/29 14:42
-
>>12
でた!何でも民度で一括にする人。
-
15 名前:匿名さん:2020/09/29 14:48
-
見つけられずに持って帰れたとして、そのかご使うつもりなんだろうか。
外に持って出られないよね。お店の名前刻印してあるし。
古新聞二つ折りにしたらちょうどのサイズだから
古新聞のストック籠ぐらいにしか用途が無いけど。
-
16 名前:匿名さん:2020/09/29 15:40
-
家で普通に使ってる人を見かけたことあります。
洗濯物を入れたりしてる。
もちろん速要注意人物だけどね。
あとスーパーなどで商品を並べてあるコンテナが空になると
業者ごとに外に並べて置いておくのですが、
それを盗んでいく人もいます。
個人宅の庭から自分のお店のパレットを見つけると
親は無条件で回収して帰ってました。
話が通じない人が多いので
黙って持って帰ったほうがいいそうです。
大きな文字で印刷しあっても
そういう人って気にしないんですよね。
ちなみに我が家にも一つだけお店の名前の入った
かごがありますが、これはオープンセールの時に
カードを作成しチャージした人にプレゼントされた正規品です。
でもなんとなく外では使いづらい。
-
17 名前:匿名さん:2020/09/29 15:43
-
>>15
マイカゴのつもりでしょ。
また次の買い物の時に持って行くのよ。
だから盗んだんじゃない。
返しに来るんだから借りただけって言い訳してる。
-
18 名前:匿名さん:2020/09/29 16:10
-
ヤンキーのやりそうな事。
どうせ、スリッパみたいなサンダル履いてる奴だな。
-
19 名前:匿名さん:2020/09/29 16:53
-
>>18
テレビで見た分には、ジジババばっかりだったよ。
「明日返そうと思ってた」とか言い訳してた。
-
20 名前:匿名さん:2020/09/29 17:07
-
1000円ほどプラスして、レシート持ってお店に返したらキャッシュバックしたらいいよ。
はようデポジットにせえや。こうなることは普通に予測つくじゃん。私にでもついたよ。
-
21 名前:匿名さん:2020/09/29 17:08
-
>>20
そんな面倒くさい店、もう行かないよ。
-
22 名前:匿名さん:2020/09/29 17:09
-
>>19
モーニングショーで取り上げられてた人は若かったよ。
-
23 名前:匿名さん:2020/09/29 17:16
-
>>8
あれは関東の人だと思う。
トラックさんは関西じゃぁないの?
-
24 名前:匿名さん:2020/09/29 17:18
-
>>22
だよね、
若かったよね。
モラルに年齢は関係ない。
-
25 名前:匿名さん:2020/09/29 17:18
-
>>20
買い物する時のかごは普通のかごだけど、
レジで入れるかごには取っ手が無いお店があるよ〜
それでどうにかなる気がする。
-
26 名前:25:2020/09/29 17:20
-
よく考えたら、車社会の地域だと無理だわ。
そのまま車に乗せてしまうものね。
-
27 名前:匿名さん:2020/09/29 17:26
-
うちは風呂屋やってたけど洗面器パクるのが日常的にいたよ。洗パク?
風呂場で下着洗ってうちの洗面器を桶にして返さない。とうとう母が苦情を言うと、そこの家の
お婆さんが困惑した顔で洗面器20個ぐらい風呂敷に包んで謝罪して返しに来た。孫娘21歳だとさ。
全部うちの〇〇湯の焼き印入ってっからな!
そういえば髪を洗う時隣に来て。洗ってる人の高級シャンプー盗るのもいた。いろんな癖があるね人って。
-
28 名前:匿名さん:2020/09/29 17:36
-
>>23
NO.6715660
世の中恨む気持ち分かった
NO.6867146
良い人居た!!
読み返してみたら、トラック妻だと分かるよ。
-
29 名前:匿名さん:2020/09/29 17:39
-
別の校区でも2軒ありますよ。
スーパーの店内だけで使うプラスチックカゴを、ゴミの日にカラスよけに使っている家があります。
家の外に出したゴミ袋の上に、そのプラカゴをかぶせているんです。
別の1軒は、自転車の荷台にひもで縛って固定しています。
その辺りの近所の人は、見て見ぬふりと思います。
-
30 名前:匿名さん:2020/09/29 17:52
-
>>28
あー読んでみたかったんだ。面倒だから検索までしなかった。
ありがとう。読んでくる。
-
31 名前:匿名さん:2020/09/29 18:01
-
子供が小さくて、転勤で地方に行ってた頃だから、私が30歳くらいのとき。
社宅にいたんだけど、その社宅にいるのは転勤者のみで、しかも中間管理職以上は別なので入居者はみんな若かった。
で、その社宅で一時期、スーパーのカゴにナイロンのコード、いわゆるスズランテープというやつをカラフルに編み込んで使うってのが流行って、何度か誰かの家で講習会的なお茶会があった。
私は入居して間もなくて、まだみんなと馴染んでなかったので、誘われて断る理由もなくむしろありがたかったからいそいそと出向いてたけど、当たり前のようにスーパーのカゴを出されて驚いた。
なぜみんなそれ持ってるの?と不思議で、タイミング見計らって聞いてみると、「買い物の時に持ってくるのよ」と、何一つ悪びれることなく言われた。
え、それって盗みでは?と思ったけど、夫の職場の先輩にあたる人もいるし、何より社宅で嫌われるのは怖かったから何も言えなかった。
確かに編み込みはカラフルでデザインも凝ってて、「盗み」ってのがなければ良かったんだけど、どうしても真似する気にはなれなくて、3回くらい誘われてあとは理由つけて行かなくなった。
ただのお茶なら参加したけどね。
だって、その集まりの参加条件が「カゴをパクってきて」だよ…
ちなみにその編み込んだカゴを何に使ってるかというと、こどものおもちゃ入れやマガジンラック、台所の整理収納なんかに使ってて外には出してなかった。
まだマイバスケットの習慣があまり広まってなかったのかなあ。覚えてないけど。
-
32 名前:匿名さん:2020/09/29 21:59
-
泥棒行為してる自覚あるんですかね。
犯罪ですよ———って。
-
33 名前:匿名さん:2020/09/29 23:15
-
カートを手押し車の代わりなのだろうか、遠くまで押して帰るおばあちゃん。
以前、ショッピングモールでカート回収のバイトをしていたことがあるけど
駐車場が広すぎて、置きっ放しにされると大変。
車の影や、柵の後ろに置いて行かれることもあるので
車一台一台後ろ側にカートがないか探します。
ワンボックスなど、大きい車が多いので大変です。
閉店後の深夜、台数を数えて、足りないと見つかるまで探します。
返却後、お金が戻る有料カートにしてほしいって思っていますが
スーパー最大手なのに、一向にやりませんね。
-
34 名前:30:2020/09/30 13:49
-
>>28
遅くなったけど、読んできた。
ありゃ確かにトラック妻だわ。確信した。
でも読んでて胸糞になっちゃったよ。
なにか気分転換が必要だ。
-
35 名前:匿名さん:2020/09/30 15:33
-
スーパーのカートの話です。
イオンや他のスーパーのすぐ隣にあるマンションでは、カートをそこまで持って行って
いい事になっています。
マンションには、ちゃんとカートをあとで返す置き場があります。
そういうのは、こちらのマンションの他にもありますか?。
-
36 名前:匿名さん:2020/09/30 15:38
-
>>35
ありますね。
ショッピングセンターと大型マンションが隣同士で、そのマンションの人だけカートで行っていいそうです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>