NO.8898792
子育てって
-
0 名前:匿名さん:2020/10/02 07:50
-
ちゃんとやってても、やったつもりでも、何が良かったのか答えは無いよね。
親がおかしいのに、出来のいいこどももいる(成績では無く)。
逆の場合もある。
素因や環境にもよる。
-
17 名前:匿名さん:2020/10/02 15:56
-
>>16
一字一句全く同じ気持ちで退院した!笑
良かった。同じ気持ちの人がいて。
病院のように完璧でも清潔でもない、一般家庭に連れて帰って良いの?って本当に不安だった。
一瞬で死んじゃうんじゃないのかって不安な毎日で、寝ている娘の顔に耳を近づけては、本当息しているか確認する日々だった。
22年経った今は、彼氏と夜景でツーショット写真送ってくる大人になっちゃった。
中身は赤ん坊の頃のまま、なんでも報告してきちゃう全幅の信頼を寄せてくれる可愛い子のまま。
その信頼に値する親なのか、未だに自信持てないでいるけど、死ぬまで娘に恥じない親でいなきゃと気を引き締めて頑張りたい。
-
18 名前:匿名さん:2020/10/02 15:57
-
>>15
説明書、あったら良いね。
悩まずに泣かずに子育てできたらどんなに幸せか。
親がぎすぎすしてしまうのも仕方ないよね。
-
19 名前:同感:2020/10/02 16:10
-
私も第1子が早生まれでしばらく保育器にはいってて。
退院と言われて嬉しいのと家に連れてきて大丈夫なの?と不安なのと。
で今だから笑えるけれど、退院してから保育器に入ってる所はずっと明るかったから部屋もずっと夜も電気つけてたな。
とにかく私も旦那も初めてだから義母達からしたら
おかしいくらいに見えたかも。
今度もし子供たちが子供生まれて、神経質になってたとして私や旦那が
「そんな事気にしないでいいんだよ」ともしいってもきっと聞く耳持たないだろうなとおもいます。
げんに、昔の私が全然聞く耳持たなかったもんな笑
本当に生まれて来るときに
「この子はこんな性格のこです。注意点は〜」なんて
説明書あるといいですね
-
20 名前:14:2020/10/02 17:45
-
本当にこんなお仕事他にはないよね(笑)
いきなり連れてこられて「ハイ、ココで仕事してね」って一人でほったらかされて
正しいやり方も、こうしたらダメって言うことも教わらずに自分で必死でやるしかないみたいな仕事・・・。
休みはなく、20年ぶっ通し。
しかも細かい所はこれで合ってるか合ってないかもわからない。
しかも絶対に失敗は許されないんだよ。
そりゃ泣くよ(笑)
車だって何カ月も教習所通うのにさ。
だから死なせていない限り、他人様に迷惑かけることしてない限り、
反抗期だろうが親子のそりがあわなかろうが、大きくなるまで育てたんだから皆エライよ。
それだけで十分だ。
-
21 名前:ああ〜:2020/10/02 19:11
-
このスレ読んでよかった!
昨晩は高校生の息子と完全にバトル中で。
つくづく育て方間違ったと思ってたところ。
また気を取り直して折り合い付けてやってこーと思えましたっ!
-
22 名前:匿名さん:2020/10/02 19:12
-
>>21
おつかれっ
うちももう18なのにしょっちゅうバトルよ。
しんどいね。頑張ろうね。
-
23 名前:匿名さん:2020/10/02 19:49
-
バトルにならないほどです。
-
24 名前:22:2020/10/02 20:15
-
>>23
じゃあ大丈夫っ
-
25 名前:匿名さん:2020/10/02 20:55
-
子育てって、渦中は大変なことばかりだけど、振り返ると辛かったこともいい思い出だな。
いい子に育ってくれたと思う、それだけで親孝行。
-
26 名前:匿名さん:2020/10/02 21:38
-
>>20
ホントホント。
しかも、絶対投げ出せない。苦笑
-
27 名前:大前提:2020/10/02 22:03
-
まず、ちゃんとやったと言えない。
-
28 名前:匿名さん:2020/10/02 22:05
-
普通に育てばそれでよし。
-
29 名前:匿名さん:2020/10/02 23:11
-
男の子は女親の気持ち等分からないよ。
赤ん坊の時に何度も夜中に起きて、子育てしてきた気持ちを彼女が出来たら、家にも寄り付きもしない、
女の子供がいる人は良いよね。
-
30 名前:こ:2020/10/02 23:21
-
私はその都度都度、今の自分に出来る最大限をやったつもりでいるけど、なんと娘はそれよりもはるかに超えた素晴らしい仕上がりになりつつあると思っている。
けれど、それが娘にとって良いことなのかはわからない。
だから、娘にもし子供ができた時に彼女がどう子育てしていくのかがある程度の結論だと思う。自分が育った環境と近づけるのか又は敢えて変えていくのか。
もちろん別人格同士だから同じな訳はないけれど、そこが私の子育ての結果というか成果なのではないかと考えている。
-
31 名前:匿名さん:2020/10/02 23:52
-
完璧でなくてよい。
倒れても立ち上がれる、何回でも、そんな大人になって欲しいよ。
-
32 名前:匿名さん:2020/10/03 09:10
-
子育て偏差値があったらいいのにね。
-
33 名前:匿名さん:2020/10/03 09:14
-
>>32
子供に自分の育った環境が良かったか聞いてみればいいのでは?
家庭が安らげる場だったのなら、点数高くなるはず。
-
34 名前:匿名さん:2020/10/03 09:19
-
>>32
悩む人が多くなりそう。
-
35 名前:匿名さん:2020/10/03 09:25
-
子供には子供の個性があるし、子育ての結果がこどもの「出来」だと私は思わないな。
ダメ母でも、良い子に育ってくれたもの。
うちの子2人は正反対の性格だけど、大きく道を逸れたような育て方をしない限り、こんな感じで育ったと思う。
勉強と言う意味では、教育費は惜しまないと言う考えではあったものの特に教育熱心な方ではなかった。
でも勉強は得意な方だと思う。
これも持って生まれた資質だと思う。
-
36 名前:匿名さん:2020/10/03 09:35
-
>>32
偏差値じゃなくて
運転免許みたいに
傾向とかがわかるならいいね
自分の注意するべきこととかさ。
学校でもうちょっと習うべきことがあるんじゃないかな。
親任せでしょ。基本。
うちは下にちいさな弟がいたので勉強になったと思う。
弟には姉の子がいて勉強になった気がする。
こういうのがない子も
親が共働きの一人っ子もいるんだし。
高校か中学の家庭科で保育園に行ったけど、
ちょっと小さな子に触る、とかじゃなく
母親教室みたいに、できてからじゃなく。
いまどきの性教育では、やってるのかなあ。
あれは生まれ方、って感じがするし。
-
37 名前:匿名さん:2020/10/03 10:06
-
>>32
偏差値悪かったら、子供は悲しむかなぁ。
失敗したから今の自分なんだって、、、
-
38 名前:匿名さん:2020/10/03 10:28
-
>>29
巣立つ準備が整ったってこと。
喜ぶところだと思うよ。それが自然な形。男も女もね。
うちは息子が1人だけ。
女親の気持ちは分からないだろうけど、それでいいと思ってるよ。
こう言うのは順送りだから。
私に返してくれなくていい。
自分の子供に与えていけばいい。
-
39 名前:匿名さん:2020/10/03 10:48
-
>>29
そういう息子ばかりではないでしょ。
おたくのご主人は実家に行かない、疎遠なの?
盆暮れ正月、妻と子供を使っての親孝行っての息子はやりがちだから、盆暮れ帰省問題が勃発するんだと思ってた。
-
40 名前:匿名さん:2020/10/03 10:52
-
>>29
育て方次第では?
-
41 名前:匿名さん:2020/10/03 10:52
-
何歳になってもお母さんが好きで、お母さんに話を聞いてもらったりお母さんに励ましてもらって
元気になるおっさん息子もいるよ。
気持ち悪っと思ってたけど、自分が息子を産んでみたら息子はマザコンなんだなと理解した。
-
42 名前:匿名さん:2020/10/03 10:53
-
>>40
だよね、
育て方次第だと思う
-
43 名前:匿名さん:2020/10/03 11:45
-
まともな子はちゃんと育てられているけど、ちゃんと育ててもまともな子になるとは限らない。
-
44 名前:匿名さん:2020/10/03 11:48
-
>>43
それ失敗じゃ?
子供の気質や特性を見極めが甘く、親の価値観、感覚で育ててしまったという…
-
45 名前:匿名さん:2020/10/03 11:57
-
>>44
違うでしょ。
何で分からない?
生まれつきの問題ってあるでしょ。
-
46 名前:匿名さん:2020/10/03 12:28
-
>>40
人の育て方、ゴタゴタ言うときりがないわ。
そんな子供もいるわよ。
女親を、良く言わない女の子供もいるしね。
-
47 名前:匿名さん:2020/10/03 12:33
-
以外に女の子供の方が厳しいのよね。
親に対しても誉めてる女子は少ないよ。
ファーストフードで働いていたから、様子が分かるのですよ。高校生特に女の子は母親に厳しい、男の子は家庭に関心ないみたい。
-
48 名前:匿名さん:2020/10/03 12:33
-
>>45
だから、見極めが甘かった。
生まれつきだからって思えば、自分は救われる。
自分の感覚で頑張って子育てしたのよね。
でも、子供はなにかしらのサイン出してたはずだよ。
-
49 名前:匿名さん:2020/10/03 12:34
-
>>47
サンプル数少なすぎ
-
50 名前:匿名さん:2020/10/03 12:39
-
>>47
女子の方が母親に厳しい傾向はあるよね。
大勢のケースを見ている育児相談員の方も、そんなことを言ってた。
同性同士だからかもね。
親しき中にも礼儀ありを守っていれば、同性ならではで楽しめる部分もあるし、いろいろだね。
-
51 名前:匿名さん:2020/10/03 12:43
-
>>48
頑張って育ててもあなたみたいに人の意見が全然理解できない子に育っちゃうのね。
お母さま、頑張っただろうにお気の毒。
それともあなたのサインが理解できなかったのかしら。
-
52 名前:匿名さん:2020/10/03 12:49
-
>>47
小さい女子もね。
お母さんきれいとか
きれいじゃないとか。お化粧しろとかスカートはけとか(笑)
-
53 名前:匿名さん:2020/10/03 12:50
-
女子が集まれば親の愚痴だわね。
うちの母は近所の話しばかり、どうでも良いのに分からないかな。
聞き流すのも疲れるわ。
とかが女子高校生の間に聞こえる会話ばかり、母親の話しは
聞き流すのに疲れるそうです。
-
54 名前:匿名さん:2020/10/03 12:52
-
>>53
女は何才でも女だからね。
-
55 名前:匿名さん:2020/10/03 12:55
-
>>51
ウチの母親?同じこといってる。
すごく頑張って子育てしたっていってたよ。
いろいろ子育てで犠牲になってとか、私は努力して進学校にいったのにとか、ちょっとチヤホヤされる言葉言われて本気になるなんて馬鹿だとか、素敵な教育だったわ。
そういえば、なのに、、、って泣いてたわ笑笑
サインなんか見てないよ、子育ての主役は母親である自分自身なんだから笑
ウチの子、とてもいい子に育ったわ。
気質は難しい子だったけどね。
自分は欠落してるの知ってたから、いろいろ知識で補ったわ。
頑張るの当たり前でしょ、自分で産んだんだから。
頑張る方向があなたとは違っただけ。
-
56 名前:匿名さん:2020/10/03 13:27
-
母親は自分で自分を誉める。
それでよしにしておこう。
立派な子育てかどうか、ダメな子育てかは基準なんてないよね。
-
57 名前:匿名さん:2020/10/03 13:55
-
>>56
育った子どもの出来不出来も親の勝手な判断だしね。
自分の思い通りに育たなければ失敗ということではないし。
-
58 名前:匿名さん:2020/10/03 14:51
-
>>57
同感です。
-
59 名前:匿名さん:2020/10/03 16:38
-
持って生まれた物もありますよね、こんな感じにしか産んで挙げられなくてごめんねって気持ちもある。
でもこんなに頑張ってこれかい?みたいな・・・。
子育ての説明書本は比較的優秀な子が載ってるし、ひよこクラブとかしまじろうも何歳まではこれが出来るようにとか嫌いだった。
-
60 名前:匿名さん:2020/10/03 16:49
-
子供に対して
出来不出来なんて考えたことないのは少数?
そこに存在してるだけでいい、
-
61 名前:匿名さん:2020/10/03 16:54
-
>>60
ガチャガチャした子だとしてもそう思う?
起きてる間、ずっと話しかけてきて、何かこぼしたり壊したり散らかしたりばかりしてるとか。
ついでにいえば学校から毎日のように迎えに来てくださいとか電話がかかってきたり、怪我して病院連れて行ったりするような子。
-
62 名前:匿名さん:2020/10/03 16:55
-
>>60
私も同じだよ。
子供は生きている存在そのものが既に完璧だと思ってる。
子供にもそう言ってきた。
子供はこの世にたった1人しか存在しない絶滅危惧種だと思ってるし、子供にもそう言って自分を大切にしなさいって言ってる。
何人産んでもその子一人一人がたった1人の絶滅危惧種なんだよって。
-
63 名前:60:2020/10/03 17:00
-
>>62
よかった、
同じ人がいて、ホッとした。
絶滅危惧種の話、なるほどと思いました。
どの子も唯一無二です。
いい話を聞かせてもらいました。
ありがとう。
-
64 名前:匿名さん:2020/10/03 17:09
-
>>61
そこまでのお子さんなら、支援が必要で尚のこと気質特性に合わせた育て方をしていかないといけないですよね。
そういうお子さんだからこそ出来ることに目を向け、やれることを増やす関わりが必要です。
親だけでなく、医療や学校、地域の方の力を借りて。
失礼な発言でしたら申し訳ありません。
-
65 名前:匿名さん:2020/10/03 17:18
-
>>64
やれることはやって、受けられる支援は全部受けて
専門家の意見はなるべく素直に受け止めて生かすようにして
出来ることが増えるように促して、自己肯定感が高くなるように
失敗は叱らず、褒めて褒めて育てても、どんどん赤ちゃんみたいになっていったら?
児童相談所に定期的に連れて行って、前回より幼くなっていますと言われたら?
実はうちの子なんですけれど、もうお手上げ。
それでも60さんのように思えたらと憧れるダメ母です。
でも、レスありがとう。
全然失礼ではないですよ。
こちらこそレスが感じ悪かったら済みませんでした。
今日も頑張って生きます。
-
66 名前:匿名さん:2020/10/03 18:58
-
>>60
問題ないからじゃない?
問題があっても
案外そこに行き着いたりもするけど
(いまそこらへん)