育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8898792

子育てって

0 名前:匿名さん:2020/10/02 07:50
ちゃんとやってても、やったつもりでも、何が良かったのか答えは無いよね。
親がおかしいのに、出来のいいこどももいる(成績では無く)。
逆の場合もある。
素因や環境にもよる。
1 名前:匿名さん:2020/10/02 07:54
答えは、子供が子供時代を自分らしく満たされた気持ちを抱きながら成長したと思ってくれたら成功だと思ってる。
そう思ってくれるように接してきたし、実際に現時点で子供が子供時代の幸せを語るから、成功だと思ってる。
子供の人生、子供のものだから。
2 名前:匿名さん:2020/10/02 07:56
子育てって、自分も子供から教わること多いよね。
3 名前:匿名さん:2020/10/02 07:58
仕事より難しいと思う。

昔って、親は無くとも子は育つ、と言われていたよね。
4 名前:匿名さん:2020/10/02 08:01
>>3
今は、親が子供にとっていいと思われることを、先回りしてなんでもやらせるからね。
本人の意志関係なく。
あ、昔もこんな親いたわ。
過干渉ってやつが
5 名前:匿名さん:2020/10/02 08:32
>>3
他人の子を注意する大人が居なくなったのが原因だと思うよ。
それに、今は友人同士で注意し合う事も無いし。
下手に注意するとイジメの標的にされちゃうからさ。

だから、親の常識レベルが低い子は低いまま育ち
社会に出て使い物にならないから、低所得にしかなれない。
その理由すら分からず、政府が!とか差別だ!とか言って一生を
過ごすのさ〜もちろん、結婚相手も同じような人で
その子供もと、スパイラル。
6 名前:匿名さん:2020/10/02 08:38
子育て、難しい。18年やってきたけど未だに見えてこない。


ある意味、会社で仕事してる方が気楽。
7 名前:匿名さん:2020/10/02 08:50
いつからこういう風潮なんだろう。

子供を育てるので一番大事なのは命を守ることだと思う。
次に人に迷惑をかけないしつけかな。

昔の親っていっても
自分たちの親とかじゃなく、
江戸時代とかそういう昔は
7歳までは預かりものっていって
死にやすいから大事に甘やかす。
てことは7歳以降は働き手の扱いなんだろうか。
奉公にだしたりするし。
その7歳までがほんとの子育て?
それか元服。

人間形成ってそこから何じゃないかな。子育てとは別で
人間形成って親だけが作るものじゃ決してないから。

人間は社会性の動物なので(群れをつくる)
今はその群れが国とかのレベルで大きな群れ(社会)かもしれないけど。
稼業を継がせる、先祖の土地を守る、親の面倒を見るは人間のルールかもしれない。
(今は異常に長生きが害)
あまりに個人主義が進む弊害もあるだろうと思う。

18歳(うちも18)の子育ては
一応今はまだ法律的にも未成年だから親にまだ責任があるけど
(数年後は18歳は成人)
子育てじゃないと思う。
親の責任はずっとそれなりにあるかもしれないけど
本来は育っているので、親はもう死んでも問題ないはず。

そう思えた時に私は元服を言い渡した。一応。
そのあとに反抗期がきたけどw
まあ親がいるから反抗するんだろう。
世の中には反抗してないし。
8 名前:匿名さん:2020/10/02 09:52
うちは子どもには悪いけれど、うまくいかなかった。
一生懸命やってきたはずなんだけど。
相性ってあるのか、誰がやっても難しい子なのか。

過去を振り返ってもいいことはない。
せめて見放さず、少しでも生きる力をつけていくように最後まで見守りながら、共に生きていこうと思う。
9 名前:匿名さん:2020/10/02 09:58
何が良かったのか、答えはない。
人間はそれぞれ違うし、外部からの影響で幾らでも変化して行く。
大事なのは楽しかった思い出、かな。
自分の好きな道を見つけて自立出来たなら、それで良しと思う。
親だってただの人間だから、
間違う事だって沢山あるし、子育てって試行錯誤の繰り返し。
10 名前:匿名さん:2020/10/02 12:12
自分自身が子育てって何もわからず、焦ったり泣いたりの連続だったなぁ。
相談したとしても環境も違うし、可愛くないと言っても「かわいいじゃーん、
子供って何で??」とか言われちゃうし「あーやっぱ考え方が違うし、仕方ないか」
など思いながらも、「遅滞」がわかった時もどうしていいかわからず無我夢中で
今まで来ました。

若い頃「いい加減だね」「非常識な」等言われてきましたが、結果子供は今
想像してなかった意思疎通が出来る成人になってくれました。
障害はあるものの、鳶が鷹を産んだってこのことなんだろうなと感謝してる。
11 名前:匿名さん:2020/10/02 12:14
親の思い通りになんてなるわけがない。
システム通りに動くロボットじゃないんだから。
親業は自分が死ぬまで続くんだ。
12 名前:匿名さん:2020/10/02 12:15
親子なのに他人みたいな関係だったわ。
すぐに怒って、口をきかずに部屋に入る。
大学も卒業したらさっさと、出ていったわ。
此方も関わりを持たずにいたからね。
高校も大学も子供が自分で考えて決めていたわ。
自立していたみたいね。
13 名前:匿名さん:2020/10/02 13:58
色々あったけど、ほとんど全ては時間が解決してくれた。
悩んだ事も、今はそれも思い出の一つになってる。
うちの子に生まれてくれてありがとう。
元気にまっすぐ育ってくれてありがとう、だよ。
ダメダメなお母さんでごめんね、と言いたい。
14 名前:匿名さん:2020/10/02 14:10
しかも当たり前だけど、皆第1子は初心者なんだよ。
20年間に渡る子育ての仕方を学校で習うわけでもなく、生まれたらぶっつけ本番365日休み無しだもん。

少しくらいの不満があっても、皆よく頑張ってるよねって言いたい。
15 名前:匿名さん:2020/10/02 14:12
>>14
だよね。
生まれた途端にお母さんになるんだもん。
分からない事だらけの初心者だよね。
説明書を持って生まれて来てくれたら良かったのになあ、と
何度思ったことか。
16 名前:匿名さん:2020/10/02 15:32
>>15
産院から帰る日、
こんな頼りない命を病院じゃなく自宅で私一人が?
ムーリー・・・と少し思った。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)