育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8898800

初めて栗を茹でたんだけど…

0 名前:匿名さん:2020/10/02 07:54
栗を頂いたので、初めて栗を茹でました。
ゆで方がわからなかったので検索して、一番最初に出てきたのを見て茹でました。

いま、30分茹でているところです。
暇なので他のゆで方も見てみたら、ほとんどのものが
ゆでる前に半日水につけると書いてあります。
私、水につけていません。
ちゃんと茹だりますか?
虫でてきますか?

今からどんなことに気を付けたらいいですか?
1 名前:匿名さん:2020/10/02 08:38
炊飯器で茹でると簡単ってテレビでやってました。
検索すると出てくるかも。
2 名前:匿名さん:2020/10/02 08:42
茹だったら冷めるまでそのままにしておく。
すぐにお湯から出さないでね。

茹でる前に水につけるのは、皮が柔らかくなるためと、虫がいれば追い出すため。
あと、穴が空いてないのに虫が入ってることがあるんだけど、それを見分けるためでもある。
穴が空いてないのにいる虫はゾウムシの幼虫で、栗を食べて大きくなるから、当然軽くなるから水に入れると浮くことがある。
それをチェックするため。
なので虫に関してはもう何も出来ない。
むく時や食べる的に気をつけろ、としか。
3 名前:匿名さん:2020/10/02 09:03
栗につく虫は栗を食べて育ったから栗の味がすると言う‥
4 名前:匿名さん:2020/10/02 09:10
>>3
聞いたことある。

食虫趣味の人はおいしいって言いそう。害もないだろうけど
入ってたら嫌だ。
入ってたら嫌だなと思うのはモモ
出会ったことがあるから。

栗の虫はあったことがない。
子供が拾ったどんぐりからは出てきたけどw
5 名前:匿名さん:2020/10/02 09:28
茹でたら冷めるまで茹で汁につけておくということなので、先日ゆでたときはそうしたよ。
そのせいか美味しくできた。

何時間か水に漬けておいたけれど、虫は出なかった。
6 名前:匿名さん:2020/10/02 11:27
よく噛めば大丈夫!わかりゃせんよ!
7 名前:匿名さん:2020/10/02 11:32
新婚の頃、旦那の長野の実家から
栗を送ってきてもらい、
でも茹で方が分からずで
ずーっとそのままその辺に置いといたの。

そしたらある日、真っ白いぷっくりした芋虫が数十匹
キッチンやダイニング、そしてリビングに!

それ以来、生の栗は絶対に買わないでいます!
8 名前:匿名さん:2020/10/02 11:51
>>7
私、子供が拾ってきたどんぐりでそれやらかしたよ…
泣きながら掃除したの今でも覚えてる。
翌日お迎えでその話したら、他のママさんが「どんぐり系は拾ってきたら茹でなきゃダメ。虫が湧く」と教えてくれて、それ以来拾ってきては茹でてた。
それ用の鍋も買った。料理用のは使いたくなかった。
9 名前:匿名さん:2020/10/02 11:56
昔、実家の庭に栗の木があった。
母が栗を拾って毎年茹でて食べていた。勝手に生えてる栗なんで、肥料もやってないし味は薄かったがまあまあ美味しかった。
見ずに付けたかは覚えてないけどある年、水洗いしてザルに入れてそのまま一晩置いてたら、ものすごく細かいカスが栗のまわりに落ちていた。
よくよく見るとものすごく小さい穴が開いてるのがたくさんあった。
こんなの気が付かないで毎年食べちゃってたよ。
多分小さいのだったら虫を食べていてもわからない。
穴は、ざらざらした部分とツルツルした部分の境目あたりにあったよ。
10 名前:7:2020/10/02 11:56
>>8
あの恐怖は体験した人じゃないと分からないよね。

専用の鍋買ってきて、茹でてたなんて、
すごくいいお母さんだわー。
11 名前:匿名さん:2020/10/02 11:59
近所の八百屋で買った来た栗、忙しくて茹でるの忘れてたら白い芋虫数匹が
飛び出してきてドン引き。全部捨てた。
あのまま水につけずに茹でたら、あれ食べちゃったのかな?剥いたら虫って分る?
12 名前:匿名さん:2020/10/02 12:47
>>8
子供が拾ってきたドングリがリビングのあちこちに落ちてて気にせずに昼寝をしてました。
どこからかカシュカシュって音がしてきてなんだろう、と目を開けたらドングリがかすかに
揺れて、針の穴くらいのとこから粉が出てきて光が反射して綺麗と思いながらボーっと
見ていたら穴が貫通しました!こんにちは!って中から白い虫が這い出てきました。
まぁ可愛いと感動しながらテッシュでくるんで捨てました。
なんかの誕生に立ち会えたような崇高な気持ちになりました。
13 名前:匿名さん:2020/10/02 12:57
>>7
すっごい立派な原木椎茸安かったから買ってきて、
食べきれなかった4つ5つほどを干し椎茸にしようと日光に当ててた。
そしたら水分なくなる頃に出てきたよ、こんなにいるのかってくらい、30匹近く。
干さずに食べたら知らないまま食べてたのよね。
大丈夫大丈夫、平気平気。貴重なタンパク源よ。
14 名前:匿名さん:2020/10/02 13:16
私はももを剥いてるときに出たのと、
カボチャから飛び出た(ぴょーんって)が
怖かった。

どんぐりも経験ある。
リビングの机の上を数匹がもぞもぞ。

>>8
虫が湧くってへんよね
中にもういるだけ。
15 名前:匿名さん:2020/10/02 13:23
栗どのくらい茹でるのか、
私は茹でたことがない。
それに似た話?で
グリンピースって意外に煮えない。
豆ごはんで炊いたことしかなかったけど
茹でたら長い。
冬瓜も長かった。。。。
煮るのが長い食べ物は調理が嫌いだ。
16 名前:匿名さん:2020/10/02 13:35
>>15
冬瓜、私も初めて煮た時は、エッまだ?と思ったよ。
それまで食べる専門だったから、まさかそんなに時間かかるとは思わなかった。
17 名前:15:2020/10/02 13:37
>>16
ありがとー

長いよねー。
食べたいけど、買うの躊躇する。
好きなんだけどー・・・チャチャチャ
18 名前:匿名さん:2020/10/02 15:01
昨日、栗ご飯だった。
ネットで検索して、水にはつけずに頭に小さい切れめを入れて10分茹でて、冷めてからキッチンハサミと包丁で頑張って剥いた。
約40個、1時間近くかかった(汗)
虫はいなかったよ。
剥いた時に見れば変色してるから分かるんじゃない?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)