NO.8899800
レシピ通りだと味が薄く感じる
-
0 名前:匿名さん:2020/10/02 15:48
-
たまにネットなどでレシピを見てお料理を作るのですが、レシピ通りの調味料の量だと味が物足りなく感じてしまう。
みんなは味薄くなく美味しく頂いてるのかな?
うちは味濃い目なので、身体に良いのは薄味だとわかってるけど、ついつい味濃くしちゃう。
レシピ通りの味付けで美味しく頂いてますか?
-
1 名前:匿名さん:2020/10/02 15:50
-
レシピ通りだとうちは濃く感じます。
逆ですね。
-
2 名前:匿名さん:2020/10/02 15:58
-
薄く感じる時もあれば濃く感じる時もある。
もちろんちょうど良い時もあるし。
レシピ考える人によって違うのかもね。
-
3 名前:匿名さん:2020/10/02 16:25
-
1さんは病気かもしれないよ。
料理をしょっぱく感じるのは要注意。
主さんは、一般的な味付けで慣れてみたほうがいいかもしれない。
クックパッドとか素人料理のレシピはあまり参考にならないけどね。
-
4 名前:匿名さん:2020/10/02 16:33
-
舌が化学調味料に慣れてしまってるみたい。
出汁が物足りなく感じてしまうことがあります。
-
5 名前:匿名さん:2020/10/02 16:39
-
いつも適当に作ってるのでレシピ通りじゃないと思うからわからない。
外食では、たまにファミレスでものすごく辛い、味が濃すぎると感じることがある。高いところは感じない。
たまに実家に帰るとものすごく味が濃く感じる!
親は味覚がおかしくなっている可能性がある。
-
6 名前:別人:2020/10/02 16:43
-
>>3
私も味が濃く感じる。
いつも薄味だからと簡単に思っていたけれど
それは何の病気なんですか?
-
7 名前:匿名さん:2020/10/02 17:16
-
私も主さんと同じく。
レシピ通りだと薄く感じることが多いです。
煮物だと、出来上がった後冷ます時に味がしみ込むので、少し薄いかなとおもうくらいで大丈夫。
炒め物だと、醤油やごま油なんかは鍋肌に入れて強火で仕上げると、香ばしくなったりする。
肉じゃがは、水分少なめか無水鍋で、荷崩れするじゃがいもの品種で作り、味をからませる。
野菜からの水分が出すぎたり、肉汁が予想以上に出たりした時は、水溶き片栗粉でとろみつけたりしています。
-
8 名前:匿名さん:2020/10/02 18:34
-
材料の量にもよるよね。
野菜の量って微妙じゃないー
-
9 名前:匿名さん:2020/10/02 18:56
-
私もレシピ通りだと濃く感じる。
今日検診行ったけど異常なかったよ。
ただの好みでは。
-
10 名前:匿名さん:2020/10/02 19:00
-
年をとると益々口がバカになってくるから、なるべく薄味で我慢していた方がいいよ。
祖母も母も段々と味付けがしょっぱくなって行って、塩辛いと言ってもどこが?って感じ。
わたしには味が濃すぎて食べられないレベルの物もあるくらいで、年をとると段々鈍くなるんだなと感じてるところです。
-
11 名前:匿名さん:2020/10/02 19:22
-
たいていのレシピは辛いです。
関東の人のレシピが多くて、関西人の私には味が濃すぎです。
調味料半量で味を見ながら追加します。
レシピのが薄いって、地方の田舎の方なのかな?
-
12 名前:匿名さん:2020/10/02 19:27
-
>>3
何の病気なのか教えてもらえませんか?
該当科受診も考えなければ。
言いっぱなしって無責任ですよ?
-
13 名前:主:2020/10/02 19:49
-
私は関西で田舎の方ではないです。
実家が濃い味だったので濃い味で慣れてます。
ファミレスは濃くも感じず普通ですね。
塩分控えめで味が濃くつくお勧めのものってありますか?
-
14 名前:匿名さん:2020/10/02 20:56
-
>>13
和食ならきちんと出汁を取るといいよ。
洋食なら野菜くずや香味野菜でやはり出汁を取る。
なんて言ったら良いのか解らないけど、
顆粒の和風出汁やコンソメを使うより正しい風味があるので、
塩味を控えめにしても充分旨味を感じられると思います。
-
15 名前:主:2020/10/04 11:15
-
>>14
出汁をしっかり取るのがいいんですね。
めんどくさがりの私は粉末で済ましちゃいます。
手をかけないとダメですね。
-
16 名前:匿名さん:2020/10/04 12:17
-
レシピは材料を確認するくらいで、分量は我流で調整している私。
でもたまにプロから教わった…などの記述がある時はレシピ通りに作ってみる。
本当の味はこんなもんかと思う程度で,濃い薄いはあまり意識しないかな。
-
17 名前:匿名さん:2020/10/04 12:32
-
野菜、何グラムまで計らないよね。
それに、醤油の味だってメーカーによって違う。
-
18 名前:匿名さん:2020/10/04 12:45
-
私はレシピよりも野菜を沢山入れてしまうので、
分量通りだと味が足らないです。
味見して、適当に自分好みに仕上げます。
-
19 名前:主:2020/10/04 13:13
-
そうですね。
結局、自分好みにしちゃいますよね。
私は普段濃い味なので、レシピ通りの味は一般的な味の濃さなのかな?と思い、聞いてみました。
健康の為にあまり濃くならない様に気をつけて作ります。
-
20 名前:匿名さん:2020/10/04 13:35
-
薄味にしてるとだんだん馴れますよ!
私も塩分気をつけなくちゃ……
-
21 名前:匿名さん:2021/08/03 10:20
-
この人は薄いって。
-
22 名前:匿名さん:2021/08/03 10:31
-
>>14
茅乃舎でいい。
めんどくさい事はお金で解決
-
23 名前:匿名さん:2021/08/03 10:36
-
昆布と鰹でだし汁取ったら美味しいよ。
-
24 名前:匿名さん:2021/08/03 11:03
-
反対で、レシピ通りだと濃いから減らす。
-
25 名前:匿名さん:2021/08/03 11:06
-
>>22
うちは歌行燈だなあ。
茅乃舎はなんか、魚介風味が強くない?
-
26 名前:22:2021/08/03 11:09
-
>>25
焼きあごだしだからね。
でもそれが美味しい。
焼きあごじゃないのもあるよ。
-
27 名前:匿名さん:2021/08/03 11:13
-
>>25
改めて見てみた。
茅乃舎は飛び魚、イワシ、カツオ、昆布。
歌行燈はイワシ、サバ、アジ、カツオ、昆布、椎茸。
大きく違うのは椎茸かな。
私は椎茸出汁が好きなので、茅乃舎だと物足りなく、魚臭く感じるのかも。
-
28 名前:匿名さん:2021/08/03 11:34
-
キッコーマンと3分クッキングが多いけど、ここの味付けは割と好み。
今日の料理はめんどくさいわりにボケた味に感じる。
このサイトのレシピは好き、ここは駄目ってある。
-
29 名前:匿名さん:2021/08/04 06:31
-
>>1
同じだ。
-
30 名前:匿名さん:2021/08/04 07:14
-
醤油で味が変わるかも。
うちは西の方で甘めの醤油で育ってきてるんだけど、世間で一般的なキッコーマンとかは塩辛くてダメ。
いつもと同じ量使うと料理が全部塩辛くなる。
あと、味噌も地域によってかなり味違う。
-
31 名前:匿名さん:2021/08/04 07:35
-
素材の美味しいものを選ぶこともしてみて。
牛肉なら黒毛和牛が美味しいように、野菜も全然違うから。
関西なら、八尾の枝豆や秋に出る丹波の黒枝豆を塩味薄めで茹でて食べてみて。
人参も甘さのあるものを選ぶ。
トマトも産直や農家直送のを選ぶ。
少しお高いくても、しみじみと素材を味わうようにすると味覚が磨かれるよ。
-
32 名前:匿名さん:2021/08/04 07:52
-
>>31
それはまたスレチなような。
-
33 名前:匿名さん:2021/08/04 07:54
-
なんでこの古スレが上がってるの?
途中私のレスもあってビックリした笑
-
34 名前:匿名さん:2021/08/04 08:21
-
>>21
わざわざ古スレ上げなくても
<< 前のページへ
1
次のページ >>