NO.8906345
古いスレ
-
0 名前:匿名さん:2020/10/04 21:36
-
また古いの上げるレス始まったね。うんざり。
-
4 名前:匿名さん:2020/10/04 21:47
-
>>3
放っておけばいいのにね。
-
5 名前:匿名さん:2020/10/04 21:48
-
>>4
ほっといたらうざいじゃん。
-
6 名前:匿名さん:2020/10/04 21:49
-
>>5
あなたが上げたの?
余計うざくなると思うけど。
-
7 名前:匿名さん:2020/10/04 21:50
-
これで懲りたら次立てないでしょ。
-
8 名前:匿名さん:2020/10/04 21:52
-
>>7
古スレより上げられるより新スレの方がいいわ。
-
9 名前:匿名さん:2020/10/04 21:53
-
>>8
全く同じ内容でも?!
-
10 名前:匿名さん:2020/10/04 21:53
-
このスレ主、咳の主でしょ。苦笑
-
11 名前:匿名さん:2020/10/04 21:53
-
>>7
懲りたらって。
なんか偉そうね。
-
12 名前:匿名さん:2020/10/04 21:56
-
>>9
いーよー
-
13 名前:匿名さん:2020/10/04 22:00
-
>>7
ねえ、同じようなスレを何ヶ月、何年おきに立てたからって、あなた個人にどれだけの迷惑が掛かるって言うの?
懲りたらとかさ、本当に浸かりすぎ。
ここしかないの?居場所。
マジで怖いんだけど。
咳スレスレ主じゃないから。
-
14 名前:匿名さん:2020/10/04 22:00
-
>>13
あなたこそ、こだわり過ぎだよ。
-
15 名前:匿名さん:2020/10/04 22:05
-
足りないさんのスレなら何回も同じでも許すわ。
-
16 名前:匿名さん:2020/10/04 22:05
-
どーでーもいーいでーすよー♪
-
17 名前:匿名さん:2020/10/04 22:06
-
>>14
え?こだわりすぎ?
何に?
-
18 名前:匿名さん:2020/10/04 22:06
-
>>13
同意です。
-
19 名前:匿名さん:2020/10/04 22:06
-
>>13
私も古スレ上げる人に同じように思うわ。
病気かもしれないくらいに思ってスルーすればいいし、知らずにレスした人は知らないんだからいいじゃない。
ホントここに依存しすぎじゃないかと思う。
あ、咳スレとやらそのものを知りませんが。
-
20 名前:匿名さん:2020/10/04 22:10
-
こんなに同じスレ立ててるよって教えてあげる意味でも
上げた方がいいと思う。
-
21 名前:匿名さん:2020/10/04 22:12
-
>>13
そう思う。
-
22 名前:匿名さん:2020/10/04 22:12
-
>>7
自分が管理人だとでも?
一日張り付いてると、そう勘違いしちゃったかな?
-
23 名前:匿名さん:2020/10/04 22:12
-
>>20
スルーで充分。
レスしたい人はすればいいし。
-
24 名前:匿名さん:2020/10/04 22:14
-
古いスレが上がってもスルーすればいいだけじゃない?
-
25 名前:匿名さん:2020/10/04 22:15
-
>>22
あなたもね、自分の思うようにしたいって、側から見たら同じだよ。
-
26 名前:匿名さん:2020/10/04 22:17
-
>>24
間違えて開けちゃうのが嫌。
-
27 名前:匿名さん:2020/10/04 22:18
-
スルーもあり
同じ内容のスレあげるもあり、
それを批判し合うのもあり、
でしょう。
-
28 名前:匿名さん:2020/10/04 22:19
-
>>26
閉じればいいだけじゃない?
-
29 名前:匿名さん:2020/10/04 22:20
-
>>24
わざわざあげることはない
という話ではないの?
-
30 名前:匿名さん:2020/10/04 22:21
-
>>28
いちいちまたかーって面倒じゃん。
開ける前に分かればいいけどね。
-
31 名前:匿名さん:2020/10/04 22:21
-
>>24
開けると1ページ全部が古スレなのは勘弁
-
32 名前:匿名さん:2020/10/04 22:23
-
>>25
言ってることが繋がってなくて頓珍漢
-
33 名前:匿名さん:2020/10/04 22:24
-
まあ、どっちもどっち。
-
34 名前:匿名さん:2020/10/04 22:26
-
なんなんだろね?
親切のつもりなら迷惑だからやめて欲しい。
-
35 名前:匿名さん:2020/10/04 22:26
-
乱立する人も、古スレ上げる人も
どうかしてる。
-
36 名前:匿名さん:2020/10/04 22:28
-
乱立が無かったら古スレ上げもないよね。
-
37 名前:匿名さん:2020/10/04 22:29
-
わざわざ古スレ上げる人って、意地悪そう。
-
38 名前:匿名さん:2020/10/04 22:29
-
>>36
乱立スルーしていればいいだけ。
-
39 名前:匿名さん:2020/10/04 22:30
-
>>38
古スレもスルーすればいいのに。
-
40 名前:匿名さん:2020/10/04 22:31
-
>>36
そんな乱立とも思わないんだよね。
週に何日もとかならあれだけど、前も立ててたなーくらいならスルー出来ないの?
-
41 名前:匿名さん:2020/10/04 22:32
-
>>39
ほとんどスルーされてるんじゃないの?
見てないから分かんないけど。
-
42 名前:匿名さん:2020/10/04 22:32
-
>>41
じゃ、いいじゃん
-
43 名前:匿名さん:2020/10/04 22:34
-
>>39
まあね
つまんないから間違ってレスするとか
もやるんだよ(笑)
どっちも同じ感じで嫌なのよねw
だから同じスレの古スレ上げる気持ちもわかったりする(笑)
-
44 名前:匿名さん:2020/10/04 22:34
-
>>42
一面古スレになってるのが嫌なのよ。
成敗してるつもりなのかしらね、上げてる人は。
勘違いしてる
-
45 名前:匿名さん:2020/10/04 22:35
-
このスレの方がうざいよ。
もうやめて。
-
46 名前:匿名さん:2020/10/04 22:39
-
古スレピンポイントで見つけてくるって、凄いね。
どーやって見つけるんだろ?
-
47 名前:匿名さん:2020/10/04 22:40
-
案外、盛り上がりスレ(笑)
-
48 名前:匿名さん:2020/10/04 22:42
-
>>47
あはは。言えてる。
-
49 名前:匿名さん:2020/10/05 00:59
-
まあ、同じ人の同じ話題なら、しかも年に何度もの頻度だったら、新たに立てずに前スレに繋げた方がいいと思う。
その方が前はどうだったとか、経過とかわかりやすいので。
あと、スレを何度も立てないってのは、前から掲示板(ここだけではないよ)を使ってる人なら割と身についてるマナーのひとつではないかなと思う。
サーバーに余計な負担をかけないようにとの配慮。
特にここはレス数1000あるので、その方が負担もかかりにくい。
前の前みたいにレス数50で終わってしまうシステムなら、使い倒せと言うほどでもないから新たに立ててもさほど負担にはならないけど。
でも、まあ新たに立てたからと言って、前にも立ててた!これも!これも!と古スレサルベージされてまで批判されることでもないとも思うんだよね。
サーバー負担といっても、〇ちゃんみたいにアクティブが多くなるわけではないんだし。
個人的には自治厨はウザい。
あからさまに誰もが不快になるような行為(何ページも古スレで埋めつくしたり、少し前のしりとり5乱立とか)なら言われても仕方ないだろうけど、振るスレに気が付かずに開けちゃっても閉じれば済むことだし、同じ話題のスレをまた立てたとしても、内心「またかよ」と思えばいいことで…
ま、その場合は「また同じ人かよ!」というレスをもらっても文句は言えないだろうけどね。
-
50 名前:匿名さん:2020/10/05 06:43
-
>>40
「スルーできない人」=「何度も同じスレ立てる馬鹿な人」
なんだよ。
-
51 名前:匿名さん:2020/10/05 14:53
-
50番、正解
-
52 名前:匿名さん:2020/10/05 16:30
-
>>51
うざっ
-
53 名前:匿名さん:2020/10/05 17:03
-
ほんま、うざ。