育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8913886

レジ打ち間違い

0 名前:匿名さん:2020/10/07 14:38
大手の店でレジ打ち間違いがあり、千円くらい儲かってたのを家に帰って気が付いた場合どうします?
知らんぷり?
馬鹿正直に電車賃かけて返しに行きますか?
1 名前:匿名さん:2020/10/07 14:38
バーコードなのに、打ち間違いなんかあるの??
2 名前:匿名さん:2020/10/07 14:39
損してないなら何もしない。
3 名前:匿名さん:2020/10/07 14:40
>>0
逆なら、どうする?
4 名前:匿名さん:2020/10/07 14:42
>>1
私、バーコード登録が間違えてたり、
同じものを何個か買って個数を間違えられてたこと何回もあるよ。
お金多く取られたことの方が多いわ。
さすがに2個買ったのに20個と打たれてた時は文句言った。
5 名前:匿名さん:2020/10/07 14:46
レジの金額合わなくてお店の人がたいへんなことになりそうなミスなら
電話で連絡してあげるかな。

たぶん持って来いとは言わないよ。
ミスした本人がお釣り持ってレシートと差額取りに来るか
ついでのときに持ってきてくださいと言われるかだと思う。

誰も困らないでお店が損して終わりのようならスルー。
6 名前::2020/10/07 14:48
>>3

逆ならそりゃあ言います。

今回はラッキーと思って知らんぷりするつもりです。
でも、馬鹿正直に言う人いるのかな?と思ったので。

私も同じものを数個買ったのに、1つ少なくカウントされていました。
7 名前:匿名さん:2020/10/07 14:49
何年も前だけど、イオン系スーパーで間違いがあったから電話した。
今度来たときに返金と言われたけど、次いついくかわからないと言ったら、現金書留で送ってくれましたよ。
8 名前:匿名さん:2020/10/07 14:52
バーコードだから打ち間違いではないけど、先日あった。
ホームセンターで。
棚で値下げされてる商品だったの。他の物も一緒に買ったんだけど、
レジで言われた金額が、自分が思ってたより500円くらい高くて、
確認したら値下げ前の価格でスキャンされてる。
これ、棚の表示と値段違います、って言ったけど、レジの人は
この値段です、って返して来た。
いや、違うと思う。って食い下がって調べて貰ったら、案の定。
9 名前:匿名さん:2020/10/07 15:06
千円も違うなら、とりあえず電話連絡はする。
次に行った時に精算する旨を伝えるかな。
店側がどういう対応をするのかは不明だけど、
わざわざ電車に乗って返金しに行くことは
しない。

ところで、同じ人なのかわからないけど、ここで
よく見る「儲ける」「儲かった」という言い回しが
下品でキライだ。
10 名前:匿名さん:2020/10/07 15:10
ポイントカードとかクレカとか使って、身元割れてるなら行くな。
あっちのミスであっても黙ってたら犯罪だものね。
11 名前::2020/10/07 15:13
>>9
儲かるって言わないんですか?
東京の方かしら?
大阪は儲かりまっか?とか言いますよね。
私は九州です。
下品ですみません。
12 名前:匿名さん:2020/10/07 15:16
ラッキーって思ってしらんぷりする。
でも自分が損してるときも、言いに行くのめんどくさいなーって
結局知らんぷりするので、間違いがあってもいちいち指摘したりしない
13 名前:匿名さん:2020/10/07 15:37
分かった時点で返金しないと窃盗になります。
1000円違うだけで、
レジの人はその日の全部の売り上げを
調べさせられます。
めんどくさいかもしれないけど
返してあげて。
14 名前:匿名さん:2020/10/07 15:41
>>13
スーパーも?
15 名前:匿名さん:2020/10/07 15:44
私は言う。
とりあえず電話して
帰ったら気づいたのだけど
レジを通ってない商品があって払ってない分があるけどどうしましょうか、と相談する。


前にレジのすぐ前で気づいた時も言った。

だって向こうのミスとはいえ
払ってない物があるってなんか気持ち悪い。

レジの通しミスがある事は先方は折込済みだろうけど、棚卸しとかして合わない分は
万引とかだったりするよね。

出来るだけ合うようにしてあげたいもの。
16 名前:匿名さん:2020/10/07 15:46
>>11
主さんなの?
今回の場合、儲かったわけじゃないんだよ。
17 名前:匿名さん:2020/10/07 15:47
>>13

レジが合わないのは
レジでの現金の受け渡しミスでしょう?

1000円合わないというのと
レジの打ち間違いとは別の話だよね。
18 名前:匿名さん:2020/10/07 15:56
>>16
主ですよ。
ちゃんと名前欄にも主って書いてますけど。

>今回の場合、儲かったわけじゃないんだよ。

これの意味が分かりません。
儲かるの意味は得をするって意味なんですけど。
儲かるって使わない人がいるのなら、西日本の方言なんですかね?

あなたの儲かるって何か違う意味があるんですか?
19 名前::2020/10/07 15:56
>>18
主です。
20 名前:匿名さん:2020/10/07 16:06
>>18
儲かる
利益がえられる
思いがけない得をする

どちらに該当するの?
それは知り得た事実があるのに、得としておわらせるの?
得していいの?
まあ、知り得た事実の後にどうするかは個々に違うだろうね。

恐らく、電話入れれば店のミスだから、代金はいいですということが多いはず。
その場合に初めて「儲かった」になるんだと思うんだけどね。

いま時点で儲かったと思うことは、私にはないわ。
まあ、人それぞれね。
21 名前:東京:2020/10/07 16:06
>>18
儲かるって、得をするってことでもあるけれど、16さんのいうのはそういう場合は得をしたってことではないと言いたいんだと思うよ。
私もそう思う。

相手の間違いで手元に入ったお金のどこが得したんだろう?

宝くじに当たったとか、ちゃんと相手から貰った、というなら得したと思うけど。
主の儲かったって、ネコババ前提だからそう思うってことだよね。
22 名前:匿名さん:2020/10/07 16:09
下品というより品性も知性もないんだよ。
23 名前::2020/10/07 16:14
>>20
>>21
では逆に私が多く払っていたのなら、『千円くらい損していたのを家に帰って気が付きました』って書きますけど、今回は儲かったと書くと下品だと言われるのなら何と書けば良かったんでしょうか?
24 名前:匿名さん:2020/10/07 16:17
>>18

関東だけど、私の感覚としては儲かるは商売等の仕事の結果利益が出たって意味。
得したは、不労所得って感じかな。

で、私もスーパーに特に連絡はしないな。
お金を千円札と間違えて五千円札渡されたならレジの金額合わなくなるだろうし言うだろうけど。今回はあちらのミスだし、収支が合わないわけじゃない。
在庫が合わなくなるだけで、それは万引きとかの損失になるんだろうけど、万引きしたわけじゃないし。
25 名前:匿名さん:2020/10/07 16:18
>>21
18番は

>よく見る「儲ける」「儲かった」という言い回しが
下品でキライだ。

と書いてあるから、言葉自体が下品で嫌いだと書いてあるよ。
26 名前:匿名さん:2020/10/07 16:19
>>23
主さん、
それでいいんだよ。
普通、今回のケースは、儲かったって言うよ。
上で絡んでる人がおかしいだけです。
27 名前:匿名さん:2020/10/07 16:21
儲かったって言わないって書いてるのは1人だけだよ。
28 名前:匿名さん:2020/10/07 16:22
>>23
その時点で損とか得とか考えないってこと。
事実を店に伝え、対応を委ねる。
そこで1000円余分に支払って、返金されないときにはじめて「損」になるの。
まだ、相手側と決着してなければ損得は考えないってこと。

100円支払い過ぎちゃったけど電話入れるのも面倒だなというときも、電話入れないと決めたのは自分だから損ではない。
また、放置すればこちら側が特になる場合は連絡は必ずします。
29 名前:21:2020/10/07 16:23
>>25

ごめんね、言ってる意味がわかりません。
30 名前:匿名さん:2020/10/07 16:23
>>28
なんかいちいち面倒な人だね、あなた、、、
31 名前:匿名さん:2020/10/07 16:24
>>28
友達居ます?
32 名前:匿名さん:2020/10/07 16:25
30.31は主?
33 名前:匿名さん:2020/10/07 16:25
>>30
倫理観の違いがあらわれちゃったのね
34 名前:匿名さん:2020/10/07 16:26
>>32
だろうね
それか、こういうときに必ずあらわれる謎の擁護者、ツーカーの仲の人よ、きっと。
35 名前:30:2020/10/07 16:27
>>32
違いますよ。
36 名前:匿名さん:2020/10/07 16:27
主はネコババするつもりだから儲かったってことなんじゃないの?

本来の金額ありきで言うなら「1000円多くお釣りが来た」または「1000円少なく支払っていた」ってことじゃない?
37 名前:30:2020/10/07 16:28
>>33
倫理観?
言葉の捉え方の問題では?
38 名前:匿名さん:2020/10/07 16:29
>>34
あんたこそ、連投だよね。
39 名前:匿名さん:2020/10/07 16:33
>>38
違いますよ、残念ながら。
ごめんなさいね、否定してしまって。
私は連投してないの。
でも、そのほうが納得できるなら、それでもいいよw
40 名前:主〆:2020/10/07 16:34
>>32
私じゃないですよ。

きちんと返す人もいるんだと分かりましたので〆ますね。
私はあちらが勝手に間違えたんだし面倒なので知らんぷりです。

レスありがとうございました!
41 名前:匿名さん:2020/10/07 16:34
>>39
出た。
そう言われるならそれでもいいよ。って
常套句じゃん。あの人の。
42 名前:匿名さん:2020/10/07 16:35
>>36
なるほど、
それなら儲かっただね。
間違いないや。
その場合、良心は痛まないのかな。
43 名前:匿名さん:2020/10/07 16:36
>>41
だから、連投だと思いたいならそれでいいってw
で、あなたは主と同じ儲かる派の人よね
44 名前:匿名さん:2020/10/07 16:45
どのようにして1000円も間違いが起きる?
今は、自動釣銭だからエラーで手打ちのうち間違いしない限りならないけどね。
商品券とか使ったのかしら。

どちらにしても店のミスだもの。
そのままで良くないかな、良心が痛むなら交通費かけて返しにいけば良いかと思うよ。
店は軽くありがとございますで終わる。
45 名前:匿名さん:2020/10/07 16:51
先日エラーしたよ。
セルフレジ。
早くやりすぎたみたい。
すぐレジの人が見てくれた。
そういうこともあるのかも。

お金返しに行く必要はないと思う。
多少は良心が痛むからのスレ立てだろうと思う。
もう少し大きいお金なら連絡した方がいい。
でも自分はそういう連絡をもらったこともあるので
世の中の人には律儀に返す人もいるのはいるよ。
46 名前:匿名さん:2020/10/07 16:53
ラッキーとか儲けたとかいわれると ん? とひっかかりはする。

でも相手のミスだし面倒だから貰っちゃうわといわれたら
まあそれもわかるとは思う。
47 名前:匿名さん:2020/10/07 17:07
電車賃かけずとも、電話一本でスッキリする話だと思うが
48 名前:匿名さん:2020/10/07 17:08
立てなきゃ良かったね。
49 名前:匿名さん:2020/10/07 17:16
>>48
自分と同じように
ラッキーだったね〜とみんなが書くと思ったんでしょ。
50 名前:匿名さん:2020/10/07 17:39
私も一度あった。

本を大量買いした時に漫画本2冊分が打たれていなかったのよね。

新人さんが打っていた時に何かミスって、途中で先輩店員さんが打ち直したようだったので、その時に打ち忘れが出てしまったみたい。

電話してレジの時の様子を話して、
もし取りに来てもらえるならお支払いするし、次回行った時で良ければその時に、と言ったら、状況確認したあと、店側のミスだから今回はそのままお持ち下さいと言われ、その上謝罪もされたわ。

電話しなければ悶々としていたと思う。
状況説明でレジに記載されていた先輩店員さんの名前を挙げるのは心苦しかったけどね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)